昭和50年前後生まれの奥様がた、ちょっとお時間いただけるかしら?

  • なんでも
  • ダンシング玉入れ
  • 24/05/18 10:12:01

小学生の頃、好きな歌手(主は光GENJIでしたわ)が出る歌番組放送の時に、テレビの前にラジカセをスタンバイして、録音ボタンをポチッとしましたわよね?
そして、カセットテープには小声で自分の『喋ったらアカンで!』という声や、家族の話し声、更に自分の『もー!喋ったらアカンって言ったのに!』という声も入っていましたわよね?

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/28 22:34:17

    私はラジカセのラジオのチューニングのところにテレビもあって、チャンネルも書いてあって、歌番組のところに左右でアナログで合わせて音楽番組聞こえたら興奮してた
    もちろんそれで録音してたよー

    アナウンサーの真似事みたいなことして、それも録音してたけど、いま聴きたいわー

    小学校5、6年の時だけ海外にいたんだけど帰国したら光GENJIとやらが流行っててついていけなかった
    でもすぐブームがさってよかった

    • 0
    • 24/05/28 22:29:02

    >>99

    これは庶民と一線を画すセレブの所業!

    • 0
    • 24/05/28 22:27:30

    >>95
    名探偵ホームズかな?
    先月あたりに地元の映画館でリバイバル上映してた

    • 0
    • 24/05/28 22:21:02

    明星かな?何の雑誌か忘れたけど、似顔絵コーナーに光GENJIのかーくんの顔を葉書に書いて送ったわ。
    掲載されなかったけど…。

    • 0
    • 24/05/28 22:07:38

    地元のラジオ番組が、
    人気ランキングの曲をフルで一曲かけてくれてた。
    おかげでそんな事しなかった。

    • 0
    • 24/05/28 21:57:58

    小6で光GENJI
    私は大沢くん派でした

    でも勝俣さん率いるチャチャにハマり
    西尾さん、中村さん派
    コンサートよくいきました🎵

    お小遣いでカセット買ったり
    CDも出てきた時代だな

    • 0
    • 101
    • だんごむしレース
    • 24/05/28 20:39:23

    ラジオを録音してた。

    • 2
    • 24/05/28 20:00:24

    100(σ・∀・)σゲッツ!!

    • 1
    • 99
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/28 19:58:26

    みんな、本当?
    ステレオとテレビを繋げて録音してたよ?

    • 0
    • 24/05/28 19:51:39

    祖父母と同居しててTVは暴れん坊将軍と水戸黄門ばっかりだったわ。
    ベストテンは見せてもらえたけど横でつまらんと言われ続けてた。

    • 1
    • 97
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/28 19:42:43

    うん。母親がポチっとしてる時に兄がイタズラでわざと「わっはっはー」とか言って遊んでた。お腹痛いくらいに面白いのに声を出せないこっちは大変だったよ。

    • 0
    • 24/05/28 19:33:17

    それよりまさかの録音失敗

    • 2
    • 95
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/28 19:27:27

    犬のシャーロック・ホームズのアニメ知ってる?
    ジブリっぽいような絵。ダ・カーポが歌うオープニング

    • 2
    • 24/05/21 19:57:13

    音楽に目覚めたのが中3の受験が終わってから…夜中のカウントダウンTVを夢中になって見たなー
    カセットテープはレンタルCDをダビングする時にしか使ってなかった

    • 0
    • 24/05/18 21:50:18

    匿名さんさ
    トップテン観てなかったか
    小さすぎて記憶ないんだよ。
    ラジカセで光GENJIが歌ってるのを録音するってやってないよね?
    むしろラジカセで歌番組録音、
    昭和40年代に生まれた人、
    自分のお兄ちゃんお姉ちゃんがやってたイメージあるんだけど、、
    昭和50年〜56年頃の子は
    小学校高学年〜中学でCDラジカセ、金持ちの家の子はお年玉でコンポ買うとかだったでしょ、、
    なんで私だけあんたは違うとか言われたんだろ、、

    • 0
    • 24/05/18 18:20:37

    自分の部屋にテレビあったから、部屋で録音してたよ。
    わたし、内海くん推し。
    いまだに昔の曲のテレビで光GENJIでると変なテンションなる。

    • 2
    • 24/05/18 18:14:00

    ちょっとしたファンシーショップで売ってたアイドル生写真のくじ引きにはまったなぁ。
    なぜか赤坂くんのは当たりで、もう一回引けたんだよね。

    • 3
    • 24/05/18 18:12:55

    >>89
    お主だけ年代違くね?

    • 4
    • 24/05/18 18:11:46

    堺正章と柏原郁恵司会の歌番組。
    初登場の人は歌う前に巨匠と写真撮るんだよね。「おやこでブッ」って言葉とともに、、、
    なつい、、、震
    諸星の「カレーライス カレーライス カレーライス」ってテレビに向かって言ってたやつ
    相当忙しかったんだろうね。

    • 0
    • 24/05/18 18:06:11

    SMAPがでっかいスケートボードに乗って
    紙パック飲料の広告に出てきた時
    あんなに長く売れるなんて夢にも思わなかった。

    • 0
    • 24/05/18 16:00:51

    懐かしいわぁー
    光GENJI好きなら、
    あ き す と ぜ ね こ
    で占いしたわよね?
    「あ」(愛してる)「き」(嫌い)
    「す」(好き)「と」(友達)「ぜ」(絶交)「ね」(熱愛中)「こ」(恋人)

    • 4
    • 86
    • ASKAが曲作ってた日
    • 24/05/18 16:00:41

    光GENJIマンガといえばカトリーヌあやこって人が描いてたよね。
    私は湖東美朋の方しか読んだことなかった。
    「Love みぃ Do」

    • 6
    • 85
    • エスキモー
    • 24/05/18 15:52:47

    主さん光GENJI、好きだったのよね、、
    8cmCDミニアルバムも持ってたのかな
    くつした付きのやつ。
    私は好きなメンバーがいなくてとりあえず
    内海かヒロくんて言っといて同級生とワーキャーしてたわ。
    クリスピーナとボングーショコラ。

    • 2
    • 84

    ぴよぴよ

    • 83
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/18 14:57:32

    >>81
    同じ字ばっかりなくなるんだよねw

    • 2
    • 82
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/18 14:56:41

    小学生の頃、何の曲か忘れたけど(女性ボーカルだった)みんなの前で録音から聞いてーって意気揚々と再生したら途中でトントントンってトンカチの音が入っててめちゃ恥ずかしかった思い出があるw

    • 0
    • 81
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/18 14:51:18

    >>80レタリングシート?転写シールみたいなやつ?懐かしい

    • 2
    • 80
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/18 14:35:43

    アルファベットのシールみたいなやつを一つ一つ写してテープの見出しを作ってたよね。

    • 6
    • 24/05/18 14:25:43

    光GENJIのコンサート観に行ったわ。
    かーくんのウチワ買ってもらった。

    • 1
    • 78
    • ムカデ競走
    • 24/05/18 14:02:05

    録音と再生の2つ同時押ししないといけない機種とかあって再生しか押せてなくてミスったりした

    • 7
    • 24/05/18 13:58:27

    もう勝手に話それちゃうけど
    毎度おさわがせしますを見たくて仕方なかったけど
    小学生だった私は21時に寝なきゃいけなかったから
    1度も見たことないまま大人になったわよ…

    • 4
    • 76
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/18 13:52:38

    姉に低学年の時に録音をさせられた事がある
    すごく緊張したなぁ

    あの頃は歌本で歌を覚えてよく歌ってた
    懐かしい

    • 0
    • 75
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/18 13:41:20

    見てたの?!てぐらい当たってるわ

    • 5
    • 24/05/18 13:39:53

    昭和53年
    また低学年だった私は録音も出来ず
    紙に歌詞を書いてたけど追いきれず
    途切れ途切れのパラダイス銀河でした

    • 1
    • 73
    • ドッジボール
    • 24/05/18 13:37:13

    >>72私も50年生まれで少年隊のファンだったよ。光GENJIも好きだったけど。
    あとチェッカーズもかな。

    • 5
    • 24/05/18 13:33:04

    昭和50年。
    光GENJIではなくTHE ALFEEと少年隊の歌を必死にカセットに録ってました。

    • 3
    • 24/05/18 13:25:19

    51年生まれです
    テレビを録音とかはしなかったけど、CDをレンタルしてカセットに録音とかはしてたな
    このCDは○分だから○分のカセットテープでいけるなって買って、ちょうど好きな曲がカセットのA面からB面に切り替わる時に入ってしまって、あ〜ってよくなってた

    • 4
    • 24/05/18 13:21:39

    そのテープに録音された声を聞いて、自分の聞き慣れているいつもの声じゃなかった時は衝撃だったわ
    人にはこう聞こえているのかって。

    • 1
    • 24/05/18 13:20:29

    55年生まれだけど、トピ文のようなことは自分よりもっと年上の人から聞いたことがある程度。自分ではやったことがない。

    • 2
    • 24/05/18 13:15:35

    懐かしいね
    ラジカセの流れでカセットウォークマンを思い出してちょっと興奮した

    • 0
    • 67
    • みんなでゴール
    • 24/05/18 13:10:00

    最初は主みたいなことしたけれど、後はテレビの方にある音声出力端子(イヤホン用)とラジカセのデッキのマイク端子を繋いで録音していたよ。寝室用とかの小さいテレビには大抵イヤホン用端子がついていたから。ただね、テレビ側のスピーカーが左右に別れた頃で左右どちらかの音しか拾わない時もあった。

    • 1
    • 24/05/18 13:08:05

    私は52年生まれ
    いまゆるアイドル的なものに興味全くなかった
    ドリフやたけしみたいな番組は親が見せてくれなかった

    結婚して、子どもできてからジャニーズ、嵐が好きになって、初めてコンサートってのにも行ったよ

    • 1
    • 65
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/18 13:02:51

    私は少年隊のファンで、ラジオ番組を録音して
    流れる新曲を何度も聞いて歌詞を紙に書き出してましたわ
    ちなみにTVは録音した記憶ないですわ

    • 0
    • 24/05/18 13:01:12

    そういう時に限って、いつも帰宅の遅い父がピンポーン♪って帰ってくるのよ

    • 0
    • 24/05/18 12:56:06

    はじめて光GENJI見た時あまりの歌の下手さにビックリした。
    西村知美の歌聞いた時くらいビックリした。

    • 1
    • 24/05/18 12:56:06

    はじめて光GENJI見た時あまりの歌の下手さにビックリした。
    西村知美の歌聞いた時くらいビックリした。

    • 0
    • 24/05/18 12:45:05

    うち、録音できるラジカセなかったからなぁ…涙
    ラジオもなかったかも。
    テレビでのリアルタイムでしか歌を楽しむ方法はなかったわ

    • 0
    • 60
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/18 12:39:42

    もうちょい前の世代の方は彼氏のカセットケースは
    一列に並べて納める当時流行りのタバコのパッケージ柄でしたでしょ?

    • 0
    • 59
    • 弁当マウント
    • 24/05/18 12:37:12

    黒電話も懐かしい、夜中に鳴るとホラーなのね

    • 4
    • 58
    • 焼売は蒸してる
    • 24/05/18 12:36:13

    カセットテープの回転とTVの音に、もの凄く集中してた。その集中力を勉強に使えたならなぁ

    • 2
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ