何が向いていますか。

  • なんでも
  • 細川忠興
  • 20/09/13 07:43:36

4年生
男の子
あまり積極的なタイプでなく、グイグイいけない
短距離はクラスで2~3番くらい
長距離は市内で2~3番くらい
不器用
人と争うのは苦手だが、一人コツコツ努力はできる(縄跳びや鉄棒はすごい技をします)

運動は得意だと思っていましたが、遊びでバトミントンや卓球をやったら、回りの同級生より抜群に下手でした。
ドッジボールは得意で肩の力もあります。

何かスポーツやりたいね。と話ながらも特にこれといって本人も特別これといったもねはないようです。

きっかけとして何か体験に行くならどんなものが向いているでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • 細川忠興
    • 20/09/13 08:00:53

    >>1
    駅伝は、陸上クラブとか探したらいいのですかね?

    • 0
    • 6
    • 細川忠興
    • 20/09/13 08:01:43

    >>2
    乗馬ですか!?どの辺りでそう感じたのでしょうか?

    • 0
    • 7
    • 細川忠興
    • 20/09/13 08:04:53

    >>3
    うちの地域では4年生から部活がはじまりますが、かなり縮小傾向で、みんな部活、スポ少、クラブチームを色々な考え出します。

    子供もなにかやりたいけど、何がいいかな。って、感じでやりたいことを探しているようです。やりたいことに出会うためにアドバイスいただけたら助かります。

    • 0
    • 8
    • 細川忠興
    • 20/09/13 08:06:37

    >>4
    陸上をやったんですね。
    本人も何か運動をやってみたいけど、何がいいんだろう。という段階です。

    走ることは好きなのでやっぱりそのまま陸上がいいのかな。

    • 0
    • 20/09/13 08:17:41

    >>9
    やはり陸上ですかね。

    持久走は学校のマラソン大会くらいなら余裕な顔してトップで帰ってきます。

    テニスは持久力はありますが、めちゃめちゃ細くてひょろひょろパワー0ですがどうでしょうか?

    バトミントンや卓球を見ているとラケット持つとダメなのか?ってくらいとんでもなく下手でした。

    ちなみに子供会でソフトの練習をやった時もみんな初めての子もバンバン打つ中、ずっと空振りしてました。

    • 1
    • 20/09/13 08:24:48

    >>11
    色々体験したいですが、あれこれいけないので、ある程度しぼれたらな、と思うのでアドバイスがありがたいです。

    陸上そうなのですね!

    じゃぁ陸上を頭に入れるとしても今は他のことをやった方がいいのですね。
    参考になります。

    ちなみに陸上にも色々あると思いますが、種目は自分で選択するのですか?

    • 0
    • 20/09/13 08:26:59

    >>12
    ほんっっっとにバカですみません…漢字が読めませんでした。お恥ずかしい。

    やはり陸上ですかね。

    • 0
    • 20/09/13 08:35:37

    >>14
    しっかり調べてみます!

    • 0
    • 20/09/13 08:38:31

    >>16
    足が速いのと、肩の力があるのでボールを投げるのも割りとできますが、パワーがありません。腕がひょろひょろでバット振って打つ力は非常に弱いです。
    あと野球やってる子わりとみんながっちりしてますが、うちの子本当ひょろひょろですがどうですか?

    • 0
    • 20/09/13 08:46:12

    >>17
    剣道ですか。中学の部活は剣道なかったような…
    検索してみます。

    • 0
    • 20/09/13 08:49:24

    >>19
    参考になります。
    やりながら種目は考えていけばいいのですね。

    個人競技のよいところも知れてよかったです。
    お子さんはサッカーをやっているのですね。
    そういえばまだサッカーは?って意見は0ですがどうですか?

    • 0
    • 20/09/13 08:50:51

    >>21
    野球だと時期も大切なんですね。

    • 0
    • 20/09/13 08:52:13

    >>23
    やはり陸上ですね。

    でも中学からの方がいいという意見もあり、そこがどうしたらよいのか…

    • 0
    • 20/09/13 08:58:43

    >>32
    ほんっとにほっそいです!
    だから長距離が得意なんでしょうが…

    • 0
    • 20/09/13 08:59:20

    >>31
    苦手を伸ばすより、得意なことを楽しくやりたいです

    • 0
    • 20/09/13 09:02:34

    色々ありがとうございます。性格的にも適正的にも陸上は候補にいれて子供と考えていきたいです。
    ただ小学生からより、中学からがいいとの話だけが気になります。結局は本人の意思ですが、陸上をやるとしてもそれに向けて今は何か他の競技をやった方がいいのかな?

    • 0
    • 20/09/13 09:47:08

    >>39
    本当に参考になります。
    ちなみに陸上をやっていたとのことでお聞きしたいです。

    子供は短距離より長距離が好き。距離が長ければ長いほど他の子を引き離せるもん(あくまで学校の話です)と言って、ランニングをしたがります。陸上を始めなかったとしても、プライベートでランニングをするのは支障があるのでしょうか。

    • 0
    • 20/09/13 09:51:34

    >>41
    これが足が速いから運動神経いいんじゃないかと思ったら、ラケットもたせたら、スカっスカっ って感じで、やっぱ向き不向きってあるんだな…と思ったんです。

    どうせなら良いところを伸ばしたいよね
    。と話になり、何がいいか探してみたいね。という段階です。

    • 0
    • 20/09/13 09:56:59

    >>40
    お子さんすごい!

    やる気があるのはもちろんですが、やっぱりやりながら成果が出た方がさらにやる気が出るだろうから、せっかくなら子供に合うものに出会えたらいいな。お子さん幸せですね。

    体操ですか。
    縄跳びや鉄棒は得意です。ただパワーがないです。鉄棒は体の軽さでグルグル回ってますが、食べても食べても身にならず、私も旦那もひょろひょろだから仕方無いのかな…

    • 1
    • 20/09/13 09:59:33

    >>44
    部活が4年生から始まるのですが、縮小傾向で、回りがこのころから色々始める子が多く、僕も何かやってみたいな。とモヤモヤしているものの、これといって何っていうものがないんです。何かやりたい。でもわからない。って感じなので、きっかけをつくれたらな。と思っています。

    • 0
    • 20/09/13 10:05:40

    子供に、

    長距離大好きで自身があるなら、陸上どう?駅伝もあるんだって。でも、小学生であわてて始めなくても、中学からでもいいみたいだよ。今慌ててはじめても怪我したり伸びなくなるかもしれないから、今は違うことしてもいいかもしれないよ。

    と話たら、陸上やりたい、マラソンやりたい。でも今他にってなると何がいいのかなー?6年生だったら中学生とあんまり変わらないから、6年生くらいからやろうかな。

    って言ってました。目標ができてよかったのですが、「今」という点では振り出しに戻りました(笑)

    • 0
    • 20/09/13 10:39:54

    >>48
    本当にありがたいです。
    今すぐ始めないとしても、とにかく走っていたい子なんです。学校のマラソン大会前なんて練習したいってずっと走っていますし、市内のマラソン大会もエントリーして、賞状をいただいて喜んでいます。

    ただ市内のマラソン大会の結果を見ると上位はみんな陸上クラブのチーム名が書いてあり、うちだけ所属が小学校名です。

    こんなみんな本格的な指導がある中ただ闇雲に走ることがマイナスにはならないかちょっと不安でらあります。

    靴が大事なのですね。よく調べて買うようにします。

    • 0
    • 20/09/13 11:01:24

    >>51
    確かに回りが本格的な格好して、スタート前ピョンピョンしてた子達と違い、明らかに素人の体操服姿の息子が2位で帰ってきたときは、ちょっと、気持ちよかったです(笑)

    一番怖いのは怪我なんですね。そうならない体作りが大切ですね。

    本当参考になります。

    • 0
    • 20/09/13 12:03:00

    >>53
    アドバイスありがとうございました。
    また今度は陸上について質問のトピたてることが出てきそうな気もします(笑)その時はまたよろしくお願いします。

    • 0
1件~24件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ