小さいうちは一緒にいてあげたいって (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 332件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/17 12:43:48

    どっちがいいとか科学的にも証明されてはないんだから、どちらを選択しても個人の自由。
    それに個人差もありそう。
    団体で伸びる子、個人でコツコツ派の子

    • 4
    • 20/05/17 12:44:35

    どっちでもいいんじゃないかな。
    ずっと自分でみたいって言ってた知り合いは2人目を2歳児クラスから保育園に入れたんだけど、早く入れればよかったって言ってたよ。

    • 1
    • 20/05/17 12:45:13

    >>33わかるよ。教員から見てもわかるって。明らかな違いがあるわけではないしみんなにはらあてはまらないけど、あ、やっぱりこの子はこちらか。みたいなのはあるって。
    自分の子が大きくなるにつれわかると思う。家に遊びに来るマナーとかはやっぱ経験の差が出るしね。

    • 5
    • 20/05/17 12:47:11

    人それぞれだよね
    正解なんてないもんね

    でも一般的には子供って三歳くらいから他人と遊んだり集団生活しはじめるから
    1、2歳のうちから他の子や大人と集団生活を経験させるっていうのは違うと思う

    • 1
    • 55

    ぴよぴよ

    • 20/05/17 12:48:13

    子供のためってよりは母子のためだよ。
    信頼関係を強固に結ぶ時期だと思う。
    お母さんでもお父さんでもこの人だけは大丈夫って思えるような特別な存在が居て心の拠り所がある子供は大きくなってからも外で何かあっても強いんじゃないかな?
    いろいろな子供や大人との関わり集団生活など体験から得られる発達は3歳や4歳からでも充分間に合うと思う。

    • 7
    • 20/05/17 12:53:29

    集団生活に関しては2歳からプレもあるし幼稚園からでも問題ないと思ってるよー
    だって幼稚園自体3歳からだし、1.2歳のうちからした方がいいならそもそも幼稚園も1.2歳からにするはずじゃない?

    • 2
    • 20/05/17 12:59:58

    子どもはどちらでもその子の個性で育つような気がするけど、
    小さいうちは子どもと一緒に過ごしてたお母さんの方が子どもとの関わり方が上手だと思う。
    休校騒ぎでもちゃんと子どもと時間を決めて勉強したり遊んであげるのも上手。

    小さいうちから預けてお母さんは「ずっと一緒にいると苦痛」とか普通に言うよね。

    • 3
    • 20/05/17 13:03:01

    子供が一歳の時、仕事するか迷って個別に保育園見学に行った。
    そしたら園長が「できれば年少までは自宅で育てた方がいいんですよね」とポロっと。
    働く必要がないなら保育園入れるなという牽制かもしれないけどね。

    • 1
    • 20/05/17 13:07:00

    >>48
    わかってないね。男はみんなマザコンだよ。

    • 1
    • 20/05/17 13:10:31

    子、親による。
    正解はない。

    なのに対立すんのやめて欲しいわー

    • 0
    • 20/05/17 13:11:36

    子供と過ごせるのは数年だから幼稚園入るまでは一緒にいたい。4人とも子供大きいんだけどね

    • 2
    • 20/05/17 13:12:40

    その親子による。

    • 2
    • 20/05/17 13:23:03

    理屈じゃなく、小さい子供はお母さんと一緒にいる方が満ち足りてるように見えるから。

    公園で、集団で連れて来られてた保育園の子に「ママと遊べていいな」って言われたことある。

    • 2
    • 20/05/17 13:26:40

    仕事が好きなわけじゃないけど、24時間一緒なのがストレスで向いてない人もいるから、親子のバランスが取れてたらよくない?

    • 2
    • 20/05/17 13:29:54

    >>60
    男は基本マザコンだとは思うんだけど、親が息子をどう育てたらマザコンじゃなくなると思う??
    マザコンじゃない人はどう育てられたんだろう??

    ちなみにうちのはマザコンの実家依存だと思う。

    • 0
    • 20/05/17 13:34:48

    過ごし方じゃない?
    ずっと一緒にいても、家ではスマホやユーチューブ三昧、外では公園や児童館で、ママ友とおしゃべりに夢中とかなら、一緒にいて上げる意味ない気がする。

    • 9
    • 20/05/17 13:41:59

    どっちでもいいんじゃない? 主が自分で納得すればいいだけなのに、わざわざ発信して対立を煽ってるんじゃない?
     

    • 7
    • 20/05/17 13:47:56

    年少からは行かせた方がいいと思うけど
    それより小さい子はどっちでもいいんじゃないかなー

    • 6
    • 20/05/17 15:16:33

    私は0歳から子供2人を保育所へ預けています。

    寝て起きてミルク飲んでるうちはどちらでもいいとは思いますが、子供に動きが出て来てからは家でお母さんと2人だけでは限られたことしか家の中でもさせてあげられません。

    保育所へ行って色々な子供や大人達と関わる事により同じくらいの月齢の子を見て、聞いてたくさんの事を学び、時には悪いことも学んで来る事ありますが、それは違うね。良くないね。とまた親がそこは教えて事は成長しますし、集団で規則正しい生活を送る事で早い段階で身につき習慣づくと思います。

    しかし保育所へは行かず3.4歳から幼稚園に行くことを否定する訳ではありません。

    うちは3人子供が居ますが1人は幼稚園にも行った子もいます。
    その子がダメな子だとも思いません。
    幼稚園では幼稚園でしか学めないこともありました。幼稚園へ行った子はその選択で良かったとも思っています。

    赤ちゃんが動きだして行動をみてその子の特性を親が知る事で保育所生活が合うか幼稚園が合うかを決めた方が良いと思います。
    幼稚園と保育所では全く環境が別物なのでうちの幼稚園へ行った子を保育所へ預けて居たら子供自身がきっとそこでの生活がストレスになっていたと思います。

    ですので一概には全ての保育所へ行く事がいい子ばかりではないこともあると思います。

    あとは親がどんな子に育って欲しいかでも幼稚園、保育所を選択するのも良いかとは思います。

    ちなみにうちの夫は3人目に対しては育児に協力的になった事により上2人には何も口出しして来ませんでしたが、最後の子には小さいうちは子供はお母さんと一緒に居る時間が多い方がいいから保育所へ小さいうちから預ける事を反対する人なので何かちょっとあるだけで保育所を休ませようとするのでそれでは子供の為にはなりませんので夫婦の子供に対する気持ちが一致しないと保育所生活もなかなかうまくはいきませんね。


    長くなり大変、申し訳ございませんでした。

    • 1
    • 20/05/18 02:36:16

    >>29
    こういう思い込み激しい母親が育てるくらいなら保育園の方が偏見なく育っていいと思う。

    • 5
    • 20/05/18 02:49:27

    うちの子は年少からだけど、2歳頃にはなんか一丁前にグータラしてたし、私が子供と遊ぶの得意じゃないから、保育園に姉の子供送りに行った時に、保育園行ってる方が楽しそうだし良さそう…と思った。
    だけど色んなとこに出かけたり、とにかくたくさん抱っこしたり、手作りのおやつを食べさせたり、そういうことが出来たのはいい時間だったなと思う。
    幼稚園だからしっかり長期休暇もあるけどね。
    大変だったけどやっぱり未就園児時代最高に可愛い時期だったな~と思うよ。

    • 2
    • 20/05/18 03:02:59

    社会性を学ぶべきは4歳頃から。
    1.2歳は発達段階的にまだ集団生活より、家で基本的な生活習慣を身につける時期。
    保育園に預けるのは悪いことではないけどね。
    それにまだまともに話せないうちから他人に預けるのって親として不安。

    • 8
    • 20/05/18 03:10:17

    乳児のうちにいっぱい愛情かけて育てると、とても明朗快活な子どもになります。

    • 7
    • 20/05/18 03:25:05

    >>74
    こういう人ってほんと偏りいうか視野狭いよね。
    保育園に行ってたら愛情がかけられないと思ってるの?
    こんな考え方で育てられた子が明朗快活になるとは思えない。

    • 0
    • 20/05/18 03:32:54

    眼科医がレーシックしないのと同じように保育士も自分の子ども保育園に行かせたくないっていう闇深さ

    • 14
    • 20/05/18 03:44:35

    >>75 実際他のお母さんが子供と居る時間を保育所に預けてるのだからその時間愛情かけられないよね。よく土日にそのぶんかけてるとか言うけど小さなうちは、いつも一緒にいてくれる安心する存在がお母さんやお父さんだと思う。

    • 9
    • 20/05/18 04:01:54

    3歳くらいまでは一緒に居たい。成長の度合いがすごいから見届けたい。
    でも、子供と適度に接した方がいい育児が出来るならそれも有り。
    人によって生活、キャパ違うから、何が正解とかないよ。

    • 3
    • 20/05/18 04:10:51

    はっきり言ってどっちでもいいんだって。
    健康に育てば。

    • 9
    • 80

    ぴよぴよ

    • 20/05/18 04:13:47

    一緒にいてあげたいというか、いたい。
    あっという間に大きくなってずっと一緒なんてもう一生味わえない。

    • 13
    • 20/05/18 04:20:01

    ぶっちゃけ、保育園でも幼稚園でも子どもはあんまり覚えてないよ。1,2歳の記憶なんて全くないもの

    • 4
    • 20/05/18 04:21:59

    保育園だったので経験談
    正直、寂しかった
    お迎えが1番最後になった日のことを今でも鮮明に覚えてる
    1番最後はめちゃくちゃ悲しかったし泣いた
    小学生になって幼稚園と保育園の違いを認識した時は単純に幼稚園いいなお弁当だし早く帰れるしって思った
    私自身発達は至って普通
    歩き出しも話初めも平均くらいだったよう
    当時制作した物を親が取っておいてくれてる
    ド下手くそだよ 今でも絵心は無い(笑)
    親によく言われたのはすごく人見知りだったらしい
    先生や友だちになかなか馴染めないしご近所や親戚に挨拶できなかった
    同じく保育園通いだった姉は社交的だから発達というよりは性格の問題かも
    愛情かけられてないなんて思ったことはなかった
    親のことは今でも大好きだし
    でも寂しかったのは事実です
    でもそれも私が甘ったれだったからかも?
    どっちが良いかはその子の性格しだいなのかな

    • 7
    • 20/05/18 04:45:57

    >>77
    実際それで愛情に差がつくなんて本気で思ってる方が可哀想な考え方。
    何も立証されてないのに、そういう思い込みで子育てする方が差別的な子に育つから気をつけてね。
    何よりも親の接し方が大事だから。

    • 4
    • 85

    ぴよぴよ

    • 20/05/18 05:38:49

    主、全然来ないね。
    対立を煽るなと言いつつ、煽って逃げた(笑)
    賛同されず悲しかったのかな?

    • 2
    • 20/05/18 05:46:15

    自分も子供も両方行ったけど、ぶっちゃけその頃の事なんて覚えて無いよ…

    • 5
    • 20/05/18 06:30:41

    それなら別に母親になる必要ないよね
    そんなにバリバリ働きたいなら子ども産まなくていいと思うよ

    • 20
    • 20/05/18 06:34:14

    1、2歳に集団生活って笑
    絶対必要無いわ。
    ずっと抱っこして、ずっとギューってして、オムツ替えてご飯食べさせてるだけでいい年齢。

    • 20
    • 20/05/18 06:52:18

    >>29
    保育園卒がヤンチャなのは分かるけど、意地悪なのは幼稚園卒の方だよね。

    • 2
    • 20/05/18 06:56:29

    長い人生のたった1.2年がそこまで影響及ぼすとは思えないんだが。

    • 1
    • 20/05/18 07:11:05

    そもそも三歳、四歳にならないと友だちと一緒に遊ぶってこともないし、お母さんと常にいることで精神的に安定する時期だよ。
    一歳さんがお母さんと離れてお友だちと遊びたい!お友だちのほうがいいって言うかな?
    働かなくて生活出来るなら保育所預けるのは反対。

    • 8
    • 20/05/18 07:15:10

    うちはいわばスウェーデン風な子育てなんだけどさ、夫は5時に帰宅、私は育児時短で4時に帰宅、それで一歳から保育園預けてる。熱を出したら基本は私が休んでるけど、入院とかになったら夫も休んで看病してる。
    休日は家族で色んなところ出かけてるしコミュニケーションは取れてると思う。子供に対しては夫婦共に熱心な方だと思う。子供はちなみに3人いて、とても仲良しだよ。
    3人とも夫婦どちらにも懐いてる。
    こんなでも影響するのかな?

    • 0
    • 20/05/18 07:19:47

    3歳まで一緒にいた方がいいよ。集団生活なんてすぐ慣れるし嫌でもするんだから小さい赤ちゃんのうちに覚える必要なんてないよ。それよりも、楽したいがために正当化する親が嫌い。

    • 7
    • 20/05/18 07:21:38

    子供はママといれて嬉しいと思うよ!でも預けられても普通に育つと思う。

    • 1
    • 20/05/18 07:29:22

    私自身が保育園だった。
    1番の思い出は寂しかった。お母さんともっと一緒にいたかった。小学校に入って幼稚園の存在を知った時凄く落胆した。なんで私を牢獄みたいなところに入れたんだよ…とすら思った。一度保育園の門をよじ登って脱走してお母さんを追いかけて行った事があるくらい。自分の子は絶対幼稚園と心に決めていたほど。
    よって、発達には心に影が出来る。集団生活は苦手に育ちました。
    (人それぞれです。これは私の経験より。)

    • 6
    • 20/05/18 07:30:19

    私自身が1歳から保育園行ってたけど、寂しい記憶がほとんど。小学校行ってからの方が寂しい気持ちは強くなった。誰もいない家に帰ってくる気持ち。お母さんが帰ってきててほしいって期待しちゃう気持ち。
    旦那も私とほぼ一緒。だから自分の子供は保育園に入れたくないし、小学校行ってからも学童とかやらずに下校時間には家にいるようにしてる。

    • 12
    • 20/05/18 07:38:17

    園によるかもだけど、鼻水出てても放置とか細やかに見てもらえない事もあるしね
    ある程度お喋りとか身の回りの事が出来てからの方が安心ではあるかも

    • 6
    • 20/05/18 07:41:34

    周りをみればわかる。答えはでる。
    早くから預けてる子の知能の低いこと。

    • 6
    • 20/05/18 07:45:05

    >>91大人と後追いする時期の子供の1~2年って違くね

    • 3
51件~100件 (全 332件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ