友人、ママ友、疎遠にしたきっかけはなんですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/27 13:54:10

    見捨てられ不安のあるママで依存が凄くて夜中とか関係なく寂しいとか送ってくるわ
    距離置かれた他のママさんの悪口とか凄いわでリスカの傷隠さないで子供の前に来たり、薬過剰摂取してフラフラ状態で来たりで、陰口言われると分かってたけど怖いし相手してられないから疎遠にした。

    • 1
    • 24/05/27 12:30:42

    >>205
    こちらこそありがとう
    結局貶してくるのはまねできないからだと思うんだ
    今後結婚とかもまねしてくるかもしれないから、(友人の場合は友人母が私の所在市の見合い話を探してきてまねを手伝っていた)
    とにかく個人情報言わないで逃げてね

    • 1
    • 24/05/26 14:15:00

    あまりにも底辺だった

    • 3
    • 24/05/26 14:12:54

    >>193
    レスありがとう。
    依存体質だと思うよ。
    多分、羨ましいのと自信のなさからかもしれないけど、されてる側は気持ち悪いよね。
    さすがにうちの子たちと学力の差があるから大学や一般受験は真似出来ず、そこは私も大学名伏せたけど、もしかしたらあなたみたいに受験校真似されてたかもしれないと思うとゾッとする。

    • 3
    • 24/05/26 13:25:07

    自称繊細さん
    あまりに付き合うのが面倒だからフェイドアウトした
    コロナが収束するまで集まらないほうがいいねーって言ってたら普通に疎遠になったわ

    • 1
    • 203
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/26 13:22:39

    元職場の後輩なんだけど、LINEで自分が困ったことを打ち明けたら既読無視の状態が1ヶ月続いたからそいつごと削除してやった。

    • 0
    • 24/05/26 13:19:30

    >>199
    授業参観くらいひとりで行ってほしいですよね、大人ですから。中学高校でも一人行動できない母親とは疎遠にしたい。

    • 2
    • 24/05/26 13:11:37

    >>192
    似たようなのがいる
    すごく粘着質、シトーカー気質があるのかなと思ってる。それ以来、疎遠にしてるけど、あれ病気だねもう。真似しないと落ち着かない人。気持ち悪い。

    • 4
    • 24/05/26 12:52:07

    コンプレックスかなぁ。なんかその人といると自分が惨めに思えてきて辛いから疎遠にした。

    • 0
    • 24/05/26 12:37:28

    >>195すごいわかる。子供が同じ高校なんだけど、授業参観一緒に行かない?ってラインきて、仕事だから行かないよって言ったら、え〜私一人になっちゃうじゃん!って返信きて引いた。一人でみれないなら授業参観なんて行くなよ

    • 7
    • 24/05/26 12:35:59

    >>197逆に貧乏人のマネするの難しいなぁ
    盲点だねw
    💩💩💩

    • 2
    • 24/05/26 12:34:06

    >>196
    誰が貧乏ひび割れマンションのアンタの真似するのよ

    • 0
    • 24/05/26 12:33:05

    持ち物とか子供の習い事全てマネする人
    悪気なくても怖い

    • 5
    • 24/05/26 12:26:14

    子供繋がりの付き合いが続いてて、もう大きくなったからそろそろフェイドアウトしたいけど、まだ学校行事の度に、何時にいく?一緒に行こう、乗せてくよ!の学生のノリ。40超えなのに。疲れる。子供小さければ色々話すことあるけど、大きくなると話題もあまりなく。いい加減にしてほしい。大人同士では友達にはならないタイプ。

    • 4
    • 24/05/26 09:28:35

    ママ友の旦那と不倫を何か見たから

    • 2
    • 24/05/26 09:27:39

    >>192
    私も高校のときの友人に依存されて、大学受験は何校も受けたけど全部マネされた
    結婚相手まではマネできないだろうと思ってたら、県を越えて同じ市まで追いかけてきた
    マネするだけならいいんだけど、私のほぼ全てを貶しまくってずっと暴言吐かれてたので絶縁したよ
    あれって依存だよね?

    • 3
    • 24/05/26 05:23:40

    今疎遠にしようとしてるのは、何でも真似したり、ことある事に貶してくる人。
    子供は上も下も同級生の親だけど、もう成人してるから関わる必要もなくて。
    上の子が目指してる職業があって大学進学したけど、向こうは大学進学出来る学力はないから専門学校に真似て進学。
    下の子は私と同じ職業、資格を…と真似しようとしてるのが分かったし、うちの下の子が大学受験を一般で受けると言う時に、下の子同士同じバイトさせないかとか言ってきたこともあった。
    うちの上の子がスーパーで品出しのバイトしてるのを知って、向こうの上の子も今やってるバイトをわざわざ辞めてスーパーの品出しのバイトにしたり、しまいには親も自分がやってる仕事を私に勧めてきた。
    そのくせに私を貶す発言が頻発。
    粘着なのか依存体質なのか何でも同じじゃなきゃ嫌なのか分からないがさすがに気持ち悪い。

    • 4
    • 191
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/26 05:03:55

    アル中
    アル中で入院してた時のアル中友が別にいるらしいので、どうぞそちらとよろしく仲良くしてください。
    私はお断りです。

    • 1
    • 24/05/26 01:06:16

    卒園したら、誘い誘われしなくなったから。

    • 3
    • 189
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/26 00:40:08

    反◯クになった。
    本人だけの思想なら気にしないけど、こっちにも強いてくる。受けてる人に対して人権ないかのように罵って、陰謀論ばかり話すようになった。
    子供達にも一切ワク◯ンさせなくなり、させたらマイクロチップ埋められる、させる親は情弱と騒ぐ騒ぐ。
    面倒だからハイハイと放置して連絡してない。離婚されてないといいけど。

    • 5
    • 24/05/26 00:21:17

    仕事の愚痴を延々と聞かされる。
    大抵どうでもいいこと。
    「あいつが威張ってる」とか「こいつが仕事に協力しない」とかそういうのばっかりで低レベル。

    最初は「そんな職場で災難だな、大変だな」と思って聞いてたけど、そのうち仲が悪かった人といきなり仲良くなってたり、かと思えばまた仲悪くなってたりして訳のわからない職場にいる。
    そんな職場に数年いるからか、私にもアタリがキツくなってきて、私を小馬鹿にするような発言をしたり、「あんたの子よりうちの子が優秀」を匂わせ始めるから、もういいやと思った。

    せっかく仲良くなったと思ったのにこんな風な関係になってしまったのが悲しい。
    程よい距離って大切だね。
    もう二人きりで会わないようにする。

    • 1
    • 24/05/25 21:30:17

    自分は良くても他人が同じことやると駄目。
    周りにはすごく良い人を演じてるけど、嫌いな人には天地がひっくり返ったかのような攻撃性を持って言葉や態度で責め立ててくる。
    それをバレたくなくて更に周りに良い顔して、見破ってきた相手にはまた攻撃。
    そういう人間性が嫌でさよならしたわ。

    • 7
    • 24/05/25 20:58:23

    >>173

    ナガシマスパーランド初めて知ったけど
    微妙にしょぼいのにどんな年代でも楽しめそうで家族旅行に最適だね

    • 2
    • 24/05/25 20:53:16

    >>132

    医療従事者…

    • 0
    • 24/05/25 20:51:51

    とにかく表向きはいい人。誰にでも。八方美人。
    でも本当は自分のことしか考えない人。
    友人だからとかママ友だからとかじゃなくて、こういう人達は人としてだめだよね。

    • 7
    • 183
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/25 20:51:40

    人の悪口行った途端に無理だから
    つまらない人だし

    • 2
    • 24/05/25 20:50:23

    マウントされる

    • 3
    • 24/05/25 20:50:04

    >>143

    小学生ならともかく大学生でそれはヤバい

    • 0
    • 180
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/25 20:12:34

    いちいちうちの内情を共通の知り合いにコソコソ聞いて
    それを知ってるクセに知らないフリしてコソコソ動くママが1人いた。
    医者の嫁の癖に頭悪いな👎って思ってたけど、うち海外赴任になったから全く接点なくなったし子供も嫌いってずっと言ってたからマジでよかった

    • 5
    • 179
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/25 17:26:19

    >>178

    えー(・・;)ずっと知らなかったんだね。
    それは気の毒てか、ママ友にあなたがうまく
    利用されただけだね。

    • 2
    • 178
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/25 17:25:17

    疎遠じゃないけど距離かな。

    相槌程度しか言わなかったのに、見事に私が内部告発のダシにされていたのが判明してびっくり(笑)

    アレ、先生にダンシング玉入れさんがいったらしいじゃん?って言われて、はい???笑笑。


    ち  が  い  ま  す  ! 

    って返しといた笑笑

    • 1
    • 177
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/25 16:57:08

    何かのセミナーにハマったらしい
    電話でもその話ばかり
    会おうと何度も誘ってきたけど、セミナーの宣伝と勧誘目的で、友人として会いたいわけじゃないと察して極力距離置いた

    • 5
    • 176
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/25 16:41:34

    >>173
    自慢でもマウントでもないでしょ

    • 5
    • 175
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/25 16:40:37

    人付き合いのいい時と悪い時の落差が激し過ぎて怖くなった。
    なにか悪いことがあれば、多少はみんな愚痴混じりに悪口っぽいこと言ったりするかもだけど、そんなレベルじゃなくて、どう相手を潰そうか、視界に入らないように行動範囲から消そうかみたいなことまで口にする。
    私はいつでも悪くない感もすごい。
    そんな怖い人と一緒になんていられないよ。

    • 7
    • 174
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/25 16:19:32

    察してが酷い、気分屋、他のママの情報という名の悪口。娘の友達のママだったから話合わせてたけど卒園したから連絡取るのやめた。すっっきり。

    • 6
    • 173
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/25 13:55:12

    ナガシマスパーランドに行ったこと自慢された、マウントとられたから疎遠に

    • 2
    • 172
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/25 13:53:07

    四人グループだったんだけど、一人がその場にいないグループの人の悪口を言う。自分がいないときにはその人に悪口言われてるんだろうなって思ってそれは友達じゃないって思って疎遠になった。

    • 11
    • 24/05/25 13:50:40

    お互い健常児の母だったが、友人の下に障害児が生まれ、こちらの健常話を聞くのを避けるような態度をとるので、もう関わらないことにした。

    • 4
    • 170
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/25 13:42:44

    話してる時にん?ってなったりモヤってきたらサヨナラ👋 内容はいろいろ

    • 5
    • 24/05/25 13:40:20

    元友人の場合

    ①過去にお世話になった人(結婚式でスピーチしてくれた人とか)を気に入らなくなると悪口言ったり、恩義みたいなのがまるでない
    その他の人脈も同じ

    ②何かできるようになると調子に乗ってできない人をバカにする

    • 3
    • 24/05/25 13:29:00

    友人。くず彼氏のことで電話相談してくるのをはじめは真面目にちゃんと聞いてたけど、その日はわかった別れると電話切るくせに、次の日もその次の日も同じことで電話相談してくる。1週間付き合ったけどさっぱり進まなくて、「でもでもやっぱり」だった。
    イライラして連絡先全て着拒、ブロックして疎遠。
    我が子がまだ産まれたばかりだったから寝てる時間で相談乗ってたけど、時間返してほしいくらいだった。

    • 2
    • 167
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/25 12:58:05

    友人のモラハラ旦那が面倒で疎遠になった
    久しぶりに集まろうってなっても、旦那が…って言って全然だし、同窓会でさえもすごい嫌味言われながらやっと参加出来た感じで気の毒ではあるけど

    • 2
    • 24/05/25 12:54:27

    >>162
    最低じゃん!!
    受け入れた教室側も最低!!だったらその年齢でも受け入れてくれる教室さがして行けばよかったじゃない

    まして、その後も情報クレクレとか
    呆れるし信じられない。入学してからも色々連絡してきそうだし
    断ち切って正解だよ そもそも最初から何にも関係無かった人じゃん!

    • 2
    • 165
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/25 12:39:22

    これ された側の気持ちも知りたいね
    私も昨日黙ってグループから抜けて友だち削除して友だち以外からはメッセージ受け取らない設定した
    3人グループだったけど1人だけ削除するのも悪いから私が1人になった
    2人には理由はわからないかもしれない
    でもゆるせなかった

    • 6
    • 24/05/25 12:31:08

    友達がうつ病になってから色々あり最終的に見下し発言されたのがどうしても許せなかった。あ、この人はずっと私の事頭の悪いバカって見下してたんだなと思って。その後謝罪の連絡来たけど無視して全部拒否設定した。

    • 7
    • 163
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/25 12:30:01

    高校からの友達お互い結婚してるけど
    生活レベルが合わなくなって疎遠

    • 5
    • 162
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/25 12:27:50

    長くてごめん。むかーし、お受験の幼児教室で4月1日生まれっていう、明らかに小さい子がいたんだよね。幼いから、その子の指導のために授業がスピードダウンすることもよくあった。しかも、お母さんがしょっちゅう講師を捕まえて、あれこれ相談して、ほかの父兄も講師にいろいろ相談したいのをお構いなしに、講師を独り占めしてた。感じ悪いなあ、と思ったけど、あまりに小さい子だから、「きっと早く小さく、しかも学年一番最後に産まれちゃって、教育熱心そうなお母さんは必死なんだろう。」と温かい目で親切にしてたんだよね。
    その後、その小さい子は下の学年の夏生まれで、早くから勉強させたいお母さんが、誕生日をウソついて上の学年のクラスに無理矢理参加させてた事がわかった。正直、授業の足もひっぱられたし、講師も独り占めして話せなかったし、めちゃくちゃ腹立った。うちの子供と同じ学校に来たかったらしくて、メールとか電話とか何回か来たけど、「考え方ややってる事が校訓にふさわしくないから、入ってきて欲しくない。」ってだけ返事して完全無視した。

    • 9
    • 24/05/25 12:17:31

    困った時だけ頼りにしてきて、それ以外では私やうちの子の陰口。
    ありもしない嘘話をでっち上げて子供含めて孤立させられたから。
    おかげで知らない保護者にまで、未だに白い目で見られてる。もう何年も経つのに。

    • 11
    • 160
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/25 12:07:55

    受験後に突然無視してきたEママ
    Eママ娘と我が子はとても仲よかったのに、Eママは娘に我が子と連絡をとるなと指示。ラインブロックも指示し完全無視してきた。
    なぜわかったかというとEママ娘が同級生数人にママに言われたと暴露していたから。
    とんでもない腹黒極悪親子だと思った。
    直接事情を確認してもよかったが明らかに受験結果が原因とわかっているので、今後仲良く付き合う価値もないと判断し、一度笑顔を向けられた時もこちらから無視。
    何より自分のイライラを晴らすために子どもを使ったことが許せなかった。私が何も知らないとでも思っているんだろう、あのクソ女。

    • 7
    • 24/05/25 11:56:55

    スピーカーママだったから。
    相談に乗るフリして情報を聞き出し他の人との話のネタにしてた。

    • 12
1件~50件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ