親「みんな顔同じに見える」→20年後

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 入れ替え制
    • 24/05/25 17:53:13

    >>33
    プリンセスプリキュアとキュアプリンセスは別なんですって。

    • 1
    • 33
    • 我が子が一番
    • 24/05/25 17:40:51

    >>32
    分かるwプリキュアとかもw

    • 1
    • 32
    • 入れ替え制
    • 24/05/25 17:18:03

    アイドルだけじゃなくトーマスの仲間も全部同じ顔に見える

    • 1
    • 24/05/25 17:14:47

    分かる。
    学生の時、親が言ってて「いやいや全然違うじゃん」とか言ってたのに今は親と同じこと言ってる。

    • 1
    • 30
    • マイムマイム
    • 24/05/25 06:07:11

    もうほんとそれ
    母がよく言ってたけど私も誰がだれたが分からん

    • 6
    • 29
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/25 05:49:18

    日本人なのか韓国人なのかさえ分からない

    • 9
    • 28
    • リレー(逆走)
    • 24/05/25 05:44:55

    音楽もそうじゃない?
    流行ってたり売れてるのに変な歌!とか貶すのママスタでもあるある

    • 3
    • 27
    • みんなでゴール
    • 24/05/25 05:18:10

    自分と違う年代の人はみんな同じ顔に見えるって聞いたな
    おじいちゃんおばあちゃんもみんな一緒に見えるし、子どもの友だちも

    • 4
    • 26
    • わんわんレース
    • 24/05/25 04:43:36

    >>17
    一緒。東方神起とかはわかるんだけどなぁw

    • 1
    • 24/05/25 04:28:33

    >>20
    さすがにさ、ジェシーと京本とかラウールと佐久間とか見分けつかない!なんて言い出したら認知症疑うよ
    舘様は舘様しかいないしね

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/25 03:58:12

    やたらオーディションして、デビューしてるけど、そんな需要あるのか?みんな同じような化粧して、変な髪色のやつがグループにひとりはいる

    • 2
    • 24/05/25 03:36:49

    >>14韓国ばかにできないよ、ダンスや曲すごいから

    • 0
    • 24/05/25 03:35:48

    >>17おばさんになるとそうなるね。

    • 0
    • 20
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/25 02:54:41

    ジャニーズに関しては全員同じ顔現象が起きない、ずっと顔も名前も一致してる

    • 2
    • 19
    • マイムマイム
    • 24/05/25 02:48:46

    >>18
    あまり入ってこなくなるから、興味なくなるというのもあるよ。

    • 1
    • 18
    • ファストパス発行して
    • 24/05/25 02:35:57

    関心がなくなると情報もあまり入ってこなくなる
    無意識に遮断してるのかも

    • 1
    • 17
    • アルティメット
    • 24/05/25 02:26:10

    かつて親はジャニーズやAKBがそんな感じだった、現在の私は韓流のアイドルグループがみんな同じに見える。

    • 4
    • 16
    • マイムマイム
    • 24/05/25 02:25:12

    >>13
    私は若いころからアイドルに興味はなかったよ。
    でも顔の区別はついてたんだよね。

    思うに、人との話題に登ってたからかな、と。

    今はアイドルの話なんかもうしないし
    知ってないと困ることもないから
    覚える必要から開放されてるのかも。

    • 1
    • 15
    • 茶色い弁当
    • 24/05/25 02:20:47

    皆ちなみに皆ブサブサみたいな
    タワー型の皆妖精も皆必要だよね。
    皆な。

    • 0
    • 24/05/25 02:08:36

    興味ないからだよ
    好きなものなら見分けられるでしょ
    あと韓国アイドルは量産型で日本のアイドルより個性がないから見分けられなくても仕方ない

    • 3
    • 13
    • だんごむしレース
    • 24/05/25 01:49:53

    人ってね、自分から遠い存在の人は見分けがつかないらしいよ
    これは心理学の世界で証明されてるんだって

    若い頃は、好きなアイドルや俳優さんに夢中になってたでしょ?同年代の芸能人たちを見て一喜一憂してた
    それだけ「若い人が身近な存在」だったんだよ
    だから顔の区別なんて容易に出来てた
    ところが、歳を重ねるに従って、アイドルや若い俳優に興味が無くなって来ると、彼ら彼女らが どんどん遠い存在になってしまった。身近じゃ無くなった
    だから今、アイドルや若い俳優の顔の区別がつかなくなってるんだよ

    • 1
    • 12
    • マイムマイム
    • 24/05/25 01:36:42

    見分けよう、区別つけようって関心がなくなるよね。

    • 3
    • 11
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/25 01:29:20

    ほんとそれ。
    娘が女性アイドル大好きなんだけど、全員同じ顔に見えちゃう。
    グループのメンバーが一人一人派手髪とかなら何とか把握できるけど、みんな黒髪とかだとダメだー。

    • 1
    • 10
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/25 01:26:03

    分かる笑
    繰り返されますね

    • 4
    • 9
    • 借り物競走
    • 24/05/25 01:14:21

    特にK-POPアイドルは全くわからん

    • 7
    • 8
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/25 01:12:26

    分かる。
    サスペンスとか見てて、はじめに刺されたはずの人が刑事やってて何でよ?と思って巻き戻してよく見ると別人…ってことが、たまにある。

    • 3
    • 7
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/25 01:10:30

    20年前の親『今の流行りの曲はやかましい』

    その20年後の私『今の流行りの曲はやかましい。というか、20年前に好きで聴いてた曲もやかましい』

    • 3
    • 6
    • キャタピラレース
    • 24/05/25 00:21:12

    アイドルを見て親が言ってた。あと、歌番組見て何歌ってるかよく分からん。
    今この気持ちが本当に分かるw

    • 10
    • 24/05/24 23:52:14

    親がそれ言ってたなー、時が経つのは早い。

    • 0
    • 24/05/24 23:50:51

    興味がなくて覚える気がないから同じ顔に見える

    • 7
    • 3
    • ハチマキ交換
    • 24/05/24 23:40:55

    K-POPアイドルとかどうやって見分けつけてるのか…

    • 3
    • 2
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/24 23:34:56

    アイドルとかね。興味持てなくなるとそうなってしまう。

    • 7
    • 1
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/24 23:34:04

    同じ顔に見えない39歳。あと20年したら同じ顔に見えるのかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ