マイホーム 間取り図 写真有

  • なんでも
  • 20/04/11 07:47:28

こんな時にすいません。
マイホームを建てるにあたって、図面を何度も見ているのですが、イマイチ想像出来ず…。
ここは絶対やめた方がいいよ!や、ここはこうした方がいいよ!などありましたら、アドバイス頂きたいです。また現在マイホームに住まわれていらっしゃる方、こうして良かった!と言う事がありましたら教えて頂きたいです(><)
宜しくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/11 07:48:33

    すいません。何故か写真がひっくり返ってます。
    見にくくてすいませんm(_ _)m

    • 0
    • 20/04/11 08:09:20

    わぁー!こんなに沢山(><)
    皆さん本当に有難うございます。
    やはり皆さんにお聞きしてみて大正解でした!
    まとめてのお返事になり、申し訳御座いません。
    2世帯ではなく主家族のみで住みます。
    自営業の為、仕事柄勝手口?裏口?の玄関は
    どうしても必須です。通常の玄関はリビング横の玄関になります。滑り台、子供達がどうしても欲しいと言っているのでこちらも必須になります。
    階段の位置が悪いみたいですね!
    どこに移せば良さそうでしょうか?
    質問ばかりですいませんm(_ _)m

    階段滑り台、借り画像ですがイメージ画像を
    添付させて頂きます!

    • 0
    • 20/04/11 08:13:08

    沢山ありがとうございます。
    そう言えば施行主さん側も、階段スペースが勿体ないから、収納スペース作ろうと言っていた気がしてきました。L字キッチンは私の希望だったのですが、L字はやめた方が良さそうでしょうか?
    確かリビング階段は、2階から子供達が滑り台で降りてくる為には場所的にここしかないと言われた気がしてきました。厚かましいですが、2階の図面も載せても大丈夫でしょうか?

    • 0
    • 20/04/11 08:26:59

    皆様、本当に有難うございます。
    まとめてで申し訳御座いません。
    本当に為になります!玄関見直し必須ですね。
    滑り台、邪魔になってきたら、最悪取ってしまおうかと思っています。外に大型遊具を置いてるのですが、やはり自宅内に滑り台が欲しいと…。
    ちなみに上の子は中学生なのですが、とても楽しみにしています(笑)ですが、これだけ皆さんが仰っているので再度検討した方が良さそうですね!
    収納ですが、図面LDK部分がまるまる地下になっていて20畳程の地下室があります。
    子供達がトレーニングするのに使用するのですが、余りスペースも沢山あるので、最悪収納出来ない物は、地下室に入れてしまおうかと思っています。

    • 1
    • 20/04/11 08:29:37

    皆様有難うございますm(_ _)m
    2階図面になります。

    • 0
    • 20/04/11 08:55:46

    皆様、有難うございます。
    確認致しました所、地下への入口は階段下・食卓テーブル横から行けるみたいです!
    沢山の意見、本当に参考になります。
    全てメモさせて頂いております(^^)

    • 0
    • 20/04/11 09:14:07

    皆様、有難うございます(^^)
    この図面は4月8日に頂いた図面ですが、
    いつのお話ですか?注文住宅ですし全く同じと言うのは信じ難いのですが…。

    • 0
    • 20/04/11 09:15:26

    >>82 さん
    主の理解力のせいで、とても便利そうなのに
    全く想像出来ず…(><)
    詳しく教えて頂きたいです!

    • 0
    • 20/04/11 09:17:37

    >>79 さん
    詳しく有難うございます!
    実際に滑り台がある方からの貴重なご意見、感謝致します。ちなみにお子様のご年齢をお聞きしてもいいですか?また、階段はご自宅のどこにありますか?

    • 0
    • 20/04/11 10:28:13

    皆様、有難うございます!
    お洗濯は1階の洗面室奥のユーティリティ?
    と言う場所で干す事になってます。
    でも2階にも干し竿着いてますよね?
    2階でも干せるって事ですかね?でも2階まで持っていくつもりは無いので、何か違うスペースにした方が良さそうですよね!有難うございます。

    沢山のご意見が上がりました、2階の収納ですが
    具体的にどの様な図面変更がいいでしょうか?

    • 0
1件~10件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ