結局、砂糖と油何使ってる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/03 00:44:07

    てんさい糖か蜂蜜。コクだしにはメープルシロップ。
    油はアボカドオイルかグレープシード。

    • 0
    • 19/10/03 00:44:08

    >>48
    油ブームだから色々集めてしまった

    • 1
    • 19/10/03 00:46:13

    >>48
    いい油は美容にとてもよいと聞いた。積極的にとるべきらしい。体脂肪もついでにおとしてくれるらしい。

    • 1
    • 19/10/03 00:46:57

    キャノーラ油はアルツハイマーだか認知症の原因になるとか聞いてから買わなくなった。

    • 1
    • 19/10/03 00:47:06

    砂糖はラカント。
    油はオリーブオイルと米油。

    • 0
    • 19/10/03 00:47:16

    油はオリーブのみで、砂糖は三温糖。
    砂糖は変えたいけど何が良いのかな。

    • 0
    • 19/10/03 00:50:52

    >>46
    白砂糖は身体を冷やします。きび砂糖は南国出身なので。てんさい糖は北海道の寒冷地帯出身なので、身体を温めてくれて代謝をあげてくれる効果あります。同じきび砂糖でも黒糖はミネラルいっぱいで栄養も高いのでマシです。精製されてない砂糖がいいということです。

    • 4
    • 19/10/03 00:51:00

    砂糖は甜菜糖と液状のてんさいオリゴ。
    油はオリーブオイルとごま油。

    • 1
    • 19/10/03 00:53:06

    >>52
    今、ねぎ油とか米油とかブームですよね…!
    ちょっと気になるけど、そういう油を炒め物の時とかに使うのもったいないと思ってしまう笑

    • 0
    • 19/10/03 00:55:01

    米飴を砂糖変わりに使ったら美味し過ぎる

    • 0
    • 19/10/03 01:01:40

    砂糖はてんさい糖。
    油は料理によって、オリーブ油、ゴマ油、米油、菜種油で使い分け。

    • 2
    • 19/10/03 01:03:20

    >>53
    いい油はそんな嬉しい効果も…!
    そのいい油、調べてみます!ありがとうございます!

    • 1
    • 19/10/03 01:08:12

    >>59
    揚げ物は流石にサラダとキャノーラなど安いの使いますねー
    炒め物くらいなら
    そんなに量必要ないから
    ちょっと高いのかって試してるところ…笑笑

    • 1
    • 19/10/03 01:09:59

    >>62
    アボカドオイルが最強で私はスムージーに混ぜて飲みます。体内をキレイにするし便秘も解消されました。美容トピで教えてもらい半年続けましたが、朝に飲むとカロリーも気にならないそうです。確かに私は油を飲んでも全然太らなかったです!身体が軽くなった気がする。アボカドは熱にも強いからあれこれオイルを買わずに済みます。オリーブオイルは熱で臭くなったりするので。揚げ物はグレープシードがサックり仕上がります。後はゴマ油!これもまた美容効果凄いとききました、セサミン?とかいうのがいいそう。三種類で済みます。

    • 1
    • 19/10/03 01:10:39

    砂糖は茶色いちょっと高いやつ。
    油はもうちょい高いいいやつ使ってる。なんとなく調味料は安心したくて高いの買っちゃう。お金もないのに。

    • 2
    • 19/10/03 01:15:48

    >>56
    蜂蜜が一番だけど、高額だよね!
    てんさい糖がいいと思います。

    • 0
    • 19/10/03 01:32:05

    >>66
    ありがとう。
    普通のスーパーにあるのかな?
    あったら買ってみるね。

    • 0
    • 19/10/03 01:34:58

    砂糖はきび砂糖
    美味しい!

    油は適当に安いのを買う
    オリーブオイルも使うから買う
    銘柄はこだわらない

    • 1
    • 19/10/03 01:35:22

    砂糖系の甘いのは主に甜菜糖、あとたまにオリゴ糖とアカベラシロップ、はちみつ。
    油は白いごま油、エキストラバージンオリーブオイル、菜種油。
    米油気になってます。
    亜麻仁油とアボガドオイル、エゴマ油はクセが強くて使い切れなかった。

    • 2
    • 19/10/03 01:36:07

    参考になるトピだなぁ
    みなさんのコメント読んで、油いいのにしようと思えた!
    ありがとう!!

    • 2
    • 19/10/03 01:36:09

    >>67
    スーパーだと蜂蜜のような液体で甜菜糖と書かれています。甘さは白砂糖と変わらないけど、身体を温めるからこれからの季節にもピッタリです。
    ぜひ!美容にも身体にもいいです。
    私も美容トピで教えてもらいました!
    割高でもそんなに頻繁に減らないのでたいして、お財布に影響なかったので身体にいいものがやっぱりいいですね!

    • 0
    • 19/10/03 01:47:55

    >>71
    何とまぁご丁寧に!
    感謝です~

    • 0
    • 19/10/03 01:49:16

    でさ、甜菜糖ときび砂糖

    どっちが体には良いんだろうか?わかる人いる?

    • 0
    • 19/10/03 01:55:12

    >>72
    私も教えてもらった立場です。いいことは共有したいです!

    • 0
    • 19/10/03 02:18:03

    てんさい糖とオリーブオイル、ゴマ油使ってる!

    • 1
    • 19/10/03 02:32:36

    砂糖は甜菜糖とアガベシロップ
    アガベは姑が糖尿病で亡くなったから、夫の食生活上…遺伝とか諸々加味して加えた。
    アガベはほぼ果糖で、低GI値が蜂蜜の半分くらい。だからかなり血糖値の上がりを抑えられるって何かで読んだ。

    油は米油、オリーブ油、ごま油を
    料理によって使い分け。
    誰かも言ってたけど、身体には良いのかも?だけどアボカドオイルとエゴマオイルは癖あり過ぎて私も無理だった。

    • 0
    • 19/10/03 05:39:08

    きび砂糖
    オリーブオイル

    白砂糖やサラダ油はもう何年も買ってない。
    でも普段食べてるお菓子には白砂糖入ってるし、外食にはサラダ油使われているよね。

    • 1
    • 19/10/03 05:42:02

    砂糖はきび砂糖
    油はグレープシードオイル

    • 1
    • 19/10/03 05:56:10

    砂糖…きび砂糖

    油…米油、エクストラバージンオリーブオイル2種類、ごま油

    • 2
    • 19/10/03 06:00:08

    へぇ、皆さんすごく意識高いんだな。これが今の普通なのかな?
    私サラダ油と白砂糖だわ。

    • 5
    • 19/10/03 06:00:51

    何か一種の宗教みたい・・・

    • 1
    • 19/10/03 06:07:19

    なんかこのトピ荒れてなくてお上品

    • 5
    • 19/10/03 06:07:30

    >>57
    屁理屈みたいな事聞くけど、その理論でいくと北海道で作ってる白砂糖は?

    • 0
    • 19/10/03 06:13:29

    砂糖はスプーン印の白砂糖
    油はキャノーラ油とごま油とオリーブオイル

    • 2
    • 19/10/03 06:13:42

    >>77
    同じ組み合わせ!

    • 0
    • 19/10/03 06:16:15

    砂糖は茶色いの。
    油はオリーブオイル。

    • 0
    • 19/10/03 06:18:22

    >>73
    夏はきび砂糖 冬は甜菜糖
    逆だったらごめん?体を温めるとか冷やすとか、
    でも私はきび砂糖ばっかりだな。

    甜菜糖は農薬げすごいらしい

    • 0
    • 19/10/03 06:23:28

    油はオリーブオイルかごま油。
    砂糖は三温糖
    でも、揚げ物はキャノーラ油使っちゃってる。
    三温糖って白砂糖より身体に良さそうと思って使ってるんだけど、白砂糖と変わらないのかな?

    • 1
    • 19/10/03 06:28:00

    良いものを使っても
    保管場所を気をつけないと意味ないよ
    特に油は酸化しやすいものもある

    • 6
    • 19/10/03 06:42:04

    きび砂糖
    揚げ物はキャノーラ油、その他はごま油かオリーブオイル

    • 0
    • 19/10/03 06:43:46

    砂糖は普通のスプーン印の上白糖。油はグレープシードオイル。

    • 0
    • 19/10/03 06:43:57

    砂糖はきび砂糖か黒糖
    油はキャノーラ油、ごま油、オリーブオイル
    白くない砂糖は旦那の好み。
    料理によって油を変えるからキャノーラ油もある。

    • 0
    • 19/10/03 06:53:57

    羅漢果糖
    オリーブオイル、グレープシードオイル、ごま油

    • 0
    • 19/10/03 06:57:08

    油はエクストラバージンオイル
    砂糖は火を通さない料理には蜂蜜、通すのはきび糖

    • 0
    • 19/10/03 06:57:26

    甜菜糖 蜂蜜

    炒め物はラード ごま油を香り付け程度
    ちょっとした焼き物 揚げ物はオリーブオイル

    • 1
    • 19/10/03 06:59:44

    >>88
    三温糖は白砂糖をカラメル色素で着色したものだから白砂糖より良くないかも?

    • 0
    • 19/10/03 07:00:57

    甜菜糖。
    オリーブオイル。安いやつならあの独特な香りしない。

    • 1
    • 19/10/03 07:01:37

    砂糖は三温糖。
    醤油はキミセ。

    オリゴ糖もヨーグルトやアイスコーヒーに入れてる。
    油は前にヘンプオイルにハマってた。
    抗ガン作用があるらしい。
    でも普通にサラダに塩とヘンプオイルかけたら激ウマだったので、サラダオイルとしてた。

    あとダイエットにMCTオイルを定期買いしてるよ。

    • 1
    • 19/10/03 07:02:54

    >>80
    普通に上白糖とサラダ油を使っている人の多くは、わざわざこのトピ開かないと思う。

    • 7
    • 19/10/03 07:03:17

    砂糖はてんさい 普通にスーパーで売ってる道産の商品
    油は京都の油小路にある専門店で購入

    • 0
51件~100件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ