赤ちゃんの湿疹って、普通のこと??? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/07/25 20:40:10

    治るもんだよ、重度のアトピーじゃなきゃさ。人の子どものこと気にしてあげてとっても優しい主さんですねぇ~

    • 0
    • 18/07/25 20:42:09

    生後1ヶ月の時に湿疹で病院行った
    赤ちゃんはよくできるから
    清潔にしてたら治るから
    って言われて薬も何も出なかった

    いつのまにかすぐ治った

    • 1
    • 53
    • 蚊取り線香
    • 18/07/25 20:44:15

    可愛そうですね。
    私の子どもは違うことで病院にいったら 「体、赤いの乳児湿疹だよ!生後6ヶ月までにちゃんと保湿してあげないとアレルギーのもとだよ」といわれ、いまワセリンを風呂上がりにぬって肌が綺麗になりました!
    教えてあげた方がいいのか、余計なお世話と思われてしまうのか悩みどころですね。

    • 0
    • 54
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 20:46:34

    >>47酷い旦那様ですね

    • 0
    • 55
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 20:46:54

    >>49分かるよー?

    • 0
    • 56
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 20:47:23

    >>51優しいってよく言われます。ありがとうございます。

    • 0
    • 18/07/25 20:48:06

    >>55
    だからなんで?

    • 0
    • 58
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 20:48:36

    >>53そうなんです!気になってしまって( ; ; )
    ワセリンは病院から処方ですか?

    • 0
    • 59
    • 蚊取り線香
    • 18/07/25 20:50:52

    >>58
    病院で処方してくれました!

    • 0
    • 60
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/25 20:56:28

    うちも酷かった時アレルギー疑ってアレルギー科のある小児科に行って血液検査も受けたよ
    ミルクアレルギー疑われてミルク替えてくださいって言われて替えたけど結果はミルクのアレルギーは出なかったけど卵アレルギー軽度でたんだけど
    結局そこの病院は方針が合わないのと遠くてやめちゃった
    でもいまだに肌つるつるじゃなくて肌トラブルあるから
    近くの皮膚科で薬もらってるけど良くなったり悪くなったりぶり返す感じだからアレルギーかと思ってと相談したんだけど皮膚の症状とか総合してアレルギーの可能性ないでしょって言われ検査もしてないけどまた違う病院行くべきかなとか思ったり

    • 0
    • 18/07/25 20:56:59

    娘が生まれてすぐに 脂漏性湿疹(しろうせいしっしん)と診断を受けました。出産した産院で 塗り薬頂いたら治りました。
    お友達の赤ちゃんも 良くなるといいですね。

    • 0
    • 62
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 20:57:54

    >>57粘着やめて?別トピ行って!シッシッ

    • 0
    • 63
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 20:58:59

    >>60大変ですね、、、!早く肌が綺麗になるといいですね。心配ですよね。

    • 0
    • 64
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 20:59:32

    >>61やっぱり薬で治るんですね。ありがとうございます。

    • 0
    • 18/07/25 21:10:26

    新生児湿疹ではなくて?
    産院で先生に新生児湿疹は出るものだから大丈夫って言われてたから、結構酷い湿疹だったけど、そういうものなんだと病院には特別行かずに乗り越えた。
    跡なんか一切残らなかったよ。
    周りがすごく心配して、病院に連れて行かないの?みたいに何度も言われてストレスだったな。調べたサイトを見せながら説明したけどいまいち納得してくれないし。

    • 0
    • 66
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 21:13:38

    >>65病院行って異常無かったよ!と言えば、周りも納得してしつこく病院病院言わないと思う

    • 0
    • 18/07/25 21:15:58

    >>62
    答えられないんだね!

    • 0
    • 18/07/25 21:16:57

    >>66
    こっちらそもそも産院の先生に新生児湿疹はこういうものですっていわれてるからなぁ。
    調べもせずにこれはヤバイ病院行けって言われてもモヤモヤするな

    • 0
    • 18/07/25 21:18:08

    11月に娘を産みました!
    うちも心配しましたが、ツルツルでした!
    乳児湿疹をほっとくとアレルギー?になるだかなりやすくなるとかで、ちゃんと皮膚科で保湿剤をもらうなりした方がいいですよって言われました。


    ほっておいていいにしても
    乳児湿疹出てたらかわいそうじゃないのかな?
    私だったら絶対皮膚科行くけどな
    保湿剤ただで出してもらえるし
    行ったほうがいいと思うけどな

    • 0
    • 18/07/25 21:18:35

    うちも乳児湿疹なって焦って病院行ったけれど、薬は貰えたけれどこんなんで来なくていいって先生から言われたよ。病院行くと病気もらうリスクあるから。
    清潔にしていればそのうち良くなるよ。

    • 1
    • 71
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 21:18:36

    >>67笑っちゃうぐらいしつこいwww

    • 0
    • 72
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 21:19:02

    >>68モヤモヤしますねえ

    • 1
    • 73
    • キャンプファイヤー!
    • 18/07/25 21:19:54

    うちも二人とも結構ひどめの湿疹出てたけど、保湿だけで3歳と1歳の今、色白でツルツルだよ

    • 0
    • 74
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 21:20:13

    >>69ですよね?!?!ネットの情報だけで病院に行かない~というのは、やっぱり変ですよね。

    • 0
    • 18/07/25 21:20:40

    >>71
    wwwww

    • 0
    • 76
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 21:20:42

    >>70色んな医者がいるなー

    • 0
    • 77
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 21:21:49

    >>73良かったね!

    • 0
    • 78
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 21:22:13

    >>75また来てる~

    • 0
    • 18/07/25 21:22:52

    >>78
    答えないからさーwww

    • 0
    • 18/07/25 21:23:01

    >>70
    こんなんで来なくていいって医者に絶対見てもらいたくない(笑)

    • 0
    • 18/07/25 21:28:11

    >>62
    シッシッ ってちょっとかわゆし

    • 0
    • 82
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 21:33:16

    >>79何が?怖

    • 0
    • 83
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 21:33:46

    >>80ですよね。職務放棄かよ

    • 0
    • 84
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 21:34:15

    >>81シッシッ!

    • 0
    • 18/07/25 21:34:59

    普通。

    • 0
    • 18/07/25 21:35:13

    >>84
    私もシッシッってされた!笑笑

    • 0
    • 18/07/25 21:37:28

    >>82
    友達の気持ちなぜあなたが分かるのー?ってさっき聞いたよね?

    • 0
    • 88
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 21:38:07

    >>86このような糞トピに来てくれて、ありがとう(*´ω`*)

    • 0
    • 18/07/25 21:38:09

    >>74
    私主の意見に賛成だな。
    ママスタって先輩ママさん達多いから、その時とはもう常識が違うのかな?
    それと、ほんとに色んな医者が居ますよね(笑)

    不安を取り除くのも医者の仕事だと思うんだけどな。
    なのに、こんなんで来なくていいって笑
    変ですよね。


    沐浴めんどくさいからって
    泡でちゃんと赤ちゃんのお顔を洗わなかったりちゃんと流さなかったりするのでも湿疹が増えるらしいですよ!

    ほっといても大丈夫って言ってるママさん達ってちゃんと荒立てあげてなさそう(笑)

    湿疹出てもほっとくととか(笑)
    ありえない。

    もし乳児湿疹じゃなかったらどうするんだろ(笑)

    • 0
    • 90
    • 向日葵のタネを数える
    • 18/07/25 21:38:29

    >>87分からんわ

    • 0
    • 18/07/25 21:40:30

    >>90
    やっぱ分からないんだー

    • 0
    • 92
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/25 21:43:30

    うちも湿疹ありました!
    1ヶ月検診の時に薬を処方されて、それが効かず市販のもので色々試してもダメで…
    子供が2ヶ月ちょっとのとき、再度違う病院に受診したら、どうしてここまで放っておいたの?と怒られてしまいました。
    なので病院には行った方がいいと思います。

    • 1
    • 18/07/25 21:44:05

    上の時は沐浴剤しか使ってなくて顔にすごいニキビできたよ
    それを踏まえて下の子はしっかり泡ソープで洗ったら湿疹少なかった
    あまりに酷いなら病院行った方がいいね

    • 0
    • 94
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/25 21:46:01

    乳児湿疹って言葉も知らないの?
    ホントに子供いるの?
    無知過ぎない??

    • 1
    • 18/07/25 21:46:32

     食物アレルギーなどのアレルギー疾患の発症に、皮膚の湿疹が関わっていることが分かった。特に、乳児期の肌を健康に保つことで、その後のアレルギー発症を予防することが可能になる。
     食物アレルギーの発症が最も多いのは0歳で、患者のほとんどは10歳以下の乳幼児。その理由は乳幼児の消化機能が未熟なためと考えられてきたが、最近の研究で、乳児期のアトピー性皮膚炎が食物アレルギーリスクを高めることが分かった。

     「子どものアレルギーを予防するために妊娠中・授乳中に卵や牛乳などを避ける人がいるが、そうした特定の食品の摂取制限には意味がない。それよりも新生児のときからしっかり保湿をして肌のバリア機能を高め、湿疹が起こらないようにするほうが効果がある」と国立成育医療研究センター研究所の松本健治部長。

     海外の研究では、ピーナツを食べなかった子どもより、食べていた子のほうがその後ピーナツアレルギーになりにくかった。ピーナツ油を肌に塗った子どもにピーナツアレルギーが多いことも分かっている。



    ってネットにも出てますよ!


    しかも乳児湿疹とアレルギー性湿疹は医者でと見分けるのが難しいんだって。
    医者でも難しいのに
    素人が勝手に判断して分かるわけないでしょ、、

    • 0
    • 18/07/25 21:49:24

    >>88
    くそトピって言ってるー!笑

    私は心配性だから病院いく派です!でも予防接種とかで度々病院行ってたからそこでついでにみてもらったら、洗って清潔にしといたら大丈夫~て言われてました!
    多分お友達も、調べてるってことは湿疹のことよく思ってないだろうし心配だしツルツルの方がそりゃいいって思ってて嫌な気持ちがしたのかも!主さんが、湿疹できない派だったから、自分の子はツルツルだからびっくりして病院行ったらって言ったことで嫌に思っちゃったのかも!だからその態度?に主さんも、せっかく気にしてあげたのになぁって思ってお互いなんとなくムッとしちゃった感じですかね??

    • 0
    • 18/07/25 21:50:10

    >>93
    うちも全く同じ。病院にもいったけど(薬もらったか覚えてない)、石鹸で洗ったらすぐ良くなった

    • 0
    • 98
    • ぶどう狩り
    • 18/07/25 21:51:05

    >>91
    あなた若い?おばさんに突っかかってる時間もったいないよ!!
    人の気持ちわからないおかしいやつはほっときな

    • 0
    • 18/07/25 21:54:18

    >>89
    荒立てあげて
    じゃなくて
    洗ってあげて
    だった!

    • 0
    • 18/07/25 21:55:12

    >>98
    24です!
    そうですね!
    人の気持ち分からない奴はもう病気ですね!

    • 0
51件~100件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ