紺野あさ美 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 42389件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/31 14:13:31

    まーた嘘ついてるー
    どことは言わないけど影武者がミルク飲ませてたの見たよ

    • 25
    • 19/10/31 14:01:57

    >>39874
    搾乳器の取説、ピジョンのホームページからダウンロードできるみたいだね。
    商品に付属してるならそちらを見るよね。
    もはや、抜歯して大好きな食べ歩きができなくてご乱心…にしか見えない(笑)

    • 15
    • 19/10/31 13:40:47

    そういえば娘のときは、先にストローマグで飲めるようになってるのに、なぜか完ミ移行のタイミングで哺乳瓶の練習して飲めるようになったと報告してたね

    http://archive.is/85buo
    http://archive.is/DTaRJ


    ミルクが悪い母乳は偉いとは一ミリも思っていないのに、必死の完母設定…
    二人目もとんちんかんな断乳話だけ書いて、卒乳話は無しかな
    一週間後あたりにこのまま完ミに移行しますの報告ありそう

    • 18
    • 19/10/31 13:12:06

    お得意の予防線ブログですね!


    歯を抜かないといけないのは自分にだけご褒美ばっかりして吐いてるからでしょ。

    しかも8ヶ月だったらもう哺乳瓶に慣れさせるんじゃなくて他の方法考えていくべき

    • 17
    • 19/10/31 12:56:37

    何、このブログ。
    ミルクが悪い、母乳が偉いとは1ミリも思ってないとか嘘でしょ。
    思ってないなら、こんな文出てこないわ。
    同じ搾乳器持ってるけど、
    取説はパソコンではないよ。
    本当に使ってる?
    哺乳瓶洗うのが面倒?
    まさか、一本しか持ってないとか?
    ミルク生活に慣れてない?
    夜中、起きるなら、水筒に熱湯と湯冷まし用意しとくよ。
    子どものためなら、ミルク生活に慣れてないとか言わないで、頭使おう。
    歯医者とか悪いけど、授乳中っていえば大丈夫な薬を出してくれるよ。
    言い訳にしかならんわ。

    • 27
    • 19/10/31 12:46:41

    それ、飲んでても授乳大丈夫な薬ですよー。

    • 8
    • 39872

    ぴよぴよ

    • 19/10/31 12:28:14

    なんか読んでて???なところが沢山あるんだけど。8ヶ月の子にまだ3時間間隔の授乳を考えるの母乳でもミルクでも変だし、母乳捨てちゃうならわざわざ搾乳器使わなくてもいいし、歯も保存療法していたのにタピ活とか考えられないよ。ミルクは腹もちいいのに夜中起きるとかも、離乳食の方をもう少し考え直してみたら?って思うんだけど。この人本当に何もしていないんじゃない?育児したことない人があたかもしてます風に装って書いてるのを読んでいる気分になる。

    • 19
    • 19/10/31 11:31:29

    なんだか、
    娘と私のご飯作り
    息子の離乳食作りミルク作り
    離乳食食べさせる、ミルク飲ませる
    私の搾乳
    食器や哺乳瓶洗う

    またすぐ、今度は娘私の昼ごはん作り

    なんだかずっと食事の準備も片付けを
    している感じです笑い泣き
    毎回哺乳瓶洗うのって地味に大変だ。。
    搾乳って大変だ。。(それも捨てるだけなのに)

    大袈裟ですね

    • 15
    • 39869

    ぴよぴよ

    • 19/10/31 11:20:49

    薬をもらうときに授乳禁止といわれて、「これは断乳話に使える!」と思ってあれこれ必死に考えて書いたのが分かる内容だね。

    旦那さん長期不在、影武者もいる生活で、哺乳瓶洗うことぐらい大したことないと思うけど(笑)

    そういえば娘さんも同じぐらいの月齢で強制断乳(という設定)だったね。
    もしかして旦那さんがキャンプから帰ってきたら三人目妊活?断乳はそのための予防線だったりして。

    • 17
    • 19/10/31 11:14:45

    この1週間、普段のバタバタに搾乳も入って
    子供たちはそんなことつゆ知らず世話を焼かせ
    正直日中イライラしてしまうこともあったり
    夜間も心休まりませんが
    だってー。言い方!
    そんなことつゆ知らず世話を焼かせって自分の都合でそうなったんだから知るわけもないし、2、0歳なんだから手かかるに決まってるよね。どうせ影武者呼んでるでしょ。
    起きる時間も遅いから全部時間ずれ込んでるんだろうし。そんな感じじゃ子供公園とか連れてってもらえなくてストレス溜まってるだろうなぁ

    • 18
    • 39866

    ぴよぴよ

    • 19/10/31 10:53:05

    すごい!ツッコミどころしかないブログ!
    歯は過食嘔吐の賜物だろうね
    哺乳瓶は影武者は使ってたろから息子君が慣れてるのは当然
    腹持ちが悪いのはミルクの量を月齢表示合わせて(それも過小気味)体重に合わせてないからでは?
    搾乳した物は捨てるのだし、産後8、9月にもなるんだから、一日何度も搾乳しなくてもお風呂の時にでも搾り取れば、一週間位の断乳で出なくなることないと思うけど?
    紺野さんにとって授乳間隔は産まれてからずっと「3時間」なのね

    そんなに時間がないなら下らない長文書いてないで寝れば!

    • 25
    • 19/10/31 10:00:02

    今までは完母でしたアピールね…
    突っ込みどころ満載すぎるけど
    搾乳器なんて持ってたっけ?
    というかなぜ取扱説明書のPDF?

    娘のときは妊娠が理由で断乳というストーリーだったから、今回は抜歯が理由で断乳→完ミというストーリーに持って行くのかな、と思ってしまった。

    • 15
    • 19/10/31 09:53:19
    • 2
    • 19/10/31 09:31:30

    テレビの音が深夜なのに大きいですね
    耳も悪いのかしらね

    • 6
    • 19/10/31 09:18:45

    >>39860
    ほんとに過食嘔吐ならそれが原因だと思うよ
    歯のエナメル質が溶けるらしいからね

    • 11
    • 19/10/31 08:37:28

    若い時から歯がボロボロだったんですね
    歯を磨く時間や歯磨きもケチっていますね

    • 10
    • 19/10/31 08:33:42

    授乳アピール好きですね

    • 4
    • 19/10/31 08:32:51

    タピ活や食べ歩きやブログやインスタや楽天ROOMの更新や
    自分時間ばかりですね

    • 6
    • 19/10/31 08:31:41

    せめての自分時間がこの家事もやることも終わり
    子供2人も寝てる時間…
    もっと自分時間たのしみたい…
    けど、もっと寝たい。(勝)

    自分時間たのしんでばかりなのにね

    • 10
    • 19/10/31 08:19:36

    日本語勉強しようか…
    誤解していきそうって何?!

    • 6
    • 19/10/31 06:52:20

    「元テレビ東京アナウンサー、ってやめてもうすぐ2年なんですけど、言われ続けるんですよ。そうすると、“いつまでもテレビ東京やめてるのにすがってるんじゃないよ”っていう声もあったりするので…。私は一切名乗ってなくて、記事にされる時に“元テレビ東京”って必ず言われるので」と困惑していることを明かした。

    大橋さんなら名乗って欲しいですね

    • 7
    • 19/10/30 22:16:55

    >>39849
    それだけ旦那にかまって欲しいとも思わなくなったんじゃない?だってそういうことでしょ?去年は秋季練習や秋季キャンプに参加せず、今年は参加って事はもう夫婦仲冷めきってる証だよ。

    • 8
    • 19/10/30 20:26:15

    紺野さんはインスタや楽天ROOMで元テレビ東京アナウンサー
    アピールしていますね

    • 7
    • 19/10/30 20:10:36

    >>39851
    え?これ紺野さんが言ったんじゃないよね?

    • 2
    • 19/10/30 19:47:18

    「元テレビ東京アナウンサー、ってやめてもうすぐ2年なんですけど、言われ続けるんですよ。そうすると、“いつまでもテレビ東京やめてるのにすがってるんじゃないよ”っていう声もあったりするので…。私は一切名乗ってなくて、記事にされる時に“元テレビ東京”って必ず言われるので」と困惑していることを明かした。

    紺野さんよりもマシですね

    • 4
    • 19/10/30 14:14:09

    去年は美瑛や富良野や中島公園や
    ファクトリーやコストコやアウトレットパークに行ったりしていたから
    サボれないですね

    • 4
    • 19/10/30 14:10:27

    >>39823
    去年は秋季練習や秋季カャンプにも
    参加していなかったのに
    今年は参加なんですね

    • 6
    • 19/10/30 14:07:51

    実年齢よりも老けて見えるのだから
    童顔なわけないですね

    • 6
    • 19/10/30 14:06:25

    頭にリボンつけたり
    安物ばかりだから
    若く見えるのかしらね

    • 4
    • 19/10/30 13:54:08

    童顔とかいうコメントあったけど、童顔じゃないよね?
    勘違いだよねだから苦手なのかも

    • 10
    • 19/10/30 12:42:50

    姿勢の悪さが目立ちますね

    • 2
    • 19/10/30 11:05:43

    https://girlschannel.net/topics/1858100/

    こちらにも目撃談あるね
    うるさいという印象は同じみたい

    • 2
    • 19/10/30 10:29:17

    >>39842
    目撃談読みました。必死に隠し通して、ワンオペ年子を演じても、こうしてバレてしまうんですね(笑)
    確か前にも、他のお店で声が大きくてうるさかったって目撃談があったような。皆に気付いて欲しくて、大きい声で喋るって、どれだけ自己顕示欲が強いんだろう…

    • 12
    • 19/10/30 09:54:08

    https://girlschannel.net/topics/2407304/

    ドラッグストアの店員さんによる目撃談が書かれてるね。
    影武者がいるのは間違いなさそう。

    • 10
    • 19/10/30 09:44:08

    今回のブログの写真、仮装してる大人が全然いないことがよく分かるね。
    自分が真ん中に写ってる写真、また載せてるけど、お気に入りなんだね(笑)
    娘がグズって抱いてる写真もすごくわざとらしい。姪っこさんのほうがちゃんと子供達に対して愛情を持って接してるように見えるぐらいだわ。
    息子の写真が少ないことへの言い訳もいらない。どちらに対しても雑な扱いなのが少ない写真からでも伝わってくるよ。

    そして、いつもすべてが終わる時間が深夜2時って…どんな生活?

    • 15
    • 19/10/30 09:37:09

    >>39837
    つかまらせてるだけだよね。
    つかまり立ち期とか書いてるけど、自力で立ち上がれるの?

    • 6
    • 19/10/30 09:25:10

    娘のためより自分が着たかっただけでは
    娘はキキで自分はトンボの服でもきればよかったのに
    それも簡単じゃん

    • 8
    • 19/10/30 09:22:07

    まとめて書きたい所だけど
    子供が起きた!

    ブログの更新まとめて書けないのを子供のせいにするんじゃないよ

    • 7
    • 19/10/30 09:17:57

    ハロウィーンイベント3
    http://archive.is/U4M5K

    • 0
    • 19/10/30 09:01:12

    一昨日から何枚も同じ写真や同じような写真をブログやインスタに載せて更新するんじゃないよ

    • 3
    • 19/10/30 08:52:38

    出かける時くらいサイズの合った服や靴下を履かせなさいよ

    • 6
    • 19/10/30 08:00:19

    今回の写メだけでなくて娘が映ってる写メってなんかヤラセっぽく映ってるよね。自然体を撮ってるんじゃなくて、はい!これ持って下向いてね!やママのここ掴んで!とか言ってそうな。息子はこっち向いてるのに娘がぬいぐるみ持って下向いてる写メ見た時なんか違和感で。ありのままじゃない気がする。楽しそうが伝わらない

    • 15
    • 19/10/30 01:47:09

    心から、ダサい。

    • 11
    • 19/10/30 01:23:35

    >>39811
    息子の服のサイズどうなってるの!?
    いくらなんでも裾折りすぎだし靴下も0歳が履くものとは思えずおかしい
    ブカブカの服を着せられベビーカーの中に体曲がって寝かせられてて本当に可哀想

    • 16
    • 19/10/30 00:55:27

    >謙遜が日本の良き文化ではあると思いますが。
    ほんと、可愛くてですね。
    親バカ本領発揮で
    たくさん、写真を撮りました

    謙遜とは「自分の能力・価値などを低く評価すること。控えめに振る舞うこと。」
    日頃から謙遜しながら生活してるかのような書き方やめて
    「ほんと可愛くてですね」は、自分に対して言ってるのかな
    この内容で親バカ本領発揮と自分で書けちゃう辺り、呆れる
    おままごとの写真も、自分が右側から写るように陣取ってるし、表情や仕草もすべてわざとらしく見える

    • 14
    • 19/10/29 23:01:38

    >>39824
    靴下もサイズ合ってなさそう…
    大きめを履かせてるからしょっちゅう靴下を無くしてるのでは?とここで言われてたけど、その通りっぽいね(笑)
    それに履かせ方も雑。

    • 12
    • 39829

    ぴよぴよ

51件~100件 (全 42389件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ