★★★新!2017年5月予定日★★★ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 4276件) 前の50件 | 次の50件
    • 756

    ぴよぴよ

    • 757

    ぴよぴよ

    • 758
    • ハジメ
    • B+WEj8neNy
    • 17/01/24 22:59:36

    ごめんね!>_<二連続ぴよぴよしたのは私です!笑
    まるちゃん
    私もいつからかな?添加物とか気にし出したの。
    それまで化粧品もまるちゃん同様百貨店に買いにいったり海外行ったらまとめ買いしたりマックも頻繁に行ってたしダイエットでカロリーゼロばっかり食べてた!
    でも添加物の本をたまたま読んでから怖くなって自然派志向に^_^;
    下着はオーガニックコットンやシルクだと自分が気持ち良いってのもあるし、下着類はなるべく化学繊維使わないものって子供達にも意識してる。
    次男が肌弱いせいもあって。

    マックは食べさせちゃってる!笑
    子供達大好き^ ^
    でも家ではウィンナー、ハムや人工甘味料着色料が使ってある物は出さないけどそこが同居の悲しいところ>_<義母が気にしないでどんどん買ってくる…。
    眼をつぶるけどね( ; ; )
    こだわり過ぎると生き辛いよね。だから私も修正中!!
    過剰になり過ぎず体に良いものは意識してと思ってるところ。
    友達付き合いもあるもんね>_<

    • 0
    • 759
    • ハジメ
    • B+WEj8neNy
    • 17/01/24 23:07:20

    >>754
    みぃちゃん
    車コメありがとー!!
    私は使い勝手が良い方で見てるから旦那のピンと来たからってのがどうしても( ; ; )
    見た目は何でも良いんだけどセレナなら8人乗りも7人乗りにも対応出来るしトランクもハーフ開きで保育園の駐車場や買い物行った時絶対便利だ!と思ってるんだけど旦那はそんなのは便利さに入らないって言い張るの。
    使うの私だって!!笑笑って思うんだけど普段こだわらない人がそこまで言うんならよっぽどなのかな…
    でもなぁ、、で。平行線^ ^;
    とりあえずみぃちゃんの言う通り冷却期間作った方がいいかもだね!!
    今度試乗して決まらなかっなら白紙に戻してみよーかな!^ ^

    • 0
    • 760
    • あすちゃん
    • u4qwHnRypq
    • 17/01/24 23:09:04

    >>744 花ちゃん
    7年あけての、4人目すごーい!
    でも、5人もの子供に囲まれて幸せだよね★
    パジャマ、半袖と羽織もの持ってく(^_-)
    いつもありがとう!

    • 0
    • 761
    • あすちゃん
    • u4qwHnRypq
    • 17/01/24 23:19:08

    >>745 ハジメちゃん
    やっぱり、平行線なんだねー(´`:)
    旦那さんは、何でヴォクシーがいいの?
    私の知り合いは、軽ならタントカスタム、ヴォクシーとノアは乗り潰した後でも下取りつくって言ってた!それだけ、人気なんだね。
    でも、私なら下取り価格より乗りたいの買う(笑)
    ハジメちゃんメインなら、好きなの乗りたいよねー(泣)どうしても、旦那さん譲ってくれなかったら、セレナじゃないならいらない!って私、拗ねる(笑)
    ハジメちゃん、強情じゃないよ~!

    • 0
    • 762
    • あすちゃん
    • u4qwHnRypq
    • 17/01/24 23:26:09

    >>747 みぃちゃん
    みぃちゃんも予定は、2人だったんだねー!
    失礼承知で聞いていい?
    予想外で妊娠した時って、やっぱり悩む?

    みぃちゃんのママ友情報、面白い!私は、これから幼稚園だから参考になるよ(^^)
    私、近所の小学生に何回か注意した事あったんだけど…まずかったかな?

    • 0
    • 763
    • あすちゃん
    • u4qwHnRypq
    • 17/01/24 23:34:35

    >>748 まるちゃん
    まるちゃん、私悪阻中これなかったから、みんなの年齢知らないの!
    ママ友作りかぁ。私も、まだ居ない(笑)昔からの友達ばかり。
    私は、まるちゃんと違って見た目が良くないから話しかけられない(;_;)

    • 0
    • 764
    • ハジメ
    • B+WEj8neNy
    • 17/01/24 23:37:53

    >>761
    あすちゃん
    旦那は運転席座ったらピンときたらしい…。聞いてもそれだけ>_<
    何がそんなにセレナがいいの?って言われてそれ以上話も聞いてくれない( ; ; )
    私も下取りより今自分達に合った車が欲しくて都合良さそうなセレナにしたいのにあの分からず屋!笑
    ヴォクシーの良いところも探しつつ考えようとは思ってるんだけどね~。

    今週試乗予定が次男くん夕方から高熱が( ; ; )インフルじゃないといーなー…

    • 0
    • 765
    • あすちゃん
    • u4qwHnRypq
    • 17/01/24 23:45:38

    >>764 ハジメちゃん
    ピンときたか(泣)それ一番困る!
    現行セレナ、足でスライド開くって魅力的じゃない?
    私も、譲れないよ~( ̄。 ̄;)

    えー!高熱でちゃったの?大丈夫?
    インフルだったら、嫌だね(;_;)インフルじゃありませんように。ハジメちゃん、今日は看病だね?!無理しないで、お大事にね。

    • 0
    • 17/01/25 02:39:25

    みぃちゃん
    六年あいての3人目!わかるー
    私も上が楽になってきてもう1人
    ほしい!と思う様になって、
    旦那を説得したよ(笑)だいぶ
    話し合って私のわがままを聞いて
    くれた感じ!それが今や5人目も
    聞いてくれて(笑)感謝しかないよ!
    みぃちゃんは予想外だったとしても
    ちゃんと産んであげれるもんね♪
    ここで年齢の話しってしてたっけ?
    話してたとしたらみんなの年齢
    忘れちゃったー(笑)
    でもみんな同じぐらいだった気がする!

    ハジメちゃん
    3月で34歳!まだまだ若いじゃん!
    まわりからみたらまだ妊娠できる
    歳だけど、結構自分からしたら
    ガタきてたり、しんどかったりで
    無理!ってなるよね。私も30こえての
    出産、これで最後!絶対最後!って
    思ってる。お金あっても、自分の身体
    が無理~(><)(><)
    幼稚園のママさん、今までは年上が
    多かったけど、これから出産するこ
    と時は、年下ママが断然多そう!
    次男くん大丈夫?!!
    こっちはインフルエンザ流行りだしたよ。
    学級閉鎖もチラホラでてきてて、
    子供たちのクラスにも5人とか(><)(><)
    インフルエンザじゃないといいけど、、
    看病も大変だよね。
    ハジメちゃんも移らないように気をつけて
    ね!妊婦だからしんどいだろうし泣



    あすちゃん
    7年あいてからの新生児がすごーく
    可愛くて(笑)だから5人目も考える
    ようになって、決行したよ(^-^)
    4人目計画してなかったら、今頃
    3人とももう手がかからないで
    私も仕事してたのかなー?と考える
    時もあるけど、やっぱり今が1番
    幸せだったりする(//∇//)
    あすちゃんもこれからまだ何あるか
    わからないよ~♪


    まるちゃん
    ガツガツタイプ嫌だよねー!
    私も嫌!( ̄▽ ̄;)
    ママ友ってちょっとした事でも
    すぐに拗れちゃうからね^^;
    そしてその相手が性格悪かったら
    すぐ噂にもなるしね。
    私は気が合うママ友もできたし、
    グループライン毎日のように
    やってるよ(笑)
    かれこれ、幼稚園で出会ってから
    5年続いてるー
    おくるみしてると抱っこしやす
    くて♪
    あとは家帰ってきたら寝てる時に
    掛けてあげる時に使ったり!
    バスタオルでも全然代用できるけどね!

    • 0
    • 17/01/25 08:24:03

    おはよ~♪
    今日も寒いね!!

    まるちゃん、お姉さんびっくりだねー!3歳ならもうわかるよね。。うちの2歳児でも痛いのヤダとかわかるよ。だからきちんと叱るよ~。
    1歳のときは知らない子も急に叩いたりしたけど、今はそういうのもなくなって良かった(^-^)
    なんでも決めつけすぎは…キツいよね!
    ブレない育児は必要だけど臨機応変に~だよね!
    たとえばゲーム機とかうちは買わない!ていってる家庭がいたんだけど、子供が可哀想だな~思った。話題に入っていけなくて。そしたらうちの子、話題にいれてもらえない!ハブられてる!虐められてる!て騒いでて、正直同情できなかった(^_^;)お金がどうしてもないとかならしかたないけど、その家しょっちゅう親が自分達の酒を取り寄せたりしてたの知ってたからね。
    まぁ、ほんといろんな家庭がいるよ!
    放置子の家庭もあるしね!!
    こいつヤバイ!とおもったら関わらないのが一番(*´∀`)


    ハジメちゃん、直感てめんどーい!!笑
    そんなの便利とかじゃないていうなら買い物とか送迎とかもちろんやってくれるんだよねー?!と言いたい笑(すでにやってたらごめんなさい!)
    7月までにほしいてことは6月には決めておけば間に合うよねー。
    うちは揉めたとき、それなら私いらない!!とか言ったけど、そもそも旦那が乗る車だし、通勤で使うし…でおいおい!てなったよ笑

    て、次男君、熱出ちゃったのかーー!この時期…辛いよね(T-T)うちの小学校にもついにきたよー
    うちの子のクラスではまだインフル0だけど時間の問題だよね…。ハジメちゃん、看病大変だけど休めるときは休んでねー(>_<)


    あすちゃん、批判されちゃうだろうけど、めちゃくちゃ悩んだよ~。初期に薬も飲んでたし…。上の子の習い事も、これから6年生になったら最後の大会…とかでてくるのに、予定日がその予選の日だったりとかしたし(T-T)近場ではないから絶対見に行けないじゃんね…。だから避妊はしてたはずなのに…てね。今回の出産終わったらピルも検討してるよー。
    でもやぱせっかく我が家にきてくれたわけだし、と!思ったけど、しばらくはモヤモヤしてたけどね(^_^;)


    はなちゃん、間が空いたあとの末っ子本当に可愛いよねー(*´∀`)旦那も激甘!上二人にはめっちゃ厳しいのにー。でも上二人も末っ子にはメロメロで、末っ子は本当お姫様状態だからこれで赤ちゃん産まれたらどうなるのー?!とちょっと怖い!

    • 0
    • 17/01/25 08:52:28

    みぃちゃん
    我が家と似てるね。上の子6年生に
    なるから最後の大会とかあるし
    赤ちゃんいると中々行けなくなっち
    ゃうしね。なんとか頑張ろうね!
    で、末っ子のお嬢さま状態も
    すごい似てるよ(笑)
    こちらはオトコだけどねっ(笑)
    上も旦那もみーんなで甘やかしてる
    しね~。
    その光景、みてて癒されるし微笑ましい
    んだけどね(//∇//)
    赤ちゃん産まれたらもう末っ子じゃ
    ないし、どうなるんだろーと私も
    それはよく考えるよ~
    上はやっぱり小さい新生児のがかわいい!
    ってなっちゃうのかなー^^;

    • 0
    • 17/01/25 09:10:41

    >>768はなちゃん
    ほんといろいろ似てるよねーー!(^-^)
    はなちゃんところ運動会ていつー?うちは5月中旬なんだよ(>_<)普通分娩で予定日すぎたら…長男の小学校の最後の運動会も行けないのか?!とかも考えて、今回計画でちょっとでも早く…ていうのもあるんだよね。
    産まれるときから上の子達の予定に合わせてられる赤ちゃん。。強くなるね笑

    • 0
    • 17/01/25 10:34:11

    >>758 ハジメちゃん
    私もおんなじーー!!
    何かで添加物の危険性は~みたいな本とか読んで怖くなって!
    今まで散々摂ったし死にはしない!って思いつつも自分はまだしも旦那とかの体調管理気をつけなきゃ!って行き過ぎちゃった時あって!
    本人が嫌がってるしもう卒業だ!って思ってても根強いよね笑
    お互い頑張ろう~!

    私もマックは絶対食べさせたい!
    だってハッピーセット小さい頃嬉しかったもん!
    やっぱり知人のお子様、中学?になって部活の帰りに皆で牛丼も食べれなくて一人で帰ってくるから恥ずかしいの~!
    人ん家言っても食べないで帰ってくるし~って言っててそう育てちゃったんでしょ~!って思っちゃって!
    優しい友達ならいいけどいじめに繋がるよなぁって目覚めた瞬間だった笑

    二極化してるから判らないけど若いママばかりかなぁって思ってたからよかった!
    幼稚園は保育園は働くママ多いし同年代多そうだね♪

    今更だけど私も自分がメインで使う&使い勝手がそんなに違うなら自分の意見通すなぁ!
    いつも譲ってくれるのにピンと来たの辛いね!
    みぃちゃんみたいに白紙に一度戻したり、
    やっぱ子供1番だし、最初だけできっと飽きちゃうよって言ってもダメそうだよね( ̄◇ ̄;)
    型落ちだろうけど最悪ヴォクシーはたまにレンタカーで借りて乗ろう~とか提案してみる?!

    • 0
    • 17/01/25 10:40:41

    >>763 あすちゃん
    私もうろ覚えで、前のスレ?で少し上がってた気がして皆ほぼ同年代だったよ!
    たまに20代の子がいて若いー!って言ってた気がする!
    30超えたらもう皆同じだよね笑
    私は今年31~!
    でも肺年齢が何故か64歳なんだけど( ̄◇ ̄;)
    どんだけ身体老化してるんだ笑

    あすちゃんはカジュアルママって言ってたっけ?!
    私も前からの友達以外はまだママ友いないから近かったらランチとか行きたかった~(T . T)
    私なんか騙されやすそう?らしくて変な勧誘とかもよくあるよ~(T . T)

    • 0
    • 17/01/25 10:47:15

    >>766 花ちゃん
    ガツガツ苦手なのにたまに初対面でそんな話もしてないのにライン教えて~!とかあったりして嘘つけないからかわせなくていつもやっちまった~!ってしてる!
    少し前まで既読スルーも出来なくて悪阻真っ最中の時、友達が私の悪阻酷いの知ってるのに2時間くらいライン送りまくってきて!
    離婚協議中なのに好きな人の話聞いて~!って延々と送って来て返したりしてたら疲れちゃって、縁切ってしまった( ̄◇ ̄;)
    なかなか人間関係の断捨離?が苦手でいつもモヤモヤしてたからスッキリした~!

    ここの皆みたいに気の合う人ならいくらでも話聞いてたいけど♪
    おくるみ初めてだしやっぱ買ってみようかなぁ!
    使わなくてもバスタオルとか色々使えそうだね♪
    耳のついたやつにしてみよう♪悩んでたからよかった~ありがとう!

    • 0
    • 17/01/25 11:00:44

    >>767 みぃちゃん
    やっぱビックリだよね~!
    今は普通に叱ってるし、後で聞いたら当時は姉も旦那と不仲だったり育児ノイローゼになりかけてたみたい!
    でも私も子供だったから凄くイライラして1年絶縁したよ!笑
    会う度に私が叱ってたから気に食わなかったのかもね!
    穏やかで我慢強い姉なんだけど育児は大変なんだなぁ!
    今は和解してあの時はおかしかったみたい、ありがとう~って言ってくれてるけど!
    甥っ子もどうなることかと思うくらいザ・一人っ子!って感じだったけど優しくなってくれて良かった~!

    ゲーム機の件、いそう~!!
    よくテレビでモンペやってるけど過剰な親にはなりたく無いよね!
    逐一自分はどうかな?!って振り返らなきゃ!

    ゲーム機、どれくらいからやらせていいんだろ?
    小さい頃はあまりテレビ見せないで絵本の方がいいとかもあるしもう育児書とか参考程度にしようと思ってるけど、どこまでやるか悩んでて!
    NHKとか見せたいしなぁ!
    6ヶ月~1歳くらいまではなるべくテレビ見せないようにしよう~とは思ってるけど行き過ぎかな?!

    間空くと子供欲しくなるんだね♪
    二人ともきちんと旦那さんと話し合って子作りしてて偉い~!
    私も身体さえ持てば三人目お願いしてみようかな♪
    次があれば女の子でありますようにー!!

    でもほんとみぃちゃんの問題あるよね!
    私も悩んじゃうかなぁ!
    レスになったら別だけど子供打ち切りにしたら念の為ピル飲む予定でいる!

    • 0
    • 17/01/25 11:02:45

    検診行って来たよ~♪
    赤ちゃん670グラムだった!
    知人が同じ月に出産なんだけど、切迫流産で入院したって聞いて人事じゃなーい!
    皆子供いて無理して走りまわっちゃうかもだけど、体調1番でね♪

    • 0
    • 17/01/25 12:11:34

    みなさんお久しぶりです~(^_^)またまた1か月ぶりに書き込み!自分の健診のタイミングばかりでごめんね( ; ; )みんなの投稿見て、参考にさせてもらってるよ~!私も今32歳だよ。みんな年近くて嬉しい!

    今日の健診で女の子が確定したよ!初の女の子だからドキドキだ~(。-_-。)赤ちゃんは700gで、「順調だね。お母さんは成長しなくていいからね。」って体重増加さりげなく指摘された!笑。辛い!

    そして、とっても嬉しいことが!上2人とも産むまで悩まされた唾液つわりが3人目6ヶ月半ばに終わったのー!ハジメちゃんも確か唾液つわりって言ってたけど、治ったかな?
    去年末に唾液は吐き出すから余計に分泌されるって何かで読んで、気持ち悪いけどお茶で流し込んで吐き出さないようにしてみたの。そしたら、ある日突然無理なく飲み込めるようになって、今では唾液量も普通に戻ったよ!もしまだ悩んでたりしたら、是非試してみてね(^_^
    長々とまたごめんね!また来るね~\(^o^)/

    • 0
    • 17/01/25 12:30:06

    まるちゃん
    会ってすぐラインおしえてー!
    とか怪しいよね(笑)
    そういうノリの天然っぽい人も
    中にはいるけどさ(笑)
    うん!一人目だし、おくるみ
    購入考えてみて♪使えると
    思うからー!無くても代用可能だけど
    おくるみ私はベビーカー乗せる時とか
    ひざ掛けにするし使ってる~♪
    検診お疲れ様っ!
    男のこ確定?!!またみてもらった?
    そうそう、確かみんな同じぐらいの
    年齢で、1人だったかな?誰が
    若かったよね(//∇//)
    ダメだ私、本当覚え悪いー、、、
    まるちゃんまだまだ3人目
    いける(//∇//)♪2歳差で♪
    おねぇちゃんとは今は仲良しで良かった
    ね!おねぇちゃんの育児ノイローゼ気味
    とか旦那さんと不仲とかそういうの
    すごいわかるなぁ。影響されるよね。
    精神面でやられるもん(・_・;)
    でも今はちゃんとあの時は、、って
    振り返って反省?みたいになってるし
    2人とも良かったね♪♪
    赤ちゃん順調だねー(//∇//)
    大きさも標準だよね?




    みぃちゃん
    運動会春ー?!!わぁ、それは大変!
    こっちはまだ秋だよ。
    春になってる所も近所ではあるけど。
    それはなるべく早くに出産しときたい
    よね^^;
    なんだか色々と重なるね(><)
    一気に忙しくなりそうじゃん、、、
    出産したらバタバタだねみぃちゃん(><)



    とんちゃんすごい久しぶりー♪
    検診お疲れ様!
    初の女の子?!!!わぁ!いいなぁ!
    羨ましいぞー♪
    男の子2人からの女の子かぁー
    いいね(//∇//)楽しみだね!
    赤ちゃんも順調に育ってるね♪良かった!
    また来てね、待ってる~♪

    • 0
    • 17/01/25 14:34:22

    >>775 とんちゃん
    久しぶり~♪
    子育て優先でね!
    次の検診報告も楽しみにしてるね♪
    女の子決定したんだね~!!
    いいなぁ!!
    三人兄弟もいいけどやっぱ女の子育ててみたいよね♪
    お兄ちゃん達デレデレで優しくなるかな?!

    唾液悪阻も治ったみたいでよかった!!
    今回私は唾液悪阻は無かったから次回あったら参考にするね!
    教えてくれてありがとう♪
    皆同年代で嬉しいよねヽ(≧▽≦)ノ

    • 0
    • 17/01/25 14:58:37

    >>776 花ちゃん
    そうそう、怪しさ満点!
    そういうのに限ってア○ウェイだったりするし!
    皆はそういうのあった事あるかな?!

    そう!天然さんとかならいいんだけどね♪
    そういう友達もいるから全部は無下に出来ないし、そもそもかわし方が判らず笑
    ラインやってないの~!とか言うとバレた時面倒だし…とか考えてついつい^^;

    体重も怒られる!って覚悟してたら2.5キロプラスだったけど怒られなかった!
    2週間なら注意だけど1ヶ月あいたからね~って割とゆるめかも!
    サバ読んだおかげで笑
    あと7キロ太っていいけど急激はやめてねって言われた!良かった~!

    姉の旦那始発で行って終電で帰ってくる、土日も仕事とかでほぼ一人で育児してたり、義母が酒乱だったりで大変だったみたい!
    話聞くと私なら絶対離婚してるレベルな事たくさんでよく頑張ったんだなぁ!って!でも今は私もとだけど夫婦仲も義母とも良くなってよかった!

    前に言ったかもだけど母親と最近まで馬が合わずケンカ多くて!
    旅行中だったんだけど二人で私が悪い!優しくないってずーっと責められてさ!
    こっちも暴力はダメでしょ!って引かなかったし子育てもした事無いくせに~!ってそりゃそうだけど保育園で子供10人くらいは相手してたわ!
    しかも三つ子の魂百までだからね!とかムキになって腹立ち過ぎて泣いて縁切ってやる~!とか帰りの電車飛び出しちゃったよ笑
    甥っ子2歳だったのにその事まだ覚えてて恥ずかしいやら、子供過ぎて申し訳ない笑
    甥っ子に罪は無いよね笑
    だから私も大変な事あってもなるべく柔軟なお母さんでいたいなぁ!

    今日も聞いたけど男の子確定だよ~!
    大きさも前まで1週くらい早くて大きいって言われてたけど今回は標準だね~って言われた♪

    • 0
    • 17/01/25 15:40:38

    まるちゃん
    そんなことあったんだ(笑)
    でも、我が子ながらに
    思いっきり叩かれたりすると
    キレるけどね!
    全然温厚とか無理~(><)
    優しいお母さん。憧れる(笑)
    男の子確定か!名前考えてる?
    あと3ヶ月ぐらいなのに
    全然思いつかないよ( ̄▽ ̄;)
    早く名前でよびかけてあげたい
    んだけどね♪
    私、今まで会ってすぐにライン教えて!
    って言われたことないかも(笑)
    見た目が怖いらしく、あまり
    近寄られないかも( ̄▽ ̄;)
    第1印象悪いみたい、私、、、^^;
    第1印象って大事だよねー(汗)
    みんな第1印象っていい方?
    悪い方が稀かな(;・`д・´)

    • 0
    • 17/01/25 16:16:12

    >>779 花ちゃん
    第一印象は自分では判らないけど話しかけられやすいかも!
    私も意外と優しそうな人に話しかけるタイプだし!
    私気性が激しいんだけど友達とかには怒るとこ想像つかない~ってよく言われる!
    旦那と超喧嘩するから不思議みたい!
    よくお店とかでもまるさんは優しいし文句言わないからって新人さんよく付けられてた(T . T)
    聞こえてるよ!お金払ってるからベテランつけてよ~~(T . T)って損ばかりだよ。

    穏やかでいるの難しいよね、私もすこしの喧嘩とかで小さなたんこぶくらいで相手が謝ってからたなら許すかもだけど暴力振るわれたら嫌だもん!
    ただ怒れるかなぁ(T . T)
    そういう時ってどうしてる?!
    キレるって直接ママとか子供に伝えてる?

    名前もう二個漢字も決まってる候補あるよ!
    あと4つくらい出して顔見て決める♪
    胎児ネーム?とかつけてた人いたからうちも初期からつけてみたんだけど基本は赤ちゃんって話しかけてる~!でも気に入って今の候補の名前だよ!

    って皆お腹に話しかけてる?
    私割と話しかけてる(^◇^;)
    外ではあまりしないけど人いないと今日寒いね~とか!
    最悪だから旦那にイライラした時はまだいいかなって嫌なパパだね~!とか言ってストレス発散さけて貰ってる!
    産まれたらやらないようしなきゃ!

    • 0
    • 17/01/25 18:40:20

    まるちゃん
    まるちゃんは第1印象いいんだね!
    優しそう怒らなそうって1番いいよ!
    私は本当第1印象悪い悪い、、、
    でも話してみたらギャップにやられる
    ーと言われて、仲良くしてもらってる
    よ~♪

    ん?暴力ふるわれたらって、相手の子が
    自分に?それとも、相手の子がわが子に?

    話しかけてるんだ!子供たちが赤ちゃんに
    おーーい!おきてるかーい!とか話し掛けて
    るけど、私はまぁまぁな感じかな(笑)
    もう名前も考えてるんだー♪
    顔みて決めるなんていいね~(^-^)

    • 0
    • 17/01/25 20:58:59

    >>781 花ちゃん
    私も性格は意外とサバサバ?してるからギャップ驚かれる~!
    旦那も癒し系?と思って結婚して性格荒いから騙された!とか思ってるかも笑
    だから喧嘩増えたのかもなぁ笑
    ケチョンケチョンにやっちゃうの!
    友達にはイライラもしないけどナメられるというか、本当損すること多いからいいな~(T . T)

    説明下手でごめん^^;
    相手の子が自分の子供に強い暴力振るった時とか!!
    でも花ちゃんいうように逆も知りたい!
    自分の子が相手に怪我させちゃった時とかも!!
    謝って菓子折り?

    あまり話しかけてないんだね!
    なんか音楽聴くとかはしてないんだけど話しかけるの胎教に良いって聞いて耳が聞こえ始める言われる週数から話しかけるようにしてるの~!!
    たまに恥ずかしいけど笑

    他の候補の名前もほぼ決まってるからあとは漢字考えるだけかな!
    意外と早かった♪

    抱き枕と赤ちゃん体温計買ったよ~!
    抱き枕は授乳兼用にして、誤差あるらしいけど体温計はおでこではかるのにしてみた!
    ちょこちょこ増えてきて楽しい~!

    • 0
    • 17/01/25 21:42:44

    まるちゃん
    旦那さんには心を開いてるって
    事で(笑)

    我が子が相手を怪我させちゃった
    事は今の所ないんだよねー
    あったとしたら、やっぱり直接家に
    行って謝るとかだね(><)
    そうなってほしくないなぁー
    逆だったら、、
    わりと殴られたりってあるよ(><)
    男の子の遊びの1部なんだけど、
    それがヒートアップして怪我させられ
    たらやっぱり怒るよね。
    幼稚園の時は、噛まれたり、とかで
    色々とあったけど、先生が間にはいって
    親のトラブルさけるために、お互いの
    親に電話がくるぐらいかなぁー
    今の所、他の親にキレタ事件的な
    トラブルはないよ~

    親になるって子供のやることなすこと
    責任も持たなきゃだしね(><)

    色々とそろえてきてるねー♪
    揃ってくると嬉しくなるよね!わかる
    なぁー(//∇//)
    赤ちゃんの服、洗って干して準備するときも
    ニヤニヤしながら干すし、畳む(笑)
    楽しみだなー
    まだ私は全然用意してないよ~

    • 0
    • 17/01/25 22:32:44

    >>783 花ちゃん
    うん!心許せる相手でよかった~!
    赤ちゃんのお陰で喧嘩も無くなってきたし♪
    妻としても母親としても成長していきたいな~♪
    そんなつもりないんだけど、たまに愚痴っぽく聞こえたらごめんね(T . T)

    花ちゃんの息子くん達は傷付けたりないんだね♪
    責任持つからには難しい問題だよね!
    保育園で働いてた時やっぱ噛み癖ある子とかかんしゃく起こすとすぐ手が出る子いたからよく見てはいたけど、防ぎきれない時あって!
    大きな怪我はないけど保護者さんも優しい人ばかりだったからいいんですよ~!って感じで終わってたからどうなんだろ~って!
    キレる事は無いんだね!
    いくらこっちが悪くなかったり子供が痛い思いしてもキレたら大変そうになりそうだよね( ̄◇ ̄;)

    3.4.5歳はある程度判るけどまだ理解が完全には難しい新生児~2歳くらいとか小学生は詳しくなくて!

    花ちゃんはまだ用意してないんだね!
    私早過ぎたかも笑
    水通しもするのも楽しみ~!
    ギリギリにやろうと思っててまだ袋に入れてあるけどニヤニヤしちゃう!

    今妹にオススメされたタラレバ娘見てる~!
    花ちゃんは見てるかな?今期オススメある~?

    • 0
    • 17/01/25 23:15:21

    今日もお疲れさまー!
    とんちゃん、まるちゃん、検診お疲れさま!
    二人とも赤ちゃんの大きさ同じくらいだねー!
    てか、私のほうが週数いってるはずなのに、同じくらいの体重だったような……。うちの子小さめなのかな??
    お腹はすごく出てるのに!!昨日からマタニティパンツと、ブラトップの胃らへんにくるところハサミで切り込みいれちゃってるよー(T-T)それやらなきゃキツくて(T-T)
    前は臨月くらいにやってた気がするんだけどなぁ。。
    そしてとんちゃん女の子おめでとう(*´∀`)
    男、男、女かー!お兄ちゃんたちメロメロ~だろうね!笑
    私自身が末っ子長女なの!いまだに兄や父は私に甘い(^_^;)30オーバーなのに!笑


    はなちゃん、そーなんだよー(T-T)産んだあとほんとバタバタ。4月はクラス替えもあるしねー。。今の担任と合わないから早く変わってほしいけど、今のクラスは担任が怖くてやんちゃな子も抑えられてるところあるからそれが解き放たれたらどうなるんだろーって、恐怖もあるよ…。

    まるちゃん、いろいろ準備すすんでるねー!いいね!!私も来週こそ買い物行こうかな(^-^)
    まるちゃんの話聞いてたら私も早く買い物したくなったー!
    あ、ちなみに怪我させた、させられた……は、うちの長男がさせちゃって菓子おりもってったことあるよー。足引っ掻けちゃって頭ぶつけちゃったからね。。
    させられた…長男はないかなー?長女はしょっちゅう!たぶん、長男はちょっとくらいじゃ先生に言わないんだよね。長女はめちゃくちゃ大袈裟に騒いで保健室にいってるっぽいから私は全然気にしてない!
    けど、担任からわざわざ電話来るときもあるよー。病院いく=親がでてくるってかんじかも。うちの学校は。
    菓子おり……人の家に落書きしちゃって、消えなくて持って行ったこともあるなぁ…
    ほんといろいろやらかしてくれるよ。。
    毎日疲れる(*´∀`)笑

    • 0
    • 17/01/25 23:39:57

    書き忘れ!
    まるちゃん、ゲーム機とかテレビとかも結局は子供の性格にもよるよねー!
    でも、うちのまわりはDSは年長でプレゼントされる子が多いかな?
    そして我が家は昔私がゲーマーだったこともあり、ある程度の置き型ゲーム機も揃ってたから早くから一緒にやってたかも(^_^;)
    だからか、執着がないのー
    でも友達のところはなかなかあげなくて、そしたら友達から奪ってまで遊ぶようになって。だから買ってあげてたけど、執着がすごくて禁止!ていっても隠れてやる。とか悩んでたよ~。これまたほどほどが一番なのかもね(^_^;)
    うちは全然テレビも気にしてなかったよー!
    授乳中とかから私が普通にグロい海外ドラマとか見てて、気付いたら、あ、見てる。て時もあったし(^_^;)やばいかな?ママスタじゃめっちゃ批判されそー笑
    悪阻がピークにきついときに2歳児にタブレット持たせたら大人しくしてくれたから今でも体調悪いとき持たせちゃうし(^_^;)

    • 0
    • 17/01/26 01:38:02

    まるちゃん
    そう!幼稚園時代は引っ掻いたり、
    噛まれたりあるけど、それは仕方ない
    なぁーと思ってたなぁ~
    すっごい歯型残して帰ってきてたけど(笑)
    そう言えば、小学生になっても噛まれて
    帰ってきたよ。この前それで相手の保護者
    からも電話あったよー^^;
    カッとなると癇癪起こしちゃう子みたい
    だからこっちも怒れなかったよ、、(><)
    一回目だしね、、
    それより、いじめ的なのが私は許せ
    ないかな!あとは悪口とかね。
    小学生になると本当色々とあって( ̄▽ ̄;)
    今日どうだったー?って毎日の様に
    聞いちゃう(笑)しつこくは聞いて
    ないけどね!

    タラレバ観てるよー♪録画してるから
    リアルタイムじゃないけど!
    ドラマじゃないけど、テラスハウス
    は前からハマってるー
    あとドラマでは大貧乏だっけ?
    それ観てるよ(^-^)
    あと録画してあるけど観れないなぁ。
    恋ダンスのドラマもう名前忘れ
    ちゃったけど、どハマりするドラマ
    観たいなー(//∇//)



    みぃちゃん
    クラス替えあるよねー!
    学年変わるし環境もがらりと
    変わるだろうから、子供たちも
    精神的にお疲れモードだよね(><)
    そんな時に出産。
    更に慣れるまでは子供たちも
    落ち着かなそう(^-^;
    早く出産したい!と思ってるけど
    出産したらみんな寝不足続くし
    それはそれで辛い!と愚痴って
    そうだよね(笑)
    ここで吐き出せたらいいね(^-^)
    出産後もここで色々と話したい!
    みぃちゃん前赤ちゃんどのぐらい
    だったっけ?
    私は700ぐらいだったかな?!!

    • 0
    • 17/01/26 04:38:31

    >>785 みぃちゃん
    私は23週だけど平均見たら重さ450~700くらいってあったしやっぱ少し大きめかも!?
    みぃちゃん所が標準かもね♪
    私もそろそろ苦しくてパンツ切ろうとしてた所だよ!
    でも一度切るとボロボロになって臨月まで持たない気がしたからまた買うの面倒で我慢してた笑

    あと2日で7ヶ月突入だ~!
    ようやく明日友達と遊べる…!解禁ー!
    本当の意味で体調安定するの長かった!!(T . T)

    準備少しずつしてる!!
    でも結構アマゾンとか楽天でポチってるよ~♪
    商品手にとって見れないから口コミ見まくって珍しく慎重になってる!
    皆に聞いてからにしようとしたけど結局ベビーバスも膨らます奴にしちゃった(T . T)

    みぃちゃん、参考になる!
    確かに病院行く=親出て来るって感じ判りやすいかも!
    花ちゃんも言ってるけど幼稚園くらいだったらお互い様みたいな感じなんだね!
    何処からがモンスターペアレントなのか判らなくてて安心した~!
    昔と今ってやっぱ違うよね!
    サザエさんのカツオなんかよく野球のボールで隣の家の窓割ってなかったけ笑

    長女ちゃん、やっぱお転婆でにぎやかそう~♪
    長男くんも親は大変かもだけど成長の証じゃない?!
    私が隣の人なら弁償とか誠意あれば元気でいいね♪ってすぐ許しちゃうなぁ!
    ホント子育ては色々あるし親の思う通りにはいかないよね!
    いつもお疲れ様~!

    • 0
    • 17/01/26 04:56:14

    >>786 みぃちゃん
    長くなってごめんね~!こっちも返信してくれてありがとう!
    DSは年長くらいからか!いいかも♪
    私の頃は小学生くらいからゲーム普及してたから判らなくて、今小さい子もよくゲームしてるからさ!時間区切ればいいかなぁ!って私も思ってる♪
    みぃちゃんゲーマーだったの?
    お兄ちゃんいるからかな?
    うち女だらけだけどゲームよくやってて私もRPG好きだった~!
    今もまだソシャゲやっちゃうから子供産まれたら辞めようかなぁ!ってのも悩んでた!
    親が携帯ばかり触ってると赤ちゃんお母さんの顔みて学んだり成長するから感情薄い子になるとか聞いて笑
    多分そんな余裕も暇もなくなるかな!

    テレビもそんな拘らないようにするね♪
    あんま他の所見ないけどママスタ民は結構気にする人多いよね!
    旦那がママスタ教えちゃったけど2ちゃんの鬼女さんが移動してるみたいで鬼女板が平和になったとか見たけど平気?ってこの前聞いてきたよ笑

    テレビの件も旦那が育児書読んでそんな事言ってたから思っただけで、やっぱ子育てで対立するかもなぁ!
    ハジメちゃんのセレナvsヴォクシーみたいなの。
    生まれみてやってみないと判らないけど子育て論で対立する事ありそう~!
    一応対立したら赤ちゃん目線一番で二人の意見擦り合わせて中間を取ろう!って言ってるけどどうなるやら?
    しかも家にいるから昼間に私のやり方してても文句言ってきたら産後でイライラしてケチョンケチョンにしそうだ笑
    子育てもかなり手伝ってくれる模様だけど少し心配(^_^;)

    • 0
    • 17/01/26 05:18:28

    >>787 花ちゃん
    ありがとう~!
    仕方ないなぁ!って感じなんだね!
    でも凄い歯型!痛そう~(T . T)
    それは流石に子供が可哀想になっちゃうー!

    小学生でも癇癪、噛み癖ある子はあるんだね!
    性格もあるだろうけど、家庭環境複雑だったり何処かで寂しい思いしてる子が多い気がするって園でも要注意、叱る時も言葉とか判るように、愛嬢持って気をつけてたな~!

    今のいじめ、怖そう( ̄◇ ̄;)
    低学年は無さそうだけどラインとかでバブるとか陰湿になってそうだよね(T . T)
    子供の性格によっては心配かけさせたく無くて我慢しちゃう子もいるだろうし私も男の子でもサラッとだけも聞いちゃうと思う~!
    携帯いつ買うか問題も出てきそうだもんね!
    塾とか行かせる時かなぁ!わたし塾も行ったこと少ししか無いからよく分かんないよ笑
    勉強して帰ってきてまで勉強だなんて!とか思っちゃうけど小学生でも今行かせてる人多いし高校の時くらいになると当たり前なのかなぁ?
    うちの地域お受験盛んなのかホント塾多くていつも横目で見てる!
    何処まで教育ママになるか悩みどころ!

    花ちゃんもみてるんだ!漫画とか人気みたいだよね!
    今録画のやついっぱいだからオススメもリアルタイムで見れたら見てみる~!
    逃げ恥楽しかったもんね!
    ワクワクするドラマみたいよね~♪

    そいえば姉の所も運動会5月!
    不思議な感じだよね!新しいクラスになりたてだし!
    出産が5月土日の予定だから運動会じゃなければ甥っ子と駆けつけたいって言ってて日取りお祈りしてくれてるけど下旬だし重なりそうだな笑
    姉のとこは一人っ子で終わりだから弟分見せてあげるの楽しみだぁ!
    やっぱオモチャたくさんだし皆で構うけどたまに寂しそうだし!
    私も悪阻地獄あってもあと一人は絶対欲しいな!

    • 0
    • 17/01/26 05:21:38

    バブるじゃ無くてハブる!
    バブリーになっちゃった!笑
    バブル時代知らないけど話聞くと楽しそうだよね!

    • 0
    • 17/01/26 05:36:55

    ひ!
    ひえー!
    愛嬢じゃなくて愛情だよ~!
    予測変換に出て来るんだけどこの携帯ババに続きなんか変だよ~!
    なんかエロい意味なんじゃ?って検索したらエロいの出てきたし笑
    ごめーん(T . T)
    そんな言葉検索もしたこと無いのにお恥ずかしや~~!!

    • 0
    • 17/01/26 07:50:36

    まるちゃん
    普通にえひめって読んだよ!
    愛媛!笑
    エロい用語もなの?!!!
    本当携帯って変なの変換
    されたりするよね(笑)
    ビックリするよね!気にしない♪

    お姉ちゃんの子、1人なんだ!
    じゃぁまるちゃんちの赤ちゃん
    すごい楽しみだろうね(//∇//)
    駆けつける!と言ってくれる程
    なんていいね♪
    やっぱり姉妹っていいなぁー♪
    こういう話を聞いてると姉妹
    にしてあげられなくてごめんねって
    思っちゃう(><)
    もう思っちゃうのは仕方ないよね。
    でも!ずっとクヨクヨしてるわけ
    でもないし(^-^)
    私も姉妹だけど、結局遠くにお嫁に
    行っちゃって会えないんだよね、、
    だから姉妹なら近くだといいよね~!

    • 0
    • 17/01/26 10:18:37

    >>793 花ちゃん
    たまに予測変換ビックリするよね!
    昨日もお義母さんから旦那の従姉妹が赤ちゃん産んだみたい~!って画像と名前来たから返信しようとしたら、かわの予測変換で
    可愛いですね!

    可哀想ですね!って出て危うく送るところだった( ̄◇ ̄;)
    しかもキラキラネーム?だったから超危なかったよ~笑
    可哀想はこの前使ったから変換はあってるんだけど、この携帯ヒドイ~笑
    いつも変なの出て来るのはあるけどエロいのは初めて!フィルタリングとか無いのかな?!
    子供とか心配だね!

    お世話大変だろうから時間許す限り土日毎にくるー!って言ってくれてる~!
    千葉神奈川でちょい遠いんだけどね!有難いー!
    うちは家出るまでは皆そこまでじゃなかったけど出たら仲良しでよく遊んだりしてるよ~!
    甥っ子も凄く楽しみにしてくれてるからそれが1番嬉しいかな♪
    弟が妹欲しがってたけど作ってあげられなかったみたいだから代わりにお兄ちゃんみたいになってくれれば更に優しくなってくれそう♪

    花ちゃんの所は女の子一人だったか!
    二人と勘違いしてた!
    紅一点だね~!
    うちも次女の子なら打ち切りだし姉妹も憧れるけど男の子同士仲良いのもいいよね!
    姉の旦那は弟と犬猿の仲らしくて結婚式には来たけど10年は話しもしてない何処に住んでるかも知らない興味ないって言ってたなぁ!
    そういうのは悲しいよね~~(T . T)
    いつか自分が先に死んじゃうだろうから兄弟仲良くして欲しいね♪
    花ちゃんのお姉ちゃんは遠くに嫁いじゃったんだね!
    今はSNSとかで近況も見れるけど寂しいよね。

    • 0
    • 17/01/26 10:55:19

    まるちゃん
    それは危なかったね( ̄▽ ̄;)
    良かった、気付いて(笑)

    あーお腹痒くなってきたよ(><)
    乾燥じゃなく、発疹(><)
    ポツってあるのが非常に痒いー!
    これ我慢しないでかいちゃうと
    増えてきてあっという間にお腹
    全体痒くなるの、、、、
    ひたすら我慢だけど痒い痒い、、

    姉妹でも兄弟でもみんながみんな
    仲良しとは限らないんだね^^;
    姉兄でも仲良し居るだろうしね♪
    そうなってほしいなぁー

    昨日ね、高校生ぐらいのお姉ちゃんと
    小1の弟が手を繋いで下校してるのみて
    お迎えにいってあげてるんだなーって
    微笑ましかった(//∇//)
    夕方だったから小1年のこが、学童
    だったのかな。
    たまに、幼稚園にもお姉ちゃんが
    お迎えにきてるこいて、優しいなぁと
    思ってたよ(^-^)

    • 0
    • 17/01/26 11:29:35

    おはよ~!!
    今日は朝から来客ありでバタバタしてた~!やっと落ち着いた(*´∀`)

    はなちゃん、たしか前回600くらいだった!25週?4週?で~だから小さいかな?
    まぁでも、きっと後期にぐんぐん大きくなりそう!今までみんな大きかったし(^_^;)
    3000ちょうどくらいで産みたいなぁ…笑
    うち、長男ほんと末っ子のこと好きでさー。赤ちゃんの時よく寝かしつけとかしてくれてて。エルゴで抱っこやおんぶもしてたんだけど。
    一回私が熱出ちゃって、幼稚園のお迎え(習い事してたからお迎えは夕方だったの)きついなーってとき、長男が末っ子おんぶで行ってくれたことあるよ(^_^;)あんときまだ3年生かな?
    最近、末っ子生意気だから怒ることもあるけど、やぱメロメロみたいー。
    微笑ましい(^-^)

    ちょっと買い物いってきてまたくるねー!
    午後、学校いかなきゃで(>_<)

    • 0
    • 17/01/26 15:35:14

    みぃちゃん
    長男くん偉いー!凄いね!
    我が家の3年生にそれは
    出来ないや(><)素晴らしいよ!
    みぃちゃんの赤ちゃん小さく
    ないよ(^-^)標準でしょ~♪
    私は初期からずっと1~2週間分
    大きいし、後期になると3週間分
    大きいのも当たり前になるよ^^;
    後期って大きくなるよねー!

    私、食べてるくせに動いてなくて
    本当やばいー(><)
    しんどくてさんぽも行けてないよ。

    • 0
    • 798
    • あすちゃん
    • u4qwHnRypq
    • 17/01/26 17:11:03

    こんばんは(^^ )今日は、子供とお散歩して駄菓子屋行って来たよ!帰って来て、掃除機かけたら疲れたぁ。
    みぃちゃん、やっぱり上の子居るとモヤモヤしちゃうよね。私なんか、欲しくて作ったのに悪阻で作らなければ良かったかなとか思ったもん。だから、批判なんてとんでもない!
    もう出来たら困るって時は、やっぱりピル検討しといた方がいいんだね。私の友達は、リング入れてる子と卵管縛った子も居る!

    花ちゃんとみぃちゃんの子供達の話し、参考になるよ~今年、幼稚園だから助かる★
    花ちゃん、私も第一印象最悪(笑)で、ギャップが~って言われる!

    まるちゃん、私29歳!職業柄、どうしてもおせっかいな部分が出ちゃうかもしれないけど…許して(_ _)
    まるちゃんのスマホ、面白いね!ババとか愛嬢とか(笑)1人で笑っちゃった♪
    そう、私はカジュアルだよ(^^ )私のまるちゃんのイメージ像、新垣結衣なんだけど(ゝω・)

    • 0
    • 17/01/26 17:59:49

    >>795 花ちゃん
    ほんと危なかった~!
    最近携帯落としまくってるからか特に変換おかしい事続いてたから気付いたけどいつもだったら送ってたよー!

    私もおなか痒すぎて皮膚科で薬貰って来ちゃった~!
    基本はマタニティオイル塗って我慢してるけど痒い!
    あと手の甲がボロボロでアカギレ酷い!
    年令出るところだからおばあちゃんの手みたいとか旦那に言われてるよ笑

    そうそう!仲良しが1番だよね♪
    あすちゃんのお兄ちゃんとかとも仲良いかな?
    お正月は集まったりする?
    兄妹なら大きくなった時も一緒に出掛けて彼氏彼女かと思いました~!って言われて欲しいなぁ笑
    従姉弟がいつもそう言われてるみたいでやだよこんな奴~!とか言ってるけど理想!

    送り迎えいいねーー!!
    お姉ちゃん優しい!
    歳離れてるのも理想ー!
    うちはどう離してもタイムリミットで5歳差が限界かな( ̄◇ ̄;)
    みっこちゃん所は長男くんが送り迎えしたらパパと勘違いされそうだなぁ♪とか思った~!
    みぃちゃん所は兄弟仲良さそうで見てるだけで微笑ましいねー!
    花ちゃんもお腹におーい!とか話しかけてるの可愛い!

    • 0
    • 17/01/26 18:26:39

    姉から今日丑の日かぁ!ってメール来たけど普通にお鍋にしちゃった笑
    あと下の兄弟の下りあすちゃんじゃなくて花ちゃんでした!
    抱き枕なかなかいいー!もっと早く買えばよかった笑

    >>798 あすちゃん
    駄菓子屋大好き~!うちの近くはお菓子のまちおかしか無いなぁ(T . T)
    小さい頃おばあちゃんが相手しての思い出したなぁ!

    そして悪阻で後悔私も~!
    こんなこと言ったら怒られるだろうけど本当に苦しすぎて、終わりも見えなくて精神的にかなり参ってたから実は旦那にあと二週間だけ頑張るけどもう駄目、楽にさせて、私も死ぬ!とか毎日泣いてた時あった(T . T)
    ほんと諦めなくてよかったけどもうあの地獄みたくない!試練通り越してるよ。
    ホントそのくらい辛くて追い詰められてたから第二子の時オムツの匂いとかとんでもない!って思ってしまう(T . T)
    寝たきり家事一切出来なかったけど、二人目やりきれるかなぁ。ほんと心配だよ。

    リングとか縛るのって周りにいないけど実際どうなんだろー?
    痛そうで出来ないけど前に飲んでたけどピル面倒で忘れちゃうんだよね!

    幼稚園の話とかほんと為になるよね♪
    大人しい子とかでも何かの拍子に怪我させちゃうとかもあるし逆も然り~!

    あすちゃん全然そんなこと無いよ~!
    皆子育て先輩だし気にしないでたくさん教えて♪
    むしろ色々ききたい!
    そしてもしかして看護師さんとかだった?
    私ちゃらんぽらんだったからいつも手に職っていいよなぁってキャリアウーマンは尊敬だなぁ!
    タラレバも見ながら今独身でも普通でしょ!強い女カッコいいーとか旦那に熱く語ってるよ笑

    携帯面白いよね、変な変換あっても次からログ流れちゃうから皆察してやってーー!
    ♪もよく使うけど最近変換でアンプって出て来るからそのうちやらかしそう笑
    あすちゃんアンプ
    とか笑
    ボバの変換も1番最初にババって出るんだもん、アンプもそうだけど言葉自体違うんだけど~!笑
    間違えてもよろしくね~♪

    新垣結衣はキレイ系だよ!
    私は名前通りただの丸だわ笑
    短足だからあまりジーンズとか履かなくてカジュアルあんま着たことなくてさ、男の子だしカジュアルママデビューしたいんだけどどういうところで買えばいいんだろ?
    ほんとセンス無いからコーディネート出来ないんだよね笑
    1冊くらいママファッションの本買おうかなぁとか思ってるけどユニクロGAPくらいしか思いつかなくて!
    子どもっぽいからキレイ目カジュアルがいいけどよだれだらけになるから自分のは安いので着回したい!

    • 0
    • 17/01/26 18:38:48

    私も出来やすいから次どうしよう
    かと考えてるー^^;
    ピルも色々とありそうで(><)
    悩むなぁ。

    まるちゃん
    丸なの?(笑)

    あすちゃんがカジュアル系なのは
    意外~!女の子っぽくふわふわして
    そう、って勝手に想像してたよ(笑)
    でも第1印象が最悪ってことは
    私みたいなんだろうなーと(笑)


    悪阻の時ってほんーーーに病むよね。
    過ぎちゃえば、あの時はよく頑張った!
    なんて考えるけど。
    私はまだみんなより軽めだったのに、
    それでも病んでたから、吐き悪阻なんて
    たまったもんじゃないよね(><)
    上の子居たら大変(><)
    私のまわり、上の子居て吐き悪阻で
    頑張ってる友達いるよ!
    出産月が凄く近いの♪1ヶ月違いが
    3人もいるよ~。
    楽しみ3倍(//∇//)

    みんなはまわりに同じぐらいの
    妊婦さんいるー?

    • 0
    • 17/01/26 18:57:47

    まるちゃん
    まるちゃんもお腹かゆいー?
    乾燥とはちがう?
    発疹ある?!!!
    手の甲もわかるー!私もまるちゃん
    程ではなさそうだけど、痒いの(><)
    あと太もも( ̄▽ ̄;)
    頑張って掻かないようにしてるー

    • 0
    • 17/01/26 21:33:52

    みんなお疲れさま(*´∀`)

    はなちゃん、まるちゃん発疹つきの痒みて…どしたー?広がっちゃうてことは、とびひとか?
    痒みは本当我慢できないよね(T-T)

    あすちゃんの周り、リングしてる人いるんだ!リングも何年かで交換とかなんでしょー?ちょっと怖い(>_<)うちは旦那がパイプカットしてくれないかなぁとか密かに考えてこっそり調べたりもしてるけどね笑
    近所に評判の泌尿器科があるんだよー笑
    でも、旦那はたぶん絶対拒否すると思うけど(^_^;)
    でもさ、まえにママスタでパイプカットしてるのに妊娠した!!とかみてさー。本当100%の避妊は、レスしかないのかなぁ。とビビってる。

    あすちゃんも花ちゃんも超意外!!第一印象悪そうなかんじしなーい!
    私は…どうなんだろー。でも子供っぽいて言われる(^_^;)この前、久々に前髪つくったら学生かよ!て言われてしまったー
    服も体型がちんちくりんだからなんか何着てもダメなかんじがする笑

    • 0
    • 17/01/26 21:40:13

    そだ、はなちゃん、私の周りで妊婦さん全然いないよー(T-T)
    寂しい!!
    娘の同級生ママは去年末に二人出産済み!
    だから学年わかれちゃうんだよね。
    もう仲良しママはみんな産む気ない!!ていうし。
    花ちゃん仲間がたくさんいていいなぁー!!

    • 0
    • 805
    • ハジメ
    • B+WEj8neNy
    • 17/01/26 21:43:15

    こんばんは~^ ^
    次男と旦那がインフルAだったよ( ; ; )
    明日の中期検診も延期してもらった。
    今週末は試乗行こうと思ってたのに残念!
    てかインフル自動車見に行った時にもらったとしか考えられない…

    みんななら家族がインフルになったら予防投与でインフルの薬飲む??今手元にあるんだけど何の症状もないし次男が発症してから3日たつし今大丈夫なら移らないのかな…?

    • 0
101件~150件 (全 4276件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ