ママ友を嫌いになった、苦手になった一言ってある? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 373件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/25 17:23:00

    >>209
    似た感じで言われたことあるの思い出したわ。
    お互い中学校は別々になったけど、親子して親しくしてたママ友と高校の進路話になった時、
    「うちの子はあなたのとこと違うの。うちはトップ校に入らせないと、将来薬剤師や医者にさせるんだから!」
    って、いきなり感情的になって見下してきて、
    「私が再婚したから周りの私への評価が低くてそれがすごい嫌!だから娘には医者になって見返すのよ!」
    って、そんなこと誰も思ってないからと言っても聞く耳持ってない。
    そんなだから、小学校の卒業式の親に向けての感謝の手紙に、
    「こんな家に生まれてきたくなかった。親なんて勉強できていい仕事につけばいいと思ってる。他の子が子供らしくて羨ましい。私は人形じゃない」
    なんて書かれるのよね。
    しかもその手紙を周りに座ってた保護者に回し読みさせて、
    「うちの子、精神的にやっぱり大人だわ。こんな文章書くなんてすごくない?」
    って、嬉しそうに見せられてなんて返していいかわからなかった。
    中学校入って塾の友達通して子供が噂で聞いてくるけど、不登校になったり、ご機嫌で学校来たかと思えばクラスメートをいじめて問題になったり、もともと精神的に不安定な子だってことママ友は何も知らない、わかろうともしてないみたい。

    • 2
    • 17/02/25 14:54:30

    >>213
    同じく私もこれ入ってる‼っていうよりオーバーリアクションしなきゃいけない感じがして…

    • 0
    • 17/02/25 14:52:50

    娘が赤ちゃんの時、家にあった西松屋のおもちゃ見て「何コレ?こわ~い(笑)」ってバカにされた。おばあちゃんが買ってくれたおもちゃだったのに…

    • 0
    • 231
    • トマトベーコン
    • 17/02/25 14:38:30

    >>225可愛がっていたって言い方がもう上から目線だね。あなたの話がつまらなかっただけじゃない?

    • 1
    • 17/02/25 14:36:51

    一言じゃないけど、毎回腐りかけの野菜持ってくる。

    • 0
    • 17/02/25 14:23:12

    ○○さんは子供一人だからわからないと思うけどー
    ○○さんは子供一人だから出来ると思うけどー

    を連呼する子供三人いるママさん。

    • 9
    • 17/02/25 14:19:54

    親友だと思ってる。ってわざわざ口に出す人

    • 1
    • 227
    • トマトベーコン
    • 17/02/25 14:16:11

    私はパニック持ちで、ある時ママ友に言いがかりをつけられ揉めてあまりにも腹が立って反論したら「それもパニックの症状なの?」って言われた。疎遠。

    • 5
    • 17/02/25 13:51:15

    公務員の旦那。
    旦那さんの給料って結局は税金でしょ?
    と、自分達の納めてる税金で我が家を支えてるような事を言われた。
    間違いではないけど、見下されてると感じたので疎遠にしました。

    • 4
    • 17/02/25 13:44:07

    何でもかんでも
    マジウケる~
    って返す中卒若ママがいたけど段々話していてつまらない人だとわかり疎遠にした。役員で知り合い人懐こいから可愛がっていたんだが。

    • 0
    • 17/02/25 13:38:51

    >>221
    [そおなの星人]一般いるのね~
    ある意味世渡り上手だね~(^^;)

    • 1
    • 17/02/25 11:45:55

    一人っ子♂のママが「子供3人いる人って好き者だよね~」

    うちは一人っ子だけど、子供の友達がなぜか3人姉妹ばっかりだったから正解がわからず困った

    • 0
    • 17/02/25 11:18:46

    子供の反抗期の話をしたら、ちゃんと子育てできてないんじゃない?心配になるわ。と言われた。もう二度と会わない、と思ってるのに何年も経って未だにランチやお茶の誘いが来る。

    • 1
    • 17/02/25 11:07:29

    >>213私も。

    • 1
    • 17/02/25 11:05:17

    >>194 スカスカ

    • 0
    • 17/02/25 11:03:10

    マウンティングでも自慢話しでも無いのに、何を言っても「出た!○○自慢!」と嫌味で返されるようになった時。
    何も話す事が出来ないから、関わらないようにした。

    • 2
    • 17/02/25 11:03:02

    うちの息子に怪我させた子の親。息子が足を固定する器具を装着してるのを見て笑ってた。

    • 1
    • 217
    • 串から外して食べない派
    • 17/02/25 10:57:46

    >>26こういう女大嫌い

    • 2
    • 17/02/25 10:54:54

    『え?仕事何してるの?どこ!週何日?何時から何時まで?!時給は良いの?!』ってしつこけ聞いてきた。

    • 1
    • 17/02/25 10:52:01

    メール難しいからね~
    と偉ぶってたのにそいつが受信拒否設定になってた件
    こっちが戸建てだと知って慌ててリノベーション住宅を買ったそうだ
    自分の息子が仲間外れして先生に怒られてるのに
    脳内変換して相手がワガママ言うんですよ、と相手の子のせいにした件
    この人、妊娠した~って騒いでたけど嘘だった

    何かにつけて変だからサイコなのかと思う
    サイコストーカーね
    あー早く卒園したい
    本当にヤダ

    • 2
    • 214
    • トマトベーコン
    • 17/02/25 10:34:52

    我が子が難病だとわかりそれを伝えたら
    最悪やなぁ~と言われたこと。

    確かに最悪なんだけど
    人から言われるのは何か違うなと感じた

    • 1
    • 17/02/25 10:27:09

    >>197私もこれ少し入ってる…気をつけよう!

    • 0
    • 17/02/25 10:24:32

    >>209その底辺って発言も、どうなんだろね

    • 1
    • 211
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/25 10:23:28

    >>197私だ。許してやってコミュ障なの。

    • 1
    • 17/02/25 10:07:25

    兎に角自分の子供はこんなに泣かなくてよい子って話する。写真館でも泣かなくて見て見てと写真見せられる。同じ月齢の我が子の事は特に聞いてもこないから言わないけど疲れてくるしいい子だね~って何度も言ってるとこっちの感情無くなってくる(笑)

    • 0
    • 17/02/25 10:02:21

    ずっと総合学科に興味あって地域では底辺の偏差値40の高校を希望してた娘が偏差値56の中堅公立高校に合格した時に
    「大丈夫なの?無理してない?勉強ついていけるの?」
    と言われ、前から正直な性格だったけど無神経すぎるだろだと感じさらに苦手になったので連絡しなくなった。
    そもそも偏差値なくて底辺高校希望してた訳じゃないし、前から普通の学力あったから。
    無理なら合格しないし余計なお世話だわ。

    • 2
    • 17/02/25 09:46:02

    >>204
    いるいる、役員大好物で我が子ほったらかしの人。あれなんなのかね?
    子供はほったらかしなくせして役員には力注いで偉そうに恩返ししてくださいって呼びかけてるのが理解に苦しむわ。

    • 1
    • 207
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/25 09:44:29

    >>194
    変わってるのはあなたですよ。

    • 1
    • 206
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/25 09:43:01

    ママ友の子が我が子に意地悪をして、担任と子供達が話し合いママ友の子が謝って、我が子が許して終わった話しに、
    うちの子は悪くないと、激怒で電話がきた。
    まぁ噂には聞いてたけど、本当にこんな事するんだとびっくりした。

    • 1
    • 17/02/25 09:36:58

    >>194
    言葉を一度頭の中で考えてから発した方がいいと思うよ。あなたの発言で傷つく人もいるんだから。

    • 2
    • 17/02/25 09:35:57

    >>195
    分かる。
    いままでふたりほど子供を押し付けてくるママ友いたけど、そのどっちもが自分の都合しか言わない人だった。
    こっちが習い事に行かなきゃいけないって断ってるのに、「うちの子は家で待たせておけばいいから~」って、なんで他人の子を留守中の我が家で放牧させないといけないのかと思って疎遠にしたらしたで、今度は被害者みたいに学校の保護者に触れ回られたわ。
    そんな頭のおかしなママ友ほど、毎年PTAの役員に立候補して役員活動だけは欠かさないんだよね。
    我が子放置のくせに、「学校や地域の人には子供がお世話になってる恩を返すのが当たり前なの!」って、まず自分の子供をちゃんと世話してから人の世話したら?と思うことだらけだわ。

    • 1
    • 17/02/25 09:33:50

    >>200
    ママスタにもこう言う人多いよね。

    • 0
    • 17/02/25 09:29:40

    40代ママがいる前で、30歳のママ友が私はババアだからと空気が悪くなってるのも気付かず連呼した、とりあえず気を使えない人無理だわ。

    • 4
    • 17/02/25 07:51:23

    >>200同じ事あった。しかもそのママ友小学校教師で育休中。以来こちらからは誘わなくなった。

    • 0
    • 200
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/25 07:44:30

    飲食店でテーブルを凄い散らかして食べてて「結構酷いから片付けたら?」って言ったら「それは店員の仕事でしょ!」って言われた時に何か感覚が違う人だなって思った

    • 3
    • 199

    ぴよぴよ

    • 17/01/28 11:13:19

    >>194
    あなたヤバイわ…思考が障害レベル…

    • 3
    • 17/01/28 11:11:17

    一言っていうのかな~
    友達作りに必死なのか 
    やたら人の話に大げさに同調する!
    よく言うのが
    「ええ!知らなかった!そおなの!」って驚いたかんじでいう! ある日ある説明を何人かでその人に話してたらあとから他の人が来て「知ってるぅ!○○なんだよねー…」って言ったら
    ほんの何秒も前に説明してた事なのにその人に
    ↑の事言ってた!
    要するに聞いてない!同調すればいいと思ってて自分がない!
    行事の時に「そうなのー!」ってスツトンキョウな声聞こえ方見ると大概その人がいる(笑)
    なんか嫌!ムリ!
    心の奥で[そうなの星人]ってよんでます!

    • 1
    • 17/01/27 12:38:13

    >>180
    我が子が加害者の親の言いそうな事。
    子供がカスなのを知らないだけか、知らないふりをしているだけか。

    • 0
    • 17/01/27 12:28:22

    子供を預けて来る人。自分が仕事だからの理由で。下の弟も。
    都合よく使われそうだからあまり関わらないし予定入れてると嘘つく。

    • 1
    • 194
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/27 12:24:52

    >>124
    これ読んで、転勤族と結婚する人ってやっぱ、変わってるんだと思った。
    どうせ転勤して疎遠にするんだしって、人間関係大事にしなさそう。
    元々大事にしないから転勤族なんか選べるんだろうけど。

    • 1
    • 193
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/27 12:19:50

    >>180
    弁護士に相談するとか言えば?

    • 1
    • 192
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/27 12:18:12

    >>185
    うちも似たような事過去二人に言われたわ。

    なんで加害者なのに謝りもせずそんなのはよくある事、大丈夫とか言ってんの?
    バカなの?

    だから嫌われてる事に気付きなよ。

    もちろん周りにはその件言いふらしといた。

    • 0
    • 17/01/27 11:59:55

    独身時代からの元友達。
    車が一時停止してて、発車しようとしてるのを分かっていながら、自分もチャリで止まっていたのにわざと動き出す。
    で、「あれ車が悪いよね~当たったらお金請求してやる」発言。

    子供が通ってた小学校に金管クラブがあり、オーディションに落ちたら先生や周りの子の悪口オンパレード。
    「Aちゃんは性格悪いの、B君は悪さばかりしてるのに、C君はお兄ちゃんがいるから受かった」と。
    極めつけは、先生に電話して娘が落ちた理由聞いてた。

    言うこと、やることキモイんだよ、ばかばやし。

    • 0
    • 17/01/27 11:45:53

    私、>>177ですけど、同じような人が他にも沢山いるんですね…

    • 0
    • 17/01/27 11:40:41

    〇〇さんに出来るわけない。って決めつけ発言する人。背中を押せない人は……。

    • 1
    • 17/01/27 11:26:19

    >>177
    ふじも○ と、 おお○ じゃないの?

    • 1
    • 187
    • おみくじ(大吉)
    • 17/01/27 11:24:38

    >>177
    ワタナベさんね

    • 0
    • 17/01/27 11:04:41

    >>185
    こういう母親って勘違いしてるよね。
    躾が出来てないだけなのに兄弟がいると当たり前~みたいなね。勘違いバカ。

    • 4
    • 185
    • おみくじ(大吉)
    • 17/01/27 10:40:06

    うちの子の太ももに鉛筆の芯を刺したくせに、
    「一人っ子だから騒ぎ立てるのよ~!こんなの兄弟いたら普通だから!うちなんて兄妹でしょっちゅうやってて慣れっこよ~。一人っ子だからって甘やかし過ぎ~」
    って、他所様に怪我させておいて言うか!と思って疎遠しました。

    • 4
101件~150件 (全 373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ