【障碍児母の愚痴悩み総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 51905件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/06/03 22:56:03

    >>51854
    子供に関心を持たす為じゃないかと思ってる
    過保護な親もいるけど、関心が無い親もいる
    面倒なのが集金を個人懇談の日に回収するってやつ
    集金袋渡すのが2、3週間前に渡されるから、持っていくの忘れそうになる
    支払わない親もいるそうだから、必ず集金させやすくする為みたいだけど面倒くさい

    • 2
    • 24/06/03 21:31:01

    他でもトピたてましたが、特別支援学校の面談1年に3回は必要ないと思う。(現在小学4年生)
    1年2回にするか、3回のうち1回の面談は希望する人だけにして欲しい!学校アンケートみたいなものに2回ぐらい書いたはずだけど、変化なし。。。PTAの学校への要望の紙に書けばよかったのに、4月は子供の手術があって欠席してたから、そういう紙があったことは後から知った!
    他の子供もいて、4月5月が疲れすぎて病みそうだから漢方飲んで毎日頑張っていた。。。抗不安薬にはもう頼りたくない。支離滅裂だけど、愚痴吐かせていただきました!

    • 3
    • 24/06/03 19:09:35

    情けない…。アンチ障害者福祉施設の身内に、ただ、ただ、落胆するばかり。話を聞いて、本当に情けないと思った。私はこれからどうしたらいいだろう。

    • 3
    • 24/06/01 18:35:57

    >>51851

    それは療育的な対処の話だよね?
    私が言ってるのは、それを踏まえて、学校やデイ以外の一般社会で過ごすときとか、療育抜きで、これは叱らないと覚えないな…と判断した時の話だよ。障害があっても、時間かけて、何回も言い聞かせて躾をしなきゃ覚えないこともあるし、これはダメなんだなと記憶させないと、ずっとわからないままなんて可哀想だから、叱るときもあるよね?って話。でも、自閉症の特性があるから、1個叱ったら3個褒めて、1日の最後は成功体験で終わるように気をつけてるよ。叱りっぱなしではパニック起こして寝てくれないし、覚えないから躾するときの工夫が必要だよね。

    • 1
    • 51851
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/06/01 11:40:59

    >>51848
    自閉症の子は怒らずに平静に注意する、バツ丸で具体的にわかりやすくって言われたしそうだよなって思う。
    でもいざとなるともうこっちもカーってなって怒っちゃうダメ親だけど。
    何故怒るとダメかと言うと、結局は将来親が困ることになる。
    キツく言われた事怒られた事だけフラシュバックして、何故怒られたのかなんてわかっちゃいない。
    小さい頃は怖くて固まって大人しくしてるんだけど、思春期頃から爆発して大声や暴れたりして扱いづらくなり、結局は親が困る。施設からも断られたり。

    • 4
    • 24/06/01 11:27:38

    自惚れの思い上がり中2娘が、絶対私じゃなきゃ駄目なのあの子は!って小6の子の登校班までストーカー行為しようと地図広げて企んでたから止めた。
    そんなことして、もし警察来たらどうする?って何回も言ってようやく諦めたけど、本当にしつこいよ。
    相手は貴女のことなんか嫌いなのいい加減わからないの?こうやって言うとまた、自意識過剰なバカ丸出しの仕返しに来る。
    もう黙っています。

    • 5
    • 24/06/01 10:32:11

    最近、娘が友達欲しいって泣く。
    可哀想だとは思うけど自閉と緘黙もあるし、家族と先生としか喋らないし支援学級の団体活動もまったく参加しないのにどうやって友達作るんだよ…。
    もう幼稚園児じゃないんだから、ママが友達まで用意すんのは無理だよ…。

    • 7
    • 24/06/01 10:26:14

    ここに来て10年くらい経つけど、躾って時代とともにコロコロ変わるなぁとつくづく思う。時代の流れは恐ろしい。
    昔は、障害児だからって何をしても許されるわけじゃない駄目なことは叱って当たり前。障害だからって特別じゃない!って書いてあった気がするけど。
    最近、叱らない人ばかりなん?もうついていけないわ。
    叱るときは叱るよ。褒めるとこ褒めるよ。で良くない?

    • 7
    • 51847
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/06/01 10:07:48

    元来穏やかな性格の子が思春期から暴れたり大声を出すようになったのは、やっぱ育て方が悪かったせいなのかな…。
    そりゃあびっくりするようなイタズラされて、怒ったことも数知れずだけど。
    怒ってはいけないって小さい頃あれほど言われたのに。でも年が離れて出来た待望の子で、大人しくて穏やかではちゃめちゃに可愛くて、上の子の10分の1も怒ってないんだけど。
    大人しいと思ってると上の子もしなかったような事しでかしてて。
    やっぱ私が悪かったのかな…
    怒らずに子育てしたら、思春期も荒れたりしなかったのかな…
    けどそんな菩薩のような修行、私には無理なんだけど…。生まれるとこ間違えたね息子よ。ごめんなさい。

    • 4
    • 24/06/01 07:46:09

    夜寝てたら、隣で寝てた子どもにワアッて大声出されてビクッとして目覚めた。
    なにかと思ったらトイレと、喉が渇いてたみたい。
    何でそんな大声出すんだよ‥。
    こっちはそれから目が覚めてしまって寝れやしない。

    あー1人で寝たい。もうちょっとでショートがあるから、それまで頑張ろ‥。

    • 2
    • 24/05/31 21:08:54

    障害児に暴れられる人生ってなんなんだろう。
    こんなに生きてることが辛いことはないわ。
    できないことが多くてもいいから、気持ちが落ちついていてほしかった。
    とまらない癇癪って、ほんと地獄だわ。

    • 12
    • 24/05/31 20:46:15

    毎日毎日何かしらトラブル起こすのなんなの。
    授業中教室飛び出した、注意された逆ギレした、勝手に水で遊んでびしょ濡れになった
    何か起こさないと気が済まないの?
    どこで相談しても支援級に入れてますって言うと、
    「もうそれ以上やれることないです」
    「成長すれば落ち着くかもしれないので待つしかないです」と言われる。
    いつになったら落ち着くの?
    落ち着かないままだったらどうしよう。

    • 9
    • 24/05/31 16:17:18

    >>51841

    コメントありがとうございます。
    幼稚園ではある程度フォローしてくれてると思います。
    ただやはり子供同士だけになるとどうしてもウチの子はついていけないので…

    療育園考えてみます!
    自己肯定感、大事ですよね

    • 1
    • 24/05/31 11:59:12

    >>51838
    良いお母さんなんだろうなぁ
    他人を明るい気持ちにさせてくれる人だね

    • 3
    • 24/05/31 05:00:43

    >>51840
    辛いね。言語障害ということは、診断おりてるのかな。
    多分普通の幼稚園に通ってるんだろうけど、先生は子どもさんが一人でいることとか知ってるの?
    支援員さんとかついてるのか分からないけど、フォローしてもらってうまく中に入ってもらえるといいんだけどね。

    子どもさんが傷つくことが増えて、自己肯定感がさがるのが将来的にも1番よくないと思うので、(行きたくないとかなったりね)
    地域によってはなかなか入れなかったりあるだろうけど、療育園を検討するか、障害に理解のある園を探してそこにうつることも考えられたらどうでしょうか。
    これはうちの例だけど、進路にかなり悩んた末に保育所を断念して療育園に通わせました。
    その後言語面とかかなり伸びたし、なにより自己肯定感をなくすことなく成長できたので、良かったと思ってます。
    幼児期の環境はとても大事なんだなと痛感。
    親が参加する行事が多く、働けなかったけどね。
    長々ごめんなさい。子どもさんが楽しく通えようになるといいね。お母さんだけでなく家族でフォローしてあげてほしい。
    応援してます。

    • 3
    • 24/05/30 21:42:43

    二人目が年中なんだけど言語障害でなかなかお友達ができない。
    人懐こいから最初は自分から他の子へ行くんだけど、どうしても話がうまくできないのでしばらくするとケンカになったり、相手の子が去ってしまう。
    園の子達と公園に行っても一人で遊んでる。
    他の子を誘ってみたらって言っても首をふる。

    そんなんだからママ友の中でも身が狭い。
    一人目の時は社交的ですぐに友達がどんどんできてたタイプだから遊びのお誘いも定期的にきたし、ママ友も沢山できたけど、二人目は全くない…

    • 1
    • 51839
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/30 17:07:40

    >>51838

    そうですね
    生きてるだけでオッケーって言葉で
    心が少し軽くなりました。
    ありがとうございました

    優しいあなたに良い事がありますように

    • 4
    • 24/05/30 16:51:43

    >>51837 特性のある子供がいる家庭は、一般家庭とだいぶかけ離れてるから…まあ大変だよね。
    環境の違う同士結婚すること自体疲れるんだから、心削られて当たり前だよ。
    とりあえず、何とか生きてるってことでオッケーって事にしよ

    • 7
    • 51837
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/30 16:35:56

    >>51836

    発達障害はほぼほぼ父親ゆずりだから、
    診断がつくまで夫は自分の子供は普通だと思ってたみたい。
    だから確かに居心地はいいかも

    診断が降りる前、心配する私は神経質すぎでおかしいって夫には言われたくらい。
    義母にも子供はこんなもんでしょって言われてた。まさにカサンドラだった

    • 4
    • 24/05/30 16:27:48

    >>51835 きっと家族が理解して受け入れられてるからそんな気持ちになるんだよ。子供にとっては居心地のいい家なんだろうと思う。
    他人には理解難しいだろうけど、子供の環境を長年作ってきた家族には誰も敵わんよな。

    • 1
    • 51835
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/30 16:19:47

    >>51834

    コメントありがとう
    そうだよね…
    ぱっと見、他の子と変わらないけど
    やっぱり行動が違うから仕方ないよね…

    やっぱり母親は見慣れちゃうから
    客観的に見れなくなってるのかも

    • 2
    • 24/05/30 16:13:04

    >>51833 毎日近くにいる家族にとっては当たり前になりつつある子供の特性も、診断されてるということは、そんな子が居るなんてまさか思ってなかったような他人には荷が重いと思うよ。仕方ないよ。

    • 3
    • 51833
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/30 15:47:23

    子供二人とも発達障害。
    新しい習い事を二人にさせようと思って二人同時にトライアルさせたら、下の子は「もう少し待ちましょう」って断られた…

    習い事の先生から断られる事なんてあるんだ…ってびっくりした…

    確かにまぁ下の子にはまだ難しいかなとは思ってたんだけど、あちらから断られるなんて予想外ですごくショック…

    上の子はやりたいって言うからやらせようかなと思うんだけど、私がもうあの先生苦手になってしまった…

    辛い

    • 2
    • 51832

    ぴよぴよ

    • 51831
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/29 11:29:13

    >>51830
    知的障害はどうしても目立つからね...。
    奇声あげたり、ぴょんぴょんしたりするし。まわりの反応なんかにも疎いしね。

    障害が認知されてきたとはいえ、まだまだ世間の目は厳しいと思うわ。
    うちの子も知的障害。辛いよねえ。

    • 8
    • 24/05/28 19:28:26

    知的障害児には居場所がない
    合理的配慮だなんだって言っても身体障害者向けばかり
    障害者施設ですら知的障害はヒソヒソ言われる

    • 5
    • 24/05/28 05:56:49

    障害児の中でのうちの子の立ち位置が気になるなんて自分が嫌になるわ…

    • 4
    • 51828
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/27 19:12:05

    療育手帳取れるか取れないかの微妙なラインで取れずに大人になって一人暮らしして就職したのだけど、金銭感覚おかしくて色々なところから催促の電話ばかり
    、家族も手がつけられないし、心労でボロボロ

    小学生の頃にあと2.3点低ければ合理的配慮を受けて、障害者として少しは違う未来だったかな?

    • 7
    • 24/05/26 14:43:56

    家族なのに、障害児は見るに耐えないと言われると、何のために生まれてきたのか、今まで何のために頑張ったのか、わからなくなる。
    毒親ってこういうところから始まるんだろうな。

    • 5
    • 24/05/26 13:53:39

    >>51825
    お子さん、発達障害があるってことだよね?
    何歳かわからないけど、発達検査受けてますか?
    短期記憶の数値ががすごく低いんじゃないかな。ボーダーとか。
    あと集中が持たなかったりするから、普通の勉強では難しいとだと思うけどご主人はその辺はわかってない感じ?
    障害を認めたくないのかも。
    受け入れて、子どもに合った対策をするしかないけどね。
    児童精神科の先生とかから一度ご主人に、特性とか子どもさんに合った勉強方法とか説明してもらえないかなあ。

    うちは興味ある分野と興味ない分野じゃ、成績がものすごく差があったよ。
    そもそも勉強自体が苦痛だって言うから、最低限のとこで妥協してる。

    • 2
    • 51825
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/26 11:26:19

    もう自宅学習辞めたい。
    別に飛躍的に成績あげたいわけでもないのに。
    教えて5分と経たなくとも教えた内容を忘れる。
    分かったと言って勘違いしたまま突き進む。
    間違いを一緒に振り返ろうとすればキレる。
    旦那に言えば「今は基礎の基礎なんだからやらせるべき。まともな大人になるためにやらせるべき」と譲らない。
    もうね、頭が、脳が、向いてない子なんだよ。
    こんなことしてたって、なんにもならないまま二次障害まっしぐらかもしれないのに。

    • 5
    • 24/05/26 10:57:14

    今日見たニュースの内田博仁さん、東田直樹さんの再来と言われてるけど。
    お母さんが気付いてあげて訓練を重ねたからこそだよね。
    この子全部わかってるよと見抜いた医者も凄い。
    だって指差しも出来ず、1語も出ないその子の能力をどうやって気付いたんだろ。
    うちは一応言葉も出るし字もかけるけど。
    意味不明な事の方が多い。
    使ってないスマホ渡すと勝手に検索してるけど、曲名とか歌手名とかしか打ち込みしてない。
    なんか凄い打ち込みしてたらひっくり返るほどたまげる。
    東田直樹さんも小学生の頃に勝手にパソコンに入力した文章が凄くて親がびっくりしたんだよね。

    • 4
    • 24/05/26 09:04:54

    うちも食物アレルギーとアトピーとアレルギー性鼻炎と良くなったけど喘息予防で薬飲んでる。
    カサカサでクリーム塗らないとかいて血が出る。
    けどショートステイの時はそこまで頼めないから、寝る前の喘息予防の薬と鼻炎のスプレーだけ頼む。
    将来施設に入っても、そこまで塗り薬頭から足までチェックカサカサのとこて塗るなんて出来ないだろうし。痒かったりカサカサでも放置だろうな。
    やっぱり細かく面倒見るなんて親だけ。
    出来るだけずっと面倒見たいけど。
    自分がいつしぬか分かればいいけど、突然しぬかもだし。
    親がしんで重度障害の子が何も出来ず弱ったり餓死するニュース見ると明日は我が身。
    早めに施設に入れるのが良いんだろうけど。
    アレルギーや病気のない子なら良いけど。
    あれこれ考えるとなかなか。

    • 4
    • 24/05/25 19:50:49

    ウチの中学生の息子、肌が弱くて保湿剤、ステロイド欠かせない。本人に任せとくとすぐうまく塗れなくて必ず荒れるから皮膚科でも発達障害だから仕方ないとわかってて「本人に任せていたら治らないからお母さん塗って!」と言われて仕方なく塗ってるけど、体も大きくなったし、抵抗あるから旦那に頼んだらめんどくさいみたいで「石鹸使わないでシャワーで流せば薬いらないだろっ!誰が困るの!?」と言って来た。いや、息子が困るんですが…。何で息子の為に手間かけてやれないんだろう

    • 8
    • 24/05/24 18:04:34

    ちょっとルーティンが変わったからだと思うけど急に怒って叩いてきた
    まだ噛みつかれなかったからよかったけどめちゃくちゃ焦った
    はぁ😮‍💨

    • 7
    • 24/05/24 09:41:00

    オムツの再申請に来てるんだけど対応がいつもの人じゃなく、女性3人がかりであたふた資料探しやら何やらしててかなり待たされた

    • 0
    • 51819

    ぴよぴよ

    • 24/05/24 08:19:47

    >>51817
    そーいう事ね。満たされないひとって弱い者いじめして満たされるしか方法ないんだね。
    健常で習い事週5してスイミングも個人メドレー1番、ピアノ伴奏毎回選ばれてるの!って言うからつい健常と比べて虚しくなってたけど、自慢してくる健常者って劣等感の塊だから障害児しかドヤれる人がいなくて淋しいって事ね。よし解決。

    • 3
    • 24/05/23 16:53:25

    >>51816
    きっとその人はあなたが居なくても、あなたの子供にして障害がなくても、そうしていたと思うよ。
    障害児って使いやすいワード使って、満たされないのをどうにかしようとしてるんじゃないかな。

    • 4
    • 24/05/23 16:39:00

    何で健常児のママってどうして障害児にマウント取るんだろう。地区清掃のときに、自治会長がうちの障害児に仲良くしてるのを見て割って入ってきた。アンタの障害児よりもあたしんチのが大変だもん!!!って色々言ってくる。何て言ってほしいの??うちの最重度知的障害児よりも可哀想な人生ね!!お母さん大変ね!立派だ!尊敬する!!って言えば納得?

    • 4
    • 51815
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/23 16:08:52

    発達検査受けに行こうかと思ってる。旦那とは意見が合わず理解もない感じ。嫌だ。

    • 4
    • 24/05/23 09:57:27

    >>51813
    あなたみたいな人ばかりならいいんだけどね…
    尚更ストレスためることになりかねないからここ
    嫌味な人が常駐してっから

    • 4
    • 51813
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/22 19:30:00

    >>51812
    そうそう、仲間だよ!ここにも同じような思い抱えてる母親がいるから安心して。
    辛くなったらここに書けばいい。私でなくても、誰かが聞いてくれるよ。
    お互い無理せずやろう。

    私はレス先の者だけど、どっちから書いたか忘れたからハンネ変わってたらごめんなさい🙇‍♀️

    • 6
    • 24/05/22 18:45:51

    >>51809
    わぁ仲間仲間!
    ひとりじゃないってだけで救われる。ありがとう。
    あなたの近くに住んでたらママ友になれたのかなぁ。喋るだけでも気が晴れるもんね。

    • 6
    • 24/05/22 18:17:09

    >>51806 51792さんに向けて書き込みました。すみません!

    • 1
    • 51810

    ぴよぴよ

    • 51809
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/22 17:10:38

    >>51808
    ほんとにね。
    うちも同じ。同年代の子のお母さんたちはもう育児から解放されて、すきなだけ働いたり出かけたり、推し活して人生謳歌してるのに、私はこれからも育児がずっと続く。
    決定事項。

    そこはもう、諦めてる。代わってくれる人なんていないし、私がやるしかない。この子を置いてシネないし。
    病まないように、無理しすぎないようにだけ気をつけてる。

    • 10
    • 24/05/22 16:24:53

    はーあ
    なんで私ばっかりこんな人生なんだろ
    子供の同級生のお母さん、もう子育て終わって自由なのに。
    立派に育った子供達と大人の付き合い楽しそう。
    うちの姉も、独立した娘たちとオンラインゲーム?するのが楽しみだとか。ゲームなんかする趣味なかったくせに。
    私は…昨日も夜中に大声を出す息子をなだめてほとんど寝てない…。
    苦労した分誰か褒めてくれんの?ご褒美くれんの?それどころか軽蔑されて白い目で見られる人生よ。なんの罰ゲーム

    • 14
    • 24/05/22 10:42:25

    >>51806
    うちも心理士さんには問題ないと言われたのですが、
    保険センターの教室に通ったら集団のなかで多動だったので、療育の通園施設を勧められました

    • 1
    • 24/05/22 10:18:15

    >>51796 すごく熱心な方だなと読んでいて思いました。以前、幼稚園パートをしていました。2歳児さんのクラスでした。まだ障害があるのか?判断が難しい時期です。集団生活に入れて見てはどうですか?見えてくるものがありますよ。やっぱり入園の時に聞き取りをしますし、何かあれば先生からも話しがあると思います。ちなみに私の娘も3歳で診断されました。もう中学生ですが振り返ると言葉以外にも気になる部分が、集団生活に入って見えて来ましたよ。

    • 0
51件~100件 (全 51905件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ