住宅購入のための転校はあり?

  • なんでも
  • 小金井公園
  • 23/05/08 22:11:28

小学校6年生と3年生がいて現在賃貸マンション住み、住宅購入を考えていて父に相談していますが、今の地域より地価の低い地域に購入したらどうかと言われます。
今の地域は地価高め、他の地域に引越しをすれば同じ値段でも広い家に住めるし子供は転校することになるけどせいぜい中学卒業までの数年。数十年住む家を子供の数年に左右されるのはもったいないと言う話です。私は今の地域は気に入っているし生活基盤も出来上がっているので学区内で探すつもりでした。子供達に聞くと転校は嫌だと言うのですが、子供は適応能力も高いので、引越しをしてしまえば時間が経てば慣れるのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 岡城公園
    • 23/05/08 22:14:10

    なんで父に相談する必要があるの?父の意見なんて必要ある?お金払うのは自分達なんだから自分達が納得できるところにするよ。

    • 28
    • 2
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/08 22:14:19

    こればかりはね、子どもの性格によるよね。
    脅すわけじゃないけど私の旦那は小5で転校して転校先でも上手くいってすぐ友だちもたくさん出来たけど、年子の弟が馴染めず、明るかった性格が暗くなったそう。今引きこもってる。

    • 6
    • 3
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/08 22:16:38

    シングル?

    せめて上の子の小学校卒業迄は
    家購入(転校)やめたら?

    • 3
    • 4
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:16:45

    >>1
    不動産に割と詳しいので相談してます。

    • 0
    • 5
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:19:17

    転校で人生変わる子もいるからね
    出来るだけ転校はさせないようにするわ

    • 11
    • 6
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:19:38

    >>2
    入学前のタイミングや子供が小さい頃に購入する人が多いですよね。子供の性格もだし、大きくなる前に転校、転園した方が馴染める気がする。

    • 1
    • 7
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:21:29

    >>3
    シングルじゃないです。今のタイミングで転校はさすがに上の子が可哀想なので、するとしても卒業してからかな。それでも学区内の進学予定の中学校がいいと言ってます。

    • 0
    • 8
    • 霞間ヶ渓
    • 23/05/08 22:23:48

    地価低めのところはそういう家庭が住んでるということだけどそこはいいの?
    公立の学校へ行くなら家庭のしつけとかも違うはず。
    あと不法駐車やゴミステーションの管理も雑だったりする。

    • 9
    • 9
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/08 22:24:26

    今は転校転入多いよね。
    うちの子は3年に上がるときに家購入で転校したよ。
    友達作るの上手い子だからすぐにできたけど、5,6年生で転校した子はなかなか馴染めないって嘆いてた。
    子供の性格にもよるけど、高学年になるにつれてハードルは高くなると思う。
    数十年住む家だけど、子供にとってはこの先、70年以上の人生、そのたった数年で歪むかもしれないよ。
    主子の性格まではわからないからなんともいえない。

    • 6
    • 10
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:25:00

    >>5
    そうですよね。私もできれば転校させない方向でいきたいです。

    • 0
    • 23/05/08 22:25:09

    うちは転校したよ。しかもコロナで休校になったタイミングだったから焦ったけど何とかなった。

    • 0
    • 12
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/08 22:28:51

    転校もアリだけど程度にもよるかと。
    この先、中高と進むにあたって、立地の差ってでかいよ。
    地価の違いは利便性の良さの違いでもあるはず。
    そこから通える高校、習い事なんかも比較してみるといいよ。
    あとたった数年と思うのなら、子ども巣立ってから自分たちだけの家買うのも一つの方法だけどね。
    子育て世代が家に求めるものとシニア世代が家に求めるものは違ってくるし。

    • 5
    • 13
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/08 22:31:38

    なんでそんなに父親の意見とか自分の意見優先なの?「数十年住む家を子供の数年に左右されるのはもったいない」という言葉に全部出ている気がする。夫婦だけで済むんじゃないんだよね。子供も住むんでしょ?子供のことを考えていると言っているけど、その文章みたらそうは思えない。私は転校経験があり、結構誰とでも仲良くなれるタイプだけど、それでも「転校生」ってだけで、疎外されたりしたこともある。高学年になると特に難しい。子供の意見を全部聞いてほしいといっているわけじゃない。ただ、転校するってことを安易に考えすぎてると思う。

    • 9
    • 14
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:32:15

    >>8
    確かにそうですよね。父が例に出してきた地域は確かに今住んでる地域より地価は低いのですが、高齢化が進んでいるように見えるし買物に困ることは無さそうですが、店や施設も昔の古いままであまり魅力的に感じません。子育て世帯がどのような人達が住んでいるのかもよくわからないし。生活に困ることはなくても教育環境がイマイチだったら嫌ですよね。

    • 5
    • 15
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/08 22:32:16

    その子供の数年が大事なんだけどね。
    私は4年生で転校して辛いことばかりだったよ。
    何で転校なんてしたのって思った。
    学区内に家建てて欲しかった。
    小中で良い思い出なし。
    逆に兄は今も友達と関係が続いてる。

    転校って言われたらそりゃ嫌だって言うと思うけど、子供達の性格的に大丈夫そうなら転校もありだと思うよ。

    • 9
    • 16
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/08 22:33:19

    6年生いるなら難しいね。

    わたし中3で転校したけど、イジメられたし最悪な学校だったよ。駅近だったから、同中の子があまり行かない私立行った。
    妹は5年生だったけど、すぐ友達できてた。
    30歳超えた今でも交流あるよ。

    低学年までなら転校もありかな。

    • 1
    • 23/05/08 22:33:46

    お金貯めといて下の子が中学入学か高校入学のタイミング引っ越せば

    • 3
    • 18
    • 衣笠山公園
    • 23/05/08 22:36:47

    地価低いなら地域性もそれなりだと思う
    嫌なら高校まで待つとか

    • 8
    • 19
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:37:07

    >>9
    高学年になると意志もハッキリしているし難しいですよね。上の子は社交的ですぐに友達を作るタイプですが今の友達と離れるのが嫌みたいです。下の子は受け身タイプなので転校は心配です。

    • 1
    • 20
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:38:25

    >>11
    そうなんですね!時々転校する子、してくる子もいます。

    • 0
    • 21
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/08 22:43:35

    6年生は送り迎えが可能なら今いる学校に通える可能性あるよ
    三年生は無理だけど

    • 1
    • 22
    • お花見(満開)
    • 23/05/08 22:45:45

    うちは長男が新中1,長女が新小2のときに住宅購入のため引っ越ししたよ。転校はすごく心配だったけど友達もたくさんできたし前の学校、地域よりも良い!って子供たちは言ってる

    • 1
    • 23
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:48:05

    >>13
    数十年住む家を、子供の数年に左右されるのはもったいないというのは父が言っていました。転校は嫌と言っても子供は慣れるものだからという考えのようです。私は安易には考えられないのでなるべく学区内で探すつもりですが、地価の高めの地域は固定資産税も高く、住宅を買った後の子供の学費や老後もゆとりを持って暮らせるようにと父は言っています。でも予算内で購入するつもりですし、学区内でも無理はしないつもりですが、同じ予算なら地価の安い地域の方が広く質が良い住宅に住めるのに老後に後悔するかもと言います。父は広い戸建てに住んでいるので、広さにこだわりがあるようです。

    • 0
    • 24
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:51:22

    >>15
    そうですよね、小学生ならしっかり覚えていますよね。性格は2人とも違うのですが、意外に社交的ですが上の子の方が年齢的にも難しいかもなと思っています。

    • 0
    • 25
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:52:59

    >>16
    転校していじめられたなんて可哀想です。そう、低学年までならアリですよね。

    • 0
    • 26
    • 万博記念公園
    • 23/05/08 22:53:04

    家を建てての引っ越しは少なからずあると思う

    でも引っ越し先の学校の雰囲気とか色々調べて決めない?
    土地価値の低いところはやっぱりあんまり良くないと思う
    子供の中学校、土地柄よくない地域と合併になってから柄が悪くなってしまった。
    卒業式に特攻服着てきたのはその地域の子供だった

    • 4
    • 27
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:53:57

    >>17
    それも選択肢にいれてます。

    • 0
    • 23/05/08 22:53:57

    うちも転校も視野に入れてるよ。
    子どもは低学年だけど…入学までに良いところが見つからなかった。

    中学生になったら、範囲広がらないのかな?
    下の子はまだ対応できるかも。

    • 0
    • 29
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:54:47

    >>18
    高校まで待つのもアリですよね。

    • 1
    • 30
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:55:58

    >>21
    仕事してるので朝の送り難しいです。

    • 0
    • 31
    • 小金井公園
    • 23/05/08 22:57:11

    >>22
    前の学校や地域よりいいって言ってくれるなんて、良かったですね!

    • 0
    • 23/05/08 22:58:49

    旦那は、何と言っての?

    • 2
    • 33
    • 小金井公園
    • 23/05/08 23:00:48

    >>26
    そうですよね、地価だけじゃなく学校の雰囲気は大事だと思います。気になるのは父が例に出してきた地域は高齢化が進んでいるようなところで、生活に困ることは無さそうですが、店や施設が昔の古いままでそういう場所に住む子育て世帯はどういう人達なんだろうと思います。今の地域は子育て世帯が多く住んでいて、教育にも力を入れている地域です。

    • 0
    • 23/05/08 23:00:52

    子供達が嫌だと言ってるなら適応能力が高かろうが校区内で建てるか買う。
    住むのはお父さんじゃなくて主達なんだし、お父さんの意見は参考程度に聞いておいて今の現状を維持できる所を探したら良いと思うよ。
    たかが数年でも、その数年が子供達からしたら嫌な思いをしなきゃいけないことになってしまったなら意味がない。

    • 9
    • 35
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/08 23:01:48

    ありじゃない?
    3年生で転校なんてゴロゴロいるよ。
    うちの方は5年生から学区外から送り迎えで通えるからうちは5年生まで待ったよ。
    学区内に建売あったけどどれも安っぽい家で土地は狭いしで。

    • 2
    • 36
    • 小金井公園
    • 23/05/08 23:04:08

    >>28
    中学校は今の小学校から多く行く中学なのですが、他の中学からも来るので学区外に引越しをしても、色々な小学校から来る中学校なら入学を機に引越しをすれば馴染めそうな気はしますよね。

    • 1
    • 23/05/08 23:04:09

    転校に関しては、私の経験では、
    人数多めから多めなら、友だちの顔を覚える以外の負担は少ない。
    少なめから多めなら、行くだけで疲れるから、慣れるまで時間が必要。時間がたてば馴染める。
    多めから少なめなら、浮いてしまう。いつまでも転校生のレッテルがつく。注目度が高いが故に、息苦しく感じるかも。
    性格にもよるでしょうが、予想していたよりも少なめのほうが精神的負担が大きいことに気づきました。

    • 0
    • 38
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/08 23:06:04

    それ言いだしたら、そもそも家族構成もライフスタイルも変わるのに、死ぬまで済むつもりの家を今買うのがナンセンスじゃない?

    だって中学高校になれば通塾や通学で駅が近い方がいいし、こどもが巣立てばそれこそ広い家いらなくなるし、主夫婦も通勤なくなればそこに住む必要なくない?

    こどもなんてこれからますます家で過ごす時間減って、寝に帰るだけくらいになるのに。

    • 1
    • 39
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/08 23:06:35

    6年と3年なら、もし大学が遠方だと新居に住む時間ってわずかだよね
    6年の子が中1で建てたとしたら学区って縛りが重要なのはそこからあと2年だけ
    てなると、あと3年賃貸で我慢して上が高校のタイミングで安い地区に建てるとかは?
    下の子は転校になるけど
    または、もう下の子が中学卒業するまで待って安い地区へいく
    はたまた、上の子が大学いくタイミングで夫婦プラス一部屋くらいのこじんまりした家をたてるとか
    お子さんとの暮らしをメインにした家を今からたてても夫婦二人暮らしの方が長くなるよね、今からだと

    • 2
    • 40
    • 小金井公園
    • 23/05/08 23:08:10

    >>32
    夫はあまり家や住む場所にこだわりがないので、学区外に良い場所があれば引越しをしても良いけど子供達のことも考えなきゃねみたいに言ってます。あまり強い意見はありません。笑

    • 0
    • 41
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/08 23:08:16

    >>38
    思った
    今建てるならもうしばらく賃貸でいて、夫婦二人を想定したこじんまりした家建てる方が良い気がする
    でもその間の賃料もったいないといえばもったいないのか

    • 2
    • 42
    • 衣笠山公園
    • 23/05/08 23:10:39

    転勤で引っ越しなら致し方ないと思うしかないけど、家買うには今更って感じだね。子供からしたら家より友達が大事なんじゃないか

    • 5
    • 23/05/08 23:11:10

    地価が安いところ、公共交通機関は便利そう?
    お子さん義務教育が終わった後、進学の際の通学面も視野に入れて探す事を進めます。

    • 4
    • 44
    • 小金井公園
    • 23/05/08 23:12:04

    >>34
    そうですよね、あの時転校しなければ…ってことになったら可哀想に思います。仕事の都合等なら仕方ないと思いますが。

    • 0
    • 23/05/08 23:13:04

    そこで悩むなら、あと6年我慢したら?
    下の子が高校に入学するタイミングとかね。

    • 4
    • 46
    • 小金井公園
    • 23/05/08 23:13:51

    >>37
    今の小学校はマンモス校なんです。地価低めの地域は子供が少なそうです。

    • 0
    • 47
    • 小金井公園
    • 23/05/08 23:14:46

    >>38
    おっしゃる通りですね。

    • 0
    • 48
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 23:15:04

    上の子中学で転校して、ずっとそこに住む感じだよね?辞めた方がいいと思うわ。
    思春期で環境変わって家買って逃げられない状況ってストレスよ。
    賃貸で住み替えられる方が良い。

    • 1
    • 49
    • 小金井公園
    • 23/05/08 23:16:11

    >>39
    それもありだなって思います。今の時点での天候を伴う住宅購入は中途半端かもしれませんね。

    • 1
    • 50
    • 小金井公園
    • 23/05/08 23:18:39

    >>42
    子供達は友達と離れるのが嫌と言います。低学年くらいまでなら変な言い方ですけど、うまく誘導できそうですけどね。

    • 0
1件~50件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ