娘の友達関係でモヤモヤ。愚痴です。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/11 11:57:57

    担任とAママのやりとりが気になるねー。
    もしかしたら先生も「主娘さんには主娘さんの世界もあるし、交友関係が広がったり、
    お友達がかわることも子供はある。
    一度声はかけるが子供それぞれ自由も思いもあるので強制はできない」
    的にAママに伝えてて、こっちに言ってきてるのかも?
    案外学校電話したら先生もこちら側の意見だったりするかも。

    • 2
    • 52
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/11 11:59:30

    3年の頃不登校でもう6年でしょ?
    そろそろAママもA自身も自分の力で自分の毎日位責任持って欲しいよね。
    拘束される筋合いはないわ。

    • 2
    • 53
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/11 12:02:20

    逆に同じクラスは遠慮したいって娘にも秘密でこっそり伝えてもいいかも。
    うちも娘に依存気味で拘束してくるタイプのお友達がいて、
    自由にできないから学校行きたくないってなってしまい
    先生に伝えたよ。

    こちら側もこのままでは学校生活が不安な事を伝えた方がいいと思う。

    • 5
    • 54
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/11/11 12:09:41

    娘さんはどうしたいのか確認だよね。娘さんが少し嫌だと感じているなら、娘さんとKちゃんできちんと話させる。主から担任の先生に、ここで書いてるような気持ちを説明すれば良いと思います。
    それでもダメなら、また考える。

    • 0
    • 55
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 12:26:40

    >>51
    そうなんです。どのくらいの要求をK母がしているかがわからなくて。
    でも何回か指導され、この度娘が一緒に下校している友達にまで「娘ちゃんとKちゃんと帰るよう」指導が行ったようです。
    担任的には、また娘に指導すると負担だろうから、今回は友達にとの配慮なのかなとも思いますが…下手すると友達から、娘とKちゃんの間に入ると面倒だと思われて娘まで孤立してしまわないかと…ネガティブ思想に及んでしまいます。
    やはり担任と、もう少し話をした方がいいですよね。

    • 6
    • 56
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/11/11 12:31:59

    うちも娘と同じクラスにしてって電話しといたよ!って相手のママさんに言われたことがあるよ。
    変える時間がずれるから困るとかいう理由で。

    学校に確認して、好みで名指しができることはおかしい、子供の関係は子供に任せているのでうちはクラス希望していない、その件に関与していない旨伝えました。
    中学にあがるなら、相談しておいていいと思います。相手を悪者にするのではなく、あくまでも子供に任せたい、そこは親が口出すところではない、というスタンスです。

    • 5
    • 57
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 12:34:12

    >>52
    どの程度不登校だったのかはわかりませんが、6年生にもなって一緒に帰ろうとも言えず親づてで担任に言うとか、席替えの班の希望も娘に直接聞かず親づてでラインして来るとか…おかしいですよね。
    私が親なら「帰ろうって言ってみなよ」「直接聞いてみなよ」と言ってしまうかも。不登校と娘は関係ないのに、Kちゃんも親も担任も、娘に押し付けないでほしいです…。

    • 11
    • 58
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 12:38:33

    >>53
    そうしたいです…。いや、別にクラスが一緒でもいいですが、一緒に帰れとか遊びには誘えとか、盛り上がっていてもKちゃんを気にかけろとか言われなければいいんですが…。口を出さない条件で同じクラスにしてもいいって言っちゃいたいくらいです。
    娘には娘のしたいことをしてほしいし、誰に遠慮したりすることなく生活してほしいんです。

    • 10
    • 59
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/11/11 12:39:21

    中学上がる前に同じクラスにならない様にお願いしておいた方が良いかも

    • 4
    • 60
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/11/11 12:40:10

    A母の言いなりになってる担任もおかしいけど、
    絶対A母は中学校でも同じ行動するよ!
    なんなら部活も学校外の行事の班も同じでって言うよ!
    中学校を変えるか、入学説明会の時とか入学前に話しておいた方がいいよ!

    • 8
    • 61
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 12:54:31

    >>54
    娘自身はKちゃんと一緒にいること自体は嫌ではないようですが、自分が話したい子と話して帰りたいタイミングで帰っているのに担任から指導されることを疑問に思っている感じです。
    Kちゃん自身から束縛の言動はないようなので、娘はまだ依存されている自覚はないようです。
    娘がKちゃんにやんわりと、帰りたかったなら言ってねと伝えても何も言わずに帰り、親に帰れなかったと言っているようです。
    Kちゃんはコミュ障っぽいので、娘が話してもたぶんその場で伝わったように見えて結局親に泣きついてってなりそう…でも担任にも、二人で話す場が必要かも相談してみたいと思います。

    • 3
    • 62
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:00:12

    >>56
    そんな理由で希望出す方もいるんですね!
    恐らくこちらが何も言わなければ、K母が手を回して同じクラスにされそうな気がするんです。不登校になるなんて面倒な事を言われたら、きっと同じクラスにしますよね…。
    公開授業の際に担任に、面談の時間を取ってもらうよう伝えようかなと思っています。

    • 3
    • 63
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:02:52

    >>59
    私的にはホント面倒臭いし、娘が交友関係を広げる機会を奪ってからでは遅いのだから、クラス離してほしいんですよ…でもイジメとかと違うし、娘自身は別に同じクラスでもいいけどーって感じなので…でも伝えるだけ伝えるのがいいですよね。担任はいつも一方的にK母の話を聞かされてるっぽいし…。

    • 4
    • 64
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/11/11 13:04:44

    >>62
    不登校になる、だから娘さんとを受け入れてしまったらもし一緒に帰ったとしても娘さんのせいにされかねないですよ。
    そこまで1人に依存せず、他の子とも付き合わないと本人のためにならないとかなんとか言って離してもらったほうがいいかと。

    登校拒否になる、と相手ママさんからまた言われたら
    そういうこと言われると本当に重たいから辛い、子供にも子供の気持ちがある。娘を巻き込まないで欲しい。
    やんわり伝えて、怒らせてしまったとしても親ごと離れた方がいいと思う。

    • 5
    • 65
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/11/11 13:07:30

    今の担任に言えば?
    担任が余計なことを言わなければ自然に離れられると思う

    • 0
    • 66
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:12:12

    >>60
    娘の学校は学区的に、全員が同じ公立中学校に通うことになるので他の中学校は選べないんです。
    まず担任に相談して、必要があれば副校長、2月に入学説明会があるので相談できる雰囲気ならしてみようかな…。
    それでも同じクラスにされたら、先手を打って担任に相手親には釈然とした対応をして、娘に一方的に指導するのはやめてほしいと伝えようかと思っています。

    • 2
    • 67
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:15:31

    >>64
    仰る通りと思います。K母は子供の問題と向き合うことなく、娘に責任を押し付けているだけですよね。だから何かあれば、娘ちゃんのせい、となるかも…。
    私側も釈然とした対応をK母にしていかないといけないですね!

    • 2
    • 68
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:19:12

    >>65
    そうですよね。担任とは話せる機会を設けたほうがいいですよね。
    恐らく担任も、しょっちゅうK母から言われてるんだと思います。でもそれを娘に要求するのっておかしいですよね。Kちゃんに「娘ちゃんに帰ろうって言ってみたら?」とか「先生と一緒にあそこ(娘達が喋ってる所)に行ってみよう」とか言えばいいですよね(6年生にもなって…って感じですが)

    • 9
    • 22/11/11 13:22:31

    うちもロックオンしてくる子がいる。娘は誰とでも仲良くする感じだけどロックオンしてくる女の子は執着がすごい。娘が仲良い子と帰ってると娘が1人になる曲がり角に毎日ずっと立ってる。家に着いたのにその曲がり角まで戻ってるのも見かけた。歩いて迎えに行った時に家に入るまでずっと五分くらい見てるのもこわい。依存しちゃう子への対応って難しいと思う。いじめられたとか言い出しかねない。

    • 8
    • 70
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/11/11 13:25:39

    なかなか難しい問題、、 
    もし、主がKちゃんのお母さんならどうする?
    人ってなかなかその立場に置かれないと他人の気持ちわからないからさ、、
    今回はたまたまKちゃんが一人になる感じに運が向いちゃったけど、もしかしたら主の娘さんが同じ状況になってたかもしれない。
    そうなっても尚、同じことをKちゃんママにされても何も言わないならそうすればいいんじゃないかな?

    • 0
    • 71
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/11 13:25:55

    >>57
    A親が過剰に心配なんだろうね、あと正直主娘さんが合わせてくれて不登校にならなかったり
    自分の娘が安定して生活できればいいって感じする。
    親が子供に「なんかあったら言いなさい」→解決してくれる的になってるから、
    やっぱり担任に頑張ってもらうしかないかも。

    • 3
    • 72
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/11 13:29:17

    >>70
    これだけ一方的だと、逆ならどう?は成立しないと思う。
    低学年ならまだわかるけど。

    • 8
    • 73
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:30:11

    >>69
    うわぁ…って思わず声が出ちゃいました。ちょっと怖い…。ホントそういう子への対応って、困ります…こちらがイジメの加害者みたいに言われても嫌ですし…その子が他にターゲットを見つけるのを待つしかないんですかね??

    • 4
    • 74
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/11 13:31:46

    もう3456って4年近く相手からしたら助けを得てきたわけで、
    もう主娘さんも十分頑張ってくれた、あんたも
    自分から言えるようになったり、
    一人でも帰れるようになりなさい!って
    A親が頑張る所だよね。

    • 5
    • 75
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/11/11 13:32:06

    >>68
    主は今の担任と話しても埒があかないと思ってるんだよね 実際その担任の言動はおかしいし

    そういう時は教頭にすぐ話した方がいいと思ってる 中学にも伝えたいなら尚更

    • 3
    • 76
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/11/11 13:34:58

    ただ一つ付け足しておくと、人って日々成長するからね。
    Kちゃんは今回のことでたくさん勉強するだろうけど、主の娘さんは?めんどくさい、自分さえ楽しければそれまでの友達なんてどうなってもいいんだ、と思うだろうね。
    一緒に遊んだり待ったりだけが優しさだとは思わないけど、KちゃんやKちゃんのお母さんは今どんなに辛い気持ちなんだろう?
    声を掛けて仲間に入れてあげるのはそんなに手間なことなのかな?
    人として娘さんの成長にも本当に無駄なこと?

    • 0
    • 77
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:36:15

    >>70
    私の娘がKちゃんの立場なら担任には相談はするかもしれませんが、相手の子には絶対働きかけないよう言います。担任が言うと押し付けになるからです。押し付けて娘とつるんでもらうのは、逆に相手に負担とプレッシャーを強いて、娘を嫌いになってしまう可能性があるとも思います。
    仲間外れにされているわけではないなら相手にはこれまでどおり仲良くしてもらい、娘には自分から誘ってみることを提案したり担任には娘が自然と輪に入れるような雰囲気にしてもらったりはお願いするかもしれません。
    間違っても、うちの子と一緒に帰るようその子に言ってください、なんて言いません。

    • 4
    • 78
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/11/11 13:38:18

    ごめん、世間てこんなに冷たいんだ、、
    絶句した。私、Kちゃんと同じ立場だったことあるから。
    でも、今は一人でポツンとしてる人には必ず声を掛けてる。
    あの経験があったからだと思う。

    • 1
    • 79
    • 造花(偽物)
    • 22/11/11 13:40:16

    >>76
    縛りすぎじゃない?全く思いやりがないわけじゃないでしょ
    Noと言うことも大切だよ。そこまで自分を押しころす必要なし
    逆を言えばK家族が納得すれば主娘ちゃんが犠牲になるのはいいの?それは成長なの?

    • 9
    • 80
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:41:37

    >>71
    不登校になったらと思うと、心配な気持ちはわかります。
    なのに親としてKちゃんに、どう娘と関わっていくか、相手の気持ちを尊重する大切さを教えるわけでもなく、娘ちゃんが声をかけてくれればいい、と思っているのがモヤモヤします…。

    • 8
    • 81
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:44:21

    >>74
    そうなんです…ていうか4年間も一緒にいて心的に依存してるくせに「帰ろう」も言えないって…なんなんでしょう…。つまり相手が望んでいるのは、「自分が帰ろう、遊ぼう、と言わなくても察して誘ってくれる娘ちゃん」なんだと思います。

    • 11
    • 82
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/11/11 13:46:46

    >>77
    そうですね、そうすべきですね。
    ではそのように担任とKちゃんのお母さんに助言してあげたらどうですか?
    主さんが言う事ではないと思いますか?私はそうは思いません。少なからず、Kちゃんのお母さんとKちゃんは主さん親子を頼ってるんだと思います。
    関係無いですか?

    • 0
    • 83
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:47:15

    >>75
    保護者会の合間に少し話しただけで、きちんと話せていないのでもう少しきちんと話すべきかもとは思いますが…でもそもそも娘への指導で不信感があるので埒が明かない気もしています。
    中学校への申し送りが必要ならやはり教頭へ相談がいいのかな、とも思います。幸い下の子が去年、教頭が副担任でしたので、話しやすいし…。

    • 5
    • 84
    • アロエ(万能)
    • 22/11/11 13:47:41

    うちは、うちの子の幸せが一番。どの親も一緒だよね。だから、娘さんがk家の問題を背負う必要ないの。
    友達は道具ではないよ。kが主の娘さんを友達と思うなら、娘さんの自由な行動を認められる。認めない、文句だけなら相手の親もkちゃんも主の娘さんを道具と思っているんだよ。それで学校へ行けなくなったとしても、そもそもだけど、k家の育児の仕方、夫婦の問題や親子間の家庭内の問題なの。親が悪いんだよ。娘さんには責任ない。今までありがとうと、k家からは感謝しかされないはず。
    私なら相談する。

    • 11
    • 85
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/11/11 13:47:51

    我が家も同じ状況になりました。

    中学の担任に先に相談はしなくていいと思う。その担任がどういった考え方か分からないし。

    ただ今の担任には書いたままの通り話した方がいい。
    娘さんには娘さんの世界があって、仲間外れにしてる訳でもなければお世話係でもない。

    担任がしなきゃいけないのは娘さんに「気にかけてあげて」ということではなくkちゃんに「仲間に入りたいなら声かけてみたら?」と促すこと。

    • 16
    • 86
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/11/11 13:50:52

    私自身、主さんの娘さん側の経験ある!
    私も他にも仲良くしたい友達もいたんだよね
    でもいつの間にかお世話担当みたいに担任からも思われてて
    友達のことは好きだったけど、周りからの強制される感じにどんどん重荷になった
    私は母に明かしたら、母が担任に言って解消されたんだけど
    主さんの娘さんは何て言ってるんだろう?
    担任に相談するのはありだと思う

    • 4
    • 87
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/11/11 13:51:04

    娘さんにも娘さんの学生生活を楽しむ権利があるよね。
    Kちゃんが可哀想、Kちゃんに優しく、そんなことは理解した上で 毎日帰ってやらないとお前のせいで不登校になるんだよ! みたいな言われ方してまでお付き合いなんて無理ですよ。
    主の娘さんはK親の便利な子守り道具じゃないよ。

    • 11
    • 88
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:53:38

    >>76
    ごめんなさい、できれば今までのレスを読んでいただきたいです。
    娘が仲間外れみたいにしているわけではありません。放課後に他の子と話している間にKちゃんは帰ってしまう。そしてそれを「帰ってくれなかった」と親に伝え、担任から「一緒に帰れ」と娘が一方的に指導を受けているんです。
    娘も声はかけています。でも毎日毎時間、娘からわざわざ声をかけに行かないといけないのですか?娘だってその場で周りの子と盛り上がる時だってあります。
    なぜKちゃんはなんの努力もせず、ただ察してと棒立ちしているのに娘だけが気を遣って遠慮して自分の交友関係を制限しないといけないのですか?

    熱くなって申し訳ありませんが、もうすこし今までの流れを読んでいただいてからレスいただきたかったです。

    • 20
    • 89
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:56:50

    >>78
    すみませんが、今までの流れは読んでないですかね??
    一人ぼっちのKちゃんを無視しているわけではないです。
    娘が他の子と話している間にKちゃんが勝手に帰ってしまっているのです。
    Kちゃんが入りたそうにしているのに娘が気づかないわけでもないです。
    それに、仮にKちゃんが一人で居たとして、娘にだけ責任があるのでしょうか…担任は「一人ぼっちの子にも声をかけよう」というのは個人にではなく全体に言うことでは…?

    • 22
    • 90
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/11/11 13:59:04

    娘さんが苦痛に思ってて重い、ストレスだと感じはなら担任に話してもいいけどまだそこまでなんだよね?モヤっとはするけどまだ親としては見守るしかないかなぁ。

    • 3
    • 91
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:02:15

    >>82
    私は私の娘が最優先です。娘の交友関係を広げる機会を奪われることは黙っていれません。
    Kちゃんが自ら娘を頼って行動しているならまだいいですが、勝手に先に帰っておいて「一緒に帰ってくれなかった」というのは通用しますか?
    娘を慕ってくれてるKちゃんを突き放しているのなら、我が子に指導をします。
    でもそうでなく、Kちゃんは慕うことも声を掛けることもしてくれず、常に娘がKちゃんに気を配り行動しないと親や先生に泣きつくというのはあまりに身勝手と思います。
    娘はKちゃんが不登校にならない為のロボットではありません。

    • 18
    • 92
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:06:19

    >>84
    しっくりきました。友達友達と言われても、結局K家にとって娘は、Kちゃんが不登校にならない為のロボットのように扱われている気がして嫌だったのです…。娘にも娘のやりたいこと、喋りたい相手、入りたい部活があります。それを尊重してくれないのが親としてモヤモヤする原因なんですね。

    • 21
    • 93
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/11/11 14:07:59

    ベテランの担任先生が実は曲者じゃないのかな?

    ベテランというだけで、問題のある子をクラスに入れがちだけど、実は先生にそこまでの実力がないと色々トラブル起こる。かえって若い先生のクラスのほうが問題ない子が多い分平和。今までもそういう適当なこと(子供への押し付け)して来たんじゃないのかな?既に子供との話題にあがってる時点で悩んでるんだから、ちょっとオーバーに相談してみたら?今までの対応読む限り、先生は声の大きい方の言うこと聞いて、何も言ってこない大人しいトピ主さん側に負担強いてお茶を濁そうとしてるっぽいから、こっちがモンペ上等でいってみる。

    • 8
    • 94
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/11/11 14:08:40

    主さんのお気持ちわかります。
    よその子の友達作りまで娘さんに託されてしまっているのは本当に嫌ですよね。そこまで娘さんが配慮してあげる筋合いないですよね。
    ただ楽しく学校生活送って欲しいだけなのに。なぜその子の母親は我が子を指導せず、他人に求めるのでしょうね。

    • 7
    • 95
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:11:33

    >>85
    やはり中学校へは先走りすぎですかね?
    担任とは話さねばと、今回色んな方のレスをいただいて思いました。
    担任のすべきこと、私も同じことを思います。
    低学年だったり、転校してきたばかりの子に対してならわかりますが…

    • 1
    • 96
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/11 14:13:27

    声もかけてこない←ここはまだわかる
    その後一人で帰り親に泣きつく←わからん。声かけれないなら
    少し待っててみたら?位はA親が言い聞かせるべき。

    • 6
    • 97
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/11/11 14:15:16

    >>78
    声をかけてあげることと依存されるようになっても我慢することは違うよ。

    下校路も少し違うのに一緒に帰ってあげてと先生が言った意図は主さんが先生に確認しても良いと思う。相手の親が主さんにクラスが同じようになるように先生にお願いした話をしたことで、先生に主さんも承諾しているかのように説明している可能性もあるし、中学生になってからじゃなく申し送りがあるなら娘さん本人の意思で仲良くするのは良いことだと思うけど親がクラスが同じになるように頼んだり依存するような場所を作られるのは困ることは主さんが担任に伝えたほうがいい。
    Kちゃん自身が先生に相談して先生が娘さんに話をしたなら見守ることも必要だけど、Kちゃんのママが担任と話をして担任が注意をしてくるなら主さんも先生と話し合う必要があると私は思う。

    • 3
    • 98
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/11 14:15:48

    担任がダメそうなら、わざと午前中とか授業ある時間に電話連絡してから訪問して、
    教頭とか少しうえの所に相談するのもありかも。
    中学へもこのように相談しようかとーでもまずはもう一度小学校の方へと思って的に伝えたり。

    • 4
    • 99
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:17:58

    >>86
    貴重な経験談、ありがとうございます!すごく参考になります。
    娘もKちゃんが嫌いなわけでもなく普通に友達として過ごしているだけなのですが、相手はそれだともの足りないと感じているようです。
    貴方のように、強制されて逆に負担になりそうで。
    私だって、いつも仲良くしてくれてありがとう!って慕ってくれるだけなら嬉しいですが、担任に働きかけて一緒に帰らそうとしてると聞いたら逆に不信感と嫌悪感が…。

    • 9
    • 100
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/11 14:21:05

    なんも悪いことしてない主娘さんがまるで悪いかのような
    担任の言い方がいや。

    • 10
51件~100件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ