住宅ローン保有者必見!!2022年に施行されるバーゼル規制の前に、繰り上げ返済しろ!!

  • なんでも
  • ヤク
  • 18/11/21 22:01:29

バーゼル規制(BIS規制)とは、バーゼル銀行監督委員会が公表している、国際的に活動する銀行の自己資本比率等に関する国際統一基準のことです。

詳しくはウェブで。

問題はこの規制は既に政府と日銀により、2022年の施行が決定していることです。
これにより、2022年以降は住宅ローンの借り入れは相当厳しくなる他、現在住宅ローン残高が多い方は不動産価値の下落と共に、変動金利で借りている方は、返済額が法外に増えます。

この現実を知らない方が余りに多いので、この場にて告知させて頂きます。

詳しくはウェブで。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/23 02:22:50

    去年ローン組んだけど固定にしておいてよかった

    • 1
    • 88
    • インディアン
    • 18/11/23 02:20:06

    賃貸でよかった。
    株価もそうだけど上がれば必ず下がるし、下がれば必ず上がるんだよ。
    周りも容易に考えてローン組んでるけど生活キツそうだもの。

    • 0
    • 18/11/23 02:03:26

    >>27
    めっちゃ分かりやすい。天才!

    • 0
    • 18/11/23 01:56:28

    >>85
    ホントだよね。
    そんな都合よくいくわけないのに。
    考え甘すぎてビックリ。

    • 3
    • 18/11/22 21:06:59

    >>84
    たぶん、加害者
    旦那さんや自分が加害者になるパターンもあるよ。

    • 0
    • 18/11/22 19:27:43

    >>83
    誰から慰謝料もらうつもりの話なの?

    • 1
    • 18/11/22 18:25:37

    あと8年したら息子20歳になるから、その頃旦那が不慮の事故にあえば返済しなくていいわ
    慰謝料ももらうし
    生命保険ももらうし

    • 2
    • 18/11/22 18:10:29

    >>7バーゼル規制では自己資本比率の基準は8%だけど、メガバンクは特段問題なさそうだよね。長期金利上昇時の国債価格は確かにちょっと不安だけど導入したら日銀がそんな急上昇させない気もするなぁ。

    • 2
    • 18/11/22 18:03:34

    >>80
    まさにそれだよね。
    金利がどれくらい上がるかなんて誰にも予測できない。
    返済額は一定以上上昇させられないルールがあるから、いくら金利が上がっても返済額はさほど上がらない。
    でも結局は最後にしわ寄せがくるだけなんだけど、その辺理解してない人は多すぎ。

    • 4
    • 80
    • エリダヌス
    • 18/11/22 18:00:16

    >>71
    金利じゃなく返済額では?

    • 1
    • 18/11/22 17:52:49

    >>77
    何で良くないの?

    • 1
    • 18/11/22 17:41:19

    でもまた20年後くらいには低金利になるんだろうな

    • 0
    • 18/11/22 17:39:13

    まだ詳しくはウェブでをしてないから内容知らないけど、変動から固定に切り替えるよう促すのは良くないんじゃない?

    • 0
    • 18/11/22 17:39:09

    よかった!
    一括で買っておいて!

    • 0
    • 75
    • りゅうこつ
    • 18/11/22 17:36:25

    後500万だ、もう返そうかなー
    でも子供の大学受験もあるし、どーしよ

    • 0
    • 18/11/22 17:22:37

    国債の金利が上がるから、長期固定の住宅ローン金利も上がるんだよね?もしくは長期固定は売り出されなくなるから、固定で組みたい人は今のうちに組んでおいた方がいいってことだよね。
    変動だけど金利が上がりそうになったらいつでも固定に切り替えられるって言ってた人が、今後はそれが出来なくなるってことね。

    • 3
    • 18/11/22 15:16:28

    あんまりわかりやすいの無いね。
    バーゼル規制で銀行の資産が減るから、金利あげるって事?

    • 0
    • 18/11/22 06:02:25

    今日はメガバンクにそれぞれ問い合わせてみようかな

    • 1
    • 18/11/22 00:17:58

    ローン組む時、金利が一定以上急に上がる事はないって説明された気がするんだけど…。
    法外に増える事は銀行の違反にならないの?

    • 11
    • 18/11/21 23:44:25

    やっぱりこの低金利には罠があったわけだな。
    2006当たりから物件を買い、そして2019年前には完済手放す。
    が良かったんだね。自○増えそう我が家も。

    • 2
    • 18/11/21 23:40:04

    変動が凄い事になるかと期待して読み漁ったけど、大した事なさそうじゃん。
    ローンは変動でも大丈夫そうだし、郊外の家も今より安く買えそうみたいだよ。
    賃貸もグレード上がるらしいし。

    でも実家は早く売れってあちこち書いてあるから、郊外の実家は売るのが一番かも。

    • 0
    • 18/11/21 23:33:10

    今から住宅ローン組むなら、固定と変動皆さんならどちらにしますか?

    来年中に検討してます。

    • 0
    • 18/11/21 23:28:52

    >>61ならないよ、大丈夫。
    今は底だから多少はあがるだろうけど
    変動が底だから、不動産も銀行も
    変動進めて、まだまだ変動の人は多いし
    そんな一気にあげて、破産される方が銀行側や国もデメリットなだけ。今より安くなることはないが、急激にはあがらないから大丈夫。

    • 2
    • 18/11/21 23:28:16

    うちまだ4800万ローンがあるよ。。
    フラットなんだけど、どうなるの?

    • 0
    • 65
    • はちぶんぎ
    • 18/11/21 23:26:11

    >>59
    ああ、じゃああなたが自分で調べた情報を元に、あなたが個人的に考えついたことなのね
    法外に増えるとかメガバンクでも安心できないとか
    要するに、だと思いますっていう話ね

    • 4
    • 18/11/21 23:25:46

    バーチャル規制を調べてきたら
    そりゃないわけだ。バーゼル規制ね。
    バーゼルバーゼル

    • 1
    • 18/11/21 23:24:34

    よくわからん。調べてきたけど。
    国外だの123方式だの難しく書かれて全然わかりにくい。

    ザックリ計算式にしてほしい。
    手元の預金定期 100万 
    保険途中解約した場合 100万←有価証券?
    ローン組みたいのが 3000万
    年収 500万

    だと何%?

    • 0
    • 18/11/21 23:23:53

    銀行が、いっぱい持っている国債をどうするか…によるね。

    • 0
    • 18/11/21 23:21:57

    法外に増えるってどんだけなんだろ。今8万払ってたら倍とか?3倍とか?そんな事になったら破産する人だらけだよね。日本終わるね。みんな一緒なら別に終わってくれていいわって感じ。

    • 6
    • 60
    • カシオペヤ
    • 18/11/21 23:16:13

    >>45

    馬鹿の人です、すみません

    • 0
    • 18/11/21 23:15:43

    私はママスタでよく住宅ローンが話題になっているのを見て、バーゼル規制の事が全く話題にならないので、トピ文にも書きましたが告知をしたまでです。
    マスコミやニュースでほとんど話題にならず、なかば秘密裏で進んでるかのようですが、今の時代は情報が大切で調べればわかることです。

    • 2
    • 58
    • ケンタウルス
    • 18/11/21 23:15:40

    最近始まったローンを
    繰り上げ返済なんて無理!笑
    生きにくい世の中ー

    • 3
    • 18/11/21 23:12:34

    変動金利は、5年毎に返済額の見直しが行われ、仮に金利が大きく上昇してもこれまでの返済額の1.25倍が上限となる。金利が上昇すると利息が毎月返済額を超過し、元金が全く返済できず、未払い利息も発生する場合もある。その差額は最終支払日に全額返済となる。

    • 2
    • 56
    • はちぶんぎ
    • 18/11/21 23:12:25

    (笑)

    • 0
    • 18/11/21 23:06:07

    今は変動だけど2年後また変更できるから固定にしたらいい?

    • 0
    • 18/11/21 23:00:12

    無論、自己資本比率が4%に設定された時と同様、一番の被害を被るのは銀行員です。

    • 0
    • 18/11/21 22:59:45

    >>50

    2022年までに一括でお家購入できるレベルの貯蓄しときなさいってことが言いたいのね?

    • 0
    • 18/11/21 22:58:47

    インフレになるの?

    • 0
    • 18/11/21 22:58:33

    >>49
    先ずは検索してから言ってください。

    • 0
    • 18/11/21 22:57:23

    これから住宅ローンを組む方にですが、既に2022年施行と聞いてお気付きの方もおられると思いますが、政府も日銀もオリンピック特需が終わり地価の暴落、建築資材の価格下落を見込んでの事ですので、審査基準は厳しくなりますがそれと同時に安価での住宅購入が出来る要素がありますので、その点は悲観なさらずに。

    • 0
    • 18/11/21 22:54:17

    不動産業界ですが聞いたことありませんよ。
    サブプライムみたいなこと言いたいんでしょうけど、脅すにも無理がある

    • 6
    • 18/11/21 22:53:34

    >>32
    すでに固定で組んでる人は大丈夫なんじゃないの?

    • 2
    • 18/11/21 22:52:44

    法外なら法で裁けるけどなにか?

    • 1
    • 18/11/21 22:51:56

    分かりやすいサイトを探したのですが、なかなか見当たらず。
    いずれにせよ、施行されるのは間違いないので、この事実だけはご理解下さい。

    • 2
    • 45
    • みなみのうお
    • 18/11/21 22:51:31

    これを知らずに変動金利で住宅ローンを組んだ者は馬鹿って事でよろしいのでしょうか?

    • 6
    • 44
    • ろくぶんぎ
    • 18/11/21 22:51:14

    >>35
    なんが良かっただよ
    自分さえよけりゃいいやさみたいなやつむかつく

    • 2
    • 18/11/21 22:48:46

    詳しくはウェブでって…サイトくらい載せといてよ

    • 5
    • 18/11/21 22:48:20

    詳しくはウェブで。

    笑ったわ。

    • 4
    • 18/11/21 22:47:50

    >>21
    だよね。
    法外ってどういう意味かわかってるのかしら

    • 1
    • 18/11/21 22:43:12

    >>32
    固定なら大丈夫なのでは?変動だと金利が上がるかもしれないね。

    • 3
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ