「朝食は学校で」児童の遅刻減少、集中力アップ…住民・企業が協力し広がり

  • なんでも
  • きりん
  • 18/11/05 17:55:09

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20181105-00050051-yomidr-soci

1日の始まりに朝食をしっかりとって生活リズムを整えさせようと、小・中学校で子供たちに朝ごはんを提供する活動が広がっている。登校してから食べるため、利用しやすく、遅刻が減るなど効果もあるという。

 大阪市東淀川区の市立西淡路小学校で毎週月、水、金曜日の朝、家庭科室に「朝ごはんやさん」が“開店”する。10月のある日のメニューは野菜いため、きつねうどん、バナナとパウンドケーキ。午前7時を過ぎると子供たちが、それぞれに食事をして教室へ移動した。この日は30人が利用。5年の女子児童(11)は「温かくておいしい。いつも楽しみ」と顔をほころばせた。

 長年、民生・児童委員と保護司を務めている表西(おもにし)弘子さん(72)らが、家庭の事情で朝食をとれない子のためにと家庭科室を借りて、2016年11月に始めた。早朝から働きに行く親が「作り置きよりは温かいものを」と利用させる例もあるという。表西さんは「友達とおなかいっぱい食べて元気に1日を過ごしてほしい」と話す。

 事前に利用希望者を募り、調理は表西さんら60~80歳代のボランティア11人が交代で担う。1食の費用は200円ほど。自己負担は50円で残りは市の補助金で賄っている。

 利用する子は遅刻が減り、授業に集中できるようになったといい、福永雅士校長は「おなかと心が満たされて子供の表情が明るくなる」と語る。

 文部科学省の全国学力・学習状況調査(2018年度)では、朝食を毎日食べる小学6年生は84・8%、中学3年生は79・7%で13年度と比べて、小6で3・8ポイント、中学生で4・6ポイント下がるなど、低下傾向が続く。一方で、朝食をとる子は平均正答率が高く、大切さが再認識されている。

 広島県は地元の企業に食品を提供してもらい、小学校で希望する子に朝食を配るモデル事業を今年度中に始める。県の担当者は「『朝食を提供したい』と考える学校はあるが県内に前例がなく、学校だけではなかなか始められない。県が主導することで徐々に広げたい」と期待する。

 福岡市では小中学校9校で、生協やフードバンクから提供されたパンとバナナ、牛乳などを希望する子に配っている。15年度に1校が始め、徐々に増えた。高知市や東京都足立区でも、毎月1回、2回など定期的に、住民らが朝食を提供している小学校がある。

          ◇

 大阪府立大の山野則子教授(児童福祉)の話「毎日ではなくても、朝食を食べることで生活習慣を改善するきっかけになる。現状では住民の善意で成り立っている面が強いが、家庭と自治体、学校を巻き込み、持続可能な仕組みを作る必要がある」

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/16 09:56:18

    え、親がいない子の話?
    親は何をしてるの?
    朝ごはんも用意できない家庭なの?
    いろいろ謎すぎる。。。

    • 0
    • 18/11/16 09:45:22

    >>138ん?

    • 0
    • 18/11/16 09:43:57

    うちの子はマーガリンがたっぷり入ったパンなんて体に悪いから食べさせない
    余計な事しないでよ!お昼の給食でさえ苦痛なのに有難迷惑もいいところだわ

    • 0
    • 18/11/16 08:46:01

    これは酷いですね。丸投げ育児の極み。
    保育園で朝から晩まで。
    小学校も朝から晩まで。
    家庭が無くなるね。時々なら良いと思う。

    地域で子供を見るのは大前提だけど、これはやり過ぎ。子供がこれが当たり前だと思っちゃうよ。で、やって貰えなくなったら騒ぐんでしょ?特殊である事を教えなきゃダメ。

    • 3
    • 18/11/16 08:33:13

    昨日ママスタで親は朝寝てて、子どもが一人で起きてパンを食べて学校に行ってる子が居て衝撃だった。
    まだ小学生なのに。

    • 1
    • 18/11/16 07:52:48

    トピとっ散らかってるからあげとこ。

    • 0
    • 18/11/06 09:56:30

    >>19
    おばさん楽しんでそう

    • 0
    • 18/11/06 09:43:45

    このおばちゃんが引退した時に、果たして続くのかな。こういう熱血系ボランティア、メインのおばちゃん+アシストおばちゃんで成り立ってるけど、メインの人亡くなったりすると後継までは出なくてうやむやになる印象がある。

    • 4
    • 18/11/06 09:41:00

    こどもは朝から夜まで間保育園
    小学生は朝ごはんは学校で午後は学童
    家族というものがどんどん崩壊してる

    • 5
    • 18/11/06 09:35:52

    とりあえず役員かわいそう。

    • 2
    • 18/11/06 09:35:13

    メリットもあるし、これがあることで助かる家庭もあるのかもしれないけど
    やっぱり、朝ご飯は家で食べさせて送り出してあげた方がいいんでは?と思ってしまう
    給食もあるのに朝食まで学校で食べたら
    学校ある日は、夜しか家で食べないじゃん
    小学生からそれでいいの?と思ってしまう

    • 5
    • 18/11/06 09:34:16

    豪華な朝食だわ。
    うちはピーマンチキンライスと牛乳とソーセージのみ。

    • 1
    • 18/11/06 09:26:04

    手間のかかるめんどくさいことは他人任せでいいのか?それで子育てしたって子供が大きくなった時に胸を張っていえるの?

    • 4
    • 18/11/06 09:22:23

    >>1
    スポーツに力を入れているような私立だと朝練があるから学食で朝食メニューがあるよ。
    私が知っているのは静岡の私立中高一貫校。

    • 1
    • 18/11/06 09:17:06

    >>121朝から重いな。パンケーキでやっとだよ

    • 0
    • 18/11/06 09:16:23

    なんか情けないね。
    共働きで親、近所の人らありきでさえ思うのに。で自分らの贅沢のためだと更に白い目で見たくなる。こんな親はツケが回ってくるはず。

    • 5
    • 18/11/06 09:14:05

    それは家庭がするべきことじゃないの?

    • 5
    • 18/11/06 08:59:24

    >>116
    うん、本気でこういうの食べさせるべき家庭の子ほど申し込みもしないだろうし、登校より早い送り出しなんてとてもしてもらえなさそう。

    • 4
    • 18/11/06 08:57:39

    微妙。自分の子供くらい自分で見ろ。
    おにぎりで良いじゃん。

    • 2
    • 18/11/06 08:49:20

    朝から野菜いため、きつねうどん、バナナとパウンドケーキ…多すぎ。

    試みとしてはいいと思う。

    • 2
    • 18/11/06 08:48:54

    >>117
    うちは普通の生活してますよ~少食ながら朝ごはんくらいは食べて行かせます。トピ文に朝食提供で遅刻が減ったってかいてあるから。忙しくてもおにぎりやパンくらい準備できると思うけどな

    • 0
    • 18/11/06 08:46:03

    結局はだらしがないだけじゃない?貧困でもシングルでもちゃんとしてる所はしてる。早く起きればいいだけ。

    • 1
    • 18/11/06 08:44:39

    >>84
    朝7時に学校にいって朝ごはん食べないといけないんだよ。
    早くない?
    家で食べた方がゆっくり寝てられるわ。

    • 1
    • 18/11/06 08:44:27

    >>114
    何で早く起きないの?

    • 0
    • 18/11/06 08:43:38

    こういうのに行く子って、朝ごはん毎日食べてるけど親が楽したいとか興味があるから行かせたり、子供同士盛り上がって参加する子が多いんじゃない?

    小学校から朝ごはん食べない子って親がギリギリまで起こさない、親自体起きない、朝ごはん用意してない家庭が多いみたいだよ。子供同士の話を聞いてると。

    うちの上の子も中3受験時期から学校がある日は朝食べなくなった。朝ごはん食べるとトイレに行きたくなったり授業に集中できないからって拒否するけどそれまでは食べてた。反抗期思春期は仕方がないかなと思ってる。

    • 4
    • 18/11/06 08:43:18

    登校前に母親が出勤って自分なら絶対にあり得ないけど、「生活のため」って言われちゃうと外野は口出せないよねー

    • 3
    • 18/11/06 08:42:58

    朝の会でおにぎりなど軽食くらいは食べていいシステムにすれば遅刻解決。

    • 0
    • 18/11/06 08:40:49

    >>111
    おにぎりとかおいとけば、子どもは自分で食べられると思うけどな・・・

    • 3
    • 18/11/06 08:39:33

    >>1
    結局、叩きたいだけか。

    • 0
    • 18/11/06 08:39:14

    >>99
    例えば、シングルマザーで朝早くからで働いてるとかじゃないかな。

    • 0
    • 18/11/06 08:37:07

    >>62
    食べてない子=兼業って訳じゃないでしょ
    親が病気(メンタル)で作る気がないとか、自分も子どもの頃から食べてないから朝ごはんはないのが当たり前みたいな人だと思う。

    そしてそんなの少数だと思ってたら、結構人数がいて学校も仕方なく朝ごはん制度を作ったんじゃないの?

    • 0
    • 18/11/06 08:36:42

    >>106
    私が役員なら御免だわ

    • 2
    • 18/11/06 08:35:10

    なんか、家庭でだよね
    そういうことするから、問題あると学校のせいにする親が増えるんだよ
    産まれてから、親を頼り、保育園に頼り、小学校に頼り、、、責任転嫁をしてばかり
    家庭と教育の現場をしっかり分けないと、子供が社会人になった時、問題が出てくると思う
    私は親の仕事の関係で、起きた時にはいない日もあったけど、火を使わなくても朝ごはんくらい食べれるよ

    • 1
    • 18/11/06 08:32:10

    今までこの子達は朝ごはんどうしてたんだろう?
    私も同じ大阪(市内じゃない)
    子どもの学校のアンケートで朝ごはんを家族全員で食べるか?ってやつで、晩御飯はさすがにお父さんや兄弟の都合もあるから5、6割くらいだった気がするけど、朝は9割だった気がする。

    朝ごはんを家で食べない小学生ってのが、本当にいろんな子がいるんだなと改めて思う。



    • 0
    • 18/11/06 08:29:51

    >>94
    それの対策で「普通の子も来てる」感が出るようPTA役員の子どもが駆り出されてるって別記事にあった。

    • 1
    • 18/11/06 08:28:00

    >>86
    それはわからない。
    うちは、起きてすぐでもしっかり食べるから悩んだことない。
    でも、周りは悩んでるよ。
    朝早く起こしたり色々やってもダメだから悩んでるんだと思うよ。

    • 2
    • 18/11/06 03:08:37

    >>101
    今の時期から朝起きないとか貧血起こしてるのかな
    大人になったらダルくて仕事行かなくなりそう

    • 0
    • 18/11/06 03:04:59

    >>80
    それだけ出して子供達も食べてくれるならいいよ。
    うちは、ソーセージパンとか、おにぎりはシャケのおにぎりを2つとか食べたらお腹いっぱいだって言うかな。飲み物は麦茶飲んで行きます。

    • 0
    • 102

    ぴよぴよ

    • 18/11/06 02:31:23

    7時に学校って早いよ。
    次男は朝食べないわ。10時までお腹空かないらしい。少食だからか。でも不思議と頭いいんだよな。でも朝起きないわ。
    用意しても食べないわ。

    • 0
    • 18/11/06 01:35:03

    ティファニーの店の前で食べたい子も当然いるだろうけど、スクールということだとやはりやる気感の子がパンを食うというよりは、例えばだよ?なんかこうとろけタイプの女の子がふとパンを取り出してパクってしちゃってみたいな感じでモグモグしちゃっってるみたいな

    オシャレ感が出るといいよね。

    • 0
    • 18/11/05 23:58:54

    朝食ぐらい親が用意しろよ。
    家庭の事情で朝食がとれないってどんな事情なのよ。

    • 10
    • 18/11/05 23:49:57

    兼業さん
    子供の朝食くらい作りなよw

    • 6
    • 18/11/05 23:38:11

    母親がクズだな

    • 3
    • 18/11/05 23:36:11

    >>92

    有料で格安にやってみたら需要ありそうだなって。
    まぁ、よほど子供好きで個人的に気になる(きちんと育ててもらえてるかどうか)子供でもいないとそこまで動けないな。確かに。

    • 1
    • 18/11/05 23:30:43

    >>94で、~ちゃん~くん朝ごはんも食べさせてもらえないみたいよ
    って他のママに言いふらす笑

    • 0
    • 94
    • ペルセウス
    • 18/11/05 23:25:55

    子供に「誰が朝食食堂利用してるの?」って聞く母親がいそうw

    • 2
    • 18/11/05 23:22:22

    学力面から考えると、確かに朝はしっかり食べた方がよさそうだけど、親のすることだよね。

    • 8
    • 18/11/05 23:01:37

    >>87飲食店も仕事だからね…
    夜遅くまでして朝はボランティアじゃなかなかね…

    • 1
    • 18/11/05 22:57:02

    朝食をとらずに登校してる子がいて、担任がおにぎりとかを食べさせていた時があった。お腹は満たされても心は満たされないと思う、衣食住は親にしてもらうことが子どもは嬉しいはずって先生が話してたのを思い出した。

    • 9
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ