ADHD アスペルガー 中1男子

  • なんでも
  • 18/09/20 20:33:51

勉強面、生活面でも困っています。
先日期末テストでした。
5教科合計300以下ならiPhone1週間禁止。
400以上ならSwitch買ってあげると約束しました。
結果勉強せず100もいきませんでした。
あまりにヒドイ結果だったので、再テストをする。全教科80以上で合格、合格したらiPhone返すと話しました。
今日1週間経ちましたが、勉強せずiPhone返せ!最初の約束と違う!と。
だから勉強しなかった息子が悪い!勉強すればいいんだからしなさい!
やる事やってないのにゲーム出来るわけない!
今勉強しないと高校行けない事、中卒じゃロクな仕事がない事、困るのは息子だと何回も話しています。
定期的な小テストでは合格点いけるので、勉強すれば出来るんです。
だけどやる気がないし、iPhone返って来ない事にイライラして暴れるだけ。
今まで何回もiPhone没収しています。

中学でも入学してから4回トラブルです。
今はまだ普通学級ですが、様子見て支援も考えていますし、薬も服用しています。
トラブル起こすと怒りの感情を抑えられず、先生方に押さえ付けられます。
その度に話すと、息子は泣いて反省しますが、またカーッとなるとダメです。
何でも暴力で解決しようとするので、暴力では何も解決しないと何回も言っています。
なので最近は人を殴るんではなく、物に当たります。
何度同じ話をしたら分かってくれるのか、これからどうするのがいいのか悩んでいます。
長文読んで頂き、ありがとうございました。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/02 10:48:10

    あげてすみません。
    うちもこの夏に軽度ADHDアスペと診断された娘なんですが、約束を守らない、自分で言ったことも守らないので、スマホ没収したら、暴言、物に当たる、泣きわめくで話になりません。
    所謂スマホ依存の普通の子もこういう風になるのか、ADHD特有なのでしょうか?
    主さんのトピ文を拝見すると、同じ話を何回すれば分かってくれるのかとありますが、うちの子もその時に納得してもまた同じ事を繰り返すのでお気持ちがすごく分かります。

    • 2
    • 18/11/09 13:12:54

    主さんの息子さんが友達多いって事だし、それだけでも高校に通う意味ってあるんじゃないかな?

    発達障害なくたって高校出ても無職だったりフリーターもいる時代。
    うちもアスペルガーの子供いるけど、将来友達できるのか不安です。
    友達1人でも仲のいい子がいてくれたら、勉強なんて出来なくてもいいかな。そう思ってしまう。

    • 2
    • 18/11/09 09:19:39

    療育しなかったことを悔やむ必要は全く無いよ
    今から放課後デイだって遅くない
    現に私が重度に近い中度のADHDだけど、療育無しで大学も出れたし結婚もして子どももいるよ
    ただ社会性はゼロ 働くことはかなり難しかった
    社会性を放課後デイに通って学んでほしいな
    主さん1人で悩まないでね

    • 4
    • 18/11/09 09:15:19

    >>143
    通信や単位制の高校もアリだね

    • 0
    • 18/11/09 09:13:00

    >>133
    教えてくれてありがとう
    私が教えてあげたいわ(^^)
    何時にやるとか決めて言っても忘れるから、本人の目に入る所に予定表を貼るのがいいよ
    ちなみにトイレに公式とか貼るのもオススメ
    とにかく視覚優位を活かそう
    問題集してるなら繰り返しプリントやる方法でオッケーだよ
    社会とか理科の暗記系は私は漫画で覚えたよ

    ADHDの子が生徒にいたって言ったけど、その子もお母さんが高校も諦めていたけど、何とか私立に入れたよ お母さんが泣いて喜んでたくさん菓子折りもらったw
    当時は公立高校に支援級が無かったから面倒見の良い私立(電話して受け入れてもらえるか聞いたらオッケーだった)に行ってもらったよ

    • 0
    • 18/11/09 08:19:07

    まぁ入れる高校に無理やり入れても通うの本人だよね?通えるの?3年間

    • 0
    • 18/11/09 08:13:19

    100点いかないような子に300点求めるの?やれといわれても、それができないんだよ。
    どっちも不幸。できない子どもに求める母親も、出来ないことを求められる子どもも。

    母親は育て方が悪かったのかと思い、子どもは自分が悪い子だから生まれてよかったのかと悩む。

    知ること。もっと病気のことを、彼自身を。
    あと、あなたの問題を彼に置き換えない。あなたの問題はあなたの問題だよ。

    • 2
    • 18/11/09 08:06:10

    昨日は夕飯も風呂もせずに寝ました。
    途中風呂だけでも入りなと起こしましたが起きなかったです。
    今朝はさっきまで何度も起こしたりしましたが、全く何も話しません。
    学校には休む連絡するしかないかなぁと。
    私ももう仕事で夕方まで帰ってこれないです。
    iPhoneはもちろん渡しません。
    自室でずっと篭るかなと思います。
    帰ってからとことん話さないとダメですね。

    • 1
    • 18/11/09 06:28:48

    >>104

    近くの病院は普通の小児科ですか?

    うちは3歳の時に保育園で集団生活になじまないといわれてからいろんな小児科わ児童精神科行きましたが、どれも親や保育園の考えすぎ。と言われてきました。

    幸いここ一年前に発達とアレルギー専門の小児科が出来て初めて診断がつきました。検査もしてIQは116でしたがそれでも療育のため手帳は貰えました。

    恐らくみんな主さんの理解不足だというけど取り巻く周りの環境もあまりよくないのかなって思いました。
    病院で診断がついただけではなく、付き合い方とか相談するだけで気待ちが楽になったり。自分の考え方が変わったのが1番大きいです。

    少し離れたとこでも発達専門にした病院に通われる事をお勧めします!

    • 1
    • 139
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/09 06:24:19

    >>1
    主の文読みにくい??
    状況がよく伝わるし、あなたのそれとかわらないんだけど。

    私もアスペ?

    • 1
    • 18/11/09 06:20:22

    >>133
    主が隣にいて勉強するならそのスタイルが一番いいんじゃないかな。
    六時にやる、と言ったなら六時にアラームかけて、さぁ!やるよ!と一緒にやる。
    やりなさい、と息子だけでやらせないで、主がスタートを切ったほうがやるんじゃない?
    毎日一緒にやるのは厳しいだろうけど、逆に主が空いた時間のタイミングで勉強をスタートさせればいいと思う。
    勉強方法は主の今やってる通りでいいよ。
    下手にタブレット学習させても、そのうち勉強してるふりをしてネットやゲームするようになると思うから、もしタブレット学習させるなら通信教材の勉強アプリしかできないタブレットでさせた方がいいと思う。
    あと基本記憶力は悪くないと思うんだけど、記憶の引き出しがうまくいかないんじゃない?覚え

    • 0
    • 18/11/09 01:43:05

    >>135
    ありがとうございます。
    それプラス元旦那からの嫌がらせとかね…(笑)
    自分でこの道を選んだけど、たまに逃げ出したくなるよー。
    でも子供達は可愛いし、私しかいないからね。
    悩みながらやっていくしかないです。

    兄と比べるのは良くない。
    それはもちろん分かってるんです。
    いつも次男から、じゃあ兄はどうなんだよ?みたいな感じで言われます。今回みたいに。
    だから説明する時、どうしても比べてしまう。
    兄はみんなから頼られる子、勉強も出来るから余計差があるんですよね…
    でも最後、2人きりで話す時に、次男のいい所たくさん話したりもします。
    次男とよくじゃれ合ってます。
    祖母から本当にあんたは次男が好きねーいつもキャーキャー楽しそうねと言われる。
    けどそれを長男の前で言わないでーと思いますが…

    • 1
    • 18/11/09 01:27:18

    >>125
    >>126
    そうなんです…
    祖母の存在が次男には悪影響なんです。
    長男にもかなぁ。。常に俺の味方だって分かってると思う。
    叱るのを祖母に任せるのは無理です。
    頭ごなしに怒鳴るし、否定ばかりです。
    今日も横から祖母が怒り始めたので、私が一回黙りました。
    が。次男が祖母に、お前何なんだよ!調子乗るんじゃねー!みたいな感じになり、ペットボトル、コップのお茶投げ飛ばし。
    もう最悪。

    けど今すぐ実家は出れないから…
    何とか祖母を説得するしかないんだよね。

    • 1
    • 18/11/09 01:26:38

    思春期の男子、発達障害、兄の存在、祖母の対応、、、
    一つでも難しいのに、問題が複雑になる要素が満載ですね。主の大変さに頭が下がります。
    発達障害があると、精神面の発達が健常の7割位と書いてあるのを読んだ事があります。彼は小学校低学年位と考えると、携帯を取り上げる下りは、彼にとってはかなり難解かなと思いました

    要素が多いので、一つ一つ、彼のレベルに合わせて対策をたててはどうでしょう。兄と差別されてる感が強そうですね、ここは大人になっても遺恨残すので、見える所では分かり易く平等が良さそうですね。

    • 0
    • 18/11/09 01:17:31

    >>129
    あ。やる気スイッチ書いてありました。
    ありがとうございます。
    暗記力がいいと言いますが、うちの子すぐに忘れちゃいます…

    もしかして問題集やらせるより、アプリで勉強させた方がいいのかな?

    • 0
    • 18/11/09 01:13:55

    >>124
    塾のバイトで!すごいですね!
    勉強方法は。
    問題集をプリントし、何回も繰り返しやらせてます。
    私が丸付けして、ほぼ満点取れるようになったら、次のプリントへと。
    ただ私が毎日見れるわけではないので、付き合える時はこの方法です。週に2回ほどかな。
    普段は自分で何やろうかなー?英語やろう!と。
    いつも騒ぎながらやります。
    これは何て読むのー?誰か教えてー!とか。歌いながらとか。
    正直これで頭に入る!?と疑問ですが、私もなかなか見れなくて…

    やる気スイッチはどうしたら入るんでしょう?
    勉強はー?と聞くと、6時になったらやるー!ってゲームしてて。
    6時だよ!と声かけてやっとやるかなという感じです。

    • 0
    • 18/11/09 00:44:34

    うーん、思い切って
    ボーイスカウト入れてみるとか?
    保護者の関わらなきゃいけないところは、おばあちゃんに任せる。
    まわりが見えてくるわ。
    ボーイスカウトは親も育てられる…。

    • 1
    • 18/11/09 00:43:53

    >>129
    ありがとうございます。
    暗記モノが弱くて、英語、理科、社会がいつも10~30点台。
    怒るのはやめたのですが。怒っても、黙っても、勉強に取り組むより、スマホになってしまいました。取り上げても、勉強はしなかった。
    家庭教師や個別指導、塾もいくつか変わって。
    褒めるというか、認めてやりたいと思います。周りに迷惑はかけない、穏やかなタイプなので。

    • 1
    • 18/11/09 00:28:36

    逆に毎日5時間スマホを絶対やらないといけないルールにすればいいかも、毎日絶対5時間強制的にやらせるwその間食事も抜き

    • 1
    • 18/11/09 00:27:35

    >>127
    誉めまくることかな
    基本的にADHDの子は耳からの情報理解が苦手だから視覚的に教えたらすごく出来るよ
    暗記力も高いからテキストはいらない
    教科書を読んで要点を暗記させるだけで大丈夫
    タブレットとか機械学習が向いてるよ
    ADHDの子がゲーム好きなのは機械に強いからだよ

    • 5
    • 18/11/09 00:27:27

    >>123
    放課後デイが合えばいいね。
    他人から必要とされ、感謝されると自己肯定感つくしね。それって親がやろうとしても中々難しかったりするから。

    児童精神科で息子自身の悩みや愚痴を先生に聞いてもらうだけでも違うと思う。

    進路に関しては学校の先生ともよく相談してどういう形が一番いいのか決めてった方がいいと思う。
    私立が可能なら障害児受け入れの私立もあるとおもうし、それが難しいなら公立高校だけど高校のなかにはクリエイティブスクールや、障害に理解のある高校もあるし、昼間通う定時制もあったりするからね。

    とにかく親子共に相談できる場を増やしてった方がいいと思う。

    • 0
    • 18/11/09 00:21:56

    >>124
    スイッチが入る方法を教えてください。

    • 0
    • 18/11/09 00:21:43

    ごめんけど、祖母の存在がちょっとあれだね
    祖母が口出してくるなら主さんはもう何も言わない方が良いかも
    私も母と祖母がうるさくて、結局実家からは遠くに逃げて疎遠になっちゃった
    もう会いたくないと思ってるよ

    • 1
    • 18/11/09 00:20:36

    おばあちゃんが、口出しする事で余計こじれるのが手に取るようにわかるよ、、、
    子育てを終え、妙な自信を持って
    孫を育てる事に参加したがる婆はホント無責任だからね。

    • 1
    • 18/11/09 00:19:00

    >>121
    支援級がある高校も増えてきているので、どこかしら入れると思う
    現在の勉強方法も教えてもらって良いかな?
    私自身がADDありつつ、学生の時に塾のバイトでADHDの子を見てたことあるよ(^^)
    出来ない訳じゃないんだよね
    スイッチが入るか入らないかなんだよね

    • 0
    • 18/11/09 00:06:45

    >>120
    ありがとうございます。
    そうなんです。
    療育手帳取れないとなると、高校も普通で行った方が将来の為かなと。
    発達障害と診断されてるけど、グレーと言うか、難しいんですよね。
    この衝動性が自分でコントロール出来れば、普通の子とあまり変わらないと思います。
    普段は天真爛漫でいつも楽しい子です。
    コントロール出来る訓練を放課後ディサービスで出来ればなと考えてます。

    薬は合うのがなかなかなく、違う薬となると副作用が強いみたいで太りやすくなり、医師からオススメ出来ないと…
    今は小児神経科に通ってますが、児童精神科に一度診てもらった方がいいと紹介状もらいました。
    予約いっぱいで年明けに受診予定です。
    その時は息子も一緒に行きます。
    テストの点数に関してはまたよく話し合いたいと思います。

    • 0
    • 18/11/08 23:59:32

    >>116
    悩みますよね。
    まず私が仕事でいないと勉強やらないです。
    あと勉強しな!って言っても何をやればいいのか分からないようで、今日はこのプリントね!と何とかやらせてます。

    うちも人に暴力は減ってきてます。
    ただ物に当たるのがしょっちゅうだから、それもそれで困る…

    • 0
    • 18/11/08 23:54:22

    >>115
    ありがとう。
    私も居場所になるといいなと思ってます。
    勉強もそこまで求めてるつもりはないんですよね。
    ただ男の子だから最低高校は出て欲しいと思ってます。

    • 0
    • 18/11/08 23:52:52

    衝動性がかなり強いね。
    でも支援級はやめたほうがいいと思うな。
    支援は基本成績つかないから普通の高校への進学は難しいし、手帳とれないなら高等支援や養護学校もいけないし、進路が行き詰まるよ。

    できればもっと早くにクールダウンの方法を身につけておいた方が良かったかな。
    薬は飲んでて何か変わる?変わらないなら薬を変えたりしたらどうかな。
    あとテストの点数にこだわる必要は今はないと思う。交換条件もやめたほうがいい。
    カウンセリングしてもらった方がいいと思うから診察は主だけじゃなくて息子も一緒の方がいいと思う。

    • 0
    • 18/11/08 23:51:33

    >>114
    エビリファイを半年服用してました。
    けど本人からあまり変わらないと…
    副作用でポッチャリしてしまったし。
    だから医師と相談し、今は一旦中止して様子見です。

    • 0
    • 18/11/08 23:49:49

    >>110
    先週は風邪だったし、今日はお腹痛いんだって。って言いましたよ。
    でもサボりだ!納得いかない!となったので、色々説明しました。

    • 0
    • 18/11/08 23:47:16

    >>111
    それはごもっともです。
    確かに逃げ場がないんです。
    毎回兄弟喧嘩して、次男がカーッなり物に当たる。
    私が次男を止めてるとこに、横から母が入ってくる。
    母はいつも長男の味方だし。
    だから何度も言ってます。
    私が叱る役、叱ってる間は口出ししないで。
    私は次男にも長男にも中立な立場でいなきゃいけないし。
    ああやってみんなが次男を責めるから余計辛くなる。
    母は何も言わず見守って欲しいと。

    でも言ってくるんですよ…
    今日も私と次男が話していたら横から入って来て、それで余計悪化しました…

    また話さないとダメですね。

    • 0
    • 18/11/08 23:45:35

    うち小五。
    いまでも夕方宿題するだけで毎日大げんかしてるのに試験勉強とか本当にどうやってやらせたらいいのか今から悩んでます。

    ケンカばかりしてましたが友達に手を出さずに自分の自転車を蹴って投げて帰ってきたことがあって、人をケガさせなかった事を褒めたらケンカが激減しました。

    • 0
    • 18/11/08 23:37:02

    >>113
    放課後デイが息子さんの居場所みたいになったら良いな
    私も勉強全然だったけど、最終的には大学出れたよ
    そんなに勉強ってならなくても大丈夫だよ

    • 0
    • 18/11/08 23:21:18

    カーっとなった時に治めるための薬はないんですか?

    • 0
    • 18/11/08 23:19:00

    >>109
    SSTです。
    あと週末は色んなイベントがあったり。
    うちの子みたいに普通級だけど通ってる子もいるし、小学生から中学生もいます。
    発達の子だけ集まった感じなので、いいかなと思い通わせてみます。

    なるほどー。
    同じ発達障害持ってる子の親御さんとの関わりはないから、いいかもしれないですね。
    ありがとうございます。

    • 1
    • 18/11/08 23:08:07

    iPhoneなんて買い与えなきゃよかったのに。

    • 2
    • 18/11/08 23:00:47

    >>93
    うちも発達持ちの中学生息子がいる。主さんの言ってことは確かに正しいよ、でもおばあちゃんも一緒になって責めてるから息子さん逃げ場がなくなって辛いんじゃないかな?
    せめてどちらかが逃げ場を作ってあげないと可哀相だと思うよ。
    うちは私はガミガミ言っちゃうけど近くに住む私の母は息子にとっての逃げ場になってくれてると思う。
    一度、おばあちゃんとお互いの役割りを考えてみるのも息子さんのためかもよ?

    • 0
    • 18/11/08 22:57:33

    >>93
    「お兄ちゃんは体調が悪いから塾を休んだ。」じゃだめなのかな?

    いちいちスマホ没収とか、「あなたは〜していないから」とか気にさわる言葉を選ぶなはどうして?

    叱るにしても言葉を選びませんか?

    • 1
    • 18/11/08 22:52:38

    >>108
    そかそか
    放課後デイではどんな子とするの?

    主さんインスタやってる?
    私も発達障害アカウント持ってるんだけど、主さんみたいな悩みを持つ親御さんと繋がってるよ
    情報交換もできるしオススメだよ

    • 0
    • 18/11/08 22:48:58

    >>103
    ありがとうございます。
    本人が支援級嫌がります…
    だから放課後ディサービスを通ってみよう!と説得しました。
    今月から通わせてみます。

    • 0
    • 18/11/08 22:47:46

    >>101
    確かに言い過ぎました。
    でも学校生活ちゃんと出来てないのに、兄の事に文句言うのは違いますよね。

    • 0
    • 18/11/08 22:47:14

    批判してる人の意見なんて読まなくていいよ
    分からないんだよ
    発達障害を持つ親になったことがないから

    • 2
    • 18/11/08 22:46:27

    当たり前を求めすぎ。

    • 0
    • 18/11/08 22:46:25

    >>102
    診断されたのはADHDが小2、薬服用してました。
    定期的に病院は通い、アスペが小4で診断。
    IQ75以上だから療育手帳貰えない。
    療育考えたけど、普通学級でやってこれてたから、医師と相談して、そのままで行かせた。
    ずっと落ち着いてたけど、元旦那の不倫や暴力、離婚で再発?した感じです。
    あと思春期も重なってるから余計に。

    • 0
    • 18/11/08 22:34:51

    主さん頑張ってるね
    私がADHD当事者だからすごくわかるよ~
    思春期+ADHDで今一番自分をコントロール出来ない時期だと思う
    他人との違いもわかるだろうし、私も通常級がきつかったよ
    支援級は本人がいやがるのかな?

    • 0
    • 18/11/08 22:28:24

    まず主さんが未だに発達障害について勉強していないところが疑問。
    やり方を変えないと二次障害の症状が出るのも知らないんだろうなって思う。
    いつ診断されたのかわからないけど10年前なら普通に療育とかあったと思うんだけど
    何もしてこなかったからこの結果なんじゃない?

    • 1
    • 18/11/08 22:00:19

    >>93
    ガミガミ言いすぎ

    • 1
    • 100
    • いっかくじゅう
    • 18/11/08 21:56:28

    それで頑張れる子もいるけど。
    息子さんには違うやり方がいいと思う。

    • 0
    • 99
    • きょしちょう
    • 18/11/08 21:54:15

    >>93支援級に行った方が息子さんのためだよ

    • 1
1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ