子供の発達が不安な人話そう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/24 00:51:07

    >>83
    うちもおなじです、4月から保育園で不安でいっぱいです!!
    ちなみにお宅のお子さんのこだわりって何かよければ教えて頂きたいです!
    うちの子は揺れるのが恐怖みたいで、お店にいっても品物を取る時に揺れると、揺れるー揺れるっと泣きます!
    電気の紐や部屋干しの洗濯物が揺れてもパニック起こします!
    これはこだわりとはまた、違うのかわからないですけど、4月から保育園なのに、揺れるものがあったらどうするんだろー?っと凄く憂鬱です。

    • 0
    • 17/01/24 00:39:54

    うちは抑揚はあるけど、とにかく全力で喋ってるみたいにキンキン声でうるさい。
    耳が悪いのか何なのか、キンキン声を聞いてばかりいると頭がおかしくなりそう。
    しかも何だか常に焦ってる感じの喋り方で、聞いてるこっちも妙に焦ってきてソワソワしちゃう。

    やっぱり発達に問題あるんだろうな。

    • 1
    • 96
    • お年玉ほしい
    • 17/01/23 23:19:31

    >>94
    知的に問題がある子によく見られるね。言葉に抑揚がなくてトーンがおかしい。
    発達障害でも知的に問題ない子は普通にしゃべるよ。

    • 1
    • 17/01/23 18:39:10

    >>88
    そうなんです。
    普通に会話になってるんです。
    だから発達に問題ないように見られるんですけど、でもなんか周りの子供と微妙に違うんですよね。

    • 0
    • 17/01/23 18:15:19

    発達障害の子って言葉のイントネーションおかしいですか?
    例えば「食べるよー」って言うときも、?が付くように語尾が上がる喋り方をします。
    外人のカタコトみたいな感じです。

    • 1
    • 17/01/23 16:22:42

    >>83親以外の周りはその拘りに付き合わされることはないの?

    • 0
    • 92
    • おせち(カレーライス)
    • 17/01/23 16:19:55

    他の子と比べず、子供のありのままを受け入れられるようになりたい。

    • 0
    • 17/01/22 23:19:11

    >>90同感。ちょっとわかりにくい。

    • 0
    • 17/01/22 23:11:24

    >>67何が言いたいのかわからない笑
    誤字もあるし,

    ママも少しアレなのかな…

    • 0
    • 17/01/20 14:18:27

    2歳9ヶ月ですが、一人二役(おままごととか遊びじゃなくて普通の会話で私のセリフまで言う)とか、いきなり関係ないこと(私が以前に何回か注意したことなど)を言い出すのは普通ですか?

    • 0
    • 17/01/20 13:53:15

    >>87たぶん似てるかもしれないね。端から見たらちゃんと会話にはなってるんだよね。

    • 0
    • 17/01/19 23:08:41

    >>85
    会話に決まりのパターン、うちの子供もあるかもしれないです。ケガしたら絆創膏を貼るっていう流れの会話はパターンになってます。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 17/01/19 22:43:51

    >>75
    牛乳は毎朝コップ半分、パンは6枚切り1枚を1日1回食べるか食べないかなので、摂らせ過ぎてることはないと思いますが気を付けてみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 17/01/19 22:40:13

    >>84なんていうか、定型文通りに話すことが多い。会話にお決まりのパターンがある感じかな。でも最近はそのパターンが増えてきて、他人が聞いたらペラペラ話してるように聞こえてるみたい。

    • 0
    • 17/01/19 22:34:25

    >>83
    話し方に特徴があると書いてありましたが、どんな感じなんでしょうか?
    さしつかえなければ、教えて頂けると有難いです。

    • 0
    • 17/01/19 22:14:36

    うちの3歳の娘、4月から幼稚園なんだけど…つい先日、知的面グレーの自閉症スペクトラムって分かった。でも多動や他害なしの人懐こい性格で、親である私はこだわりに付き合って大変なときもあるけど、周りに迷惑を掛けないタイプ。プレや習い事も大きな問題なし。話し方に少し特徴があるけど意志疎通はできる。トイトレも終わってる。で、今の段階では療育には通えないらしい。普通に幼稚園に通う。それで大丈夫なのかな…。

    • 0
    • 17/01/19 22:05:22

    >>81 うけてたよー。うけてたっていうか今年もうける予定!一年に一回はね。
    就学前までは児相で発達検査うけれるよー。都会だと、児相と病院以外でも発達検査うけれるとこあるんだろね。

    • 1
    • 81
    • どんと焼き
    • 17/01/19 20:35:04

    >>79 5才までは知能検査受けてたの?

    • 0
    • 17/01/19 19:16:20

    >>67さん、てことは知的ないですか?

    あ、なんかすみません、自閉親のスレみたいだね…控えます。
    誰か質問ないかなー?偉そうにごめんw

    • 1
    • 17/01/19 19:12:45

    ほんとうちもさー、赤ちゃんの時も大爆笑してたんだけどねー。
    指差しなんて2歳半だぜ。言葉は5歳目前に喋り始めた。

    • 0
    • 17/01/19 19:02:49

    ごめんね。

    食事療法的なのは眉唾もんだし、宗教くさいし、医学的根拠もなさそうだし、不安煽るだけだよ。いくらか偏りあってもだいたいみんな同じ食生活してんだからさ、それで自閉症なるならないがあるわけないでしょ。

    • 0
    • 17/01/19 18:58:04

    >>74
    ほんとその通り。うちのも自閉症だけど成長しても表情や感覚は一般の人とは違う。
    ちょっと笑った。ノーグレーだね。

    • 0
    • 17/01/19 18:57:10

    >>67
    ああそうね、うち1歳半健診で指差ししなくて(ただし健診後に自宅でやらせてみたら、覚えてやり始めたのかできたけど健診でしなかっただけなのかわからないけど、できた)目は会うけど共感求めてくるような行動がなかった。1歳前もあやすと笑うけど後追いしなかったし。
    ただ、言葉は遅くも早くも無く普通に出たよ。
    うちも未診断ではあるけれど広汎性発達障害。

    • 1
    • 75
    • どんと焼き
    • 17/01/19 18:56:37

    >>66 乳製品(特に粉ミルク、牛乳)、小麦粉(パン、うどんなど)取らせすぎてない?
    取り過ぎて、グルテンていう成分が消化できたいと、一種の発作みたいになり、ウロチョロする場合があるよ。癇癪も。

    • 0
    • 17/01/19 18:55:12

    あと私はグレーって言葉があまり好きじゃないの。ごめんね。
    自閉のグレーはさ、絶対白にはならないんだよ。なにかの受け売りだけどさ、真っ白の絵の具に黒を一滴垂らしたら、もう真っ白には戻らないんだよ。健常の可能性がある子にグレーはダメ!ノーグレー!

    • 0
    • 73
    • どんと焼き
    • 17/01/19 18:51:33

    >>71 うちの近所の子供がそうだ。
    2才半健診で、発達障害かもって言われたらしいけど、きちんと調べず、おかしいまま大きくなってる。
    でも、他人の声は、聞き慣れないから向かないだけかもね。それだけなら心配無いんじゃないかな。近所の子は、いきなり物を奪ったり、顔を近付けたり、おかしい時あった。

    • 0
    • 17/01/19 18:49:36

    あっ、70だけど答えになってなかった。ごめん。

    症状は人それぞれだからさ。典型的な目合わないとかはあまり当てはまらないかも。自閉で目合う子いっぱいいるしさ。
    でもさ、自閉の子はほんとにこだわりがすごいんだよ。こだわりが崩された時の癇癪が尋常じゃないの。

    • 0
    • 17/01/19 18:45:39

    うちの子家族からの声掛けには振り向くけど、他人からだと好きな人にしか振り向かない。好き嫌いがある。
    保健師さんも苦笑いしてた。
    2歳なんだけど、やっぱりおかしいよねえ。
    発達遅い子が集まる会に行くからそこでも相談するつもりだけどそれが一番気掛かりでね。

    • 0
    • 17/01/19 18:41:35

    >>68
    うーん、赤ちゃんの頃から違和感あったしなあ。知的あったから、運動発達の遅れもあったしね。首すわりから遅かったよ。

    歩き始めた頃、常同行動が激しくて、手をヒラヒラ、一歩進んで二歩下がるみたいな動きを一日中してた。一歳半検診は指差しなし、こちらの言う事はなにも通じない、後ろから名前呼んでもまったく聞こえてない、目はまったく合わない笑 ザ自閉症だったよ。一歳半検診で保健師にゴリ押しして病院紹介してもらい、自分からすげー動いて療育に繋げたよ。

    • 0
    • 69
    • コマまわし
    • 17/01/19 05:57:14

    >>31それあんまり意味ないよ、1歳じゃ。
    気合入れて児童館とか行く人いるけど2~3歳くらいまでは他の子と触れ合うとか外の刺激より家の中での関わりのほうが重要。

    • 0
    • 17/01/19 02:56:08

    >>67すみません、生後何ヵ月から下記の症状が現れたら、グレーですか?

    • 0
    • 67
    • どんと焼き
    • 17/01/18 19:46:51

    広汎性発達障がい診断済み5歳女児の母が通りますよ~。

    指差しが一番重要、アイコンタクトもね。要求だけじゃなく、ママ!見て!のアイコンタクトねー。さんこう関係重要だよー。
    指差し出ないと言葉は絶対出ないよー絶対!まれに指差し飛ばす子もいるけど、それも問題ね。

    多動は動きまくってるだけで多動じゃないよー。意味のない、目的のない、ひたすら高いとこに登ってく、イスに座っても体のどこかを動かしちゃうとかねー。興味が次々うつりかわるとかねー。

    ここの子達はあまり心配なさそうだけどねー。育てずらさがあったら早めに相談!癇癪こだわり要注意!発達障がいの癇癪はなかなかおさまらないよ!

    詰め込みました。

    • 0
    • 17/01/11 00:55:20

    3歳3ヵ月、吃音があります。
    吃音は2歳3ヵ月あたりから始まり、1年経った今でも治らない。
    外出中は、手を繋いでいてもいなくても常に小走り。歩きなさいが口癖になってしまいました。
    吃音はありますが、会話などのコミュニケーションは普通にできるのですが、誰かの真似をしてるかのような話し方をよくします。
    幼児教室に通っていても、うちの子だけ授業に参加しないでウロチョロして座学が出来ず、仕方なく2歳8ヵ月の時に辞めました。
    そんな感じなので役所で発達検査をお願いしても、子供が話をしてくれないから検査出来ないと言われ、単なる育児相談になってしまいました。
    3歳になって、イヤイヤ期なのか指示が通らなくなってきたり、ぐるぐる円を描くように歩き回ってたり、話しかけても返事すらしなかったり。。。
    数は20くらいまでなら数えられても認識してないから、目の前に何個あるか分からない。分かるのは3個まで。
    ひらがなに至っては、は行までなら暗記して答えられるけど、文字を理解してるのは、あ行だけ。
    発達障害を疑っています。

    • 0
    • 17/01/10 15:28:35

    まだ書き込みいいですか?

    うちは2歳で先週保健師さんと面談して、発達ゆっくりめの子が集まる会に行くことになりました。そこでまだ支援が必要となれば療育へと行くみたいでした。
    心配も多いけど少しでも子供が前に進めるように頑張ります。

    • 0
    • 64

    ぴよぴよ

    • 63
    • 海老アボカド
    • 16/12/13 15:32:37

    >>43うちの子とめっちゃ似てるかも。小学校に入るまで外に出ると一瞬たりとも目を離せない子だった。一応5歳で広汎性発達障害と診断されてるけど、今小4でほぼ問題なく育ってる。

    • 0
    • 16/12/13 15:04:55

    >>57 検査は受けたことがありません。特に検査を受けましょうなど言われたことがなくて…。発達検査は自分で予約して受けるものですか?それとも、どこかで紹介してもらうものなんでしょうか?無知で恥ずかしい限りです。

    >>58 とりあえずいっぱい話しかけます。実は長い間入院していて、あまり構ってあげられてない時期があったので…。保育園の先生にはあと一歩!って感じなんだけどね、とは言われます。そのあと一歩がものすごく長いです。

    • 0
    • 16/12/13 14:10:50

    >>56
    性格なんでしょうかね

    家だと絵本を読んでる時などおとなしく座って聞いてますが、図書館などの読み聞かせははなから座らず自由にいろんなところに行きます

    焦るばかりです

    • 0
    • 16/12/13 13:31:44

    うちは2歳0ヶ月
    単語はでていてたまに2語文。
    指差しはわたしの質問に答えられない。(○はどれ?ができない)
    自分の伝えたいものには指差しします。
    人見知り、場所見知りはなく外出先では私のことは気にせず逃亡。
    呼びかけにも振り向かない。
    家ではわたしがいないと探して泣き叫ぶんだけどな。

    2ヶ月早産のため、生まれたときから定期的に発達を見てもらってます。
    1歳半検診では指差しができなかった。
    発達をみてもらってるから、区では再検査にはならず。K式の発達検査では1歳7ヶ月のとき1歳5ヶ月という結果でした。

    • 1
    • 16/12/13 13:23:42

    >>57大丈夫だよ。3歳になったら急に喋り出すから!それと、独り言のようにでもいいから沢山話しかけて!話しかけるって大事だから!私なんかスーパーとかでも前かごに子供入れて話しかけてるよ。不気味だけど、癖ついちゃって。。今日の夕飯何にしようか?とか、お魚高いね?とか(笑)

    • 0
    • 16/12/13 13:19:32

    >>57
    今まで発達の検査とか受けたことありませんか?

    • 0
    • 16/12/13 12:59:46

    2才。言葉が遅いです。1才半検診では様子見。2才の自宅訪問でも様子見。次は来年の3月に確認するとのこと。保育園の先生にも様子見。色んなところで相談してる。でも、どこも様子見。言葉は出てないけど、言ってることも理解してるから…とは言われるけど不安です。本当に様子見てるだけでいいのだろうか…。最近、癇癪や気を引きたいのか自傷?も多少あり。下の子が産まれたばかりで赤ちゃん返りなのか、何なのか区別が付かないし。周りの子と比べてばっかりの自分が嫌でしょうがないし。

    • 0
    • 16/12/13 12:43:57

    >>53
    専門家じゃないからわからないけど、ちょっと育てにくそうだね。うちの子もそうだった。健診で一人だけうろうろしてて、他の子がみんな落ち着いてお母さんの隣に座ってるのみて、絶対おかしい!って思った。
    今小学生で、以前発達検査うけたけど正常だったよ。
    いまだに難しい性格でめんどくさいけど。

    • 1
    • 55
    • 寿司職人(見習い)
    • 16/12/13 12:33:23

    >>54
    お母さんやまわりの反応が楽しいだけってこともあるかもしれませんよ。

    • 0
    • 54
    • お茶(濃いめ)
    • 16/12/13 12:17:50

    二歳半の男児ですがどこでも寝転がったり、ハイハイしたりするのは普通なんですかね?面白がってやってるみたいなんですけど、汚いから止めてほしいんだけど全く聞きません

    • 0
    • 16/12/13 12:02:18

    >>52
    途中で送信してしまいました

    グレーだと言われました、これから専門機関にいきます

    みんなと同じ行動がとれないのが気になります

    プレなどいくと、みんなおとなしく座ってる中息子だけあっち行きたい!と駄々をこねる感じです…

    どのような可能性があるんでしょうか?
    どのように対応すればよいでしょうか(o_o)

    • 0
    • 16/12/13 11:58:12

    3歳息子です

    2歳健診で言葉の遅さで引っかかり、そこから3ヶ月置きに保健師さんに相談してます

    言葉が遅く、発音も上手に出来ません
    簡単な会話は出来ますが、どうして~なの?とか、なんで?とかいう質問をしてきたことはありません

    ~だね、とか~ほしいとかはいいます

    • 1
    • 51
    • 寿司職人(見習い)
    • 16/12/13 11:49:33

    >>40
    特性がわかりやすい子はその月齢で出ている

    • 0
    • 16/12/13 11:01:26

    >>31
    そうそう。うちの子口遅いのよーっていうお母さんいるけど、一歳半で単語数個喋ってたら大丈夫だよ。他に多動とか指差ししないとか目を合わさないとかあったら心配だけどね。
    うちの子は一歳半検診のとき、全く喋らない・多動・人の目や顔を見ない・指差しできない・呼びかけても返事しない。で、保健師さんにすぐ療育すすめられた。
    療育のおかげで、2歳半から言葉出てきて、人の目や顔をみてくれるようになり、指差しも前よりできるようになりました。

    でも、二語文話さないし、普通の子供の違いを感じます。
    来月3歳になり、発達の専門病院を受診します。
    保健師さんから、たぶん知的障がいか自閉症の診断されるかもしれないと言われてる。

    • 1
    • 16/12/13 10:43:28

    >>47
    家もご飯はお腹いっぱいになったら動き回ってます。癇癪はまったくないですが。
    一歳半検診まで待とうか、早く相談に行くべきか悩んでます。

    • 0
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ