子供の発達が不安な人話そう (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~98件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/13 10:35:01

    >>38
    この場合の安易な大丈夫は危険ですよ。

    • 0
    • 16/12/13 10:32:20

    うちは来月2歳だけど、ご飯中も動き回るし多動かなぁと思ってる。
    落ち着きないし癇癪もあるし、療育できるなら早くからやりたい。
    来月から毎月心理士さんと面談するから相談していくつもり。

    • 0
    • 16/12/13 09:39:23

    多動ってどんな感じですか?
    家は一歳三カ月ですが声をかけないとずっとウロウロしてます。
    少しおもちゃで遊んで飽きて歩き回ってる感じです。

    • 1
    • 16/12/13 09:21:27

    >>37
    動いてないと死ぬのかなって感じるくらいなら
    100%発達障害あるね

    言葉も遅い方だと思うけど知的の方は大丈夫じゃない?

    • 0
    • 44
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/12/13 08:37:33

    >>40
    じっとしている1歳5か月ばかりじゃないよ特性が出て経過観察の子もいるよ

    • 0
    • 16/12/12 21:57:32

    >>37
    うちの子を、アレ?って思いだしたころ私も同じ風に感じてた。
    ずっと動いてる。周りにはそんな子はいない。
    今、広範性発達の高機能疑い。
    私は、ADHDが強いと思う。
    でも、早くから療育したから随分と育ったよ。
    忘れ物もしない、宿題もやって行くし、離席も暴れたりたりもない。
    後、美術が得意。賞を毎年取ってる。

    • 0
    • 16/12/12 21:38:14

    >>36
    行きたい場所に引っ張って行ったり、まだ自分できないものを動かしてって意味で親の手を掴むのはクレーンとは少し違うと思うよ。
    クレーンは自分でも押せるボタンなのに人の手で押そうとしたり、意思表示じゃなく道具として人の手を使うんだよね。

    • 0
    • 16/12/12 21:30:26

    >>37
    止まる事を知らないって感じだね
    お母さんのひざの上にも座ってられない?

    多動だね…

    • 0
    • 16/12/12 20:24:14

    >>39
    まだ1歳5ヶ月だよ

    • 0
    • 39
    • フライドポテト
    • 16/12/12 20:14:03

    >>28
    そうとは言い切れない実際落ち着きなくて診断おりるケースがある。だから療育で経過観察してり検査したりするんだけど。

    • 0
    • 16/12/12 13:25:27

    >>37大丈夫だよ。我が家は男の子3人いるけどみんなそんな感じだったよ。小学生1年生までは、おちつきないって言われてた。でも、成績は優秀だし、運動もできるし。凄い皆悩んでたけど、3年生になってようやく落ち着いたよ。大丈夫だよ。皆一緒な子なんていないよ。大丈夫大丈夫!

    • 0
    • 16/12/12 13:20:42

    2歳5ヶ月の男の子がいます。
    1歳半健診で単語2つ(ママ、ねんね)指差ししない、ひたすら走り回るで引っかかり2歳まで様子見。2歳4ヶ月で単語が30くらい出てきて二語文も二つは言えるように。でも、ひたすら動き回るのは変わらず。動いていないと死ぬのかな?てくらいに落ち着きがない。

    昨日、また市役所の人が見に来てくれたんだけど人見知りをして何も話さなかった。

    不安だなぁー。こんなに動き回る2歳児見たことない。

    • 1
    • 16/12/12 13:15:10

    クレーン現象する子ってやっぱり怪しいのかな?
    一歳半ですがここ最近急にクレーンをするようになりました。
    元々人見知りなかったり、怖いもの知らずだったり、予定日から大幅に遅れて生まれてきたり、パパとママの違いがわかってなかったり(兄姉はわかる)、指差ししなかったり、絵本みなかったり上の子と違うことが多い子です。

    バイバイは上手にします。
    外や2階にいきたいときは手を引っ張ってつれていこうとします。
    おもちゃやスマホを動かしてほしいときもてをもっていきます。

    • 0
    • 35
    • 海老アボカド
    • 16/11/18 12:30:07

    うちも不安、てか知的あるけどさ。
    2歳前にやっと、パパママが聞き取れるくらいだったよ。
    でも今3歳ちょいだけどほぼ通訳しないとみんなには伝わらないし、私でさえも通訳欲しいくらい。
    真似っこは苦手だし多動で指示が通りにくいときも多々。
    でもオムツは外れてる。

    • 0
    • 16/11/18 09:04:51

    >>33指示を何回か伝えたらできます。できないこともあります。
    心理士いわく、まだ1歳だし2、3回で指示が通るならおかしくないと思うけどね。と言われました。でも心配なんですよね~…。
    こればっかりは私一人が悩んでも仕方ないので専門家にお願いするのが一番だと思ってます。
    検査したらまた書き込みさせてください。

    • 0
    • 16/11/18 03:40:34

    >>22
    検査で問題ないといいですね。
    指示はほとんど通らないんですか?

    • 0
    • 16/11/18 03:02:26

    >>31
    うちも3歳で二語文だった自閉症児居るよー。

    • 0
    • 16/11/17 19:25:02

    ここ見てたらほとんどの子が1歳半で単語出てるじゃん。うちの子なんか2歳半で初めてパパと言えるようになったよ~
    1歳から毎日児童館や支援センターに行って他の子と触れ合わせてたのに。

    3歳までは平行遊びが普通だから一緒に遊ばないや興味もたなくても心配ないと言われたよ。

    • 0
    • 16/11/17 19:05:55

    >>23
    年中?
    うちもだけどまだまだ見てると指示に従えない子いるよ。まだ思うことがあるけど気持ちや言葉が付いてこないことがある時期だって言われた。
    虫も私が嫌いだから蚊すらギャーギャー言うようになっちゃった!
    動画アプリはハマりやすいよね、時々聞くから気をつけてる。

    • 0
    • 16/11/17 18:59:00

    >>27え…

    • 0
    • 28
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/17 18:58:11

    >>27じっとしてる一歳児の方が心配よ

    • 0
    • 16/11/17 18:55:25

    うちは1歳五ヶ月。
    来月検診なんだけどなんの自信もない。
    つみきもやってみたけど3つくらい積んだら自分で壊す(T-T)
    ゆびさしなんて全くしない。
    犬を見たら「ワンワン」はいう。
    あとは「ヤッター、アチャー、パパ、ママ、パン」は言えるけど、使い方は間違ってたりする。
    こちらの言うことはなんとなくわかってる。

    ちいさいうちから人見知りほぼなし。
    この前ししまいが近づいてきても平気。
    お風呂で大きい声出すとびっくりしてなく。
    悪さしてしかられるとニヤニヤしながらまたする。
    とにかくうろちょろする。


    書いててへこんできた。

    • 0
    • 26
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/17 18:13:50

    >>23年長?
    機嫌直すよう諭してもだめなの?

    • 0
    • 16/11/17 18:06:41

    話を聞いてないって発達障害かな?

    • 0
    • 16/11/17 16:08:37

    >>23
    なんで常に動画アプリ見せるの?
    心配なら早く受診させるなりしなよ。5歳で不安になってたら遅いよ

    • 0
    • 16/11/17 16:06:09

    5歳男の子。育てにくさを感じたことはないけど、外遊びで気にくわないことがあると怒り家へ帰ってしまう、虫を極端に怖がる、怒ると足を踏みつける。
    時々、保育園の先生の指示通りに動けず黙ってしまう、人見知りが激しい、常に動画アプリを見ている。
    療育に通っていません。グレーになりますか?ただ単に人見知りなだけなら安心なんだけど…

    • 0
    • 16/11/17 15:17:47

    まだこちらのトピ書き込みいいですか?
    うちは1歳10ヶ月。指示が通りづらい、単語がまだ7個しか出ていません。1月から月一回発達をみてもらうことになってます。

    • 0
    • 16/11/11 22:12:09

    3歳息子、診断はついてないけど療育に通ってます。
    療育=訓練みたいなイメージだったけど、
    ミニ幼稚園みたいな感じで本人は楽しそう。

    周りと比べて不安になる気持ちすごく分かります!
    でもあまり不安ばかり感じてしまうともったいないですよ。
    今って人生で一番かわいい時期じゃないですか?

    思いつめすぎずに、子育てお互い楽しみましょう。

    • 0
    • 20
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/11 14:21:58

    小4(10歳)までは療育などを頑張ればいいと思います。その頃まではみんなが同じ、みんなと一緒、じゃなくても個性として過ごせます。
    しかし小4になると子供達も違いがわかります。それまでに療育などをやってきた子供と何もしていない子供とではかなり差が出てきています。子供は個性や違いに気づくと一緒には遊びません。そこで孤立します。
    これは、長年小学校の校長先生をしていた方の講演会で聞きました。

    • 0
    • 16/11/11 00:57:42

    >>16
    ありがとうございます!
    学校では順調に集団生活遅れてますか?

    • 1
    • 16/11/11 00:15:46

    発達障害じゃなくてもお子さんによって、ただ単に発達がゆっくりなだけっていうパターンもあるのかな?
    1歳10ヶ月の娘も不安になってきた…。
    同じような感じで、指さししない言葉はふたつくらい。

    • 1
    • 16/11/11 00:00:45

    1歳半健診の時、積み木はできるけど喋らない・指差ししない・歩かない。人見知りも激しくて触られるたびにギャン泣きで周りの子と比べてあきらかに成長が遅れてたし不安いっぱいで最後の育児相談の時めっちゃ泣いたなぁ~。
    でも2歳半になった今は、お喋りもうまくなったし、人見知りもまだするけどだいぶマシになったし、走れるしジャンプもできる。
    周りの子と比べると不安になるけど、ゆっくりゆっくり成長してると思うよ。

    • 0
    • 16
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/10 23:57:36

    >>15
    話すのは遅かったんだけど、語彙力が平均より高いのと多動じゃないからわからなかったよ。

    普通クラスだけど自閉症の子も同じクラスにいますよ。

    • 0
    • 15
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/10 23:49:55

    >>11
    小4でわかることもあるんですね。
    不安だけど頑張らなきゃ…

    • 0
    • 14
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/10 23:48:07

    >>10
    小さい頃からの違いって、例えばどういうことですか?

    • 0
    • 13
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/10 23:46:43

    >>9
    うちは1歳半でそんな感じだったけど、
    2か月後にはママにべったりに変貌してた。まだ変わるかも。

    • 0
    • 12
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/10 23:44:59

    >>7
    先日支援センターで見た子は2歳前後の子だったど、うちの子におもちゃ貸してくれたり、笑いかけたりしてて、その差に愕然とした。うちは逃げ回るか手で払い除けるか。

    • 0
    • 11
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/10 23:42:01

    指差しがほとんどしないのと、言葉がほとんどなくて、1才半検診で自分から相談しました。
    役所の月1の集まりを半年参加して言葉の教室に通ってました。
    その月1の集まりで、ボランティアのおじさんに私が聞いたわけでも相談したわけでもないのに、知的障害あるかもと言われたのがものすごくショックでした。
    言葉は集団に入れてから刺激になったみたいです。
    入学してからウィスクは二年起きに受けてます。
    知的障害はなかったけど、ADHDだと小4でわかりました。
    今でも周りとは比べることはあるけど、必ず成長はするし。
    早く行動することで療育も早く受けれるし、グレーな子は多いですよ。

    • 0
    • 16/11/10 23:34:49

    1歳10ヶ月ですが、ほぼ喋りません(o_o)
    単語が何個かだけです。
    喋らないだけではなく、落ち着きがなく、物にばかり集中して人への関心の低さが気になり保健師さんに相談しています。
    小さい時から他の子と違うなぁと思う事が多々あったので何かあるのかな?とは思っていますが辛いです。

    • 0
    • 9
    • 海老アボカド
    • 16/11/10 23:25:42

    うちも心配してる。1才8ヶ月の女の子。
    外ではわたしが居なくても平気。というか、色んなものに目が行ってチョロチョロしちゃう。
    色んなものが気になるからか落ち着きがない。
    保育園見学でも一人で教室に突っ込んで行って園児に遊んでもらってて、先生もびっくり。

    一才半健診
    ツミキは出来るけど、指差しはワンワンだけ。
    指差し中も他が気になって集中しない。
    二才の誕生日に再健診になった。

    パパ、アンパンマン、ワンワン、パンなど単語はいくつか出る。
    こっちの言うことも理解してるっぽいけど、毎日不安です。
    今は出来るだけ公園や動物園に連れて行って、いろんなものを見せてる。
    勝手に不安になってしまって、なんだか娘に申し訳ない

    • 2
    • 8
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/10 23:25:23

    一歳三ヶ月言葉がでてこなくて心配。
    指さしもあまりしないし積木は投げるし 子育てルーム行くたび他の子と比べできないことだらけで他の子とは違うことばかりする子供に心配と不安ばかり。

    きっと発達障害だろうと思う自分とそうじゃないはずと思う自分がいます。

    • 0
    • 7
    • ネギトロ巻
    • 16/11/10 23:25:00

    これくらいの子はもうお友達とコミュニケーション取ろうとするんですか?
    うちの子もあんまり他のお友達には興味なさそうだな。。
    やっぱり、子どもは子ども同士で育つと言われているように、他の子と遊ばせるのがいいのかな

    • 0
    • 6
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/10 23:19:26

    >>5
    周りの子、気になりますよね…
    ニコニコおもちゃ渡してきたり、うちの子と手を繋ごうとしたり。。でもうちの子はイヤ!と完全拒否…ただの人見知りなのか何なのかわからなくて不安。

    • 1
    • 5
    • ネギトロ巻
    • 16/11/10 23:13:17

    >>4
    すっごく分かります。一緒です
    たくさん刺激受けて成長が促せられれば、と子育て広場などにも積極的に行ってるんですが、同じ歳の子を見ては、あぁもうあんな事できるんだ…すごいな…と内心落ち込んでは焦ったり。
    他の子と比べて、息子のできない事ばかり気にしてしまって
    母親の自分が一番しっかりしなくちゃなのに!

    • 0
    • 4
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/10 23:06:37

    >>3
    うちは二歳で再健診になりました。
    不安ですよね…
    毎日あれができない、これはできた、と考えてしまって。私がしっかりしないといけないのに不安で…ダメ母です…

    • 0
    • 3
    • ネギトロ巻
    • 16/11/10 23:02:29

    現在1歳10ヶ月なりたての息子、まだ単語二つだけ
    一歳半検診で積み木も指さしもできず、単語も二つだから、2ヶ月後心理士さんに再検診してもらい、区役所でやっている親子教室と、来年度の療育園の申し込みを進められ、今手続き中です。

    とても不安です。
    やっぱり発達障がいがあるのかな?と
    成長の個人差が激しい頃だから、息子はただゆっくりペースの方なだけと信じたい…

    • 0
    • 2
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/10 23:01:55

    うちは1歳9ヶ月になりたてです。
    歩き始めは1歳5ヶ月で、言葉は達者だけど、友達に興味がなさそう。自閉症の症状の一つと聞いて不安です。

    • 0
    • 16/11/10 22:57:45

    お子さんはいくつですか?

    • 0
51件~98件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ