公演ベンチ転落事故

  • ニュース全般
  • PC
  • 06/07/26 19:06:21

 千葉市動物公園のベンチから長男(1つ)が転落し、頭に植え込みの枝が刺さって死亡したのは、市が施設の安全管理を怠ったのが原因として、両親が市に約5100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、千葉地裁は26日、市に約1200万円の支払いを命じた。
 長谷川誠裁判長は判決理由で「施設は主に子ども連れの来園者を想定しており、市は単独行動する幼児に対する安全性の確保が求められる」と認定。賠償額については「保護者が監護義務を怠った程度も小さくない」として減額した。
 判決によると、長男は昨年4月10日、公園内にある「子ども動物園」の背もたれのないベンチからあおむけに転落。植え込みの枯れ枝が後頭部に刺さり、約1カ月後に脳挫傷で死亡した。ベンチには母親や姉が一緒にいた。市は事故後、現場の植え込みを花壇に改装した。

親の責任のような気がする・・・

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 121
    • 普通は
    • KDDI-SA36
    • 06/12/15 09:29:35

    親の責任だけど…確かこのニュースした時に現場がうつってて、切株とかとがった木とかあんまり整備されてなくて確かに子供がいくには危ない箇所が多いと思ったよ。林みたいな中ならまだしも道のすぐ横にとか。
    それでも親の責任だから普通は訴えたりしないんだろうけどね。

    • 0
    • 06/12/15 09:26:32

    結局は金なんだよね…ってさ。
    金のために裁判起こしたんじゃないと思うよ。
    人のせいにするとかそんな問題ではないよ。
    親がしっかり見てたらこんな事故は起きないよ。でもさ多人数の子供が出入りする施設は安全管理は怠っては行けない。

    • 0
    • 119
    • めずらしいね
    • N901iS
    • 06/12/15 09:07:20

    同じ母親だから、母親擁護の意見が多いと思ったら、まったく逆…。

    • 0
    • 06/12/15 00:34:27

    ほんと似たような事故で訴える人って少ないよね。
    目を離した自分を責めたりしないのかな。

    すごく痛ましい事故だけど親に同情できない。

    • 0
    • 117
    • そうだよね。
    • P900iV
    • 06/12/15 00:19:20

    やっぱ自分をせめる毎日になるよね。死んだら金ってなるのかな。いつも思うけどこーゆう受け取った金は何につかわはるんやろな。中には金5000万もはいったりしたら裕福になるしはぶりよく暮らす人もいるんやろな。なんか嫌だな。ってちら裏だね。ごめん

    • 0
    • 06/12/15 00:15:57

    誰かのせいにしたくなるのかな・・。

    • 0
    • 06/12/15 00:15:02

    みんな金なんだよねー亡くなった人の家族ってさ

    • 0
    • 06/12/15 00:14:23

    注意してなかった自分を責めまくる毎日になると思うよ…
    たぶん…

    • 0
    • 06/12/15 00:12:23

    自分の子が自分の不注意で死んだのに金をとろうとするんだろ。なぜ自分が悪いと思わず施設のせいにあてつけて金ってなるんやろ。子供は戻ってこないのに。皆も自分の子供が出先で死んだりしたら何かにあてつけて訴えたりする?あてつけたくもなるのかな?理解できない

    • 0
    • 06/12/14 23:48:27

    じゃ金支払われなかったの?

    • 0
    • 111
    • 太田裁判長は
    • N901iS
    • 06/12/14 23:43:52

    常識のある人でよかった。

    • 0
    • 110
    • 東京地裁で
    • SH702iS
    • 06/12/14 23:41:29

    原告側敗訴だって。
    前回の判決は取り消し。
    当たり前だよ。

    • 0
    • 109
    • あったねー
    • SH901iC
    • 06/07/27 23:35:09

    何年か前の事故だよね。動物園側の謝罪がないとかってほざいてたパカ親だよね。裁判までして5100万も請求したんだ~。有り得ない。

    綿菓子のは確かに親が悪いけど、搬送先の病院がちゃんと診察しなかったから裁判起こしたんだよ。

    • 0
    • 108
    • 反感買うかもだけど
    • KDDI-TS36
    • 06/07/27 23:28:43

    子供不細工だし…

    てかこんな親なら生きてたってまともに育たない。事故が起きて市を訴えるって発想が凄い!また賠償額見れば一目瞭然、自分に責任はないって感じ…この親が子に何を教えられるの?小倉さんの言うように千葉市は公園など全て閉鎖して控訴すべき!この事件マジ納得いかない。母親見てないかなぁ~

    • 0
    • 06/07/27 19:11:56

    プチトマト事件の親を見習えって感じ。改善されることをって言うなら署名等だっていいんだから、結局裁判しお金欲しさとしか思えない。大体、自分が目離しベンチの上歩かせるのが問題じゃん!

    • 0
    • 06/07/27 17:52:38

    1200万の使い道は何だろう?

    とっても気になるのは私だけ?

    てか、ママスタ住人の中でこのパカ親と友達って人いないのかな?

    • 0
    • 06/07/27 17:48:22

    ↓の人が言うような寄付は絶対しないだろうね~そんな立派な親ならそもそも訴えたりしないさ。こーいう親って、ケースは違えど『子供がアメリカで手術受ける為に寄付金持ってくっついてったぱか親父』と同じ匂いがする。ちょっと普通の人と考え方の構造が違うんじゃないかな

    • 0
    • 06/07/27 17:41:41

    綿飴の棒が刺さる様な食べ方をさせていた親の責任でしょ。

    きちんと座らせたり、ベンチ等が無いなら立ったままでも歩かずに食べていれば刺さらなかったんだから。

    • 1
    • 103
    • 亡くなった子供の親が
    • SH902i
    • 06/07/27 17:40:19

    今回の賠償金を全額、このような事故が起こらないよう千葉動物公園の安全管理のために寄付すると言うなら許してもいい。

    • 0
    • 06/07/27 17:28:19

    綿菓子のは医者が悪いのではと思った。

    • 0
    • 06/07/27 17:21:55

    日本の裁判官ってアフォばっかなの?

    背もたれのないベンチに座らせた親の責任じゃん。

    回転ドアとか綿飴の棒とか親の不注意でしょ。

    この両親がテレビに出てコメントしてるの見るたんびに苛つく

    • 0
    • 06/07/27 16:41:24

    私に責任があるのはわかってるんです。でも小さい子もくるんだし公園がわも安全性を考えて欲しい。て。小さい子だからこそよけいに親がちゃんとみなきゃね。

    • 0
    • 99
    • Qoo姫嫁(*゜▽゜ノノ゛☆
    • KDDI-CA31
    • 06/07/27 16:31:31

    これ‥母親がインタビュー受けて、「みんな私が悪いって言うんでしょうが、公園の安全をもっとこれから気をつけて欲しい」みたいな感じで応えてた人のかな?
    今朝のニュースで、そのあたりからしか見てなくて、その後公園のベンチが映ってたから‥

    • 0
    • 98
    • 私だったら…
    • P900iV
    • 06/07/27 16:28:14

    自分が座らせたからこんな事故になったんだ(>_<)って自分自身を責めるだろうな………。ましてや市を訴えるなんて発想すらないと思う。この親、市の公園だったから市を訴えりゃいいやって事なんだろうけど、これが友達の家のベンチや椅子で事故起こしたらどうしたんだろ~。

    • 0
    • 97
    • ぱか親だね~
    • PC
    • 06/07/27 16:22:48

    裁判していた事にびっくりしたし、損害賠償を請求した事に驚いた!!
    こんな判決が出たんじゃ、「家の子、公園の木の枝で擦り傷作ってしまったの!医療費払って!」とか出てくるよ。

    • 0
    • 96
    • 親が悪い
    • KDDI-SA36
    • 06/07/27 14:57:47

    ぱか親

    • 0
    • 95
    • 親の責任
    • KDDI-SN34
    • 06/07/27 14:31:10

    背もたれないベンチに子供座らせたアポ

    • 0
    • 94
    • この親
    • KDDI-CA32
    • 06/07/27 14:22:55

    恥ずかしいね。なんでもかんでも人の責任にして。事故当時のニュースのインタビュー見てても呆れたけど、裁判までおこしてたなんて…。ほんとに呆れる。

    • 0
    • 93
    • ハーネス
    • V903SH
    • 06/07/27 14:12:44

    ハーネス付けずに子供が事故に遭う事を考えたら、ハーネス付けて周りに冷たい目で見られる方がはるかにマシ。

    人目<子供の命
    だから

    • 0
    • 06/07/27 14:09:20

    うちの子二人ともやんちゃですぐいなくなるから、下の子は特に会計の時なんかも必ず抱っこか手はなさないようにしてる。泣いても暴れてもね。
    ハーネスも子の身を守るものだから誰になんと思われようが親の判断で使うと決めたなら人目なんか気にする事はない。

    • 0
    • 91
    • ユデタマゴ
    • SH901iS
    • 06/07/27 13:22:01

    私もハーネスたまにつける…

    下の子おんぶしてたりすると、追い掛けても追い付かないし、もし何か危険があった時に身をていして子を守ってあげられないから。

    子供をの安全を守る為なら私は何言われても構わない。…と言いつつやっぱり気になっちゃうあたりがヘタレ

    • 0
    • 06/07/27 13:11:41

    ハーネスつけてますが犬だとは思っていません。

    • 0
    • 06/07/27 13:06:33

    ハーネス付けてたって構わないじゃないか。それが親の判断なら他人に口出されても気にする必要ない。子の安全を守れるならそれでいいさ。子供なんて言うこと聞かない時期もあるんだから、躾や言い聞かせだけじゃどうにもならないときもある

    • 0
    • 06/07/27 12:48:41

    ↓子どもを犬と勘違いしてるわけじゃないよ。もちろん手もつなぐけど安全のためにしてるだけ。

    • 0
    • 06/07/27 12:48:16

    親が90%悪い

    • 0
    • 06/07/27 12:40:52

    ハーネスは子を犬かなんかと勘違いしてんじゃないのって思う一人です。
    頭の硬い人間ですみませんね。

    • 0
    • 85
    • ↓ごめん意味不
    • KDDI-KC33
    • 06/07/27 12:26:52

    バ カでごめんね

    • 0
    • 84
    • モキュ
    • SH902i
    • 06/07/27 12:25:19

    「ハーネスは犬みたい」と、言いたい奴には言わせとけばいい。そんなこと言う奴は多分、そういうものがなかった時代の人間だろうし。子育てするのに色々厳しい時代だけど、それでも親としての責任をしっかり持って頑張っていくしかないかな・・・。

    • 0
    • 83
    • ↓の
    • KDDI-KC33
    • 06/07/27 12:19:27

    ここのみなさんはさんに同感です。

    • 0
    • 82
    • ここのみなさんは
    • SH901iS
    • 06/07/27 12:13:03

    一瞬でも、子供から目や手を離したりすることないのかな?
    ケンカ売ってるんじゃないよ、純粋に知りたい…

    ウチの子は会計でお金を出す一瞬の隙をついて脱走したりするからさ…下の子妊娠中ハーネスつけてたら「子供は犬じゃない」って叩かれるし(>_<)
    いろんな意味で私の責任だけど、その一瞬が命取りになったら怖いよー(T_T)

    • 0
    • 81
    • 1才の子を
    • SH902i
    • 06/07/27 12:06:11

    背もたれのない椅子に座られたりはしない。小倉さんも呆れてたね。

    • 0
    • 06/07/27 11:53:01

    親はインタビューで「安全管理の為~」云々と言ってたが、てめえが安全ではないと予測出来てたなら最初から座らすなと言いたい。危険な場所に座らせ、目を離しておいて何が安全管理だよ。

    • 0
    • 06/07/27 11:46:11

    明らかに親の不注意なのにね。訴える親の考えがわからん。一歳の子を背もたれもないイスに座らせたら、ひっくり返ることぐらい予想出来るだろうに。自分のことを棚に上げてとはこのことだな。

    • 0
    • 06/07/27 11:39:18

    「レスの中で」N900iさんに同意。

    • 0
    • 77
    • 親が悪いのに
    • V902SH
    • 06/07/27 11:31:30

    1200万円支払わないといけないんだ? 報道もモザイクなしで顔写したらいいのに。

    • 0
    • 76
    • あたし
    • KDDI-KC33
    • 06/07/27 10:58:16

    この事故がなかったら枯れ枝に危険など思いもよらなかったよ。
    だから私的には良い結果だと思うよ。
    親が悪いって判決だし、管理も注意しようって判決だし。

    • 0
    • 75
    • 恥曝しな親
    • P900i
    • 06/07/27 10:56:49

    1歳児から目を離してる時点でパカだ。

    • 0
    • 74
    • レスの中で
    • N900iS
    • 06/07/27 10:51:00

    でも市にもちゃんと安全管理をしてほしいよね~とか書いてる親は、何だかんだ言って、このぱか親の後に続きそうだ…
    木は枯れる・尖ったものは危ない・背もたれのないベンチなんか腐るほどある。そういうものを危ないからと無くすのではなく、危ないから気を付けるんだよと教えるのが親の役目じゃないのか?いちいち危ないものを除去していったら、切りがない。危険予測の大切さを教えなきゃ。それには親が危険予測を出来なきゃ意味ないけどな。

    • 0
    • 73
    • こんな親にはなりたくない‥
    • P901i
    • 06/07/27 10:28:10

    千葉市よ、このパカ親を、保護責任遺棄とかで告訴しなさい。
    自分がちゃんと子を見ていなかったのに勝手な理由をこじつけて、市側のせいにしたんだから、今度は逆の番。

    • 0
    • 06/07/27 10:27:27

    ちなみに植え込みが死を招くとは思わないまでも、落ちたら痛いのはわかるよね。
    みんな子供の時、転んで植え込みにめり込んだこととかない?めっちゃ痛いんだよ?植え込み。

    • 0
1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ