頭皮欠損って何??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • みぃこ
    • P901i
    • 06/04/26 11:08:51

    頭皮欠損とはどんな症状かわかる方いますか?

    私、妊婦健診には総合に通ってますが、甲状腺の治療は妊娠前からしていたので地元の個人病院です。
    でも、先週の妊婦健診で産科医から『うちの内科で一回診てもらって』と言われ昨日、妊婦健診に通ってる総合の内科で甲状腺の診察を受けました。
    私は今“メルカゾール”を飲んでいるのですが、個人病院では『出産したら母乳に影響が出るから薬を変える』と言われていましたが、総合では『妊娠中から薬を変えないと“頭皮欠損”の可能性があると最近の学会で発表された』と言われましたが、今妊娠中の方・出産した方、薬は何を飲んでましたか?また“頭皮欠損”だったり、子供も甲状腺になった。って方いらっしゃいますか??
    甲状腺の人は頭皮欠損の可能性はあるらしいのですが、不安になって話を聞くのが精一杯で、親に話してるときに頭皮欠損のことを詳しく聞いていないことに気付きました(>_<)
    わかる方いましたら教えてくださいm(_ _)m
    わかりにくい文、長文でスミマセンm(_ _)m

    • 0
    • 2
    • みぃこ
    • P901i
    • 06/04/26 20:22:21

    あげ(ノД`)↑↑
    甲状腺の方いませんか(>_<)お話聞きたいです↓↓

    • 0
    • 4
    • みぃこ
    • P901i
    • 06/04/26 21:06:53

    調べたらサン>>調べてまで頂きありがとぉございますm(_ _)m
    何で調べたのですか?
    私も家にある家庭の医学と言う辞書(?)を調べたり、ケータイの知ってるサイトを甲状腺や頭皮欠損でサーチしてみたのですがなくて…(;_;)
    私もパソコンもってないし、恥ずかしながら見方がわからないのですが、どこを見れば良いのですかね(?_?)
    漫喫などに行って調べてみたいと思います!

    • 0
    • 6
    • みぃこ
    • P901i
    • 06/04/26 21:46:43

    ありがとぉございますm(_ _)m
    教えていただいたケータイサイトで見てみます!
    時間に余裕があるときにゆっくり漫喫行ってみよぉと思います。

    • 0
    • 11
    • みぃこ
    • P901i
    • 06/04/26 23:16:39

    調べたらサン>>ケータイで見てみましたが、やっぱり見れない所が多くて(>_<)
    あとで漫画喫茶行ってきます!!

    ゆいサン>>詳しく書いて頂きありがとぉございますm(_ _)m
    ゆいサンは始めメルカゾールを飲んでいたのですか??
    それとも始めからチラウジールだったのですか?
    個人病院では、妊娠前から『これから結婚や妊娠すると思うけど、そぉしたら薬変えるから言ってね』と言われていたので、妊娠が判った時に医者に言ったら『メルカゾールだと母乳で影響が出るから今はメルカゾール続けて、産まれてから変えましょう』と言われてました。
    でも総合でそのことを伝えると『今のままだと頭皮欠損の可能性があるから薬を変えて』と言われました↓でも解ったのも最近の学会での発表らしく、ホントは妊娠を考える前に薬を変えるのが望ましいと言われました(;_;)
    ゆいサンが調べてもらったものを見ると、頭皮欠損はメルカゾール飲んでる人だけってことみたいですよね?でも確立が低いみたいで少し安心しましたが…やっぱり産まれてくるまでは不安です(;_;)

    • 0
    • 12
    • みぃこ
    • P901i
    • 06/04/26 23:45:27

    1人目のお子サンの時から治療していて、2人目妊娠中だと最低でも2・3年前だと思いますが、ちなみにゆいサンは甲状腺に気付いて何年目ですか?
    私は2年前から治療を始めていて、ずっとメルカゾールです。
    始めから服用量は多くなかったのですが、始めは毎日朝晩の2錠、ある程度数値が落ち着き1日1錠→今では1日空きに1錠飲んでいて数値は正常値のよぅです。
    でも出産すると数値が乱れたり、子供も甲状腺にならないか検査するって聞いたのですが、しましたか?
    質問ばかりでスミマセンm(_ _)m

    • 0
    • 16
    • みぃこ
    • P901i
    • 06/04/27 01:39:58

    8年前からだと長いんですね(x_x)
    ゆいサンは始めからチラウジールだったんですね。
    メルカゾールじゃないからって謝らないでください(>_<)薬は違っても同じ病気だし、子供に対する不安はありますよね↓↓
    私は甲状腺って医者にも言われましたが、自分で調べたとこ、妊娠しにくかったり、不妊の原因とか書いてあって、まず妊娠できるのか不安に思い、子供にも可能性があると書いてあり、さらに頭皮欠損なんて言われてパニクッてしまって…。流産とか早産の確立あるみたいですよね(ノД`)
    ゆいサンは何ヵ月なんですか(?_?)
    やっぱり子供も検査するんですね。血を抜いたりですか?

    ゆいサンが調べてくれたものに“チラウジールは副作用がある”と書いてますがゆいサンは平気ですか?
    私も動機は激しいしスグ疲れます↓↓たまに急に心拍があがってるのがわかり、その時は手の震えも出ます(ノД`)
    子供にまで影響が出るのは辛いですよね。
    でもゆいサンのお子サンは元気に育ってるみたいで、不安は続くけどひとまず安心ですね(^-^)
    私もお腹にいる赤ちゃんを信じて待ちたいと思います。

    • 0
    • 18
    • みぃこ
    • P901i
    • 06/04/27 14:31:05

    私も1日空きの服用なのでたまに忘れてしまうことも(>_<)↓↓
    良くないと思っていても飲まないよりは良いと思い2日連続で飲んでしまってます(ノД`)
    ゆいサンは4ヵ月ですか(^-^)今の状況を保って頑張りましょo(^-^)o
    子供の採血は一番始めどれくらいから検査するのですか?
    子供に痛い・辛い思いさせるのは親としても辛いですよね↓↓
    私はまだメルカゾールです。
    個人病院の担当医が水曜日なので、予定では17日→採血、24日→診察なのですが、10日に薬を変えてほしいと話をしに行きたいと思ってます。
    本当は来週行きたいけど、G.Wで休みなので(>_<。)
    昨日はパニクッてて、頭皮欠損を調べるのに夢中で気付かなかったし(x_x)
    もぉ6ヵ月だし確立は変わらないのかもしれないけど、薬変えて、赤ちゃんを信じて待ちたいです。

    • 0
    • 20
    • みぃこ
    • P901i
    • 06/04/27 18:31:14

    私もサン>>ありがとぉございますm(_ _)m
    私もサンは2人目の妊娠をきっかけに気付きずっとメルカゾールを飲んでるってことですか??3人目で再発したときはチラウジールってことは薬止めてたのですか(?_?)症状がひどかったと言うのは副作用でですよね?どのような症状が出るのですか??
    頭皮欠損などなく無事に産まれましたか?
    元気なら良いと思いながらも、勝手なもので何もなく産まれてきてほしいと思ってしまいます(ノД`)

    • 0
    • 23
    • みぃこ
    • P901i
    • 06/04/28 18:12:26

    ゆいサン、私もサンありがとぉございますm(_ _)m
    子供は1歳までに何回か検査するんですね(>_<)
    産まれてスグの頃や1ヵ月健診の時に採血なんて…まだ小さい手に針をささなければいけないなんて辛いですよね(>_<。)
    ゆいサンも私もサンもお子サンの検査は小さい頃だけで今はとくにしてないのでしょうか??
    私もサンは悪阻がひどかったんですか(x_x)ゆいサンは平気ですか?私は先月悪阻で少しの間入院しました(ノД`)
    チラウジールの副作用は動機、気持ち悪くなるって感じですかね↓↓メルカゾールが一番副作用や何もない薬なんですかね?チラウジールが合えば良いけど…
    でもお2人のお子サンが元気に産まれ成長していると聞き少し安心しました(^-^)考え過ぎも良くないですよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ