『繊細さん』ってなんで増えたの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全78件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 78
    • 出る杭は打たれる

    • 25/04/12 15:13:06
    多くは本当の意味の繊細さんじゃないと思うよ。
    嫌だなーって事を素直に言える時代になったんだと思う。
    昔はそんな事ぐらいって風潮だったし、悪口や暴言を表だって言う人多かったけど、今は◯◯ハラになるからみんな言わないしね。
    まわりや相手に言わない分、繊細だからこんな事が気になっちゃうんですって方向になってるんだよ。
    知り合いに居るけど手帳貰ってるし苦しんでてまともに働けないし大変そう。
    ホントの意味で1人で自立した生活が出来ない。
    誰かと一緒に暮らしたり一緒に仕事してどうしてもフォローが必要。

    • 0
    • No.
    • 77
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/04/12 15:07:01
    繊細さんが増えたってより、
    厚かましい自己中人間が、増えたんだよ。
    私繊細なんで、私には気をつかってくださーい。
    私すぐ傷付くんでー
    って
    主張しだす人が増えただけ。HPS?
    そんなの、本人が望めばいつだって簡単に診断してもらえるのでは?。現代の金で買える免罪符よ。
    診察料で買える診断書。診断名。

    • 1
    • 76

    ぴよぴよ

    • No.
    • 75
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/04/12 13:58:12
    自衛する事で傷つかないとわかったから増えたんじゃない?多様性って言葉のおかげだよね。
    でも繊細で弱い人ならともかく繊細ぶってれば主張が通せる事に味を占めた図々しい人もいるからひとくちにHSPといっても煙たがられるわけで…?

    • 1
    • No.
    • 74
    • 変化を恐れるな

    • 25/04/12 13:19:02
    私の周りの自称繊細さんは攻撃的な人が多い。
    自称が一番めんどくさいのよ。

    • 2
    • No.
    • 73
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/04/12 13:16:32
    自称繊細=誰よりも自己中だから

    人から注意されるだけで落ち込む
    甘やかされ過ぎ
    自己中なだけ

    • 3
    • 25/04/12 12:35:39
    >>68
    って、ムリ。
    誰でも最初は一度は確認するでしょ
    知り合いかもしれない
    あなたは世間に自分を知るものは誰もいないわけw
    それに自分が何かして迷惑かけてるかも?って考えないの?
    自分の中の世界に閉じこもった人
    それが宇宙人

    • 1
    • No.
    • 71
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/04/12 03:22:49
    私だわ。
    今も、同僚と比べられて落ち込んでる…

    • 1
    • No.
    • 70
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/04/12 02:17:17
    自称HSP = ホントセコイパーソン

    • 5
    • 69

    ぴよぴよ

    • No.
    • 68
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/04/12 00:41:25
    >>49意地でも見ない。
    怖くて関わりたくない。
    気付いてませんって振り出来る自信ある。

    • 1
    • No.
    • 67
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/04/11 23:56:20
    >>66
    自分かもって?
    ハンネ変えつつ必死 (笑)

    • 1
    • 25/04/11 23:45:09
    >>57
    え、なにあなた気持ち悪いんだけど

    • 1
    • No.
    • 65
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/04/11 23:44:17
    >>63
    横ですが、どう見てもあなたの行動のほうが異常ですよ。。。
    ある意味鈍感なんでしょうか。自己紹介おつかれさまです。

    • 0
    • No.
    • 64
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/04/11 23:43:08
    >>53

    間違ってるのは分かってるけど、そこは話の主軸じゃないからみんなスルーしてくれてるよ。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 一日一善

    • 25/04/11 23:40:34
    >>60
    残念ね、私はこれに気付いてから頭の悪い人には気付かない世界があるんだなって分かったの。多分永遠にあなたとは交わらない世界。

    • 1
    • No.
    • 62
    • 変化を恐れるな

    • 25/04/11 23:10:07
    自分で言うな、って思う。
    以前の言い方だと「気にしすぎる性格」って感じだったんじゃないかな?

    私繊細さんなんです

    ほんとうに繊細な人は自分のことそんな風に言えないよ

    • 5
    • No.
    • 61
    • 七転び八起き

    • 25/04/11 22:48:53
    >>53
    トピがすでに間違えてるから…

    • 0
    • No.
    • 60
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/11 22:48:23
    >>49
    視線しっかり感じてるよ。申し訳ないけど、あなたのような人と関わり合いたくないからあえて気づかないふりをしてるんだよ(笑)心の中ではジロジロ人を観察する下品な人だわ…と軽蔑してます。あなたのような人種。品がない人は苦手なの。ごめんなさいね。

    • 5
    • No.
    • 59
    • 七転び八起き

    • 25/04/11 22:46:46
    >>49
    外出先で知らない人に見られても、モブなんだからそりゃ気付かないんじゃ?
    石ころと同じ。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 七転び八起き

    • 25/04/11 22:44:36
    >>54
    私はもっと自分を肯定して良い!って思えるなら、それは自己肯定感低くないでしょ、って言いたい。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 一日一善

    • 25/04/11 22:18:06
    >>52
    そうじゃないのよぉ!
    本当に誰でもできるから試してみてほしい
    暇な時にね
    コツは、何あの人??何やってんの?って思うような行動してる人を発見したらずっと見て一瞬も目を離さないようにじっと見て
    それでも絶対に一瞬もこっち見ないから。
    まぁ不気味な遊びですね

    • 1
    • No.
    • 56
    • 一石二鳥

    • 25/04/11 22:07:25
    自称HSPさんが実際に病院に行って検査して本当にHSPって出る人が何人いるんだろう。
    自らHSPだと大きい声で言ってる人で周りは気にせずに自分のことだけには繊細な人は結構いるけど、繊細だなと思う人がほとんどいないから気になる。

    • 1
    • No.
    • 55
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/04/11 22:01:31
    昔からいたんだよ。
    名称がついたから、名乗りやすくなっただけ。
    発達障害と同じよ。ぼんやりしていたカテゴリーに名前がついたんだよ。

    • 1
    • No.
    • 54
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/04/11 21:54:45
    >>51わかるようなわからないようなコメント…

    • 1
    • No.
    • 53
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/04/11 21:52:22
    H・S・P!!!

    ちなみに子供はHSC!!

    間違ってる人多くて気になる。

    • 2
    • No.
    • 52
    • 花より団子

    • 25/04/11 21:50:46
    >>49
    何あの人 じーーっと見てるよ〜 こえぇよ〜
    って思ってるかもよ?
    ヤバい奴だと思われて怖くて見れないのかも

    • 1
    • No.
    • 51
    • 七転び八起き

    • 25/04/11 21:49:23
    HPSさんって自己肯定感の低さに悩んでるけど、
    自分は自己肯定感が低いって思うなら、
    それはもう自己肯定感は低くないと思うんだよね。

    • 1
    • No.
    • 50
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/04/11 21:42:36
    何でもかんでも配慮配慮の世の中になったから、そう言ってれば配慮してもらえるからだよ。自称HSPが増えたのは。

    • 3
    • No.
    • 49
    • 一日一善

    • 25/04/11 21:21:38
    反対に、【鈍感さん】なら確実にいるよね
    だから繊細さんもいるんじゃない?
    鈍感さん、
    私が発見したのは、じーっと見られても絶対に気づかない人
    これは宇宙人なのではないかと密かに思ってる!
    普通は見られてる視線に気づいて見返す
    その反応が全くない人が稀にいる!
    特に何かしら迷惑行為をしてる人にその傾向がある
    みんなカフェなんかで人間観察
    迷惑にならない程度に実験してみてほしいよー

    • 2
    • No.
    • 48
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/11 20:56:17
    >>45みんなキムタク「あはん。」
    みんな俳優さんだあ。

    みんなチーズ馬くん「あはん」どうしたんだブラック!?「えなんすか?」ブラックがやられてる!!たぶんスパイダークイーンに!!

    • 0
    • No.
    • 47
    • 七転び八起き

    • 25/04/11 20:53:24
    HPSさんに綺麗だけど老けてるねとか言われたから、
    あると時同じノリで返したらめっちゃ落ち込まれて面倒だったわ。
    自分が言われたら傷つくなら、人に言わんでくれ。
    そういうの言っても大丈夫なんだと誤解するし、
    自分が言われるのはNGな事にモヤモヤした。

    • 8
    • No.
    • 46
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/04/11 20:52:24
    元々いたんだけど、HSPって名前が付いた事によって「私HSPなんだ」って気付いた人が沢山いるんじゃない?
    でも自称HSPが多いのは、か弱いアピール的なのなんじゃない?
    昔「私低血圧なんですぅ~」ってか弱いアピールする子いたじゃない?あれと同じ感じなのかな~と…

    • 5
    • No.
    • 45
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/11 20:51:38
    みんな草彅剛さんみたいなかっこいいスマップの俳優ならみんなわかるが
    みんなチーズ馬くん「あはんそれがあはんどうしたんすか?」ポカ!ドカタ「勉強しろ!」

    勉強しろレンジャーブラック!!

    • 0
    • No.
    • 44
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/04/11 20:47:33
    そういう人達はもちろん昔から一定数は存在して、けどカテゴライズされてこなかった。
    色々な研究が進んで、人間の中には特に繊細な感受性を持った人たちが居るってことが学術的に分類されることで広く認知されるようになったのでは?
    そういう特性・性格なんだから本人がそれとどう付き合って行くか、が重要なんだけど、今は自分の努力や工夫より、周囲が自分に配慮してくれるのが当たり前みたいな風潮だよね。

    • 6
    • No.
    • 43
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/11 20:45:35
    >>41
    みんなチーズ馬くん(中学生時メガネ)「あ?それがあはんどうしたんすか?」

    レンジャーブラックきたか!?

    レンジャーブラック「だからそれがあはんどうしたんすか?」

    レンジャーブラックきたか!?
    みんなな。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/04/11 20:44:15
    神経質🟰HSP
    呼び名が変わっただけ
    ただそれだけの事

    • 8
    • No.
    • 41
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/11 20:42:54
    みんなちなみにでもスマホはみんな悪いよなあ。

    みんなユーチューブでさえたしかに性的な絵はありさらにテレビではみんなチーズを勘違いさせる。

    馬くんはまだみんなわかるだろうがみんなヒッピー思想がまだありあはんうふんやだぜベイベーやるとモテるって勘違いなる。

    みんなチーズ「だぜベイベー!!」
    チーズどうしたどうした!!??

    みんなな。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 涙は青春の汗だ!

    • 25/04/11 20:38:25
    何かで言ってたけど、
    スマホが普及して会話が減って間違えたり考えることが減る。
    間違えたら人に聞いて一度は恥をかいたり
    人とぶつかって、時間と手間をかけて解決する。
    スマホはすぐに答えをくれるから、満足が最初に来てしまい、心地よい体験しかできない。
    だから、何かにぶつかるとすぐに他人の評価とか感情に敏感になってしまう。
    みたいな事言ってました。

    • 4
    • No.
    • 39
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/04/11 20:33:24
    守られすぎてるから

    • 1
    • No.
    • 38
    • 何事も時間が解決する

    • 25/04/11 20:31:15
    >>9我慢はするべきじゃないんだよ

    • 0
    • No.
    • 37
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/04/11 20:26:55
    スマホ。

    • 1
    • No.
    • 36
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/11 20:23:38
    みんなちなみにではみんな常識問題行くよ?

    みんなエジンバラで生まれベインバリーで死んだ発明家は?

    みんな常識問題だからみんな難易度は
    みんなないよ。
    みんな難易度はみんな0みんななだ。

    みんなわかるかな。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/11 20:16:14
    私はああでこうでこうこうでこういう人だから〜〜。ってクドクド言ってたのが『繊細です』の一言で伝わるようになったからだろうね。
    ラベリングされたから仕分けがしやすくなって、そして、あるある話をしたい同類の人間が集まるんだよ。
    たぶん本当に繊細な人ならさ
    『他人から「繊細です」って言われたらどうしたら良いかわからなくて困惑するよね。私ならそうなるもんね…。』って考えて絶対自分から言わなさそうだもん。

    • 2
    • No.
    • 34
    • 石の上にも三年

    • 25/04/11 20:10:51
    これがHSPじゃなく、発達障害という呼び名だったら言わないくせにね

    • 3
    • No.
    • 33
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/11 20:07:03
    みんなちなみに誰でもは診断されない。
    みんな現なだとみんな健康なみんな人が行くと診断できないとみんななる。例えばたぶん私だと追い返される(笑)みんな診断されたならみんななにか医師の目に留まるものがみんなあったというみんなわけだ。

    みんなロールシャッハテストをみんな受けてみよう。みんながみんな新卒の時に受けたクレペリンなどもみんな心理テストだよ。
    みんなきちんとした数式に基づいてみんな診断される。

    みんな蝶が飛んでいます。どれが正解?
    みんな夜のとばり

    毛虫
    花の蜜
    よい香り
    やさしい世界
    芸術的感性
    アブラナ
    アブラムシ
    みんな必死にもがく
    みんなな。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 愛は与えることで増す

    • 25/04/11 19:43:29
    誰でも心療内科とかいけばHPSって診察してもらえるから。そして、診断されたくていく人が増えたから。
    以上。

    • 2
    • No.
    • 31
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/11 19:42:12
    >>29みんなちなみにヤセ遺伝子な場合は普通の食事をしてると普通体型を超える美人になる。だがしかし燃費が悪いためみんな一度太るとみんな戻らないという特性みんな持つんだ。みんなギャンブル遺伝子みんななだ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 善は急げ

    • 25/04/11 19:41:20
    主が不勉強なのは遺伝?教育のせい?

    • 0
    • No.
    • 29
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/11 19:38:48
    >>28みんなちなみにみんなシャトランは
    みんな150みんな超えたかな?

    みんな健康勝負だ!!

    • 0
1件~50件 (全78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック