最強の保湿を教えて下さい

  • なんでも
  • カサカサ
  • 24/12/04 23:33:24
どんなに良いと言われている保湿にすぐれた化粧品を使ってもカサカサになります。
今までで唯一満足できたのは試供品でもらったオバジ25。これは最強だった。
でも2万以上するんですよね。そんなの買えないので手ごろな価格でオススメはありませんか?
肌は強いんです。 そんなにトラブルにはなりません。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全56件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 56
    • ハンター

    • 24/12/07 15:26:18
    >>54ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 歯科衛生士

    • 24/12/07 15:05:36
    そんなの肌質によるから、、

    • 1
    • 24/12/07 15:01:31
    >>51
    こわ

    • 2
    • No.
    • 53
    • 言語聴覚士

    • 24/12/07 14:51:19
    >>30
    医者も「基本的なバランスの良い食事をしないと肌の調子も崩れやすくなる」って言ってるよね。ビタミンやコラーゲンだけじゃなく、ちゃんと脂も必要だって。

    • 1
    • 24/12/06 02:46:32
    うちの父親いつも15くらい若く見られるんだけど
    本人はニベアのおかげだ!っていってる
    たしかにツヤツヤでシワも少ない
    小学生の時から風呂上がりにニベアぬたくってるらしい
    手に残ったやつを髪の毛にもつけてるんだけどもうすぐ70なのに禿げてもないし白髪もない(これは関係ないかも)

    • 0
    • No.
    • 51
    • アニメーター

    • 24/12/06 02:41:05
    >>49
    情報の一つとして書き込んでくれてるのに、いちいち誰でも知ってるようなウンチクでケチ付けなくていいよ。

    • 6
    • No.
    • 50
    • 公園でハトに餌与える人

    • 24/12/06 01:32:44
    >>49昨日の番組ではそう言ってたよ。乾燥からの肌荒れも改善してた。検証もしていたけど信じられないならやらなきゃいいだけよ。私今日やってみたけどなんかいい感じだったから書き込んだんだけどね。

    • 3
    • No.
    • 49
    • アナウンサー

    • 24/12/06 01:29:18
    >>48
    日本の美容皮膚科の先生は肌の刺激や摩擦は、肝斑シミシワやたるみの原因になるから絶対にやらないで、と言ってるけどな…

    • 3
    • No.
    • 48
    • 公園でハトに餌与える人

    • 24/12/06 01:21:35
    >>47普通につけても肌の凹凸の隙間の所に入っていかないんだって。前の方についてたコメントにもあるようにエアスプレーがいいんだけど中々買わないじゃない?だからクルクルすれば同じ効果があるって。韓国の肌の専門家の先生が言ってたよ。大事なのはスキンケアの仕方だって。

    • 2
    • No.
    • 47
    • アナウンサー

    • 24/12/06 01:03:13
    >>44
    摩擦が1番良くないって言われてるのに…

    • 2
    • 24/12/06 01:01:40
    ミノンのオイル。
    石原さとみも使ってるとか。
    石原さとみ、私は石原さとみと思いながら塗ったくってる

    • 1
    • 24/12/06 00:57:48
    皮膚科に行くと勧められるのが大体キュレル
    乾燥肌の私には保湿力は物足りなかったかな
    意外と効果があったのが自分の肌に合った化粧水に無印のホホバオイルを混ぜて塗ること
    しっとりモチモチになる

    • 1
    • No.
    • 44
    • 公園でハトに餌与える人

    • 24/12/06 00:53:23
    化粧水乳液その他もろもろは手でクルクルしながら保湿するといいってNHKの石原さとみの番組で言ってたよ。昨日まさに肌トラブルのお題だったの。朝、たっぷりのホイップ泡で洗顔31℃くらいのぬるま水でゆすぐ。お風呂でもたっぷりのホイップ泡で洗う。スキンケアは手でクルクルしながら保湿。日焼け止めもクルクルで。だって。

    • 1
    • 24/12/06 00:43:52
    風呂上がり体が濡れてる状態でソンバーユとか無臭のオイル塗るのが一番保湿される。
    顔も

    • 2
    • No.
    • 42
    • 臨床心理士

    • 24/12/06 00:40:54
    Nオーガニックのホリデーセット試してみて。すっごい内側までしっとりするよ。

    • 0
    • No.
    • 41
    • ひよこ鑑定士

    • 24/12/05 15:39:13
    >>23
    エアブラシあるからやってみる!

    • 0
    • No.
    • 40
    • 筆跡鑑定人

    • 24/12/05 15:29:12
    >>30
    普通に体質だと思うけど
    太ってても乾燥肌なんてたくさんいる

    • 2
    • No.
    • 39
    • 絵本作家

    • 24/12/05 13:33:21
    みんなが言ってること全部わかりみが凄すぎた笑

    まずは皮膚科へって言いたいところだけど、この皮膚科ってのがまた当たりを見つけるのが超大変よね…

    • 5
    • 24/12/05 13:31:45
    意外と肌傷んでそうだからコラーゲンの方がききそう

    • 1
    • No.
    • 37
    • ひよこ鑑定士

    • 24/12/05 13:29:18
    IOPEのスーパーバイタルエッセンシャル最強

    • 0
    • 24/12/05 02:08:25
    >>25
    ウザ絡み屋の匿名ってどこにでも出没するのね (笑)

    • 5
    • 24/12/05 02:08:23
    美容系の投稿してる人やコスメのレビュー書いてる人って、元々容姿や体質に恵まれて美意識高い人の割合が凄く多いと思うんだよね。だから、生まれながらにトラブルやコンプレックスになるようなものを持ってる人にとっては、ちっとも参考にならない場合が多い。
    一度美容皮膚科に行って、肌の状態を医学的に診断して説明してもらったらいいと思う。高い基礎化粧品を勧められるかも知れないけど、それは買わず、診断内容に合ったケアを自分で取り入れるようにするといいよ。

    • 5
    • 24/12/05 01:57:17
    >>29
    なんで名前変えたの?w

    • 2
    • No.
    • 33
    • 動物園の飼育係

    • 24/12/05 01:54:45
    その状態だと皮膚科行った方がいいよ
    私も常にカサカサで粉ふく。ニベアの粉ふき用クリーム使っても乾いたら粉ふくてカサカサ
    皮膚科行ってクリーム処方してもらったら治った。何種類か先生が処方したのが一つのケースに入れてあるやつなんだけど。カサカサになってる状態で肌は強くないから無駄なことする前に病院行った方が良いよ。主さん同様に肌強いと思っていたけどこの状態がもう肌トラブル状態だった。先生に言われなかったら気づかなかった。

    • 1
    • 24/12/05 01:52:47
    トラブルにはならないなんて言ってないで
    内側から体質を治したほうが早いってこと。

    • 4
    • No.
    • 31
    • 筆跡鑑定人

    • 24/12/05 01:51:14
    信じてもらえないだろうから教えない

    • 0
    • No.
    • 30
    • アナウンサー

    • 24/12/05 01:42:03
    主さんもしかして痩せ型?
    乾燥肌は食べ物の影響が大きいって聞いたよ。

    痩せてる人は油脂分を積極的に取らない人が多いから、体内で消費し切ってしまって肌にまで脂質が行き渡らない。だから保湿しても水分取ってもカサカサになりやすいんだって。
    逆に豊満な人や筋肉質な人は、肌にまで脂質が行き渡って水分も保ちやすいらしい。
    健康的に良質な油を適度に摂取するのが理想だって。

    • 3
    • 24/12/05 01:37:02
    >>25
    は?トラブル=アレルギーではないけどね。
    知識がない人はこれだから。

    • 5
    • No.
    • 28
    • 自衛隊(空)

    • 24/12/05 01:36:31
    お手頃価格の化粧水をたっぷりと、
    やはり食事かな
    質の良い油分、アボカドなどを「続ける」

    • 0
    • 24/12/05 01:31:37
    ワセリン塗ってラップでくるむ

    • 0
    • No.
    • 26
    • 水族館の飼育係

    • 24/12/05 01:30:50
    >>15オバジc25使ってるけど保湿に効くと思ったことないや。毛穴には効いた。
    色々試すより効果あったと思うやつ買う方が早いし結果安く済むと思うよ。安いのいくつも買うより。

    • 2
    • 24/12/05 01:23:30
    >>22
    化粧品に対してのアレルギーはないですと言ってるんでしょ?読んでわからない?

    • 4
    • 24/12/05 01:14:48
    >>22
    会話が成り立たない人って常にこんな感じよね。
    誰もが理解してスルーできる些細な間違いに突っ掛かって話の趣旨を飲み込めず、一人だけ遠い所でゴチャゴチャ言ってる。

    • 7
    • 24/12/05 01:13:24
    塗り方だってよ
    エアブラシで吹き付けるのがいいんだって

    • 0
    • 24/12/05 01:10:19
    カサカサになるのにトラブルにはなりませんって?
    カサカサになってるのがトラブルなのでは?
    普通は自分の力で潤いキープできるんですよ

    • 6
    • No.
    • 21
    • 理学療法士

    • 24/12/05 01:03:39
    最強の保湿、なんて無いよ?
    そんなの人によって違うのだから
    私には合ってても、主さんにも合うとは限らない
    それに、保湿が足りないのは内側からの水分不足なのも関係してる
    要は「体質」(これを言っちゃうと身も蓋もないが…)

    取り敢えず、今使ってる保湿剤…主に化粧水になると思うけど、その量を増やすこと
    1回につき主さんが どれだけ使ってるか分からないけど、肌レベルで考えると足りてないんだよ
    だからカサつきが収まらないんだと思う
    肌に触れた時に、手のひらが吸い付くまで入れる
    しつこく入れる。これを毎日続けていけば次第に1回に使う量が少なくなってくるから、根気良く続ける
    次に、化粧水、乳液、と入れたら栄養クリームを使う
    肌にラップをする感覚で、クリームでフタをする
    これをしないと、せっかく入れた化粧水(保湿)が蒸発していくんだよね

    化粧水ってね、高けりゃ良いってもんじゃないの
    大切なのは、使う量だよ
    それと、年齢に合った物を使う事。これも大事な要素よ?
    多分、30歳は越えてる人だと思ってるんだけど、10代20代の肌とは違うのだから、もうプチプラやドラコスには手を出すのはやめた方がいい
    BAさんがいるカウンターで肌診断をして貰ってから、ラインで揃える事をお勧めしますよ

    • 2
    • 20

    ぴよぴよ

    • No.
    • 19
    • トリマー

    • 24/12/05 00:50:24
    >>17
    ロウが使われたているから水も弾くし最強ですよね

    • 0
    • 24/12/05 00:34:22
    お金もないから皮膚科でクリーム貰うか、
    ワセリン塗るかじゃないの?
    高いのは買いたくない、でも抜群の保湿力も欲しいってなると正直こういう方法しかないよ。

    • 5
    • No.
    • 17
    • ドラマー

    • 24/12/05 00:33:17
    ロコベースリペア ミルク
    化粧品子さんのインスタ見て購入、私には合う。

    • 4
    • 16

    ぴよぴよ

    • No.
    • 15
    • カサカサ

    • 24/12/05 00:30:48
    >>9 調べてみたら・・・ほんとですね。 これ人気すぎてニセモノが出回っているそうなんですが公式で買わないと怖いですね。
    12mlで11000円なんだ・・私の情報は何だったんだろう?
    でもそれでも高い

    • 0
    • No.
    • 14
    • カサカサ

    • 24/12/05 00:27:19
    ワセリンおすすめされる方がけっこういらっしゃる。
    実は良いと聞いてチューブ型のプロペト購入しました。今それを使っているんですけど、化粧水を塗った後にプロペトなんですよね?乳液替わりですよね?
    おかしいな・・・化粧水・プロペトの次に下地を塗ってクッションファンデなんですが時間が経過するとカサカサします。ホッペの下あたりが

    カタカナの商品名全てメモさせて頂きました。何でも片っ端から試すタイプなので家の中は使いかけの化粧品だらけです。
    最近はそれを娘が使ってくれるので無駄にはならないのですが、早く自分に合ったものを見つけたいです。

    ありがとうございます。

    • 1
    • 24/12/05 00:18:35
    ヒト型セラミドが含まれてるクリームとかはどうだろう
    セラミエイドはいいって聞くよー

    • 1
    • No.
    • 12
    • アイドル(トップアイドル)

    • 24/12/05 00:15:33
    韓国コスメのダルバ。化粧水などセットで一万以下

    • 1
    • 24/12/05 00:11:47
    プロペトでいいんじゃないですか?

    • 2
    • 24/12/05 00:09:59
    ワセリンもいいよ
    薬用の方の

    • 4
    • No.
    • 9
    • アイドル

    • 24/12/05 00:07:10
    オバジ C25セラム ネオ 12ミリリットル
    Amazon公式で7979円(税込)
    これとは違うの?

    • 3
    • No.
    • 8
    • 公園でハトに餌与える人

    • 24/12/05 00:05:50
    ヴァセリン

    • 0
    • No.
    • 7
    • ベーシスト

    • 24/12/04 23:57:52
    プロペト ピュアベールa

    • 1
1件~50件 (全56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック