肩凝り 肩こり頭痛 対策

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/18 09:19:46

    時間に余裕があるなら、ヨガがいい。
    マッサージに行ったときに言われたけど、がちがちになってても定期的に動かしてるとほぐれ方が違うんだって。

    あとは、寝る前に軽いストレッチをしている。
    枕があってないと、頭痛と肩こりがひどくなるよ。
    一時的には、シップでしのいでる。

    • 0
    • 24/05/18 08:41:08

    私も肩こり、、猫背だよ

    • 1
    • 24/05/16 23:49:06

    まとめてお礼申し訳ないです
    沢山返信ありがとうございます
    全部参考にします

    仕事に支障が出るほど辛いので
    色々また情報ご教示ください

    • 0
    • 24/05/16 08:39:33

    私も肩こりと頭痛が酷くて毎日夫にマッサージしてもらってたんだけど、リュックやショルダーバッグを使うのをやめて、とにかく持ち物減らして手で持つ小さなバッグで出歩くようにしたらめちゃくちゃ肩こりが減った。それでも肩こりする時はするからマッサージ器買った。あとは湿布。偏頭痛は反頭痛外来行って薬もらってる。

    • 1
    • 24/05/16 08:36:40

    昨日、ホンマでっかTVでやってたよ。
    TVerで見てみたら?

    途中までしか見てないけど、結局予防は体操とか筋トレしかなさそうだったよ。
    他には食事で血液さらさらにするといい、と言ってたけど、ほぼ完璧な食事をしてる土田もひどい肩こりだから、食事だけでは無理そうだと思った。

    • 1
    • 13
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/16 08:31:52

    柔軟と血流だと思う。
    私は肩凝りがどんな感じかも分からない、マッサージでも全然凝ってないですね!ってビックリされるけど昔から身体が柔らかい。あと体温も高めで冷え性とかも無い。
    タオル体操、タオルストレッチが良いよ

    • 1
    • 12
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/16 08:22:36

    今寝てるだけでも重くて痛いなら、整体にいく。変に運動すると余計に悪化する。

    痛いの治ってきたら、ゆっくり入浴して軽いストレッチ。
    とにかく同じ姿勢を1時間以上とらない。

    スイミング始めたら改善したよ。45分泳いだ後にサウナ入るのがよかったかも。

    肩凝りからくる頭痛でもロキソニン飲む。

    お大事にね。

    • 2
    • 11
    • ドッジボール
    • 24/05/16 07:55:51

    短時間でも良いから毎日の肩こり体操的なやつをやる。
    肩こりが改善してきたら毎日はやらなくてもいいけど。
    あとは入浴はお風呂に浸かる。

    • 1
    • 24/05/16 07:52:59

    運動してる?
    それでも痛い時はルナ

    • 1
    • 24/05/16 07:52:12

    スマホみるのやめたらいい

    • 1
    • 24/05/16 07:50:26

    朝晩首ストレッチやるようになったら、すごく軽くなったからオススメ!
    YouTubeで首ヨガで検索してみて。

    あと脇の下揉んでリンパを流してから、うさぎのポーズ(頭頂部を床につけるやつ)も効く。やっぱり身体は繋がってるんだなと思う。

    • 1
    • 7
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/16 07:10:54

    イブ、カロナール、薬飲んでます。

    • 1
    • 6
    • 父兄コケがち
    • 24/05/16 06:51:46

    整形外科や接骨院、中国式マッサージとかいろいろ通ったけど、結局通い続けない限り意味がなかった
    毎日、ラジオ体操5分でいいからやる
    これで、肩こりは改善したし、肩こりからの頭痛もなくなった

    • 1
    • 5
    • サッカー
    • 24/05/16 06:50:55

    ロイヒ貼ったり、アズキの力だっけ?あれで肩周り温めたりしてる

    • 1
    • 4
    • リレー(逆走)
    • 24/05/16 06:39:12

    >>2整形外科

    • 1
    • 3
    • 入れ替え制
    • 24/05/16 06:37:13

    頭痛持ちで当帰芍薬散という血行がよくなる漢方を婦人科で貰った少しずつ頭痛が改善されたよ。

    • 1
    • 2
    • 二人三脚
    • 24/05/16 06:37:04

    私も酷い肩こりだから知りたいし、何科に通ったらいいかも知りたいです(切実)

    • 1
    • 24/05/16 06:35:20

    よろしくお願いします

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ