不妊治療費は全額出すので、二人目産みなさい!次は男の子

  • なんでも
  • むしろ雨よ降れ
  • 24/06/11 06:26:08

不妊治療で娘を授かり娘は3歳に。
また不妊治療は大変だから子供は1人かなと
思ってたら、義両親から話がある、
と。

神妙な面持ちで義両親が 「不妊治療はこちらが全額だす、だから二人目産みなさい!次は男の子」と言われました。

皆さんだったらどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 83
    • 茶色い弁当
    • 24/06/11 11:46:40

    >>82
    で、女だったらまた生まされるんでしょ。
    そんな1/2の賭けのために身体に負担かけて、しかも「いらない女の子」がどんどん増えても育てるのは自分たちなんていう地獄に自分から落ちていくのすごいね。

    • 1
    • 82
    • 三輪車競走
    • 24/06/11 11:41:21

    不妊治療再開

    不妊治療して産んだけど、とにかく高い!
    もしお金の問題がなければもうひとり欲しかった。
    だから本当にお金出してもらえるなら喜んで治療受けるわ。

    ただし産まれてくる子どもの性別は選べないから、そこは了承しておいてくださいねと念押しする。

    • 1
    • 81
    • 仮装リレー
    • 24/06/11 10:59:28

    不妊治療しない

    お金と時間と精神的疲労など、どれだけかけても報われないことがあるのが不妊治療。
    もちろん、性別も選べない。
    その辺を全然わかってない発言です。

    • 1
    • 24/06/11 10:54:02

    その他

    まぁネタですわな

    • 3
    • 79
    • あいにくの雨
    • 24/06/11 10:53:16

    不妊治療しない

    不妊治療代だけ????
    馬鹿なの?
    1億もってきたら考えてやるって思った。笑

    • 0
    • 24/06/11 10:41:43

    その他

    主がどうしたいかによる。主が第二子切望し、でも経済的に不妊治療費用が難しいなら頼ればいい。
    次は男の子ったって、そんなに都合よくはいかないけどね。
    ただ、恩着せがましい義家族ならやめたほうがいいわ。そもそも不妊治療しても駄目な場合もあるし。

    • 1
    • 24/06/11 10:27:51

    不妊治療しない

    男の子である保証はない。
    不妊治療の大変さは体験した人でないとわからないと思う。
    義母は知らないから言えるのでは。

    不妊治療費だけでなく2人目の塾代や習い事も含めた学費等全て負担してくれるのだろうか。
    産んで終わりじゃないんだし女の子でも同じようにかわいがってくれるのか疑問なので。

    • 0
    • 24/06/11 10:19:15

    不妊治療しない

    授かったとして、男の子じゃなかったら一生グチグチ言われそうだから。2人目望んでるなら夫婦でトライしたいね。

    • 0
    • 75
    • 三輪車競走
    • 24/06/11 10:14:24

    不妊治療再開

    金払ってくれるなんてラッキーじゃん
    でも男の子である保証はないよと先に念押しとく。

    • 2
    • 74
    • 茶色い弁当
    • 24/06/11 10:07:55

    その他

    2人目欲しいなら援助してもらう。
    けど絶対男の子って保障はないのはわかるよね?それでもいいなら治療します。私は子供産む道具じゃない。って義親に言う。

    • 2
    • 73
    • 宅配便リレー
    • 24/06/11 10:04:08

    その他

    少しでも2人目が欲しいという気持ちがあるなら援助をしてもらって再開する
    ただ男の子が欲しい義両親の為ではないと旦那さんには念を押す
    でももう治療はしたくない!って気持ちの方が強いならしない

    • 2
    • 72
    • 旦那の足が空回り
    • 24/06/11 10:02:52

    >>62
    これ実話じゃないでしょ?
    もしもアンケートだよね

    • 2
    • 71
    • 転倒するお父さん
    • 24/06/11 10:02:25

    不妊治療再開

    子供は2、3人欲しいからお金出してもらって疎遠
    また女の子でイビられる可能性あるし男の子でもなんか上の子が可哀想だから疎遠。

    • 2
    • 24/06/11 10:01:10

    不妊治療再開

    性別に関しては言わないでほしい

    • 2
    • 69
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/06/11 10:00:13

    不妊治療再開

    クソ高い不妊治療の費用を全額負担してくれるなら、自分なら産みたい。
    不妊治療(体外受精)して2人目産んだけど、別にそんなにつらくなかったし。

    ただし性別は選べないので、生まれてきた子供の性別についてはとやかく言わないって一筆書いてもらう。

    • 3
    • 68
    • マイムマイム
    • 24/06/11 09:57:53

    >>61
    かの王子様ってだれ??

    • 1
    • 24/06/11 09:56:42

    不妊治療再開

    全力で乗っかるわ。
    全額出してくれるなんて太っ腹すぎる。

    • 4
    • 66
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/06/11 09:55:17

    不妊治療しない

    うるせーよ!!って思う

    • 0
    • 65
    • デカパン競走
    • 24/06/11 09:46:01

    不妊治療代、出産費用、もちろん大学の費用も全て出してくれて子供が成人するまで子供の生活費として毎月15万くれるなら産むわ

    • 1
    • 64
    • 放送部のテント
    • 24/06/11 09:45:10

    その他

    自分と夫があともうひとり欲しいなって気持ちがあるなら応じてもいいと思う
    ただし、不妊治療費だけではなく、生まれたらお祝いとして2千万くらいはいただきたい
    育てるのにもお金かかるからね

    • 1
    • 24/06/11 09:38:00

    てか治療費だけじゃ足りないよ
    妊娠すれば終わりじゃないから。
    寝言は寝て言ってください

    • 1
    • 24/06/11 09:30:59

    旦那さん何て言ってるの?
    皆さんより、旦那の
    意見聞きたいわ。

    • 1
    • 61
    • キャタピラレース
    • 24/06/11 09:30:46

    不妊治療しない

    不妊治療で、発達障害が続々と生まれていると評判なのに、わざわざやるわけないわ。

    一人目ならともかく、二人目三人目を不妊治療なんかして、障害児になったらどうすんの。

    かの王子様だってそうじゃん。かわいそうに。

    • 1
    • 24/06/11 09:30:01

    不妊治療しない

    女の子だったら嫌味言われそうだし、希望通り男の子だったらずっと子育てに干渉され続けてウザそうだから嫌

    • 2
    • 24/06/11 09:29:38

    不妊治療しない

    最低な義理親。(泣)

    • 2
    • 58
    • 転倒するお父さん
    • 24/06/11 09:27:15

    不妊治療しない

    義両親の為に子供産む訳じゃないし次は男の子って性別選べないって知らないの?って思う。

    • 2
    • 24/06/11 09:23:36

    不妊治療しない

    治療して妊娠するかも無事出産まで辿り着けるかも誰にも分からないのに性別まで指定されるとか無理。
    それにたいしてなにも言わない旦那の子どもなんていらないし、離婚だって検討するレベル。

    • 3
    • 56
    • 位置取り深夜行列
    • 24/06/11 09:21:08

    これで2人目女の子だったらどうするの?か
    3人目治療?
    義親の貯金、底をついちゃうよ。孫のお祝いどころかこっちが援助しなきゃになちっちゃうよ。
    そして男の子が生まれた時点で孫差別は確実じゃん。
    今いる子も不幸になっちゃうね。

    • 2
    • 55
    • リレー(逆走)
    • 24/06/11 09:17:33

    不妊治療しない

    子どもは義理親のために産むわけではない

    • 3
    • 24/06/11 09:16:57

    その他

    絶対男が生まれるとは限らない。
    例えばお金だすとかいうならもし生まれたとしてもあの時出したお金でできたとか言われそう。だって今の時点で命令形でそんな事言われてるんでしょ??
    もし援助してくれるなら違う形で。

    • 2
    • 24/06/11 09:15:37

    >>50え、金銭的に不妊治療諦めてるなら、2人目なんてもっと無理だよ。

    • 3
    • 52
    • ダンシング玉入れ
    • 24/06/11 09:14:00

    不妊治療しない

    義親って不妊治療いくらかかるか知ってるの?一回でできれば数十万から100万以下で済むけど、ダラダラ続けば底なしだよ。
    老後のお金なくなって主たちを頼ってくるよ。不妊治療費出してやったんだから老後の世話はお金も含めよろしくねってことでしょ。絶対🤢

    • 4
    • 51

    ぴよぴよ

    • 24/06/11 09:11:30

    その他

    >>37
    これにまるっと同意。

    • 0
    • 49
    • 位置取り深夜行列
    • 24/06/11 09:10:28

    不妊治療しない

    皇室かよ

    • 5
    • 48
    • みんなでゴール
    • 24/06/11 09:10:16

    不妊治療しない

    ロボットじゃないからなー
    なんで夫がその話を止めないのかもわからない
    いろんな意味で醒める

    • 1
    • 47
    • 体操着(忘れた)
    • 24/06/11 09:00:45

    不妊治療しない

    義父母の言い方に悲しくなる
    相手を思い遣っていない発言かなぁと感じるから
    お金を出すと言われてもしたいと思えないかも

    もし2人目希望していて経済的なことがネックで治療を断念しているなら、援助できるよとか言われて、夫婦でそれを理由にやめていたのだとすると考える

    • 2
    • 46
    • リレー(逆走)
    • 24/06/11 08:59:12

    不妊治療再開

    かなりら上からの、

    「痛い思いするのも大変な思いするものも私ですが、また病院通いしても良いけど、性別は私じゃ決められないんですよ?息子さんに言ってくれます?」

    って言う。

    気分としては「おととい来やがれ」だねー

    • 2
    • 24/06/11 08:58:12

    その他

    ちょっと意味が分からないからもう一度話す。
    費用負担してくれるのはいいとして、性別は選べないから男の子と指定されても困る事、男の子じゃなくても文句言わない、男の子じゃなくても3人目も望むかは主次第な事を伝えた上で主が2人目欲しいと思えば費用は負担してもらう。

    • 2
    • 24/06/11 08:57:49

    不妊治療しない

    次に男の子が確実に生まれるとは限らないので義実家の負担で不妊治療するのは避けたい。
    けど義母に対峙するエネルギーあるかな?
    私は不妊治療で二人産んだ。
    二人目はなかなか授からなくて生理が来るたび泣いてたよ。
    それに「いつまで続けるべきか」って悩んだ。
    第2子を出産した瞬間、「役目果たしたよね」って思った。
    流産なども経験して苦労して男の子2人産んだけど「次は女の子」って言われ、うちは幸い「跡継ぎが出来た」と義両親に喜ばれた男の子がいたから「もういいでしょ」ってうやむやにした。

    • 0
    • 43
    • パン食い競走
    • 24/06/11 08:55:47

    不妊治療しない

    絶縁

    • 1
    • 42
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/06/11 08:54:52

    不妊治療しない

    何で義両親に指示されなきゃいけないのよ。

    • 2
    • 41
    • バブルサッカー
    • 24/06/11 08:54:13

    不妊治療しない

    治療を受けるのは私、次は男の子は本気で言ってるの?って二分の一だし、あんたの息子の精子で決まるけど?って言う
    産みなさい?なんであんたらのために命令されて産むのか理解できない
    そんなに言うなら自分が産めって言う
    旦那は激怒しなかったの?
    これを言われて黙って聞いてたなら旦那かなり頭おかしいよ

    • 7
    • 24/06/11 08:54:06

    不妊治療再開

    お金出してくれるなら、男の子も欲しいし、やる!

    • 1
    • 24/06/11 08:46:35

    不妊治療しない

    二人目が欲しいかどうかはともかく、
    義両親に主導権を握られるのが気に入らない。

    金出してもらったら最後、死ぬまで口出されるだろうね。
    しかも男子指定。上の娘と差つけられて上のお子さんにも影響しそう。

    私なら「は?子供はお金払ったらポンポン出て来る自動販売機じゃないんですけど?産みたいならあんたが産んだらどうですか?そもそも性別なんて男の方で決まるのに男子指定とか余りに無知すぎて笑っちゃいますねプッ」って言って疎遠だね。

    • 3
    • 38
    • ムカデ競走
    • 24/06/11 08:46:06

    >>35
    障碍児が生まれる可能性がある事
    その場合、主は働けなくなる事必須なので、療育費や医療費、生活費の補助を出して欲しい等も伝えておいた方が良いかも

    • 3
    • 37
    • リレー(逆走)
    • 24/06/11 08:41:43

    その他

    金銭的に2人目を諦めていた部分もあるのなら治療費援助を受け入れる
    義親関係なく、自分達夫婦の気持ちで決める

    • 8
    • 36
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/06/11 08:31:02

    >>31
    家制度は終わりましたが?

    • 1
    • 35
    • バブルサッカー
    • 24/06/11 08:16:59

    その他

    旦那と話し合いしてから、不妊治療を再開するにあたり起こりうるデメリットを提示して、それでも協力できますか?と。

    不妊治療中は働けないこと、不妊治療はお金を出すだけで済む話ではないから精神面も配慮してほしいこと、雑用を頼んできて負担を与えないでほしいこと、成功して妊娠した場合は入院時は旦那と子供を世話して欲しいこと。

    あとなんかあった?

    • 1
    • 24/06/11 08:13:39

    >>31
    婿養子貰う家も普通にあるけどね。
    逆に嫁貰うより簡単だったりするよ。

    • 2
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ