カンニングがバレた男子高校生が自殺→両親が学校に約1億円の損害賠償を請求【大阪府】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/03 11:50:16

    >>73
    清風ならそれくらい厳しいだろうな、と大阪に住んでればわかる。
    ましてこの高校の説明会に行けば詳しい指導方法も聞いて入学してると思う。

    • 13
    • 24/04/03 11:41:11

    >>64
    親の期待が知らないうちにプレッシャーになり、我が子の心をどんどん苦しめてたかも。
    もし親が我が子に「どんな結果になっても、お前なりに一生懸命頑張ればいい。でもカンニングとか卑怯な真似はするなよ。」と普段から言い聞かせていれば、カンニング行為も我が子が自ら命を落とす事もなかったはず。

    • 9
    • 24/04/01 14:08:34

    こんな親にはなりたくないな。
    日頃から悪いことだと言ってるにも関わらずしてしまったんだから学校がもっと厳しく言うのは当たり前のことだよね。

    • 12
    • 80
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/01 14:03:19

    卑怯者のレッテルを貼られた息子をどう立ち直らせるかが親の役目でしょうに。
    そこはどうなの?

    学校は日頃から「カンニングは卑怯な行為」と言って指導していたわけで、学校に落ち度はなくむしろ被害者。

    自殺は痛ましい出来事だし、親の心中も察するけど、自分たちの教育や子供への向き合い方については内省したのかと問いたい。

    • 16
    • 79
    • タッカンマリ
    • 24/04/01 12:11:39

    子が何をやるかそうと 両親がドンと構えてれば乗り越えられるらしいよ
    子の性格もあるだろうけどね

    勉強が全てではない。アナタの命が1番大事という事を教えていきたい

    • 12
    • 24/04/01 12:07:19

    退学になってない時点で処分は非常に寛大なのに、死ぬまで行くのは両親の育て方や環境づくりの方に問題があるでしょ

    • 13
    • 77
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/01 12:06:18

    弁護士相談サイトとか見てると意外とこういう親いるんだよな

    「大学生の息子がカンニングをしました。注意された後のテストを平常心で受けられなかったそうですがこれは大学側の落ち度ではないですか?留年と停学を撤回させたいです」

    「我が子のカンニングは事実ですが、全教科0点と別室指導は二重懲罰ではないでしょうか?」

    みたいなやつ普通に出てくる

    • 4
    • 24/04/01 12:05:46

    カンニングが卑怯かそうじゃないかと言われたら、まあ卑怯だよね

    • 11
    • 75
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/01 12:03:47

    >>73
    そのくらいの進学校なら、カンニングしたら退学処分になるケースもある
    この学校は謹慎と反省文で済ませてるんだから穏便なほうだよ

    あと真面目に努力して実力でテスト受けている他の生徒のことを考えたら厳しく対応するのは当たり前
    それにこの学校では普段から「カンニングは絶対にしてはいけない卑怯な行為だ」って話して聞かせてたんだよ?
    それをやっといて「卑怯な人間だと思われたくない」っていうのは甘えすぎ

    • 14
    • 24/04/01 11:58:26

    逃げ道残しておかないとね。
    カンニングくらいでシんじゃダメ。

    • 0
    • 24/04/01 11:56:46

    カンニングは卑怯だけど、ちょっとやりすぎだよ学校が。
    偏差値61〜71だから、真面目で勉強も頑張ってきた子だよね。
    親とか、学校とかから、なにかプレッシャーを与えられていたのかな。
    やったことは確かに卑怯だけど、経緯とか心境とか想像したら、ただ責める気にはならないけどな。
    自分の息子だったらって考えてみたら、胸が苦しくなるよ。もちろん、悪いことは悪いことと教えなきゃだけど。
    一度の過ちで人生は終わらないって教えてあげて、そこで心からの反省を促してあげてほしかったな。
    それが教育でしょうよ。

    • 0
    • 72
    • いかなご鍋
    • 24/04/01 11:40:05

    両親のせいで全国にカンニングが知れ渡っちゃって可哀そう

    • 11
    • 71
    • はんぺん鍋
    • 24/03/31 09:12:50

    >>68
    公立でも一発アウトだよ。

    • 8
    • 24/03/31 09:10:56

    この両親は、自分たちのせいだと思われるのがイヤだから、学校のせいにしたいんでしょ

    • 12
    • 24/03/30 21:36:59

    は?我が子が不正をしたのに親が訴えるの???
    子供が亡くなってしまって、悔しいのはわかるけど、カンニングをしたのが原因なのに、やったことを棚上げした逆ギレと思ってしまう。

    • 13
    • 68
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/30 17:52:12

    まあ私立の進学校ならカンニングなんて重罪だろうね…

    • 7
    • 67
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/30 17:10:05

    はあ???
    モンスターペアレントそのもの

    • 11
    • 66
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/30 15:45:02

    カンニングがバレたらどうなるか想像すらつかなかったんだろうか?

    • 9
    • 65
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/30 15:13:08

    えーひどいね。可哀想すぎ!(学校が)

    • 11
    • 24/03/30 14:49:26

    日頃から「卑怯な行為だからやってはいけない」と言われてきてることをあえてやったのに、「卑怯と言われるのが嫌だ」は通用しない。
    それをやってしまった以上、受け止めて反省し行動を改めて、ゼロから信用を築いていくしかない。
    それができないとなると、大学や社会に出てもいずれ今回のような結果になったんじゃないかと。

    この生徒の行動が、すべて「逃げ」からきてると考えたら、高校生になるまでに厳しい現実から逃げずに向き合うよう教育されて来なかったことの方が原因じゃないかと思うけどね。

    • 11
    • 24/03/29 09:49:03

    >>62
    日本と違って、海外でマトモな授業する学校がある地域に住もうとすると家賃100万円以上するよ

    • 3
    • 62
    • しらたき鍋
    • 24/03/29 09:47:04

    怖くて日本の学校なんかに通わせられない。進学は海外一択。

    • 0
    • 24/03/29 09:42:27

    今はおかしな親がどんどん増えてるね

    • 12
    • 24/03/29 09:22:16

    >>55
    >やっぱりダメなことしたらしっかりとダメだと教育する学校のが子供のことを思ってくれてると思う

    ほんとそうだよね
    当たり前の事なんだけど、声のデカいモンペの顔色を伺うような学校や教員が増えてしまって残念

    • 7
    • 59
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/28 17:27:27

    悪いことをビシッと教えてくれる先生がまた減るんだろうなぁ。
    詳しく把握してないけど、先生のせいにしないと気が済まないって感じの文章…複雑な気持ちになる。

    • 10
    • 24/03/28 17:24:26

    >>53
    そうなんだ

    • 1
    • 57
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/28 17:22:53

    息子をカンニングするまでおいつめた挙句に、1億取ろうとした親かぁ

    普段から点数悪くても親にガミガミ言われてなければ子供は死なないよね
    あっけらかんとしてる

    • 22
    • 24/03/28 17:13:55

    >>54
    カンニングは全科目0点で留年確定だよね

    • 5
    • 55
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/28 16:43:09

    >>54確かにこの親の根底に「カンニング如きで」という気持ちがあるから学校を訴えてるんだろうね。
    1度のカンニングぐらいで・・と思ってるんだろうけど、実際の共テでなどでカンニング発覚してニュースで大きく報道されてる子も居る。今後の人生棒に振ってしまった子だって居るんだから、やっぱりダメなことしたらしっかりとダメだと教育する学校のが子供のことを思ってくれてると思うんだが

    • 12
    • 54
    • くりもち鍋
    • 24/03/28 16:28:35

    反省文と謹慎なんて厳しすぎる!とか
    0点にするくらいで済ませてあげればいいじゃん!とかコメントしてる人がいるけど、このご両親も、きっとそういう気持ちなんだろうね。

    カンニングなんて大したことじゃないのに厳しく指導するなんてヒドイ!そのせいでウチのコじさつしたのよ!責任取って一億円払いなさいよ!って気持ちなんでしょう。

    「我が子が不正したせいで、真面目に勉強して試験を受けている他の生徒の成績を、相対的に落とすこと」を軽く考えてしまってる。

    • 16
    • 24/03/28 15:16:59

    この学校からは依然からカンニングをした生徒には同じ処置してたんだって。
    だから、この生徒にだけ特別に行った対処じゃないからこの生徒が個人的に自殺しただけと思われるね。

    • 18
    • 52
    • なんだかね
    • 24/03/28 15:12:22

    こんなことしても子供は帰ってこないのに。
    全国に自分の息子がカンニングしたことを告知して恥の上塗してるじゃん。
    1億円貰って嬉しいの?
    息子の名誉を毀損してまで貰う一億円は嬉しいですか?

    この親が自殺は私の責任じゃない、学校のせいなんだと知らしめたくてやってる気がしてならない。
    息子の名誉を毀損してまで、自分の名誉を守る親

    • 23
    • 24/03/28 15:11:22

    カンニングしたのなら、0点として成績つけるだけじゃだめなのかな

    • 0
    • 24/03/28 15:08:39

    >>44
    禿同

    • 2
    • 49
    • なんこつ鍋
    • 24/03/28 15:07:58

    >>47
    最近の受験業界ではカンニングに対してはかなり厳しめに注意するようになってる。

    塾でも予備校でもカンニングにはかなり厳重に予め言うようにしているんだよ。

    カンニングは全地域で横行してるから。
    この学校に限らず最近は厳しく言ってますよ

    • 11
    • 24/03/28 15:05:37

    ひきょう者って呼ばれたくらいでじさつしてたら社会出てもいずれ、って思う

    • 11
    • 47
    • だし巻き卵鍋
    • 24/03/28 15:02:37

    >>45
    そんなことを副校長が日頃から言わなければいけないほど、この学校ではカンニングが横行してたの?

    • 3
    • 24/03/28 14:32:18

    外部が悪いと外に要因を探すのは毒親の特徴。

    毒親は自分の行いを正しいと疑わない。
    周りはみんな幸せに違いない、だって笑顔だったしと思いがち。
    家族仲は良好でした。と言い切る。
    (毒親に対して表面上笑顔を繕ってるとは微塵も思う知能がない)

    • 2
    • 45
    • タッカンマリ
    • 24/03/28 14:27:31

    >副校長が日ごろから朝礼で「カンニングはひきょう者がすることだ」と訓話していたと指摘。

    え?この親は「カンニングは卑怯な行為だと普段から指導していた学校が悪い!」って主張してんの???
    アタマ大丈夫か?

    • 11
    • 44
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/28 14:24:44

    ベースは家庭。学校で卑怯者と言われても、自分の全てを受け入れてくれる存在に気付いていれば自ら命を絶つことは無かったんじゃないかと思う。

    • 16
    • 24/03/28 14:16:39

    うちの家族も学歴大切タイプだったから、わかる。
    この親の洗脳だよ。
    子供にずっと洗脳するの。
    低学歴になったら人生終わりのように洗脳されてきた。
    だから必死で勉強した。

    でも最近やっとこの親の洗脳がずっと私を苦しめてきたと分かった。
    絶対に学校じゃないよ。
    この極端な思考、自殺までする極端さは親が洗脳してきたからよ。
    同じような親に育てられた人には簡単に見えてくる話だわ。

    • 7
    • 24/03/28 14:11:29

    こういう事件背景には過度な高学歴信仰の親が存在していることが9割以上なんよ。
    子供に無言のプレッシャーをかけとるんよな。
    親はかけてないって言うんだけど、かけてるんだよ。
    教育心理の専門家にぜひこの親を分析してもらいたいね。

    • 3
    • 24/03/28 14:08:44

    >>35
    この先の将来真っ暗だと思わせたのが学校とは限らないよ。

    カンニングするまで追い詰められたってことは、きっと推薦狙いか指定校で大学進学を狙ってた可能性もある。
    それで、帰宅後親がもうしていこう使えないね、終わった、この先どうするの?
    って言葉を吐いたかもね。

    この親はずっと良い学校に進学しなきゃ未来はないと言い続けてたのかもしれないよ。

    この親が追い詰めたと思う

    • 12
    • 40
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/28 08:29:11

    通っていた高校はカンニングしたら退学だったけどなー。
    この子は反省文で許してもらえたんだから、そこで絶望せず再起して頑張れたらよかったね。

    • 13
    • 39
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/28 08:23:40

    >>33考えが短絡的。
    子供が学校希望したかもじゃん。私の周りは少なくとも中受は、本人の希望だわ。
    本人に強い志がないと、受験まで乗り越えられないわ。

    • 2
    • 38
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/28 07:37:14

    こんなするならその前に親が守ってあげたらよかったのに。可哀想

    • 6
    • 24/03/28 07:36:07

    >>26
    厳しいと思う人がいたとしても、それがルールなことは分かってたのだから擁護要因にはならないよ。

    • 7
    • 24/03/28 07:34:36

    カンニングで始末書とか普通というかね?
    とはいえ命をかけるほどの重罪でもないんでそこら辺の程よいバランス的なものを教えてあげて欲しかったね
    とくにご両親笑

    • 4
    • 24/03/28 07:33:36

    損害賠償はおかしいと思うけど、どうしても親のせいだけにしたい感じのコメントもおかしいと思う。

    カンニングするまでに追い詰めたのは親の責任が大きい。でも、自殺のトリガーは別室での人間性を否定して、この先の将来まで真っ暗だと追い詰められたことだよ。

    • 1
    • 34
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/28 07:32:56

    >>26
    私が通っていた高校も自宅謹慎だった

    • 5
51件~100件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ