葬儀に弟が来なかった

  • なんでも
  • あんこう鍋
  • 24/03/26 13:06:35

ちょっとなにが正解かわからないのでアンケート取らせて下さい。旦那には弟と妹がいます。

妹の旦那さんのお姑さんが亡くなり葬儀がありました。うちの旦那の父親は何年も前に他界しています。その際に妹さんのご両親も葬儀に出てくれています。
なので平日でしたがうちの旦那は有給もないのに欠勤という形で葬儀に参列

私と旦那の中では義理の弟も参列するかと思いきや来ませんでした。(弟と旦那不仲気味)
さすがに弟も来るでしょと言っていたのに、来なかった弟
今度は私がなんで来ないの?あなたは欠勤までして行くことだった?と責めたら俺は長男だからと責任転嫁してきた。
義理家が長男教なのは知ってた
お兄ちゃんお兄ちゃんと呼んで育てたから
なんだかなぁと思ってた。

一番損してるの旦那じゃない?
いつ使うかもわからない礼服に五万の損失
その他シャツネクタイ、もろもろかかってるし

長男だからと行く必要あったのかなぁ?二時間もかけて。
弟なら1時間もかからず行けてたのにね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

*アンケート回答は1人一度ですが、コメントは回答後もできます。

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/26 21:41:15

    その他

    お通夜でオケ

    • 0
    • 24/03/26 21:39:59

    旦那、弟行く必要なかった

    ちなみに兄弟の配偶者の親が亡くなった時という意味なら
    姉の夫の父親が亡くなってるけど
    うちの両親が参列して私と兄は香典のみだった

    • 0
    • 24/03/26 21:37:07

    >>106
    私も

    妹、の、配偶者、の姑=義理の母親、
    は妹の母親???
    実の親じゃん

    • 0
    • 24/03/26 20:51:32

    旦那、弟行く必要なかった

    行く意味がわからない。
    もはや赤の他人に近い他人。
    涙もでないしあなたどなた?レベル

    • 0
    • 24/03/26 20:41:45

    喪服は社会人なら持っててもいいと思う。使うことはあるよ。
    あと有給ないのも大丈夫?
    話が全然わかんないからどうでもいいことがきになっちゃう。

    • 4
    • 24/03/26 20:12:01

    >>104私も妹の旦那さんのお姑さんが亡くなり…から何回も読んだけど理解できなかったw
    そもそも旦那の姑って妹のオカンじゃねーの?とか思ったりw

    • 1
    • 24/03/26 19:57:37

    >>104
    旦那には弟と妹がいます。だから旦那の妹だと思う

    • 0
    • 24/03/26 19:55:48

    最初に出てくる妹は主の妹のこと?妹さんっていうのは主旦那の妹?妹の旦那の姑っていうのは義妹の母親?何回読んでも全然分からない。理解できてる人すごい!

    • 4
    • 24/03/26 19:48:13

    妹さんの両親って何?旦那と同じ親じゃないの?

    • 2
    • 24/03/26 19:47:00

    妹の旦那さんのお姑さん?

    いつ使うかもわからない礼服に五万の損失
その他シャツネクタイ、もろもろかかってる?今回の葬儀で用意したことにびっくり。

    • 2
    • 24/03/26 19:41:17

    妹の旦那さんのお姑さん?

    • 0
    • 24/03/26 17:57:35

    全員行くべきだった

    旦那さんの実家の跡継ぎがご主人なら行くのは当たり前
    妹さんの実家の当主としてね
    で、弟さんと実の妹の嫁ぎ先のお姑さんなんだから行くべき
    っていうか、○○家から嫁に出た妹の嫁ぎ先のお姑さんなら
    義姉の質問者さんも行くべき

    • 1
    • 99
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/26 17:51:29

    旦那、弟行く必要なかった

    妹の義親なら行かないよ

    • 1
    • 98
    • しらたき鍋
    • 24/03/26 17:49:06

    旦那、弟行く必要なかった

    妹の旦那さんのお姑さんなら別にいかなくていいんじゃない?

    • 1
    • 24/03/26 17:36:53

    主の文章よく分からない。

    行きたい人が行って行きたくない人は行かないでいいのでは…。
    不謹慎だけどこれからも色々お葬式あると思うけど、その度に頭悩ませてたら身が持たないよ。

    • 4
    • 24/03/26 17:25:09

    主って作文とか超苦手なんだろうな

    • 4
    • 24/03/26 17:23:08

    その他

    説明の文章が下手くそすぎる
    妹の旦那さんのお姑さんが亡くなりって、母なのか姑なのか?
    旦那さんが自分に責任転嫁?
    旦那さんの父親はすでに他界しているのにいい大人が、しかも長男教の長男が礼服一式持ってなかったの?

    誰が参列して、誰が来てないとか関係なく、お悔やみの気持ちがある人が参列すればいい話

    • 5
    • 24/03/26 17:19:59

    何が正解かという以前に、
    何度読んでも相関図がわからん。
    そもそも葬儀に参列しなくてはいけない立場なら欠勤ではなく忌引だよね?
    参列すべき立場なら一時間だろうと1日だろうとかかっても行くべきものでしょ。

    • 2
    • 24/03/26 17:10:15

    その他

    礼服持ってない 社会人としてはおかしい部類に入るから今回買うきっかけになって良かったんじゃないの?

    有給ない 転職したて?半年も経ってないの?それ以外で有給ないとかやばい。

    今回の件の前に旦那がどうかと。

    • 3
    • 92
    • タッカンマリ
    • 24/03/26 17:06:52

    責任転嫁って何をどこに責任転嫁しているの?

    • 0
    • 91
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/26 17:01:51

    >>89
    旦那の父親の葬儀に妹さんのご両親も葬儀に出てくれてます。っておかしいよね。

    • 1
    • 24/03/26 16:00:27

    旦那、弟行く必要なかった

    義父が生きてたら主旦那も行く必要ないと思う
    今回も義母だけでも良さそう

    • 0
    • 24/03/26 15:56:53

    誰が亡くなったの?
    旦那の妹の夫の母親?
    それとも旦那の弟の妻の母親?

    なんで主からの訂正コメントが無いのよ。
    トピ文では親族の関係がわからない。

    • 2
    • 24/03/26 15:56:40

    全員行くべきだった

    田舎はまだまだ長男信仰あるし、親戚付き合いも色濃い。損得やすべき論とかじゃなくて、周りがどうであれ自分とこだけは誠意を尽くせばいいと思う。人が亡くなっているんだしさ。

    • 0
    • 87
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/26 15:53:00

    旦那、弟行く必要なかった

    だとしても、

    >一番損してるの旦那じゃない?
    >いつ使うかもわからない礼服に五万の損失
    >その他シャツネクタイ、もろもろかかってるし

    ケチすぎわろた

    • 0
    • 86
    • メガネくもる
    • 24/03/26 15:48:41

    これはいったい誰が亡くなったの?
    妹の旦那のお姑さんならご主人が婿養子に入ってるから主のお母さんが亡くなったの?
    ご主人の葬儀には自分の親が参列したってことよね?

    • 2
    • 85
    • ふなばし鍋
    • 24/03/26 15:44:44

    その他

    家督として参列したんでしょ?
    主さんのご実家の不幸にも妹さんの義実家できてくれたんだし、義理ごとは同じく返すのが礼儀。
    礼服だって、いつ使うかわからないから持っていたほうがいいし。
    30代後半ぐらいから本当に葬儀が増えてくるよ。
    うちの旦那なんて結婚してから3回サイズアウトして買い替えてるよ。
    誰かが亡くなった葬儀の準備ってときにホック閉まらない、ボタンがはちきれそう!ってなって急いで買い替え。

    • 3
    • 84

    ぴよぴよ

    • 83
    • いかなご鍋
    • 24/03/26 15:35:57

    その他

    いつ使うか解らない礼服って。
    持っておくべきな物だけど、親戚もだけど仕事やご近所ので使う事あるでしよ。

    弟さんは、別に葬儀まで行かなくてもだけど、ご主人は妹の顔と自分の父の時に妹の義両親が来てくれたのだからご主人の家の家長の礼儀として行った迄だけだと思うけどねー。

    冠婚葬祭に損失って。
    角がたたない程度に、親戚付き合いはいるとおもう。
    私、同じ立場の事あったけどお通夜と葬儀は義両親と旦那も出席しました。
    義姉の立場もありますしね。

    • 3
    • 82
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/26 15:35:57

    旦那、弟行く必要なかった

    日頃の付き合いにもよるけど香典包むだけでも良かったかもね。でも旦那さんのように行く人はちゃんとしてるなぁと思う。

    • 1
    • 81
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/26 15:34:57

    その他

    妹の姑の葬儀に弟は参列する必要ないよ
    旦那さんは長男だから亡くなった父親の代わりに参列したんでしょう

    • 8
    • 24/03/26 15:30:31

    その他

    なんか全ての感覚が主と違いすぎて…としか言いようがない。

    礼服に関しても普通なら一着は持っておくべきものだし
    なんで弟が来ない事って事を旦那に責めるのかも分からない。

    • 6
    • 24/03/26 15:28:26

    >>75

    よく読んだらそうなるね
    書き間違いでしょ
    トピ主の夫の妹のお姑さんだと思うよ

    • 1
    • 78
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/26 15:26:07

    その他

    義妹の旦那の親って義両親が行けばいいと思うけど、行くならお通夜だけかな。あと、結婚してるなら(社会人なら)礼服用意するのは当たり前。

    • 1
    • 24/03/26 15:23:13

    その他

    それぞれの家の方針や付き合いの度合いもあるからね。
    うちは夫の姉の義実家葬儀には行ってない。
    付き合い全くなかったし。
    義姉と旦那、めちゃくちゃ不仲だし。

    損した部分が礼服代なのがよくわからないけど。
    必要なものだから、別に持っていても損ではなくない?

    • 1
    • 24/03/26 15:23:08

    その他

    何が言いたいのかわからないが、香典ぐらいでよかったのでは。
    大人なのだから、礼服ぐらいは用意しておこ。

    • 2
    • 75
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/26 15:20:44

    その他

    揚げ足を取るけど「旦那の妹の旦那さんのお姑さん」って旦那の母親だよね。
    あと、礼服は必ず必要なものだから損失も何も。

    • 2
    • 74
    • なんこつ鍋
    • 24/03/26 15:17:20

    多分、こうだよね?
    妹…旦那の妹。弟…旦那の弟。
    妹の旦那のお姑…旦那妹の義母。
    妹のご両親…旦那妹の義理の両親。

    旦那の父親が亡くなったときに、旦那妹の義理の両親が参列してくれた。
    今回、旦那妹の義母が亡くなったから、主旦那が長男でもあるし亡くなった父親の代わりとして参列した。
    なのに、旦那弟は参列しなかった。
    ってことでしょ?

    • 4
    • 73
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/26 15:14:50

    礼服、シャツ、ネクタイ持ってなかったの?
    今までどうしてた?
    有休無いから欠勤、、、

    なんか別の意味で大変そうね。

    • 3
    • 72
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/26 15:14:36

    その他

    コロナになってから、葬儀のやり方、参列についての常識は大きく変化していると思う。
    ご主人のお父様が亡くなられたのは、コロナ前じゃないの?

    • 1
    • 24/03/26 15:12:05

    その他

    「妹の実家の代表」として、ご主人が参列した。
    これは常識的なこと。問題なし。
    弟は行かなくてもいいでしょう

    • 3
    • 24/03/26 15:08:56

    その他

    旦那さんのご両親の葬儀に来ていただいたので、兄弟みんな参列すべきということでしょうか。北陸地方に住んでますが、兄弟のうち、一人が代表で通夜だけいけば十分ですよ。今回は長男が旦那さんだということで、一人参列は妥当だったとはおもいますけどね。もちろん、長男が損をするというのはありますが、恥ずかしいことはしていないので、正解だったかと言えば正解だと思います。

    • 2
    • 69
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/26 15:08:29

    旦那、弟行く必要なかった

    いつ使うかわからないからみんな礼服もってるんだよ
    笑う

    • 2
    • 68
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/26 15:06:29

    旦那、弟行く必要なかった

    妹の旦那さんのお姑さん
    の葬儀なら行く必要はないけど、
    いつ使うかもわからない礼服に五万の損失
    礼服を持って無いのは恥ずかしいから、今回の事で買えて良かったと思う

    • 2
    • 67
    • なんこつ鍋
    • 24/03/26 15:05:57

    その他

    旦那さんのお父さんが亡くなった時に、旦那妹の義理のご両親が参列してくれたから、旦那さんは、お父さんの代わりとして長男だからと参列したんじゃなくて?
    それなら、おかしくないと思うよ。
    旦那弟は、参列しなくても問題ないと思うけど。

    結婚もしてる訳だし、礼服は持ってたほうがいい。損失と思うほうがおかしい。

    • 5
    • 66
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/26 15:02:51

    その他

    有給は使い切ってるからないの?
    礼服今まで持ってなかったの?
    葬儀より気になることが多い

    • 4
    • 24/03/26 14:57:08

    義父の葬儀に来てくれた妹さんのご両親って謎だよね。妹さんって誰?

    • 3
    • 64

    ぴよぴよ

    • 63
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/26 14:48:13

    >>62
    ね。
    私も意味が分からなかった。

    義妹の旦那さんのお姑さん。だったら、その旦那さんから見れば、お姑さんにあたるのは義妹の母親になるよね。

    それで冒頭にある(主さんの)旦那さんの父親の
    葬儀に
    義妹さんの「両親が」参列してるってどういう事なんだろう??

    義妹さんの父親は亡くなってるんじゃないの?

    • 2
    • 62
    • しめ(うどん)
    • 24/03/26 14:23:40

    旦那の妹、弟→義妹、義弟
    旦那の父親→義父

    義妹の旦那の姑→義妹旦那の母親

    関係性はこれであってる?

    義妹旦那の姑って、表現がおかしい

    • 9
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ