シンママの前で言わないようにしてることある? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/10 13:07:56

    今はもうシンママなんて、肩身の狭い腫れ物じゃないよ

    • 4
    • 84
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/10 13:05:20

    逆に私は言うよ!気なんて使わない
    知り合いのシンママはお金にがめつくて男と暮らしてるくせにいつまでも事実婚だから
    手当ていっぱいもらっていいねー!
    いつまでもらうき(笑)?って
    早く籍いれなよーって嫌みで言うよ

    • 2
    • 24/03/10 13:03:21

    私自身シングルだけどそこまで気を使われるとなんか嫌だわ。
    旅行自慢ってなに??
    そもそもなんでも自慢する人は誰からも嫌がられると思うけど。

    • 6
    • 82
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/10 12:59:59

    そのママ友グループのルール?みたいなのがまずヤバい
    わざわざ旦那自慢や家族団らんアピールをする必要もないけど、シンママだってそんなことで気分を害するような人ならつるまなきゃいいだけ

    • 6
    • 81
    • しいたけ鍋
    • 24/03/10 12:58:59

    ラインのアイコン家族写真にしない

    ↑家族写真なんか載せたアイコン未だかつて見た事ありませんけどwww

    • 6
    • 24/03/10 12:56:26

    シンママの前ではあんまり気にしてないけど、その子供の前でパパの話は気をつけてるかも

    • 2
    • 24/03/10 12:55:16

    旦那の話をすると羨ましそうな顔してるシンママいるから言えない。自分もシンママになりきって話さないとヤバい。マウント取っているつもりないのに、そのように思われる。面倒くさい。

    • 2
    • 78
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/10 12:47:40

    シンママ側は何も気にしてないのに無駄な気遣いやめてあげたら?
    頭悪い人たちの集まりなの?

    • 5
    • 77
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/10 12:36:26

    別に好きに話してもらっていいけど、
    離婚理由根掘り葉掘り
    収入聞く
    シングルって言った時にあっ!て顔しなければ全然いい

    • 3
    • 76
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/10 12:13:25

    シングルでもそこまで気にする人いるものなの?初めて聞いた…
    多少気を遣う場面はもちろんあるけど、それってお互いにあることだと思うんだけどなー

    ママ友グループでそんなルールがあるなんてね
    無理して付き合うほどのグループではなさそうな気がする…

    • 5
    • 24/03/10 11:53:05

    そこまでするってそのグループはよっぽどシングルを差別してるんだろうね
    シングルだからって普通はつきあい方に変わりは無いよ
    私も元シングルだけど今から思えば旦那の許可だのご機嫌だの取らずに動けて楽で良いよ
    私はシングル癖がついてるから旦那は無視で自分本意で動いちゃうけど

    • 6
    • 24/03/10 11:51:46

    >>64
    そのシンママはボスなの w?
    子どものイベントに参加できない旦那が可哀想だわ、あり得ない

    • 3
    • 24/03/10 11:48:30

    あ、シングルを下に見てるのね。
    明日は我が身よ。
    離婚されないようにね。

    • 4
    • 72
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/10 11:47:05

    >>64
    しかも、そのグループ全員の旦那が遠慮して来なかったの?😂
    無いわ〜。

    • 5
    • 71
    • あんこう鍋
    • 24/03/10 11:47:01

    >>65
    子どもが言っちゃったのはもう仕方なくない?本当の事だし。
    シンママも、そうなんだ良かったねで終わればいいし。そう思えない人は思慮が浅いなと思う。
    あまり腫れ物扱いすると、私たちとシンママは違うのよって、気を遣ってるというか差別してるように見えるよ

    • 3
    • 70
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/10 11:46:52

    >>65それ何が自慢なの。

    • 1
    • 69
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/10 11:45:20

    >>64
    そう言われて変だと思わないんだ。旦那は。

    • 3
    • 68
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/10 11:44:21

    >>64
    マジアホ🤣

    • 3
    • 67
    • しいたけ鍋
    • 24/03/10 11:43:19

    >>64
    笑った。そのシンママさんの事を気にするあまり
    運動会さえ行けなかった旦那さん可哀想。
    どれだけの脅威あるのよ笑

    • 3
    • 66
    • あんこう鍋
    • 24/03/10 11:42:35

    コメントありがとうございました

    • 0
    • 65
    • あんこう鍋
    • 24/03/10 11:38:07

    >>62

    自慢したのは私ではなく、私の子供です。

    今日パパ来るんだよ!!と言ったのが駄目だったのかな。。。

    黙らせるわけにもいかないですよね。

    • 1
    • 64
    • あんこう鍋
    • 24/03/10 11:36:17

    コメント読んで思ったのは、前のグループの高学年ママが、ビビりすぎただけかなって。
    ちなみに出会ったときから皆マスクしてたから、素顔はしらないんです。高学年ママはコロナ前から知ってるから、もしかしたら、マスク外すと、とびきり美人なのかもしれないですね。
    理由分からないですが、気を使いすぎなくていいことがわかり、指輪は隠さないほうが失礼にならないこともわかりました。シンママに気を使いすぎて、運動会ではせっかく旦那が休みを取ったのに、シンママが機嫌悪くするから家で引きこもってて。と言った日もありました。OKした旦那は「ママ友付き合いが大変だもんね。了解。」と言ってましたが、多分休みが無駄になると判断したので、今後は二度と行事に来ません。

    これからはなるべく変に気を使わないようにします。

    • 0
    • 63
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/10 11:35:22

    何?
    シンママは可哀想だから私達は気を遣ってあげましょう。ククク🤭🤭🤭
    って感じのアホグループ?

    • 5
    • 62
    • あんこう鍋
    • 24/03/10 11:32:42

    シンママにそこまで気を遣う必要なし
    聞かれたら答えるだけで良くない?
    旦那いる人に、自分の旦那自慢なんてしないよね?それと同じ、誰にも自慢話はしないよ

    • 6
    • 61
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/10 11:32:24

    シンママだけど、結婚してる時より幸せだし気を使わないで欲しいなぁ

    • 5
    • 60
    • あご出汁鍋
    • 24/03/10 11:26:59

    日曜日にシンママの事を考えてトピ立てるってすごいね。夢中じゃんww

    • 3
    • 59
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/10 11:26:06

    え、そんな決まりあるグループなんてやだわ。
    シンママがいようが、普通に話す。
    なんでそこまで気を遣わないといけないの。異常過ぎる。

    • 6
    • 24/03/10 11:20:22

    何、変に意識してんの?
    シンママは気にしてないのに。
    逆にあなた達がアホみたいよ。

    • 5
    • 24/03/10 11:07:55

    明日は我が身よお、
    しかも、最近指輪してない人のがおおくない?

    • 2
    • 56
    • すき焼き鍋
    • 24/03/10 11:02:58

    シンママさんの中でも、マッチングアプリで副収入得てるようなママさんなら嫌だ。

    • 0
    • 55
    • すき焼き鍋
    • 24/03/10 11:01:04

    >>54うわー変態(笑)

    • 0
    • 24/03/10 10:59:08

    そのシンママが男好きで、普段は無口なのに男の前になると急に独身アピール女アピール可哀想アピール大変アピールするようなタイプだったら、主の気持ちもわからんでもないなぁ。

    なんかあるんだって絶対。

    • 3
    • 24/03/10 10:57:01

    シンママであれ誰であれ対応は変えない、自慢はしない

    • 2
    • 52
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/10 10:56:24

    >>38逆に、結婚指輪みせて!って言ってくるシンママも嫌だけどね(笑)失礼じゃないけど怖い。

    • 0
    • 51
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/10 10:56:12

    そこまで言ってはならない事あるのか…
    嘘までつかなくてもいいと思うんだが。

    普通の会話なら自然の流れで話すのはアリなんでは?

    • 2
    • 50

    ぴよぴよ

    • 49
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/10 10:54:23

    んなもん気にして楽しい?

    • 0
    • 48
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/10 10:54:05

    シングルだけどそんなことしなくていいよw行事なんかは離婚したけどうちはだいたい来てるし。自慢は嫌だけど普通に旅行いってきた話なんかは普通にしてくれていい。

    • 1
    • 47
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/10 10:53:25

    ワガママな人だったんかな。無理。

    • 0
    • 46
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/10 10:53:03

    シンママでは無ければ自慢するんだ笑

    • 0
    • 24/03/10 10:51:53

    シンママ自体、旦那さんの事を言われても気にしてないのかもしれないのにグループ内でわざわざ旦那さんを落とす様な事まで言うような所とよく付き合ってたね。
    シンママが魅力的だったのか前の学校のママ友が実は旦那さんと不仲だからそういう理由にしてたかのどちらかだと思うわ。

    • 2
    • 44
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/10 10:50:00

    えー!子どもが保育園の時、仲良くしてたママさん7.8人ウチ以外全員シングルだったけどそんなの気にしてなかったよ。向こうはゴルァ💢とか
    思ってたのかな…。

    • 0
    • 43
    • あご出汁鍋
    • 24/03/10 10:49:05

    というか、わざわざシングルなことを言ってくる人がちょっと苦手。

    • 2
    • 42
    • あんこう鍋
    • 24/03/10 10:48:18

    書いてあることがシンママじゃなくても
    普通の主婦としても品がない。

    • 2
    • 41
    • あご出汁鍋
    • 24/03/10 10:47:03

    >>32

    ホステスww
    アラフィフ婆さんかよ

    • 0
    • 40
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/10 10:47:01

    私シングルだけど何も気にならないから普通にしてて大丈夫だよ。

    • 5
    • 39
    • しいたけ鍋
    • 24/03/10 10:45:55

    実家住まいの明るいシンママにしか会ったことないから、隠したことない。でもそういうシンママもいるだろうから参考にさせていただきます。

    • 0
    • 38
    • メガネくもる
    • 24/03/10 10:45:08

    シンママに旦那自慢するのは配慮が足りないと思うけどかと言って行事に旦那参加させないとか結婚指輪隠すとかやり過ぎじゃない?逆に失礼だよ。

    • 5
    • 37
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/10 10:44:39

    >>34

    >目がいいママ友の前でメガネにゴミがって言っちゃダメ?

    これ何?よくわからない

    • 1
    • 24/03/10 10:43:50

    You're being rude on the contrary

    • 0
101件~150件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ