シンママの前で言わないようにしてることある? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~185件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 35
    • みかん鍋

    • 24/03/10 10:43:48

    >>33
    旦那がなかなか登場しないお家は旦那が女好きだからなのか…(笑)
    高学年ママ、主にガミガミ指導するふりしてホントは旦那を取られないかビビってたんだね。

    • 0
    • No.
    • 34
    • ピェンロー鍋

    • 24/03/10 10:43:10

    シンパパの前ではママは同行させない?
    親が亡くなってるママには親に預けたとかおばあちゃんち行ったとか言っちゃだめ?
    目がいいママ友の前でメガネにゴミがって言っちゃダメ?
    そんなことないでしょ。
    いろんな人がいるしそれは相手もわかってるのが普通。そのシンママと高学年ママが特殊だっただけ。

    • 1
    • 24/03/10 10:41:24

    >>31主は高学年ママに言われたと書いてるから、旦那を寝取られるのが怖いのは
    高学年ママだよね?www

    50代過ぎるとオバサンは若い美魔女が怖くなる

    • 2
    • No.
    • 32
    • まぐろ鍋

    • 24/03/10 10:39:41

    たまーにいるよね。ホステスさんみたいな顔したシンママさん。
    そもそも保護者としての会話ができるのかも謎。色んな意味で人が離れていくよね。

    • 1
    • No.
    • 31
    • キムチ鍋

    • 24/03/10 10:38:49

    >>25
    それだよね。
    旦那取られるのが怖いのよ。

    • 1
    • No.
    • 30
    • カレー鍋

    • 24/03/10 10:37:43

    >>25
    それ、シンママが美魔女だからみんな警戒してるってことやんw
    嫌だわそんな魔性の女みたいな保護者。
    シンママの変態的な性被害に合うくらいなら旦那は連れて行かなくて良いよ。

    • 1
    • No.
    • 29
    • とんちゃん鍋

    • 24/03/10 10:34:14

    ただ変な地域だったんだよ。
    離れれてよかったね。

    • 3
    • No.
    • 28
    • わかめ鍋

    • 24/03/10 10:29:18

    そんな事しなくていいですよ。

    • 5
    • No.
    • 27
    • おでん鍋

    • 24/03/10 10:27:17

    旦那の話をしない、聞かれても詳しく言わない他の話に切り替える。家族でどこに行った、とかも言わない。同じような境遇じゃないと気疲れするよね。頭の中で、これも言ったら駄目!あれも言ったら駄目!と考えながら話すから凄く疲れる。

    • 4
    • No.
    • 26
    • あんこう鍋

    • 24/03/10 10:26:58

    >>11
    ちょっとビビり過ぎじゃないかな??って思うこともありました。でも、やっぱり連れて行こうかなってなると、じゃあ連れてこれば?!って逆ギレされる程なので…。何かあるんでしょうね。

    • 0
    • No.
    • 25
    • あご出汁鍋

    • 24/03/10 10:25:09

    気を遣ってるわけじゃなくて、旦那とられたらどうしよー?みたいな感じにしか聞こえない。
    よほど美人なシンママなんだね。。

    • 3
    • No.
    • 24
    • あんこう鍋

    • 24/03/10 10:22:17

    >>13
    どうだろ(笑)ノーコメントで

    • 0
    • No.
    • 23
    • あんこう鍋

    • 24/03/10 10:21:19

    >>14シンママさんが反論してる感じかな?

    • 0
    • No.
    • 22
    • あんこう鍋

    • 24/03/10 10:20:04

    >>16

    愚痴に聞こえたらごめんなさい。
    昔と今の環境が180度違うので、みんなあまり気を使わないもんなのかなぁ?って。
    私も気にし過ぎかな?

    • 0
    • 24/03/10 10:18:40

    旦那の話はしない

    • 0
    • No.
    • 20
    • あんこう鍋

    • 24/03/10 10:18:20

    >>17
    指輪みて、私も欲しいなぁって言ってたんだけど、その日から無視されるようになったから、アームウォーマーで隠してたら話しかけてくれました

    • 1
    • No.
    • 19
    • あんこう鍋

    • 24/03/10 10:17:00

    >>12

    入学と同時に既婚の高学年ママから呼び出されて、あのこ(シンママ)の前でコレは駄目だからーって。
    仲良しだけど言ってはいけないこと、されたら嫌なことがあるでしょう?と言われて。
    そうなりました。

    • 1
    • No.
    • 18
    • しいたけ鍋

    • 24/03/10 10:15:26

    釣りでしょ。主がシンママに旦那寝取られたとしか思えないような内容で草。

    • 1
    • No.
    • 17
    • きりたんぽ鍋

    • 24/03/10 10:14:17

    シングルのママでママ友付き合いある人いないかも。
    というか、子供が小さいころからフルタイムの人ってシングル、既婚関係なくママ友付き合いしない人が多いわ。
    子供の雑談とかはしてもそんな家庭内のことをダラダラ話すような関係にはならない感じ。
    結婚指輪隠すとか気を使いすぎじゃない?

    • 0
    • 24/03/10 10:11:53

    シンママさんに遠慮して旦那さんを行事に参加させないの?
    結婚指輪も隠す?
    シンママさんが何かの利害関係のある権力者だったのかな笑
    でも学生時代と違って、例えば友人でも大人になってから環境が変わると多分お互いにだけどいろいろ配慮することはあるのが普通だよね

    • 4
    • 15

    ぴよぴよ

    • 24/03/10 10:04:14

    主が悪いと言ってる人とは普通付き合いたくないよね。仲間だろうなって感じ。

    • 2
    • No.
    • 13
    • ほうとう

    • 24/03/10 10:02:10

    多分だけど、そのシンママがヤンキーとか腕にタトゥーしてるような、ガラ悪いママだからよね。
    荒れやすい気質だから、その子の前でやっちゃいけない事、言えないことが多すぎたんだと思うよ…。普通のシンママはちゃんと真面目に働いて、既婚の友達もたくさんいるし、
    旦那の話も妬んだりしないよ。

    • 2
    • No.
    • 12
    • あご出汁鍋

    • 24/03/10 09:57:55

    怖いのは主だよ。そんな陰湿な事してたんだー。
    よほどガラの悪い地域なの?普通じゃないし。

    • 6
    • No.
    • 11
    • ちゃんこ鍋

    • 24/03/10 09:54:42

    え?頭おかしい人の集まり?
    行事に旦那連れていかないとかw
    子供の事より、シンママ中心で考えるの?

    サレ妻の集まりとか?

    • 11
    • No.
    • 10
    • ひっぱりうどん鍋

    • 24/03/10 09:54:29

    裏で、あそこシングルで可哀想だからってコソコソ決めたの?随分上からだよね。
    なんかすごく陰湿。

    • 15
    • No.
    • 9
    • ふぐ鍋

    • 24/03/10 09:54:23

    >>7
    パチ屋とかスーパーで子供駐車場に置き去りにしてるような家庭かもね。児相と役所にお世話になってるとか。妄想だけどね。
    関わりたくないの当たり前だよ。
    なんで離れないんだろって感じ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • なんこつ鍋

    • 24/03/10 09:51:50

    シンママ側は絶対そんなこと気にしてないよw

    • 18
    • No.
    • 7
    • 鍋洗うの大変(えのき)

    • 24/03/10 09:51:31

    何それ。

    ある意味、シンママいじめみたいな感じだね。
    そんなんが母親してるってゾっとする。
    ロクな子育てして無さそー。

    • 13
    • No.
    • 6
    • くりもち鍋

    • 24/03/10 09:50:17

    誰だよバカなルール作った奴。やりにくいだけ。

    • 6
    • 24/03/10 09:49:46

    面倒くさいね
    周りにシンママいなくてよかった

    • 8
    • No.
    • 4
    • とんちゃん鍋

    • 24/03/10 09:48:32

    え、めんどくさいね。
    大変そう。付き合わないを選ぶ。

    • 10
    • No.
    • 3
    • いぶりがっこ鍋

    • 24/03/10 09:48:23

    素行悪い地域だったんだね。シンママに気を遣う必要あるかなぁ。学校行事くらい夫婦で行けば良くない?

    • 8
    • 24/03/10 09:47:03

    は?嫌だわそんなグループ。抜けて正解。

    • 13
    • No.
    • 1
    • あんこう鍋

    • 24/03/10 09:46:26

    みんなこれ以上の気を使って接してる?

    • 0
151件~185件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ