香典はいくら?

  • なんでも
  • ねぎま鍋
  • 24/03/04 17:39:28

来月、遠方に住む義理実家で法事があります。
夫、私、小学生2人の計4人で行きます。
故人は夫の父親
喪主は夫の母親
七回忌。
お弁当を手配済み。(子供はお子様弁当)

この場合、香典はいくら包むのが常識ですか?
香典の他に、食事代として別に渡したほうがいいですか?
それとも香典に含めるのでしょうか?

調べてみたけどよくわからなかったので、教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/05 14:06:06

    >>33
    23です。意味不明な文章書いてすみません。
    例えば施主が親、伯父伯母などと仮定して
    事前に金額確認して「会食が一人1万だから香典は一人1万でお願い、お子さま御膳は3,000円」と言っていたら人数分の食事代を香典として最低限包んで、香典返しは一律なくて食事=香典返しとする、的な感じです。上乗せする金額は親族、兄弟間で調整した額で包みます。なので、これが食費、これが香典って2つの金封を出すことはうちではしたことがないです。
    今のところ両父母は健在なので同じ状況ではないのですが祖父母の法事ではそうやってます。

    • 0
    • 38
    • しいたけ鍋
    • 24/03/05 13:22:16

    >>35家族四人で三万はさすがになくない?

    • 0
    • 37
    • アクアパッツァ
    • 24/03/05 13:15:11

    >>13
    ”言ってくれるような”って、でも聞いてないんじゃん?
    聞くつもりがはなから無い言い訳にしか聞こえない(聞いて香典どころか費用の折半とかなったらイヤだから?)

    • 0
    • 24/03/05 13:13:54

    >>33
    香典返しじゃなくて香典って打ったつもりだったんじゃない?

    • 1
    • 35
    • くりもち鍋
    • 24/03/05 13:13:14

    一万?五万?
    いやいや!間を取って三万で!!!

    • 0
    • 24/03/05 13:10:34

    あのさ、主にとっては義理の関係でどうでもいいんだろうけど、夫視点だと「親の七回忌」でよね?
    そもそもまず法事に気づいた時点で義母といるなら夫の兄弟姉妹と法事の段取りとか費用とか打合せしてるか夫に確かめるもんじゃないの?
    俺知らない~だったら改めて夫から義母たちと話すよう諭したほうがいいと思うけど。
    少なくとも息子本人(夫)が親の法事にお呼ばれ親族気分でいるのってめちゃ恥ずかしいことじゃない?
    遠方だとか兄弟姉妹の何番目だとかは関係ない、まず法事の仔細が決まる前に確認しあうべきことだわ。

    • 4
    • 24/03/05 13:03:42

    >>23
    食事代を香典返しに含むから別にする必要はないって意味不明なんだけど?

    • 0
    • 24/03/04 19:25:36

    >>13
    これ親なら教えとけよと子持ちの今思うわ
    兄弟いるなら兄弟と相談、一人っ子ならもうどうでもいいとその言葉に従うわ

    • 0
    • 24/03/04 19:21:47

    いらないよと言ってくれる義母でも、そういうことの常識を知らないから教えてほしいって感じで聞いてみたらどうだろう。

    • 0
    • 24/03/04 19:18:44

    家によって違うから聞いた方がいい。

    • 0
    • 24/03/04 19:07:47

    >>27
    セレクト総合でもそんなこと書いてる人いたけど
    仏前霊前類を総称して香典と言うのよ

    • 1
    • 28
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/04 19:03:01

    義母に聞かないとね。
    お布施、お返し物、食事代はご主人が出すんじゃない?義母が出すかのな?これで違うと思う。
    ご主人が出すなら一万円。出さないなら5~10万円じゃない?

    • 0
    • 24/03/04 19:00:04

    お葬式に包むのが香典だから、法事では御仏前と言うんじゃないかな。
    義実家なら旦那さんに聞いてもらえば良いよ。こういうのは地域や家族によって相場が違うから、勝手に決めない方が良いと思う。
    うちでは義実家には御仏前は夫婦で3万円だよ。それにお供え(お菓子)持っていく。

    • 1
    • 26
    • はんぺん鍋
    • 24/03/04 18:53:15

    うちは香典とお供え持って行く。
    食事代は要らない、額は旦那さんと相談すれば良いと思う、義母には聞かないな。

    • 0
    • 24/03/04 18:40:50

    >>13
    義母がいらないと言ったら、夫の兄弟家族たちと相談、調整して足並み揃える
    故人の好きだったお菓子と、義母の好きなお菓子は持ってく

    • 1
    • 24/03/04 18:38:24

    夫が一人っ子かわからないけど
    義母が施主だとしても実際の支払いが同居や近居の夫の兄弟家族が等分して払ってたとしたら遠方だからって主家族だけがその支払いから外れることに兄弟間でギスギスするから確実に打ち合わせが必要だと思う

    • 0
    • 24/03/04 18:35:01

    食事代は香典返しに含むから別にする必要はない
    あとは夫に聞くのがよい
    食事代は最低限包むとして、それ以上はいらないのか、いるのか夫と義母の判断が必要
    法要のために会場借りたりお坊さん呼んでたらお金必要なはずだからその費用を全額義母が出すのか、子どもたちでも負担するのか、子どもたちだけで負担するのか(喪主は義母でも金の支払いは現役世代の子どもたちで等分、なんて普通のことだから)
    香典にまとめて経費分も入れて渡したのに知らずに義母が懐に入れて「予定どおりここの支払いお願いね」ってなっても困るでしょ
    いつどこでどういう形でお金のやりとりするのかのことは義実家のことだから夫にちゃんと詰めてもらうしかないよ

    • 0
    • 22
    • メガネくもる
    • 24/03/04 18:23:06

    義親のは払った事ない
    お供え用の菓子折りを持って行くだけ
    親は受け取らないよね

    • 3
    • 24/03/04 18:20:03

    >>16
    三回忌のときはコロナ禍だったから、参列してないんですよね。遠方なので。
    多分、香典も渡してなかった気がします。

    一回忌のときはどうしたか忘れました。

    • 0
    • 20
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/04 18:19:07

    旦那に任せる。
    要らないと言われても香典と食事代(気持ち)とで5万くらい渡す。

    • 0
    • 19
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/04 18:18:15

    義母に聞けないなら夫に相談して1~3万でお気持ち包んだら
    あとお供えのお菓子もあるといいかもね

    • 1
    • 18
    • しいたけ鍋
    • 24/03/04 18:17:46

    親族間で決めるものだよね
    ここで聞いても意味ない

    • 5
    • 24/03/04 18:16:47

    三万かな

    • 0
    • 16
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/04 18:16:32

    七回忌なら三回忌の時はいくら包んだの?
    地域とかその親族ルールにもよる

    • 0
    • 15
    • 名無しさん
    • 24/03/04 18:15:58

    わかんない
    私は実家も義実家も払ってない
    いらないって言うから
    お茶や菓子はお供えする

    • 1
    • 14
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/04 18:15:27

    旦那に任せておいたら?
    妻が出しゃばってもいいことないよ

    • 0
    • 24/03/04 18:12:46

    聞いたら「いらないよ」と言ってくれるような義母です。
    その場合でも聞きますか?
    「いらない」と言われたら、本当に用意しませんか?

    • 0
    • 24/03/04 18:06:20

    旦那が親に聞く

    • 0
    • 11
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/04 18:03:11

    こういうのは地域によって違うから聞くべきだよ

    • 2
    • 10
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/04 17:58:22

    施主に聞くのがいいとは思うけど。

    記事抜粋

    【七回忌の香典相場】
    七回忌の香典の金額は、故人との関係とご自身の年齢によって変わります。以下は大体の目安です。夫婦で参列する場合は10,000〜20,000円、法要後に会食がある場合は5,000〜10,000円を上乗せすると良いでしょう。宗派や地域により相場が異なりますので、きになる方は、事前に確認することをおすすめします。

    【故人が親族の場合】
    故人が親族の場合の相場は、5千円〜2万円になります。特に関係の深かった親族の場合、1万円〜2万円、それ以外は5千円〜1万円といったところです。

    • 0
    • 9
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/04 17:58:05

    これは地域性が強いから義母さんに聞いた方が良い。七回忌だと三回忌などより御香典も少なめになるけど、お返しの風習があったらそれを見越して包まなくてはいけないしね。
    「御香典と会食費は別にする地域もあると聞きますが、どうでしょう?」「会食費を別の場合は包み紙の表書きは御供料で構いませんか?」とかね。
    御香典自体は1~3万でよいと思うけど、お食事代もお弁当でも一人5千円~だと思うので2万以上は包むかな。

    • 0
    • 8
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/04 17:50:11

    7回忌でもう小学生のお子さんいるなら、
    法事自体初めてじゃないんじゃないの?ましてや実親なんだし。

    親戚なら3万だけど、実親なら5万+花でいいんじゃないかと思うけど。
    義母と義妹とだけ身内でやるのかもしれないけど、それはそれだよね。

    • 1
    • 24/03/04 17:49:14

    1〜5万くらいが相場だけど旦那さんに聞いてもらった方がいいんじゃない?
    地域でも違うだろうし

    • 0
    • 24/03/04 17:47:59

    うちはまだ同じ状況じゃないですが、主の立場になって考えて見たら、
    やっぱ5万円くらいじゃないかと思います

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 24/03/04 17:46:36

    先月義父の1周忌をしました。
    食事代は香典に含みます。
    その他にお経をあげにお寺の方が来るのでしたら志を包んで喪主様に渡します。
    食事代を超えた分は半返しで返ってくると思います。
    旦那さんのお父さんなら3万~5万じゃないでしょうか?

    • 1
    • 3
    • ねぎま鍋
    • 24/03/04 17:46:36

    >>1
    独身で実家住みの妹がいます。
    彼女は迎える側だから、香典は用意しないと思います。

    義母に聞いたら「いらないよ。気を使ってくれてありがとうね」と言われそう。

    • 0
    • 24/03/04 17:45:15

    義母に聞こう
    こういうのは地域性が強いし親族間ルールもある

    うちなら親族の手前用意するけど空封筒のパターン。それが一般的だとも主さん義実家で通用するとも思わないよ

    • 1
    • 24/03/04 17:43:03

    夫に兄弟はいるの?
    兄弟がいるんだったら揃えた方がいいから夫側に決めてもらった方がいいと思うんだけど、一人っ子なら単純に夫から義母に確認してもらった方がいいと思う

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ