香典はいくら?

  • なんでも
    • 23
    • あさり鍋
      24/03/04 18:35:01

    食事代は香典返しに含むから別にする必要はない
    あとは夫に聞くのがよい
    食事代は最低限包むとして、それ以上はいらないのか、いるのか夫と義母の判断が必要
    法要のために会場借りたりお坊さん呼んでたらお金必要なはずだからその費用を全額義母が出すのか、子どもたちでも負担するのか、子どもたちだけで負担するのか(喪主は義母でも金の支払いは現役世代の子どもたちで等分、なんて普通のことだから)
    香典にまとめて経費分も入れて渡したのに知らずに義母が懐に入れて「予定どおりここの支払いお願いね」ってなっても困るでしょ
    いつどこでどういう形でお金のやりとりするのかのことは義実家のことだから夫にちゃんと詰めてもらうしかないよ

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ