2024年度前期 連続テレビ小説【虎に翼】

  • TV・エンタメ
  • なんこつ鍋
  • 24/01/18 11:56:29

4月1日スタート
月~土 前8:00 総合 
※土曜日は1週間の振り返り/月~金 前 7:30 BS

第110作目の連続テレビ小説。
日本初の女性弁護士で後に裁判官となった女性、その仲間たちが、困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子どもや追いつめられた女性たちを救っていく。日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ三淵嘉子さんの実話に基づく、リーガルエンターテインメントとなっている。

主題歌
米津玄師 「さよーならまたいつか!」

>>1 登場人物

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3258件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/09 08:13:53

    え、よねさんもあかんかったの…?

    • 5
    • 24/05/09 08:13:39

    よねさん偉いよ。働きながらだもの。再挑戦して。
    ゆうぞうさんも、お疲れ様でした。
    とらちゃんのお母様、もうゆうぞうさんの母だね。

    • 1
    • 1539
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/09 08:13:12

    お父さん……優しい

    • 5
    • 24/05/09 08:13:08

    優三さん頑張ろうよ(T_T)

    • 4
    • 1537
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/09 08:12:36

    ゆうぞう……
    1次受かってるんだから、お父さんの言う通り、来年も受けようよ!
    頑張れよ!うわーーーーん

    • 7
    • 24/05/09 08:12:13

    寅ちゃんもだけど優三さんに受かってほしかった

    • 3
    • 24/05/09 08:11:55

    >>1531 鎮痛剤なら百年前からあるよ

    • 0
    • 1534
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/09 08:11:48

    >>1532
    膣を自力で締めて、トイレで出してたと聞いたことあるけど…どうなんだろね

    • 0
    • 24/05/09 08:10:47

    >>1532
    脱脂綿だったんじゃないかな?

    • 0
    • 24/05/09 08:09:59

    この当時って、生理用ナプキンあったの?

    • 0
    • 1531
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/09 08:09:09

    この時代は痛み止めってないのかな…

    • 1
    • 24/05/09 08:08:11

    寅ちゃんがんばれ

    • 1
    • 24/05/09 08:07:57

    先輩はのモデル中田正子さん、Ⅰ度目の口頭試験は女のくせに生意気すぎて落とされたって、ほんとうだろうな。
    皆頑張れ。

    • 6
    • 24/05/09 08:07:17

    みんな良かった!!優三さん、特に!!

    • 6
    • 24/05/09 08:06:46

    桂場の言ってる事も分かる

    • 7
    • 1526
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/09 08:05:37

    ゆうぞう!
    やった!よかった!よかった!よかった!

    • 6
    • 24/05/09 08:04:25

    梅子さんの夫、一番打撃を与えられる形で離婚を切り出してか、応じて追い出したんだな。
    許せないわ。

    • 8
    • 24/05/09 08:04:06

    >>1518本当これだよ!
    なんで試験前に離婚届とか出ていくの!
    今までずーっと頑張ってきたのに!

    • 2
    • 24/05/09 08:02:27

    とらちゃんの羽織り素敵だな。江戸小紋?絞りっぽい所もあるけど。

    • 1
    • 1522
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/09 08:01:46

    書生さんの後ろに 年配の女性がいたね
    トラ子たちの大学しか 女性部はいないのにあんないつもいなかったような年配の女性を受験生としておかれるとそんな演出 いらないよな と思う

    • 1
    • 24/05/09 07:44:08

    優三さーーん
    なんていい人なの

    • 2
    • 24/05/08 21:59:11

    当たり前みたいな光景だけどお弁当を持たせてくれて頑張ってこいって言ってくれるお父さんとお母さんがいる寅子の恵まれてること。
    これはもう合格するしかないね。

    • 7
    • 1519
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/08 21:52:54

    寅の変な歌は要らない

    • 6
    • 1518
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/08 21:46:01

    涼子様のお父さんだけでなく、梅子の夫も試験前日?に離婚とかなんだよ!って思う

    梅子さんが海にいたのは、寅子が嫌なことの前にキレイな海を見ましょうって言っていたからだよね

    涼子様はお父さんが出ていこうがいきまいが、どちらにしろ婿養子を迎えて、あの家を継ぐのは変わりなかったはず
    一人娘なのだから

    梅子さんも離婚が目標だった

    でも、二人ともそれは試験のあと、合格したあとやりたかったはず
    受からなかったとしても
    せめて試験は受けたかったに違いないのに

    それなのに、そのまえに出ていったり離婚言い渡すとか、女性の人権が本当にないんだなって思ったよ

    • 11
    • 24/05/08 21:26:27

    >>1465
    小橋役の人がみんなが俺の知らないところで勉強会してて悲しかったってXでポストしてた笑

    • 6
    • 24/05/08 18:34:49

    あかん、今日は胸が苦しすぎる…

    そんな中、寅子の変顔に胸キュンやわ。
    惚れてまうやろ…

    • 2
    • 1515
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/08 18:31:43

    試験受けたのは、結局よねさんと虎子だけ?
    轟さんもいたけど、2人は多分合格だと思う。
    梅子さん心配だわ(泣)

    • 1
    • 1514
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/08 18:11:21

    これから戦争に向かうんだよね
    朝ドラ好きだけど、太平洋戦争と関東大震災だけはどうしてもツラい
    朝鮮人の子が無事に祖国へ帰れて本当に良かった

    • 6
    • 24/05/08 17:01:23

    よねさんが涼子様にお前のやってきたことはわがままじゃないだろって言ったの良かったね。
    最初は結婚から逃げるためだろって怒ってたのにね。ちゃんと認めあったんだね。

    • 11
    • 1512
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/08 16:02:14

    一人一人のストーリーがちゃんとあって
    流れも自然だし
    話に引き込まれるね

    • 17
    • 24/05/08 15:02:07

    朝鮮人役の人、可愛かったのにもう出ないのか。残念。

    • 8
    • 1510
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/08 14:58:43

    >>1499
    今日まで観ててもそのコメント信じて結婚してると思ってたの?笑

    • 5
    • 24/05/08 14:53:15

    >>1499
    その書き込みの後に、涼子は結婚してないと指摘するコメがあり、
    元コメの人は「梅子と混同していた」と謝ってたよ。

    • 8
    • 24/05/08 14:25:56

    >>1499
    涼子様も結婚の話が出てたから間違えただけだと思うよ

    • 1
    • 24/05/08 14:14:14

    >>1499
    うそっていうか見てたらわかる事だしただの勘違いじゃないの?

    • 3
    • 1506
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/08 13:11:29

    >>1503
    ほんとそれ!
    お前も自由にでいいとか言いながら、
    真逆で腹が立つ

    • 7
    • 24/05/08 13:09:44

    受験すること。女性は それさえ難しかったんだな。一人一人が 画面のなかで しっかりと生きてる。

    • 6
    • 24/05/08 12:52:58

    >>1502
    久保田先輩は免除だよ

    高等試験令第十六條
    「一ノ科ノ筆記試驗ニ合格シタル者ハ翌年ニ限リ其ノ科ノ筆記試驗ヲ免ス」
    で筆記試験免除

    日本初の女性弁護士は先輩二人と寅子で間違いないよ

    • 2
    • 1503
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/08 12:39:36

    華族のお父さん、せめて試験受けたあとに出ていけばいいのに
    ひどい

    • 15
    • 1502
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/08 12:38:15

    前回の試験で一次受かった人は、今回一次免除なの?
    初めての女性弁護士は、寅子と先輩二人よね。

    • 0
    • 24/05/08 12:36:09

    >>1497
    合格した女性弁護士の1人は旦那が軍人になったらしいから先輩のもう1人の中山さんだろうね
    よねのモデルの人は いないようだし…

    • 1
    • 1500
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/08 12:33:46

    >>1474してないよ
    婿養子もらったんだよ 

    お父さんも婿養子だった

    • 3
    • 24/05/08 12:32:15

    以前涼子様は結婚してるって書いてた人いたけど、してなかったね。
    時々こういうウソ書く人いるけど、どうしてだろう。
    自分の中だけでストーリーが進んでるのかな。

    • 1
    • 24/05/08 12:20:45

    >>1477
    ほんとそれ。
    メイク?それとも地肌がすごいの?
    映像加工されてるの?

    • 0
    • 24/05/08 09:33:39

    この時最終試験まで受けれたのは寅子とよねさんだけ。寅子と同じ時に弁護士になった3名は寅子、よねさん、久保田さんかもね。弁護士になった寅子達が涼子様や梅子さんの力になる日が来るような気がする。

    • 1
    • 24/05/08 08:57:49

    色々言いたい事がありすぎる。15分が濃いすぎる。涼子のお父さん自由に生きていいとか娘の事考えてない。それで涼子様が自由に生きれなくなったやん。でもあのお母さん、ダメ母親なだけでなく相当辛い何かがあってあーなった気がする。華族廃止でみんな自由になれるのか?

    みんなで行った海がドラマでよくある晴天の青空でないのがリアル。でも曇り空の雲のからわずかに光がさしてたのが、みんなに幸あれみたいなメッセージのよう。

    朝鮮はこれから過酷な時代になっていくけど、生きぬいていつか再会できますように。

    • 13
    • 24/05/08 08:35:17

    梅子夫も涼子父もなんで今なんだよ。
    父親なら少しは娘のこと考えてやれよ。
    梅子夫は子ども楯にした嫌がらせか?
    月曜日に頑張るぞって卒業してまだ水曜日なのに3人もいなくなった。
    無念だし悔しいけどとりあえずヒャンちゃんが無事に帰国できたのは安心した。残ってたら何されるかわからない時代に突入だもんね。

    • 13
    • 24/05/08 08:30:16

    >>1492寅ちゃんの変顔思い出して見事2人共合格して欲しい

    • 5
    • 24/05/08 08:29:01

    >>1490家のために結婚させられて、外ではいい顔しなきゃいけなくて、自分も男の子産めなくて、精神的に壊れちゃったんだろう
    家柄が恵まれているだけでは幸せになれない、支えてくれる周りが多い分よねさんみたいに全て捨てて家を出るような強さは無かった
    って感じかな

    • 8
    • 24/05/08 08:27:32

    >>1482
    彼に即効、下痢ストッパーを届けたい。なんだか今回も駄目そう…。

    • 10
1件~50件 (全 3258件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ