介護認定2って同居家族いたら介護サービス

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • ファンシータキシード
    • 23/11/25 07:19:46

    >>39
    自営業でも家事できる、おわり

    • 0
    • 54

    ぴよぴよ

    • 23/11/25 02:15:03

    そもそも介護で来るヘルパーさんは介護者の事しか出来ません。ご飯などの家事も介護者さんの分しか出来ません。
    ヘルパーさんは家政婦さんじゃないですよ。
    主さんの感じだと要介護にはならないと思います。
    認知症で歩行器でやっと歩けて着替えに介助が必要で要介護2なのですから。

    • 1
    • 52
    • キャンドルサービス
    • 23/11/25 00:43:47

    なんかよくわからなくなってきた
    お婆さんと同居してて、主が骨折したから家のことができないのかな
    それとも主が介護認定でヘルパーに来てもらいたいの
    一時的なことではヘルパーさんが来てくれるかどうかよね
    たぶん回復する見込みがあるのなら無理だと思う

    • 2
    • 51
    • ハウスウェディング
    • 23/11/25 00:35:18

    同居の義母が要支援1だったけど、介護サービス使えたよ。私たち夫婦は自営業で忙しいからできるところは自分でやってもらいつつ、ベットの手すりや廊下の手すり付けてもらえたし、週二でデイサービス通ってた。
    その後転んで入院して認知が酷くなり、全く歩けなくなって介護2になったから、リハビリ施設に入所してる。

    • 1
    • 23/11/25 00:34:16

    >>49

    同居家族がいたら家事支援は出来ないですよ。
    同居の家族も認定受けてるとか疾患があるなど特殊な事情があれば認められるけど。

    この主は無理だと思う。

    • 2
    • 49
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/25 00:27:33

    主が腰を傷めたのね?
    で、介助が必要ってこと?

    保険に退院後の介助の特約とか付いてない?
    付いてたら迷わず利用。
    付いてなかったら、安いサービスを有償で利用。
    要介護の人はそれを2割から3割負担で使ってるってとこ。
    自費にも対応してるところには
    主みたいな場合にも対応できるシステムを
    持ってるとこもあるから探してみて。

    あと介護サービスは
    同居のご家族のお世話は対象外になるけど
    普通の家事代行ならなんでもやってくれるから
    そっちのほうがたぶん主ニーズには合ってると思う。

    • 2
    • 48
    • ファンシータキシード
    • 23/11/25 00:25:31

    要介護2ってかなりすごい状態だよ。寝たきりの手前ぐらい。私の実母がアルツハイマーだけど要介護1。
    主は要支援1取れるか取れないかじゃない?

    • 3
    • 23/11/25 00:24:16

    >>39
    話にならない。今まで、主夫婦はその人に家事全てやらせてきたって事がよくわかるね。介護サービスではない家事代行呼びなよ

    • 3
    • 23/11/25 00:17:09

    申し訳ないが、この主頭も弱そうね

    一言ずつ小出しじゃなく簡潔に書けないの?わざと?

    • 6
    • 45
    • バージンロード
    • 23/11/25 00:16:11

    >>39
    ちょ、主は65歳超えてるの?
    高齢者介護でないのなら違うとこに相談じゃない?
    ふつうは若い人なら障害者でないと介護にはならないと思うよ

    • 4
    • 23/11/25 00:14:16

    >>41女性

    • 0
    • 23/11/25 00:14:06

    介護認定はいつ受けたの?

    • 0
    • 42
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/25 00:13:15

    >>39

    ちょっと何言ってるかわかんない

    • 3
    • 41
    • カラードレス
    • 23/11/25 00:11:28

    >>34
    まず本人は男性、女性?
    年齢は?
    同居人は誰なの?何歳?
    腰骨折ってどこの?歩けるのなら圧迫骨折かな?
    もう少し明瞭に書かないと状況判断がしにくいわ

    • 1
    • 40
    • 博多一本締め
    • 23/11/25 00:09:08

    >>39
    むーーりーー!
    家事代行サービスでも頼みなさい。

    • 5
    • 23/11/25 00:05:52

    >>36
    部屋の掃除と私と夫の洗濯
    夫は自営業だから家事できない

    • 0
    • 38
    • 博多一本締め
    • 23/11/25 00:05:35

    主は骨折したけど歩けて食べられて運転できる本人ってこと?
    同居家族は誰?元気な大人なら料理できないとか理由にならんよ。

    • 2
    • 37
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/25 00:05:11

    ↓重い順に
    要介護5
    要介護4
    要介護3
    要介護2
    要介護1
    要支援2
    要支援1

    主が言ってる「2」って要介護2のこと?

    • 2
    • 36
    • 指輪の交換
    • 23/11/24 23:54:59

    >>34
    どこの掃除?誰の洗濯物?
    猫の世話は介護サービスの対象になるはずないでしょ。

    • 2
    • 35
    • キャンドルサービス
    • 23/11/24 23:44:59

    >>34
    あなたはこんな夜中までママスタはできるのに、お世話はできないのかな?

    • 6
    • 23/11/24 23:41:25

    >>32
    掃除洗濯ネコ世話

    • 0
    • 23/11/24 23:39:44

    >>24
    それって老々介護の同居人じゃなくって?
    若い人の同居でも入れるの?
    あと地域的なのはあるかもね
    ヘルパーさんの人数に余裕があれば入れるのかもしれませんね

    • 2
    • 32
    • 指輪の交換
    • 23/11/24 23:39:34

    >>29
    具体的に何の家事をして欲しいの?

    • 0
    • 23/11/24 23:39:02

    >>29
    できない、じゃなくて、やれっつってんの。

    て、話。
    やるしかないの。
    認可されないなら。

    でもまずは申請しなよ。
    話は申請が却下されてからだよ。

    • 0
    • 23/11/24 23:37:17

    >>28
    それはヘルパーがおかしい。

    娘さんがいる日にヘルパー呼ぶのはもったいないから、ならわかるけど。

    • 3
    • 23/11/24 23:36:40

    >>28
    オッズは家事できないです

    • 0
    • 28
    • エンゲージリング
    • 23/11/24 23:35:00

    母が要介護2でひとり暮らしの時、私が食材届けて作っていこうとした日にヘルパーとバッティングしちゃったの。
    そしたら「娘さんがいるなら今日は私できないので帰りますね」
    たまたま居ただけでそこまで厳しいの?
    結果、私はすぐ帰ったことにさせられて実際ヘルパー帰るまで外で時間潰してたよ。

    常に同居家族がいてその人が家事できるなら、ヘルパー頼めないよね。

    • 1
    • 27
    • 博多一本締め
    • 23/11/24 23:33:34

    ヘルパーの生活支援は同居家族がいたら無理ですよ。
    身体介護(入浴介助、オムツ介助)は受けれます。

    要支援2の間違いじゃないの?
    今は厳しくて車椅子生活でも認知症ないなら要介護2はつかないよ。

    要介護2は自力ではほぼ歩けず様々なことに家族の支援が必要か、少し進行してる認知症がある人くらいだよ。

    • 4
    • 26
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/24 23:30:32

    これ主さんの事でしょ?

    • 2
    • 25
    • ファーストバイト
    • 23/11/24 23:28:20

    >>24それは主治医の口添え書を上手く、、、w

    • 1
    • 23/11/24 23:25:14

    自分訪問介護で働いてるけど同居家族いても支援してるよ
    入れる家と入れない家って何の違いだろう

    • 1
    • 23
    • カラードレス
    • 23/11/24 23:23:32

    役所か、包括に連絡取ったら、
    まず最寄りの役所の人が
    認定調査で訪問されると思うよ。
    かかりつけ医の意見書も必要です。
    介護保険が使えない場合でも
    地域によっては 何かのサービスが
    使える事もあるみたい.
    まず行動してみることですね.。

    • 1
    • 22
    • ライスシャワー
    • 23/11/24 23:23:27

    >>14です
    実はこれも最初はダメだと断られました
    でも同居をしてた姉が気が滅入ったり勘が上がったりしてすごくきつそうだったので、家族が精神的に参ってますと私が包括センターに訴えたんです
    それで包括センターからケアマネを通して調査に来られました
    そしてヘルパーは無理だけど医療スタッフによる訪問介護という名目で週1回の健康調査と入浴介助で来てもらえることになったんです
    それくらいに同居をしてたらヘルパーさんに来てもらうのは難しいことですよ

    • 2
    • 21
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/24 23:18:18

    要支援1じゃないかな
    歩けた運転までできたら介護しなくても生活できているじゃん

    • 4
    • 23/11/24 23:15:44

    体悪い高齢者は免許返して

    • 3
    • 19
    • ファーストバイト
    • 23/11/24 23:12:51

    歩けてご飯食べられて車運転出来たら介護認定2は無理ですか?

    どう考えても要介護2は無理でしょ笑
    要介護2は5メートル歩けるか歩けないか
    座ってて捕まらないで立てるか
    5秒片足で立てるかとかそんなんだよ?
    車運転できるならせいぜい要支援でしょ

    • 4
    • 23/11/24 23:12:04

    歩ける、トイレ入浴が一人でできる、同居人がいるなら支援しかつかないです
    支援はデイサービスに週2回程度の利用です
    家事のヘルパーはまず無理だと思います
    同居人がやればいいのじゃないでしょうか
    一人暮らしで思うようにできない方のほうが優先ですよ

    • 4
    • 17
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/24 23:11:00

    歩けて、ご飯食べられて、車運転できたら要介護2は出ないかな。
    要介護2は介助がないと日常生活を送れないレベルだよ。
    要支援2だと割と日常生活自立。同居家族いても介護サービスは使えると思うけどなぁ。

    • 1
    • 16
    • 指輪の交換
    • 23/11/24 22:58:07

    >>12
    基本的に同居家族がいるなら家事代行サービスは使えないよ。

    • 4
    • 23/11/24 22:57:13

    使えないって言われたんでしょ
    同居いたら使えないってか普通に家事代行使えば
    痛いからやりたくないんでしょ

    • 4
    • 14
    • ライスシャワー
    • 23/11/24 22:54:05

    家事の介助ヘルパーさんは同居家族がいたら使えないと思うよ
    実母は病気があったので医療介護のヘルパーさんに来てもらってお風呂に入れてもらってた
    台所仕事や掃除、買い物はやってもらえなかったわ
    介護2でした

    • 3
    • 13
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/24 22:52:47

    どっちの2だよ

    • 4
    • 23/11/24 22:42:45

    >>11
    家事です

    • 0
    • 11
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/24 22:41:41

    何のサービスが使いたいの?
    デイサービス?訪問介護?介護タクシー?
    使いたい施設やサービスによっては要支援でも受けられると思いますが…

    • 3
    • 23/11/24 22:34:06

    >>4
    介護認定ってね、「体がどれだけ辛いか」ではなく、「介護がどれだけ必要か」を認定する制度なの。だから、いくら体が辛くても自分で運転して、自分で生活できる人は認定つかないよ。障害者認定とは違うから。

    • 14
    • 9
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/24 22:29:13

    同居家族がいても使えるけど、自分で車まで運転出来るなら介護認定はおりないと思うよ。
    いいとこ支援か事業対象者じゃないかな。
    腰を骨折したなら一時的に介護度は出るだろうけど、回復したら介護度は下がるよ。

    • 5
    • 23/11/24 22:29:10

    ケアマネさんに相談しては?

    • 1
    • 23/11/24 22:28:41

    うちの母は要介護2だった。

    運転はもう無理で、外出もおぼつかなかった。
    どうにか自分でトイレに行ける、
    食事は作れないけど駄弁るのに介助はいらない、
    風呂は要見守り、
    掃除はできない、
    通院は送迎必須

    って感じだったよ。
    一人暮らしでね。

    まずは申請してごらん。
    通るときは通るし、
    容態が変われば何度申請しても良いんだし。

    • 7
    • 6
    • 指輪の交換
    • 23/11/24 22:27:26

    要支援2って事?

    • 5
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ