お金引き出すとき日曜とか手数料かかるけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 94
    • 仮装リレー
    • 24/05/26 14:11:22

    三菱UFJは、8:45~21:00全日手数料無料だから、気にした事ないわ。

    • 0
    • 93
    • 宅配便リレー
    • 24/05/26 13:11:18

    田舎なので土日で引き出しても銀行のATMなら手数料無料なんだけど?

    • 0
    • 24/05/26 13:01:33

    私は平日におろすけど、夫は気にしてない

    • 0
    • 24/05/26 12:04:30

    むかしながらの信金をメインにしちゃってるから普通にお金かかる。
    でも平日のお金かからない時間帯は仕事してるからしょうがない。普通に引き出すよ。
    月1くらいだし

    • 0
    • 90
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/26 11:46:32

    休日でも手数料かからないように皆してないんだね。

    • 0
    • 89
    • キャタピラレース
    • 24/05/26 11:39:32

    うちも給料振込とか公共料金引き落としとかにしておくと
    休日でも手数料かからないのであんまり気にしない

    • 0
    • 88
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/26 11:37:40

    現金あんまり使わないけど一応つねに三万ぐらいは入れてるし、平日は仕事で銀行や郵便局に必ず行くから必要ならついでにおろす。
    窓口使って手数料かかるならまだしもATMで手数料払うのはなんか馬鹿らしいよね。

    • 0
    • 87
    • みんなでゴール
    • 24/05/26 11:34:05

    近くに銀行ないし車で10分はかかるから近くのコンビニで入金したりしてる。時間ある時に通帳記入してる!

    • 0
    • 24/05/26 11:28:29

    気にするから、手数料が無料になるように色々やってる。

    • 0
    • 85
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/26 11:23:55

    気にする
    だから手数料のかからない平日に済ませておく

    緊急で現金が必要な状況にならないよう、日頃からある程度の現金は自宅に保管してるからね
    出かける前に財布の中身が心許ないな…と感じたらそこから出してるので、手数料がかかる土日に金融機関へ行って「ハア、手数料があ…」なんて事は、そもそも経験し無いなあ

    • 2
    • 84
    • ラジオ体操
    • 24/05/26 11:14:23

    >>78
    今は郵便局併設のATMじゃないと無料じゃないよ。
    まあ、最近はショッピングセンターの郵便局ATMは無くなってるトコ多いけど。多分、苦情来たんだろうな。
    私は主に土日も手数料無料の銀行とすぐ近くにある郵便局で降ろす様にしてる。

    • 0
    • 83
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/26 11:08:24

    そもそも手数料無料なので気にしない。
    現金ほとんど使わないので、月に◯回まで時間外手数料無料な回数以内しかおろさないから。

    • 3
    • 82
    • だいこん抜き
    • 24/05/26 11:07:26

    条件付(給料振込口座とか、何百万以上の預け入れとか…)で、土日でも夜間でも、手数料かからないようになってるから、何も気にしてない。

    • 0
    • 81
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/26 11:05:15

    >>44
    私が使ってる銀行はコンビニより近いし土日も手数料かからない。もし出先で急に現金が必要になったら、こういう方法があるよ、という話し。普段からそんなやり方してるわけないじゃん。

    • 0
    • 80
    • 放送部のテント
    • 24/05/26 11:02:02

    全然気にしない。
    面倒くさがりだからコンビニでおろしちゃうし。

    • 2
    • 79
    • デカパン競走
    • 24/05/26 11:01:26

    給料入ったら1ヶ月使う分おろして次の給料まで銀行行かない。

    • 3
    • 24/05/26 11:00:33

    郵便局なら土日も手数料かからないよ。

    • 0
    • 77
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/26 10:59:42

    滅多に下ろさないから気にしないわ
    1年に一回くらいだし。
    現金派は大変だね。バカだけどさ。

    • 1
    • 76
    • デカパン競走
    • 24/05/26 10:56:41

    超貧乏なので、手数料気にする
    いまだに給料が現金なので、1ヶ月は手元に置いておく
    翌月の給料をもらったら、余った分を貯金しにいく

    入金も休日は手数料かかるんだね
    このトピで知った
    休日に行ったことはないけど気を付けよう

    • 0
    • 75
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/26 10:53:00

    震災の備蓄として現金も家に置いてある。
    手数料がかかるなら、わざわざおろしに行かずそれを使うかも。

    • 0
    • 24/05/26 10:52:20

    ここ15年ぐらいおろしてない
    手数料気にする

    • 1
    • 24/05/26 10:50:53

    あんまり気にしてないけど
    平日に用意するようにはしているよ。

    • 0
    • 72
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/26 10:49:59

    どうしても現金が必要ならおろすけど、それ以外ならカード使う。

    • 0
    • 71
    • バブルサッカー
    • 24/05/26 10:49:58

    >>58
    ね、休日だと入金にも手数料200円かからない?

    • 0
    • 70
    • ぎっくり腰
    • 24/05/26 10:43:27

    全く気にしてない。
    普段も別会社やコンビニのATMで手数料かかるのわかってるけど、駅前の口座のある銀行まで行くの面倒で、その辺で下ろしちゃう。
    凄い手数料で貢献してる女です。
    馬鹿です。

    • 0
    • 24/05/26 10:36:26

    平日におろしておく。
    日曜に手持ちがなかったら使わない。

    ある程度予測はできるし、想定外の緊急事態もなんとかなる。買い物なら我慢すればいいし、どうしても払う必要あるならカードも使える。病院などは後日精算もできる。

    • 1
    • 24/05/26 10:30:06

    気にする。
    下ろすだけで金取られるなんて馬鹿げてると思うから意地。

    • 2
    • 67
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/26 10:28:40

    よほど緊急じゃないと手数料掛けたくない

    • 1
    • 66
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/26 10:28:28

    平日に1ヶ月分まとめておろしてる
    急に現金必要なことってあんまりなくない?

    • 0
    • 65
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/26 10:20:26

    メインバンクうちから凄い、近所の銀行にしたし、土日も8時から18時までかからない。
    違う銀行のなら、土日なら出かけるついでに、
    車でその銀行の違う支店まで行きかからない時間に降ろすから、取られるのは
    よほど旅行先か、滅多にない。

    • 0
    • 24/05/26 10:14:47

    >>60
    同じく

    • 0
    • 63
    • 茶色い弁当
    • 24/05/26 10:13:34

    気にしなくはない。
    気にするけど仕方ないからおろす。
    コンビニでも一緒。仕方ないから。

    • 3
    • 62
    • ラジオ体操
    • 24/05/26 10:10:57

    日曜日おろすと手数料かかるとこあるんだね。
    8時くらいから18時位まではどこも無料だと思ってた。
    ネット銀行以外は。

    • 1
    • 24/05/26 10:05:45

    >>45
    しみったれたって久々に聞いたwww

    • 0
    • 24/05/26 09:50:43

    メインの銀行が休日でも手数料かからない。

    • 4
    • 59
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/26 09:50:42

    >>57
    あ、ダブったな

    • 0
    • 24/05/26 09:49:16

    日曜に「入金」したら手数料かかって悶絶したわ。

    • 3
    • 57
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/26 09:45:31

    >>54(笑)

    • 0
    • 56
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/26 09:45:24

    絶対絶対平日!!
    休日にお金を下ろさなきゃいけないことって…私の生活ではない。
    手数料も200円くらいしない?無駄じゃない?

    • 1
    • 55
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/26 09:38:13

    私の普段利用している口座は他銀行のATMから引き出さない限り手数料はかからないけど、もしかかるならおろさない。いつもある程度の金額は家にあるし。

    • 0
    • 54
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/26 09:37:13

    常に30万の現金を常備してるから、
    使ったら平日におろしてる。

    • 0
    • 53
    • みんなでゴール
    • 24/05/26 09:26:39

    仕方がないときはしょうがないよね

    • 0
    • 52
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/26 09:25:27

    手数料かからないプランにしてある

    • 2
    • 51
    • ドッジボール
    • 24/05/26 09:22:10

    お金を下ろすのは無料の時だけ

    • 1
    • 50
    • バブルサッカー
    • 24/05/26 09:18:19

    中央ろうきんいつでも無料

    • 1
    • 49
    • 入れ替え制
    • 24/05/26 09:18:05

    どうしても必要ならおろすけど、翌日の平日で間に合うならそうする

    • 0
    • 48
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/26 09:17:25

    急に土日祝に現金が必要になるってことがないから、手数料かかるときにおろしたことないかも。そもそも現金自体あんまり使わないし、必要な時は前もって下ろしとく。

    • 0
    • 47
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/26 09:17:05

    手数料かかる時は下ろさない
    キャッシュレス生活だからおろすことはほぼないけど

    • 0
    • 46
    • 三輪車競走
    • 24/05/26 09:00:31

    『給与』で振り込まれてると
    月に数回手数料無料だから、土日祝日でもその回数内なら下ろす。
    そもそも最近現金使わないから、あんまりATM利用しなくなったし。

    • 0
    • 24/05/26 09:00:09

    気にしない。
    旦那からもそういうしみったれた節約するより
    投資や昇格に目を向けろって言われてる。

    • 2
1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ