ママ友必要?要らない?

  • なんでも
  • ベールアップ
  • 23/10/23 21:21:11

価値観が違ったり、トラブルになったり色々あると思います。
けど、学校では教えてくれない子供同士の世界の情報だったり、皆んなでイベントやったり子供は喜びますね。

私は、顔見知り程度のママさんでしたが、ちょっとしたきっかけでお話しする機会が増えました。私自身も楽しいです。

皆さんは、ママ友か、自分の友達欲しいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • ベールアップ
    • 23/10/23 21:41:39

    地区同じだと行事の度に顔合わせますよね。
    家が近くて程よい距離感があって、仲良かったら最高ですよね。

    • 1
    • 18
    • ベールアップ
    • 23/10/23 21:50:20

    家族ぐるみだとNG?どんなトラブルあったんでしょうか、、、、?
    気になります。

    • 0
    • 22
    • ベールアップ
    • 23/10/23 21:58:14

    ママはとても気さくな人なんだけど、子供が、問題児。
    うちの子とはあまり関わらせたくないんだけど、ママとは良好なのでなんだか歯痒いです。

    • 0
    • 23/10/24 21:00:13

    仲良くなれれば最高!
    トラブルあったらやっかい。

    • 0
    • 23/10/24 22:17:12

    付き合いとは、気を許してないけど子供同士は仲良いから、交流がある。と言う感じですかね??

    • 0
    • 38
    • ウェディングドレス
    • 23/10/25 06:57:34

    >>31
    羨ましいです。
    そんな人に出会えたらラッキーですね!

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 60

    ぴよぴよ

    • 61
    • ウェディングドレス
    • 23/10/25 19:24:03

    自然に仲良くなれたらいいですよね。
    ただ、ママ友や上辺だけの付き合いでも社交辞令で、ランチ行きたいね!いつでも連絡してね。とか、なんかあったら相談乗るよー!なんて親しげに声掛けてるママさんが居たんです。

    それが、裏の顔は、そう思ってなくても一応言うじゃん?
    そしたら、頻繁に連絡来てウザい!!
    なんて言っててビックリしました。
    私はあんまりだと思う人は、社交辞令でもそんな事言いません。

    • 2
    • 65
    • ウェディングドレス
    • 23/10/25 21:02:10

    >>62人の相談事を私にして来て、しまいにはウザい。なんて事言ってて引きました、、、。

    • 0
    • 66

    ぴよぴよ

1件~11件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ