高校受験生の母です、悩み

  • なんでも
  • 三三九度
  • 23/10/16 08:19:19

うちの子が中3になってから、俄然やる気になり毎日勉強し、中2の三学期と比べ中3の一学期は通知表が25から30と、かなり上がりました。
ですが、二学期になり伸び悩んでいます、数学中心で勉強してきて、県模試や校内模試では偏差値57くらいだったのに、学校の中間テストで急に偏差値50まで落ちてしまいました。

本人は変わらず毎日勉強してるし、私よりもプレッシャーを感じてキチンとやっています。

こういうのってどうしてあげればいいのでしょうか? 今回の単元が苦手だったんだということと見直しややり直ししてねとは言ってありますし、やっているようです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/16 09:47:54

    この時期は夏に部活を引退してみんな本気になるもんね。
    うちの子の部活は引退時期が10月だったんだけど、やっぱりこの時期にドーンと成績下がったよ。
    志望校の判定が安定のBでずっと来てたのにCに下がってしまって。
    志望校を落とすことも考えたけど、引退してからは焦って猛勉強。
    次の模試でA判定になったよ!
    志望校に入学してからも成績上位をキープできたし、今年無事に志望大学に合格したよ。
    中3のあの時に頑張ったことが確実に基礎になってる。
    ずーっと安定して良い成績を取るより、この時期に一度悔しい思いをするのも、後から考えたら良かったなと思ったよ。

    息子さんの努力は確実に力になってる。
    頑張ってください!応援してるね。

    • 2
    • 14
    • キャンドルサービス
    • 23/10/16 09:23:06

    >>9
    評点の低さと外部偏差値からだけど、ひょっとして高校のない国立中学?
    うちの子どもの学校(高校のない国立)は特に数学、英語は中学3年の範囲は10月までに終わらせ、後は受験対策を行っていたので、1,2年のゆっくりしたペースではなかった。ざっくり授業が進み、かつ指導要領外の難問も出す学校だったから、3年で落ちるコは多かったけど。そういう特殊な環境なら外部模試を重視すれば良いですよ。ちなみに評点35くらいだったり、定期テストがメジアン以下でも偏差値70の高校に合格する学校でした。

    • 0
    • 13
    • ジューンブライド
    • 23/10/16 09:17:54

    偏差値50は誰でもが解ける基礎問題しか解けていないということです
    なぜ57が50になったのかー
    これは応用問題で1問か2問が解けたのか解けなかったのかの差です
    たまたま考え付いたときに解けるのは実力には至っていません
    勉強はやってるーと言ってますがただ右から左に写すだけでは作業をしてるだけのことです
    何を使ってどう解くといいのか、そしてそれを使っていかに正確にスピーディーに解くか、これが応用問題を解くカギです
    残念ながら現在のお子さんにはこの能力がないと思います
    個別塾に行ってどうやるとそれを応用できるのかのカギを教えてもらうのがいいと思いますよ

    • 0
    • 12
    • ライスシャワー
    • 23/10/16 09:16:27

    この時期は、部活を引退した子が一気に勉強して全体的に成績が上がるから、偏差値は高く出ないよ。
    だから、仕方が無い。
    今から出来るのは、兎に角基礎を固める事。
    私がお勧めしているのは理科だよ。
    高校受験レベルの理科は、覚える範囲が少なくて、基礎さえ覚えれば点数は安定する。
    受験レベルの問題集を見ればわかるけど、中学理科でまず覚える事は、

    ・化学反応式5種類(酸化銀の分解、水の電気分解、鉄と硫黄の化合、酸化銅の還元、炭酸水素ナトリウム)
    ・示相化石
    ・無脊椎動物
    ・シダ植物

    これだけ理解できれば、何処の都道府県でも国公立、私立関係無く半分から7割は取れる。
    残りは、覚えれるだけ覚えよう

    • 0
    • 23/10/16 09:13:48

    この時期の模試は下がる生徒も多いみたい。

    • 0
    • 10
    • ブーケプルズ
    • 23/10/16 09:10:21

    学校内の偏差値はその学校のレベルに左右されるから、志望校の偏差値とは比較できない。
    模試でもその受験層で違ってくるし。
    過去の合格実績と比較した校内順位と、過去問の得点のがあてになった。

    • 0
    • 9
    • 三三九度
    • 23/10/16 09:05:44

    >>8ありがとうございます。
    県模試だと結構良いのですが数学のみの偏差値偏差値55とか。学校の定期テストの中間テストの特に数学が下がりまして。

    • 0
    • 8
    • 誓いの言葉
    • 23/10/16 09:03:04

    この時期は、偏差値よりも各教科の各分野の正答率の方が重要な情報だと思う。

    • 0
    • 7
    • 三三九度
    • 23/10/16 09:01:00

    皆様レスありがとうございます。
    本人は本当に頑張っており、親が狼狽えてはいけませんね。

    子供は中3になってから、ほとんど毎日塾に行き、平日は4時間は勉強していますし、休みの日は10時間やってきます。 今、通常授業の他に応用の受験生講座も受けてます。

    で、下がったのが少しショックで。

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/16 09:00:48

    中3の2学期は皆、本気出すから、上がらないよ。やればやるだけ上がるのは中2までだと思う。他の方も言ってるけど、内申25は勉強をほぼやらなかった証拠だよね。高校によるけど、入試の7割は中1や中2から出題されるし、中抜けしてる状態なら偏差値は上がらないでしょ。

    • 2
    • 23/10/16 08:53:31

    受験で考えるなら、学校の定期テストはあまり気にせず模試の結果を見た方がいいですね。
    中2の通知表が25ということは、基礎がしっかりしていないのかなとも思いますが、今から基礎からやり直しって時間もないでしょう。
    テストや模試で間違えたりできなかったところを、しっかりやり直して潰していけば大丈夫じゃないかな。
    中3になると、娘さん以外にも俄然やる気になる子が出てくると思うので、伸び悩むのは仕方がないと思いますよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ