高校受験生の母です、悩み

  • なんでも
    • 13
    • ジューンブライド
      23/10/16 09:17:54

    偏差値50は誰でもが解ける基礎問題しか解けていないということです
    なぜ57が50になったのかー
    これは応用問題で1問か2問が解けたのか解けなかったのかの差です
    たまたま考え付いたときに解けるのは実力には至っていません
    勉強はやってるーと言ってますがただ右から左に写すだけでは作業をしてるだけのことです
    何を使ってどう解くといいのか、そしてそれを使っていかに正確にスピーディーに解くか、これが応用問題を解くカギです
    残念ながら現在のお子さんにはこの能力がないと思います
    個別塾に行ってどうやるとそれを応用できるのかのカギを教えてもらうのがいいと思いますよ

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ