実母と旦那の仲が悪いです。拙い文章で長くなります。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/11 17:46:04

    主の家族は誰で、誰を大切にしたいかを考えたら分かるのでは?

    • 5
    • 23/10/11 20:36:28

    主の母、性格悪い
    関わりたくない

    • 7
    • 58
    • カラードレス
    • 23/10/11 20:46:52

    >>30
    このトピでレスくれた人たちの話聞いてもそんなこと言ってるならもうどうしようもないと思う
    結局、お母さんと同じで「私は正しい!私の思うようにしたい!旦那が我慢すれば良い!」なんでしょ?
    じゃあそうすりゃいいじゃん

    主「これって私の我儘ですか?私がおかしいんですか?」
    みんな「そうですね。旦那さんがかわいそうですよ」
    主「譲れません!」

    じゃあ別に他人の意見とかきかずに旦那に「私の命令どおりにしろ!その方が私が楽だから!」って言えばいいだけでは?
    多分、赤ちゃん産まれたばかりって話だから婚姻期間もそこまで長くないんだろうし、そのうち我慢の限界がきた旦那さんから捨てられそうだけど
    でもそう言われてもお母さんの機嫌がなにより大事なんでしょ?
    だったらもうそれで良いと思うよ
    どんな手使っても旦那を従わせたらいいんじゃない?がんばってください

    • 7
    • 59
    • カラードレス
    • 23/10/11 20:50:06

    >>54
    主と母親は考え方がよく似てるから、旦那さんを慮る気持ちなんか皆無だと思う
    いろんな人が「逆の立場なら嫌じゃないの?」って言っても共感性低くてピンとこない
    なにがなんでも自分の主張をとおさないと気が済まない、相手を思いどおりに動かさないと気が済まない
    母親とよく似てるわ

    • 6
    • 60
    • カラードレス
    • 23/10/11 20:52:35

    >>45
    どうせ「手土産が気に入らない」とかじゃないの?
    松居一代みたいに

    • 2
    • 61
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/11 20:53:59

    同じトピ立てすぎのメンヘラ

    • 0
    • 62
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/11 20:54:48

    てか実母も主も何様なん?
    謝罪して結婚って悪い事したんか?

    • 6
    • 23/10/13 00:19:29

    主さんさ〜、アドバイス求めたんだからなんかコメント欲しいな。

    • 1
    • 64
    • マリッジリング
    • 23/10/13 00:31:05

    主の親はもちろんだけど、その親とさらに上手くやらせようとする主も悪いよ。
    旦那さんはこれまでよく耐えたと思う。たかが気づかずに挨拶を自分からしなかったぐらいで旦那さんの親や人格の否定する? そんな自分の人格は大丈夫なのかって言ってやりたい。
    逆の立場だったら?旦那の親から、主の人格や親を否定され続けて、今後もうまくやっていきたいと思う?
    私なら絶縁するか、旦那が味方になってくれないなら離婚する。解放してあげなよ。

    • 1
    • 23/10/13 00:47:07

    主にとってはいつものことで慣れてるかもしれないけどさ旦那にとってはきついと思うよ。主は自分の親のこと悪く言われても平気なの?母親が大事なのは分かるけど旦那に背負わせてる我慢を少しは主や主母が負担してあげたら?

    • 1
    • 66
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/13 01:01:42

    目上とかさ。部活じゃないんだから…血縁なくても家族になったんだよ
    お母さん、おかしい
    うちも産後は母に来て貰ったけど、旦那は働いて疲れてるから。って凄い気を遣ってたよ
    旦那の家な訳だしさ
    別にそこまでして上手く付き合う必要なんてないわ
    旦那が気の毒

    • 3
    • 67
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/13 01:09:37

    主は育ててもらったし、情があるんだろうけど、旦那さんにとっては嫁の母とはいえ他人だよ。

    うちの義母もシングルで主のお母さんみたいな感じで思ったことをストレートに口にだす。
    私や私の実家のことまでばかにする。
    旦那は口は悪いけど悪気はないって庇っていたけど、義母のことがストレスで体調までおかしくなったから離婚話になったよ。
    義母からも離婚しろっていわれていたし。
    それで、旦那が親よりも妻子を一番に考える、もう義母とは関わらなくていいって言ってくれたから私も離婚はやめた。

    実母と旦那さん、どっちが大事なのかってよく考えたほうがいいよ。おかしいのは実母だよ。それに子供のころから洗脳されてるであろう主。

    • 2
    • 23/10/13 01:09:51

    私にはキツめな母親し言いたいこと言ってくるけど、私の旦那や妹の旦那にも会えば穏やかに接してるけどなー。旦那たちは他人だしね。
    母親がそんな態度してたら、さすがに注意するわ。
    会わせなくていいんじゃない??

    • 1
    • 23/10/13 01:16:55

    主のお母さんは誰が何を言おうと変わりません。
    この先、何十年と我慢をしろと旦那に強要しているのと同じです。
    主は産まれてからずっとお母さんと付き合ってきたからある程度の対応が分かってるでしょう?
    それでも疲れるくらいのことをこの先主が感じる以上のストレスを抱えながら我慢しろと言ってるのです。
    主ができることは親に頼らず生きていくことです。
    距離を置かないと夫婦関係も破綻しますよ。

    • 3
    • 70
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/13 03:16:03

    私は、なにがあろうといつでもダンナの味方だし、ダンナを悪く言うなら絶縁する。

    • 4
    • 23/10/13 04:13:44

    考えるだけで疲れてしまい、夜眠れません。

    私なんか読むだけで疲れたわ笑

    事件が起こりましたw
    何かと思えば挨拶しませんって
    ばばぁ、誰んちに来てるんだよ
    里帰り中でばばぁの家で旦那がふんぞり返ってるわけでもあるまいし
    単発ドラマにも出来ないくらいの作り話


    • 4
    • 23/10/18 16:02:13

    人生逆転副業術・日給8万から16万円。店舗に行かずに携帯で完結在宅副業術
    今日から使える。タイチ流完全攻略法line:873551

    • 0
51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ