直径1センチほどの金属製のナットが給食の「とうふ汁」に混入 健康被害なし

  • なんでも
  • 白無垢
  • 23/09/11 23:39:01

山口県周南市にある小学校の5年生児童1人の給食のとうふ汁の中に、直径1センチほどの金属製のナットが混入していました。

児童が口に入れる前に気がつき、取り除いたため、健康被害はありませんでした。

周南市学校給食課によりますと、ナットは調理器具の留め具の一部で、振動による緩みが原因で混入したものと思われています。

ほかに欠落したナットは確認されておらず、今後は調理器具の使用前後の点検を徹底し、再発防止に努めるとしています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/26 21:28:46

    聞けば聞くほど問題だね。学年主任の指導が悪いせいもある。最悪、懲戒免職だね

    • 0
    • 23/09/26 21:28:06

    学年主任の指導が悪いせいもある。最悪、懲戒免職だね

    • 0
    • 23/09/25 22:16:03

    ニュースになっていましたね。うちの夫も東京で教員をしていますが、学校での給食時間のマニュアルに、担任が異物混入がないか確認することになっているしどこの学校でもそうなっているはずだと話していました。つまりそのマニュアルをよく理解せず最初に異物混入の確認を怠った担任にも責任があるようです。
    給食センターはきちんと謝罪責任を取られたようだすが、同じように担任や学校のほうでも自らの非を自覚し、学年で保護者会を開き、心配をかけた保護者全体に謝罪責任は果たしたのでしょうか?
    それをしていないというのは、そのこと自体が問題であるように思いますし、どうやら担任や管理職がヘラヘラとどこ吹く風のような感じで笑っていたという話も聞きます。命に関わることなのにその態度は疑問のように思いますし、そもそも謝罪責任を果たさないということは担任はもちろんそれを黙認していた管理職も全て犯罪者と同類、ととらえかねられません。

    • 0
    • 176

    ぴよぴよ

    • 23/09/24 11:52:47

    うわー!管理職も犯罪者、担任も犯罪者かよ!!こんなクラスに子供預けたくねーわ!!

    • 1
    • 23/09/24 11:51:20

    ニュースになっていましたね。うちの夫も東京で教員をしていますが、学校での給食時間のマニュアルに、担任が異物混入がないか確認することになっているしどこの学校でもそうなっているはずだと話していました。つまりそのマニュアルをよく理解せず最初に異物混入の確認を怠った担任にも責任があるようです。
    給食センターはきちんと謝罪責任を取られたようだすが、同じように担任や学校のほうでも自らの非を自覚し、学年で保護者会を開き、心配をかけた保護者全体に謝罪責任は果たしたのでしょうか?
    それをしていないというのは、そのこと自体が問題であるように思いますし、どうやら担任や管理職がヘラヘラとどこ吹く風のような感じで笑っていたという話も聞きます。命に関わることなのにその態度は疑問のように思いますし、そもそも謝罪責任を果たさないということは担任はもちろんそれを黙認していた管理職も全て犯罪者と同類、ととらえかねられません。

    • 1
    • 173
    • バージンロード
    • 23/09/24 07:35:58

    もちろん学年全体で保護者会開いて担任も謝罪したんだよね?
    それをしなかったら担任はなぜ責任を果たさないのかとクレームが来てもおかしくない。責任を果たさない担任なんて、犯罪者とおなじだね。

    • 2
    • 172
    • バージンロード
    • 23/09/24 07:33:46

    子供が気づいたんでしょ?
    子供が気づかなかったらそのまま口に入れてたかもしれないのに。
    温食缶から配膳するときに担任が責任もって気づくべきでしたね。

    • 2
    • 23/09/22 19:29:30

    ヘラヘラしてんなら大問題。

    • 2
    • 23/09/22 19:04:16

    >>161
    事実らしいよ

    • 3
    • 169
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/22 10:06:49

    ヘラヘラしてるんなら担任が大問題でしょ。

    • 3
    • 168
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/22 08:16:55

    は?担任謝らんの?だめじゃん。

    • 3
    • 23/09/22 08:16:35

    >>166
    あー…大人がこれじゃ子供はネット社会で知らない人を信じてしまうようになっちゃうよね…。

    • 2
    • 166
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/22 08:14:49

    >>165
    根拠もとがあるからかいたんじゃね?

    • 1
    • 23/09/22 08:01:36

    >>164
    ん?どこに?それはまさかママスタで書いていることのこと?ママスタはただの匿名掲示板だよ。情報源ではない。

    • 1
    • 23/09/22 07:10:41

    >>161
    親の間や地域の間で広まってるって書いてあるやん

    • 1
    • 23/09/22 07:06:28

    >>162
    そういった記事も見当たらなかったよ。だから本当に保護者が言っているのか分からないよね。

    • 0
    • 23/09/22 07:01:24

    >>161
    保護者がそういうこといってんじゃない?

    • 1
    • 23/09/22 06:46:02

    ヘラヘラ笑って誤魔化したなんて記事はどこにもないよ。学校や教師を叩こうとデマ広げるのはよくないよ。そしてそれを信じるのもどうかと思う。信じる前に怒る前に少し自分で調べなきゃね。

    • 0
    • 23/09/22 06:35:10

    23/09/22 06:32
    ニュースになっていましたね。うちの夫も東京で教員をしていますが、学校での給食時間のマニュアルに、担任が異物混入がないか確認することになっているしどこの学校でもそうなっているはずだと話していました。つまりそのマニュアルをよく理解せず最初に異物混入の確認を怠った担任にも責任があるようです。
    給食センターはきちんと謝罪責任を取られたようだすが、同じように担任や学校のほうでも自らの非を自覚し、学年で保護者会を開き、心配をかけた保護者全体に謝罪責任は果たしたのでしょうか?
    それをしていないというのは、そのこと自体が問題であるように思います。

    • 2
    • 23/09/22 06:32:08

    ニュースになっていましたね。うちの夫も東京で教員をしていますが、学校での給食時間のマニュアルに、担任が異物混入がないか確認することになっているしどこの学校でもそうなっているはずだと話していました。つまりそのマニュアルをよく理解せず最初に異物混入の確認を怠った担任にも責任があるようです。
    給食センターはきちんと謝罪責任を取られたようだすが、同じように担任や学校のほうでも自らの非を自覚し、学年で保護者会を開き、心配をかけた保護者全体に謝罪責任は果たしたのでしょうか?
    それをしていないというのは、そのこと自体が問題であるように思います。

    • 0
    • 23/09/22 06:32:01

    ニュースになっていましたね。うちの夫も東京で教員をしていますが、学校での給食時間のマニュアルに、担任が異物混入がないか確認することになっているしどこの学校でもそうなっているはずだと話していました。つまりそのマニュアルをよく理解せず最初に異物混入の確認を怠った担任にも責任があるようです。
    給食センターはきちんと謝罪責任を取られたようだすが、同じように担任や学校のほうでも自らの非を自覚し、学年で保護者会を開き、心配をかけた保護者全体に謝罪責任は果たしたのでしょうか?
    それをしていないというのは、そのこと自体が問題であるように思います。

    • 0
    • 23/09/22 06:31:54

    ニュースになっていましたね。うちの夫も東京で教員をしていますが、学校での給食時間のマニュアルに、担任が異物混入がないか確認することになっているしどこの学校でもそうなっているはずだと話していました。つまりそのマニュアルをよく理解せず最初に異物混入の確認を怠った担任にも責任があるようです。
    給食センターはきちんと謝罪責任を取られたようだすが、同じように担任や学校のほうでも自らの非を自覚し、学年で保護者会を開き、心配をかけた保護者全体に謝罪責任は果たしたのでしょうか?
    それをしていないというのは、そのこと自体が問題であるように思います。

    • 0
    • 23/09/22 06:31:23

    ニュースになっていましたね。うちの夫も東京で教員をしていますが、学校での給食時間のマニュアルに、担任が異物混入がないか確認することになっているしどこの学校でもそうなっているはずだと話していました。つまりそのマニュアルをよく理解せず最初に異物混入の確認を怠った担任にも責任があるようです。
    給食センターはきちんと謝罪責任を取られたようだすが、同じように担任や学校のほうでも自らの非を自覚し、学年で保護者会を開き、心配をかけた保護者全体に謝罪責任は果たしたのでしょうか?
    それをしていないというのは、そのこと自体が問題であるように思います。

    • 0
    • 23/09/22 06:31:07

    ニュースになっていましたね。うちの夫も東京で教員をしていますが、学校での給食時間のマニュアルに、担任が異物混入がないか確認することになっているしどこの学校でもそうなっているはずだと話していました。つまりそのマニュアルをよく理解せず最初に異物混入の確認を怠った担任にも責任があるようです。
    給食センターはきちんと謝罪責任を取られたようだすが、同じように担任や学校のほうでも自らの非を自覚し、学年で保護者会を開き、心配をかけた保護者全体に謝罪責任は果たしたのでしょうか?
    それをしていないというのは、そのこと自体が問題であるように思います。

    • 0
    • 23/09/22 06:29:30

    ニュースになっていましたね。うちの夫も東京で教員をしていますが、学校での給食時間のマニュアルに、担任が異物混入がないか確認することになっているしどこの学校でもそうなっているはずだと話していました。つまりそのマニュアルをよく理解せず最初に異物混入の確認を怠った担任にも責任があるようです。
    給食センターはきちんと謝罪責任を取られたようだすが、同じように担任や学校のほうでも自らの非を自覚し、学年で保護者会を開き、心配をかけた保護者全体に謝罪責任は果たしたのでしょうか?
    それをしていないというのは、そのこと自体が問題であるように思います。

    • 0
    • 23/09/22 06:27:54

    は?担任が気づくべきでしょ。
    最初に異物入ってないか確認しないの??

    • 0
    • 23/09/22 06:27:11

    >>151
    その態度や言動はたしかにまずい。

    • 0
    • 23/09/22 06:25:09

    それうちの地区かも。身バレしちゃ困るから伏せるけどたしか担任が、「私になんの責任が?私はなんにも悪くありません!」みたいな態度でいつづけたことが原因。それが親にも伝わったみたいで、親が集団で教育委員会やマスコミにちくったんだよね。
    担任は辞めていったし、そういった担任の問題ある態度や意識の改善含めきちんと担任を指導しなかった学年主任にも責任問題が発生して、学年主任も管理職もどこかへ飛ばされたか懲戒免職とかになってた

    • 0
    • 23/09/22 06:23:47

    うち6年だけど、子供だけじゃ不安だから担任の先生が汁物を担当してたりしてたらしいよ。
    5年生ってどんな配膳するのか知らないけど、何にしても担任がよく見ておくべきだったと思う。

    • 0
    • 23/09/22 06:22:09

    それうちの地区かも。身バレしちゃ困るから伏せるけどたしか担任が、「私になんの責任が?私はなんにも悪くありません!」みたいな態度でいつづけたことが原因。それが親にも伝わったみたいで、親が集団で教育委員会やマスコミにちくったんだよね。
    担任は辞めていったし、そういった担任の問題ある態度や意識の改善含めきちんと担任を指導しなかった学年主任にも責任問題が発生して、学年主任も管理職もどこかへ飛ばされたか懲戒免職とかになってた

    • 0
    • 23/09/22 06:02:36

    まあ謝罪は入れてほしいところだよね。
    学校体制の責任でもあるんだから、保護者を集めて担任が確認を怠ったことについての謝罪、それから学年代表?学年主任みたいな先生もきちんと謝る。

    • 0
    • 23/09/22 06:00:46

    担任にも責任がある。
    普通は、自分のクラスの子供につぎ分ける前に確認するはずなので。なぜ謝罪しないのか?給食センターの問題だけではない

    • 1
    • 23/09/21 04:07:30

    その自分は100パーセント悪くないみたいな態度も問題だよね。担任が態度を改めない限りは延々と問題が問われる続けるよね。

    • 2
    • 23/09/21 03:12:07

    >>132
    その態度が問題。

    • 3
    • 23/09/17 12:16:15

    >>143
    懲戒免職になるね。
    似たような話よく聞くけど。

    • 4
    • 23/09/17 07:33:06

    >>130
    それうちの地区かも。身バレしちゃ困るから伏せるけどたしか担任が、「私になんの責任が?私はなんにも悪くありません!」みたいな態度でいつづけたことが原因。それが親にも伝わったみたいで、親が集団で教育委員会やマスコミにちくったんだよね。
    担任は辞めていったし、そういった担任の問題ある態度や意識の改善含めきちんと担任を指導しなかった学年主任にも責任問題が発生して、学年主任も管理職もどこかへ飛ばされたか懲戒免職とかになってた。

    • 4
    • 23/09/17 07:16:19

    >>133
    他の幼児の親にも全員謝らなきゃいけないよ。
    だってネジのエキスがその給食に入ってたわけだし。それを口にしてる幼児だっているはずだから。

    • 3
    • 23/09/17 07:09:07

    ニュースになってたね。

    • 3
    • 23/09/17 07:06:29

    ナット。

    • 2
    • 139
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/16 12:32:39

    >>136
    危機意識が薄すぎるね。こんな担任なら延々と責められ続けるね。

    • 4
    • 138
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/16 12:32:34

    >>136
    危機意識が薄すぎるね。こんな担任なら延々と責められ続けるね。

    • 4
    • 137

    ぴよぴよ

    • 23/09/16 10:42:53

    >>132
    その自分は100パーセント悪くないみたいな態度も問題だよね。担任が態度を改めない限りは延々と問題が問われる続けるよね。

    • 5
    • 23/09/16 10:31:52

    場所によるけど下手すりゃ担任も学年主任もみんな懲戒免職だよね。

    • 4
    • 23/09/16 10:21:45

    配膳されたあと児童が気づいたんじゃ、あまりにも危険すぎる

    普通はお缶をあけてお皿に注ぐ前に、担任がナットが入ってるのに気づかなきゃいけないもんでしょ。

    • 4
    • 23/09/16 10:04:23

    ウチの息子も、年少の時に鍋のネジが給食に入ってて、子供が気づいて担任に伝えたらしい。
    夕方に担任から電話があって謝られた。私と園だけのやり取りだったんだけど、私が声を上げなかったからそれだけだったんだろうか…。

    • 5
    • 23/09/16 09:59:30

    >>130
    それうちの地区かも。身バレしちゃ困るから伏せるけどたしか担任が、「私になんの責任が?私はなんにも悪くありません!」みたいな態度でいつづけたことが原因。それが親にも伝わったみたいで、親が集団で教育委員会やマスコミにちくったんだよね。
    担任は辞めていったし、そういった担任の問題ある態度や意識の改善含めきちんと担任を指導しなかった学年主任にも責任問題が発生して、学年主任も管理職もどこかへ飛ばされたか懲戒免職とかになってた。

    • 4
    • 23/09/16 09:52:06

    配膳されたあと児童が気づいたんじゃ、あまりにも危なすぎる。

    普通はお缶をあけてお皿に注ぐ前に、担任がナットが入ってるのに気づかなきゃいけないもんでしょ。

    • 4
    • 23/09/16 08:55:19

    >>125
    全国的にも似たようなことあるけど、うちの息子の学校でもそういうことがあってるのにも関わらず、謝らずそのままにしていた。後になって問題になって
    担任や学年主任や管理職の先生が懲戒解雇扱いになってた。

    • 3
1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ