2024年大河ドラマ【光る君へ】日曜20時

  • TV・エンタメ
  • ウェディングケーキ
  • 23/08/31 16:43:51

2024年1月から12月/日曜 20:00 - 20:45
NHK大河ドラマ第63作
脚本は大石静

平安時代中期を舞台に後世「世界最古の女性文学」と呼ばれる『源氏物語』を生んだ紫式部の生涯を描く。
タイトルの「光る君」とは『源氏物語』の主人公・光源氏と、そのモデルのひとりといわれ本作でも重要な登場人物となる藤原道長を指している。

>>1 登場人物

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1302件) 前の50件 | 次の50件
    • 1404
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/25 21:33:05

    >>1403
    中流貴族は大学に行ったり難関試験を受けたり努力してるけど、源さんちや中関白家は家柄が良ければ努力不要って考えなのか子供に甘いよね。

    • 1
    • 24/05/25 15:02:16

    貴子さん(伊周達の母)って息子達を叱らんのかーいと思った
    道兼が亡くなった時の伊周、隆家の言動といい今回の院襲撃事件といい…
    特に伊周には甘々だよね

    • 7
    • 1402
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/25 09:34:14

    >>1401
    荘園を国有化して財政難を改善しようとして大貴族の反発からクーデターが起こったのが退位の真相らしい。

    • 3
    • 1401
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/25 09:21:22

    >>1400
    そういえば花山院って、現役時代はわりと政治にやる気あったの思い出したw

    • 3
    • 1400
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/25 00:12:05

    >>1398
    花山院は騙されたわけだけど、出家って権力と無関係になりますって一種の命乞いだから、還俗するのは無理だと思う。

    若くてやる気満々だった元天皇が還俗したら、天皇の位を奪還しようとしてるって思われてしまうから。

    • 2
    • 24/05/24 23:51:32

    >>1385
    なるほど~
    私も子供のことかと勘違いしてたわ

    • 2
    • 24/05/24 23:48:38

    >>1391
    出家した身でさすがに体裁悪いよね

    騙されて出家させられたわけだし、還俗して女のもとに通えばいいのにと思ったんだけど無理だったのかな?

    • 1
    • 24/05/24 23:43:23

    >>1396
    花山院「住んでいるんじゃ!」
    伊周「( ̄ー ̄)ほう?」
    道長「( ̄ー ̄)ほう?」

    • 2
    • 24/05/24 20:41:45

    >>1391
    「わたしはここに来ておらぬぞ!」
    じゃあ、なんでいるのさ!

    • 1
    • 1395
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/24 08:05:23

    >>1391
    出家した人が女性と関係持つのは表向きはタブーだけど、黙認はされてたらしいね
    だから普通なら見かけた人も「あっ」と思ってもスルーするのかな? 
    それが運悪く伊周に見つかり勘違いされ、乱闘騒ぎ起きて死人が出たからさすがの院も焦ったのかもね

    • 3
    • 1394
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/24 07:54:08

    >>1391
    女性のもとに通ってることより、単純に隆家が怖かったのかも。
    牛車を見れば身分が高いことがわかっているのに矢を射ってるし、護衛はおそらく目の前で殺害されてるし。身の危険を感じて黙ってしまったんじゃないかな。

    • 1
    • 24/05/24 06:42:53

    >>1388

    中関白家兄弟失脚後、道綱が中納言って宣言された時、道綱の隣りに居た実資悔しそうだったよ。
    道綱本人は「え、オレ?」みたいだった。

    実際、部下はバカでも困るけど有能すぎて自分を脅かすようでも困るわけで。


    道長は、今までが不自然なほど清廉に描かれすぎでしょ。

    • 3
    • 24/05/23 21:21:39

    >>1391
    お散歩中だった!は通用しないよね

    • 2
    • 1391
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/23 19:11:33

    >>1383
    身の危険まて感じながら「わたしはここに来ておらぬぞ!」と焦ってたね
    花山院も本心ではおおごとにしたくなかっただろうな

    • 8
    • 24/05/23 17:55:35

    >>1374
    そっか!
    気付かなかった!なるほどね

    • 2
    • 1389
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/23 15:27:33

    >>1385
    なるほど!僧侶になってるから童子なんですね。
    童子って、子供のことだと思ってました。
    そういえば、崩御した天皇の御輿を担ぐのも童子でしたね。

    • 2
    • 1388
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/23 15:03:48

    >>1387
    故意か偶然か、道長のすぐ下の地位にいる人は無能に定評がある顕光、公季、道綱。有能な公任、斉信、俊賢、行成、実資はその下に置かれている。
    無能な人を防波堤に使って、権力を握り続けたのかなと感じてしまう。

    • 5
    • 1387
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/23 14:37:38

    >>1380
    こういう人っているよね
    無能なのに運が良くて出世していく
    うらやましい

    • 3
    • 24/05/23 13:43:46

    花山院は一応出家しているから、本来異性関係は御法度なんですよね。だからバツが悪かったのでは?
    得度したとは言え身分が高いことには変わりないので、外出の際には従者はつくでしょう、1人でふらふら出かけるとかあり得ないと思いますよ。

    • 3
    • 1385
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/23 09:35:17

    >>1384
    YouTubeの歴史解説動画を見ると、童子は子供のことではなく、童形の成人男性で護衛の役割を果たす人のことだそうです。
    花山院が僧侶のために童子の形をとっているとか。
    つまり隆家は花山院に矢を射掛けて、その後乱闘になり、花山院のガードマンを殺害したと言う事になるそうです。

    • 1
    • 24/05/23 08:58:55

    >>1383
    しかも女の元に通うのになんで童子2人も連れてったのか…。

    • 1
    • 24/05/23 08:47:53

    花山院様、今までの奇行考えると女性の元に通ってたの今更恥ずかしがるキャラではないやろと思った笑

    • 4
    • 24/05/22 12:44:36

    道隆夫妻と詮子様がそれぞれの子供達を庭で仲良く遊ばせてて、道長もそこに加わってたシーンがあったよね
    それが年月経つと政敵になるって何だか悲しい

    • 10
    • 24/05/22 09:54:51

    >>1371
    倫子さまは内緒にしておこうとしたけど、女院様が独自ルートで実資の耳に入るように噂まいたのかなと思う

    吉田さんも黒木さんも表情だけの演技すごく上手いよね

    • 5
    • 24/05/22 08:56:05

    道綱は中納言になったよね
    ちゃんと出世してる〜
    蜻蛉日記のお母様喜んでるかな?

    • 7
    • 1379
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/22 08:45:23

    もともとこの時代が好きで、楽しんでます。出来れば、俊賢と行成にもっと活躍して欲しい。

    • 4
    • 24/05/22 08:19:43

    光君のドラマも面白くて好きだけど、みんなのここのコメントも好き。

    • 6
    • 24/05/22 08:17:05

    >>1368
    良くも悪くも兼家のような老獪さはないのよね
    女院・母・姉という立場使ってわめいたりごり押しするだけだから芸がない笑

    • 4
    • 24/05/22 01:54:24

    戦国と幕末に飽きてたから面白い。
    意外だったのは夫が私よりハマってること。
    夫は大河の影響で「あさきゆめみし」読んでたよw

    創作の度合いが酷すぎる、もう少し時代考証しっかりしてほしいと思う部分もあるけど、面白いと思う。

    個人的には蘇我鞍作主人公作品を見てみたい。
    戦国と幕末ばかりせずいろいろチャレンジしてほしいわ。

    • 10
    • 1375
    • だんごむしレース
    • 24/05/22 01:35:57

    平安時代の大河は、文献も少ないし、時代が古すぎて期待できない、と言われていたけど、それを逆手に取って完全に創作で乗り切ってる感じね。
    恋愛要素が強いから、戦国時代が好きな男性には受けが悪いでしょうね。

    • 8
    • 24/05/22 00:23:43

    帝役の塩野さん、
    ドラマのブラックファミリア
    の倫太郎さんと同一人物には
    見えないわ~凄いわ~

    • 2
    • 24/05/22 00:21:28

    吉高さんも柄本さんも
    お互い本当に好きなんだな…
    って感じがよくわかる。
    顔の表情とか、演技がさすがです。

    • 7
    • 24/05/22 00:19:39

    よく大河は、戦国時代が面白い!
    って聞くけど、
    平安時代ではあるけれど、ストーリが
    面白い!
    惹きつけられるよね。

    • 4
    • 24/05/22 00:17:52

    もう一回見てみた。
    呪詛は、仮病から始まる
    女院さまの自作自演だね。
    帝は身内でもある伊周に厳しい罰は
    ないと道長にも言われて…

    女院さまの策略を倫子さまは
    お見通しして。
    呪詛がが女院さまの策略と帝に
    バレないようにするためにも。

    吉田さんも黒木さんも、よく
    観察すると顔の表情の演技が
    上手いです!

    • 6
    • 24/05/22 00:16:27

    >>1365
    よく知りもしない人を推薦したらだめだよね〜
    うつけぶりに唖然としてた女院様が面白かったけど

    • 5
    • 1369
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/21 23:31:06

    先週の土スタ(ゲスト町田啓太)で雪遊びのシーンが流れて、帝も中宮様も幸せそうだったのが切ない
    斉信もあんなに楽しそうだったのに「中宮は見限れ」とか酷いわ!と思ったけど仕方ないか
    女房の清少納言とは立場違うし
    次回は定子様とのお別れと、まひろが越前に行くことが決まるとききょうも寂しくなりそう

    • 4
    • 24/05/21 19:07:44

    >>1365
    確かに!
    良くも悪くも「腹黒さ」は欠けてるかもね
    すぐ怒鳴るし分かりやすい怖さ笑

    • 4
    • 24/05/21 16:18:46

    >>1366
    申文の名前は為時さんだけど、「殿の思い人は為時殿なのかしら」と倫子様が勘違いすることはないか笑
    女性の筆跡なのはわかるし

    • 3
    • 24/05/21 12:28:11

    まひろの代筆?と思わしき申文を見た瞬間から
    道長の頭の中がまひろ一色になるのが面白かったけど、後で倫子さんバッチリ見てそう。

    • 6
    • 24/05/21 08:10:21

    >>1350
    女院様は兼家似で策士って言う人色んな所で見るけど、全てにおいて父親の方が一枚も二枚も上手な気がする(悪どさもだけど)

    女院様のやってることの動機はほぼ私怨だし人を見る目もない事が今回のことでわかっちゃったし

    • 5
    • 24/05/21 07:46:28

    うた恋い。というアニメがあって
    百人一首がテーマの作品なんだけど、中盤くらいは清少納言にスポットがあたるんだよね
    (紫式部にもあたるよ)

    http://utakoi.jp/chara/age02.html

    ここの人達は好きだと思うので、見る機会があったらぜひ
    おすすめ&布教

    • 5
    • 24/05/20 22:42:48

    >>1361
    枕草紙から浮かび上がる清少納言さんは基本的には陽キャで陰険なところがないから、意地悪するとは思えない。

    • 4
    • 24/05/20 19:44:57

    >>1361
    「清少納言こそ、したり顔にいみじうはべりける人。」と書き綴るも
    「そんな彼女が私は好きだったのよね」みたいな事を心で呟いたと期待したい

    • 4
    • 24/05/20 19:25:36

    >>1360
    まひろの性格からしてまず人の悪口書くって想像つかないよね
    それにききょうも悪口書かれるほど何かひどい事をするとも思い付かない
    何となくあの二人は仲良しのままでいてほしい

    • 10
    • 24/05/20 16:56:24

    紫式部が日記で清少納言の悪口書いたのも、案外、清少納言に頼まれてとかじゃないのかな

    道長方のまひろと仲良しだったら裏切り者疑惑の裏付けになっちゃうから「ドチャクソに悪口を書いてくださいませ」ってききょうはいいそう

    実際、史実では清少納言の娘は彰子に仕えてたし言うほど関係悪くな買ったんじゃないかと思う。

    • 3
    • 24/05/20 16:52:59

    天皇と定子様の並びがほんとお美しい
    悲しい場面でもキラキラして見える

    • 13
    • 24/05/20 15:59:13

    まひろとききょうが庶民の格好してたけど、肌が白くて綺麗過ぎて浮いてるw

    • 10
    • 24/05/20 15:46:44

    道長が申文を読む場面、グラスハープの音楽が流れてた。まひろを想い出す場面、なかなか素敵ね。

    • 5
    • 24/05/20 14:00:51

    枕草子は定子が落ち目になってから書かれたんだけど、それを知ったのは歳食ってから

    呪詛の入ったツイッターよりキラキラ☆のインスタを残したかったのね

    • 4
    • 24/05/20 12:31:03

    >>1268
    視聴率

    第20回

    11.2%

    • 3
1件~50件 (全 1302件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ