皆さんはパート先の人にこういう話はしないですか?されたらうざい? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
    • 88
    • ジューンブライド
    • 23/08/04 23:40:28

    そういう話しません。
    うざいです。

    • 2
    • 87
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/04 23:38:23

    凄くどうでもいい話

    • 6
    • 86
    • フラワーガール
    • 23/08/04 23:37:40

    もちろんこれをガーっとそのまま話してるわけではないですよ。

    • 0
    • 23/08/04 23:36:19

    主の話の内容というか文脈というか、『ペラペラと意味のない事を延々と話し掛けてくる、見知らぬ馴れ馴れしい放置子』に既視感がある。
    周囲の目や立場があるから、邪険や無下には出来ない為にイライラが増幅する。

    • 1
    • 84
    • リゾートウェディング
    • 23/08/04 23:35:38

    >>82
    どこの地域で?

    • 1
    • 83
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/04 23:30:46

    そういう話されたらウザイと思っちゃうし、休憩時間を一緒に過ごしたくない。

    • 0
    • 82
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/04 23:30:06

    みんな厳しいけど、そこら辺のおばさん話術なんてこんなものだよ

    • 1
    • 23/08/04 23:30:01

    ワタシ頭悪めなので、分かりやすく話してほしい。そしてかなりウザい。トピ文以外もいろいろウザい笑
    羽生くんとこ行ってこよ~

    • 1
    • 80
    • リゾートウェディング
    • 23/08/04 23:27:55

    うざい。
    何も喋るな!と言いたくなるレベル。

    • 9
    • 23/08/04 23:26:20

    店長が食いついたのは空気を読んだ社交辞令

    • 4
    • 23/08/04 23:24:35

    そんな話しない。うざい。

    • 2
    • 77
    • フラワーガール
    • 23/08/04 23:22:13

    主、人との関わりが苦手なタイプのコミュ症ではなく、ウザ絡み空回りタイプのコミュ症よね。

    • 4
    • 76

    ぴよぴよ

    • 75
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/04 23:20:09

    こういう話は普通はしないし、されたらウザイって答えてるのに、なんで頑なに受け入れようとしないの?

    • 1
    • 74
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/04 23:19:09

    食いついてきて食いついてきて五月蝿いわ。

    • 4
    • 23/08/04 23:18:31

    セリフをいちいち言うと、だから何?ってなります。

    聞く側だとしんどいかな。

    • 5
    • 72
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/04 23:16:12

    えっと。
    「で?」って話だよねり

    • 4
    • 23/08/04 23:05:58

    そういう話しはきちんとオチをつけないとダメだよ。

    • 3
    • 23/08/04 23:03:05

    >>65
    必要最低限だけでいいよ
    あなたと会話したくない

    • 7
    • 69
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/04 23:02:41

    うっとうしい、ウザい

    • 5
    • 23/08/04 23:01:50

    ごめん酷いかもだけどほんまにおもんない。
    全部「で?」で終わる。
    こんな話ばかりされたら私なら
    何が言いたいの?何話したいの?何の話なの?
    って言ってしまいそう。

    • 12
    • 23/08/04 23:00:04

    1から10までは言わないかな。

    • 1
    • 23/08/04 22:58:44

    >>65
    主と店長が話した事は別に業務連絡じゃないでしょ?
    いちいちこう言ったらこう言われたっていうのが面倒くさってなるのよ。

    • 10
    • 65
    • フラワーガール
    • 23/08/04 22:55:35

    ここまで言われると思わなくて、本気でショックなんですけど。
    これはどうですか?自分を振り返るために。
    「店長が夏休みに入る事になったから(シフト制)どこか行くのかとか聞いたらまだ決まってないって言われたんだけど「夏休み中は電話しないようにしますね」って私が言ったら、何かあったらいつでもしてくださいって言ってたよ。電話ないと逆に心配になるからってさ。」
    って言ったのは?

    • 0
    • 64
    • ジューンブライド
    • 23/08/04 22:54:03

    >>54
    話し方が下手くそなんだと思うよ。周りはつまらなくて心の中ではゲンナリしてると思う。

    • 4
    • 63
    • ハネムーン
    • 23/08/04 22:48:01

    トピ文からして面倒くさい人と感じる

    • 11
    • 62
    • ウエルカムボード
    • 23/08/04 22:47:27

    もっと面白い話しようよ。

    • 3
    • 23/08/04 22:38:12

    人の話し聞く気ないでしょ うざい?って聞きたいだけなんだからアンケートにしたらいい

    • 2
    • 23/08/04 22:34:45

    最初から全部読んでみたけど 同じような事みんなコメしてくれてるのに主はわからないみたいだね ちょっとおかしい

    • 4
    • 59
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/04 22:33:47

    めっちゃ食いついてきたとか、冗談混じりだとか、言葉チョイスがおかしいから聞いてる方はイライラモヤモヤするんだよ

    でもそれを説明されても主は理解出来ないだろうから、さらにげんなりなのよ

    • 5
    • 58
    • ベールアップ
    • 23/08/04 22:33:14

    >>41
    そうそうw
    絡みにくいわ!って思われてるのに「私が羨ましかったのね」って解釈するし、めんどw

    • 6
    • 23/08/04 22:32:10

    うざいな

    • 3
    • 23/08/04 22:31:40

    >>54これ面白いと思って話してるの?嘘でしょ。

    • 10
    • 55
    • ベールアップ
    • 23/08/04 22:31:26

    >>54
    この話どんな語り口でも面白くなんないと思うけど
    「今朝、朝起きて顔洗ったの」
    をわざわざ他人に話したら
    「で?」
    ってなるでしょ?
    そのレベルの話だよこれ
    主って四六時中こんな話してるんでしょ、多分
    だから嫌われるんだよ
    意味わかんないから

    • 10
    • 54
    • フラワーガール
    • 23/08/04 22:28:33

    リアクションとか面白おかしく話してるのに?

    • 0
    • 23/08/04 22:27:10

    内容より面白くもない話を長々と話しかけられること自体がうざい。

    • 3
    • 23/08/04 22:24:32

    >>47声かけてもらえるといいね。
    そう言う話はわざわざ自分からするものじゃないんだよ。
    承認欲求と言われるとか普段からそんな事ばかり言ってるんでしょ?
    相当嫌われるかうんざりされてるよ。

    • 3
    • 51
    • フラワーガール
    • 23/08/04 22:24:23

    >>48
    困ってたから良かったら行きますよって話をしたんです。

    • 0
    • 50
    • エンゲージリング
    • 23/08/04 22:20:15

    >>44
    で 主は何を同僚に伝えたかったの?承認欲求とか言われてるし相当同僚も主にうんざりしてるでしょ 理解出来ないならカウンセリング受けた方がいいと思うな 周りが気の毒だと思う

    • 3
    • 49
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/04 22:19:59

    ものすごい食いついてきて笑。の笑にイラつく

    • 4
    • 48
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/04 22:18:32

    単純に話としてつまらないというかオチがないよね
    バイトの子がヘルプに行ったから仕事が忙しかったって話でもないし、自分が代わりに呼ばれたって話でもない
    そんな話をされてもあ、そうとしか返せないわ
    もう少し相手が返しやすい話題ふってくれよ

    • 7
    • 47
    • フラワーガール
    • 23/08/04 22:18:13

    >>45
    気を使ってただけだと思うから今後は声かけてくれると思います。

    • 0
    • 46
    • フラワーガール
    • 23/08/04 22:17:38

    >>43
    店長がいるところから先に欠員の補充をして、店長は人がいないまま働く覚悟をしていたんです。

    • 0
    • 23/08/04 22:16:50

    聞いてもないのにそんな話したの?めんどくさい人でしかないよ。
    頼りにされてる私に酔ってるのイタイよ。
    たまにいるよね自分のことできる人間だと思ってる人。
    頼りにされてる人はそんな事わざわざ店長に言わなくても声がかかるのよ。

    • 3
    • 44
    • フラワーガール
    • 23/08/04 22:15:26

    もともと探してたのと、私のことは気遣ってくれたんだと思います。

    • 0
    • 43
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/04 22:15:05

    >>40
    じゃ、その人がそこの店のヘルプに行けば良かったのにね。要領の悪いね。

    • 1
    • 42
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/04 22:11:58

    >>39だよね。
    入れますよって言ってる人が目の前にいるのに、あえて他の人に決める。
    そういことだよ!どんまい!

    • 5
    • 23/08/04 22:10:33

    一事が万事こんな「だからなんだよ」って話ばっかりしてるんだろうなって思ったら聞かされてる同僚が可哀想になる

    • 8
    • 40
    • フラワーガール
    • 23/08/04 22:09:19

    >>39
    どう言うこと?
    探しててもし誰もいなかったらって言ってて、同時進行で見つかったんです。
    もともとその時間に入ってた別の店の人がヘルプできました。
    私はもともと入ってて上がりだったから、主婦だし私に気遣ったのかなと。

    • 0
    • 39
    • エンゲージリング
    • 23/08/04 22:06:52

    誰も居ない可能性があって目の前に入れますっていう女がいても店長は代わりを探した
    そういうこと

    • 10
101件~150件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ