開かない窓のことをなんていう?

  • なんでも
  • 奈良公園
  • 23/05/17 09:53:11

私の周りははめ殺しの窓って言ってた
この前伝わらない人がいて説明したら後日職人さんが使う言葉をこれ見よがしに使って恥ずかしい人と遠回しにバカにされた
みんななんていう?
使わない人はなんていうのかも教えてね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 新宿御苑
    • 23/05/17 09:53:56

    トピ文から何から意味不明

    • 0
    • 2
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/17 09:54:27

    はめ殺し

    一般的な言葉とおもうけど。

    • 9
    • 3
    • 泉自然公園
    • 23/05/17 09:54:28

    はめ殺し

    業界用語でもなんでもなく普通に使うよね。

    • 10
    • 4
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/17 09:54:38

    はめ殺し

    職人じゃないけど言うよ。

    • 8
    • 5
    • 松川公園
    • 23/05/17 09:54:39

    はめ殺しの意味はわかるが使わない

    • 0
    • 6
    • 海津大崎
    • 23/05/17 09:54:52

    ふぃっくすまど

    • 7
    • 7
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/17 09:54:59

    意味もわからないし他の言葉

    初めて聞いた
    そして一度聞いたら忘れないぐらいのインパクトがあるね

    普通に「開かないタイプの窓」って言っちゃう

    • 4
    • 8
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/17 09:55:19

    >>1

    知識がないとそうだよね。

    • 4
    • 9
    • 大宮公園
    • 23/05/17 09:55:21

    意味もわからないし他の言葉

    初めて聞いた私は無知....。
    普通に、窓が開かないって言うかも笑

    • 2
    • 23/05/17 09:55:26

    はめ殺しの意味はわかるが使わない

    普通にFIXって言う。

    ハウスメーカーのパンフレットとかにもそう書いてある。

    • 6
    • 11
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/17 09:55:34

    意味もわからないし他の言葉

    開かない窓の事を何て言うか他の言葉も知らない。

    • 2
    • 23/05/17 09:55:38

    はめ殺し

    他に言いようがない。

    言葉知らずの無礼者には「まともな教育受けてないのかしら?」とでも嘲笑ってやれ

    • 0
    • 23/05/17 09:55:40

    >>1
    いや、分からないのが分からない。

    • 4
    • 14
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/17 09:55:40

    埋め込み式の開閉出来ない窓。または明かりとりだけの窓。

    • 0
    • 23/05/17 09:55:45

    はめ殺し

    今はFIXのほうが聞くよ

    • 2
    • 16
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/17 09:55:53

    はめ殺しの意味はわかるが使わない

    最近はFIX窓って言うのが流行りじゃない?
    はめ殺しでも通じるけどね

    • 3
    • 17
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/17 09:55:59

    はめ殺しの意味はわかるが使わない

    咄嗟にはめ殺しって出てこないから
    開かない窓って言っちゃうw
    それで通じるから

    • 1
    • 23/05/17 09:56:33

    ババア「はめ殺し」

    一般人「FIX」

    • 1
    • 23/05/17 09:56:48

    はめ殺し

    他の言い方知らない
    はめ込み式窓とか?

    • 1
    • 23/05/17 09:58:14

    はめ殺し

    壊れてる訳でもなく開かないつうか開けられないならはめ殺しとしか。
    符牒なの?知らんけど。

    アガリちょうだい!
    シャリコマでナミダ多めで!
    あ、おあいそ!

    ここら辺使うのは馬鹿かよ、とは思う。

    • 1
    • 21
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/17 09:58:15

    はめ殺し

    職人ではないけどはめ殺しって言うよ
    自分の知らない事を知ってる人に対して恥ずかしいと言う人の方が恥ずかしい

    • 6
    • 22
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/17 09:59:03

    初めて聞きました、どちらの界隈の方が使うのでしょうね。

    • 4
    • 23/05/17 09:59:13

    >>13
    お婆ちゃんはわかるの?

    • 2
    • 23/05/17 09:59:23

    >>22
    ほんとそれ

    • 1
    • 25
    • 泉自然公園
    • 23/05/17 09:59:31

    はめ殺し

    フィックス窓
    またははめ殺し

    • 2
    • 26
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/17 10:00:11

    はめ殺し

    元業界人だけど、
    FIX窓ともいう。

    別に素人がはめ殺しって言ってもなんとか思わないけどな。
    あ、知ってるんだなって思うだけ。

    • 3
    • 23/05/17 10:00:12

    はめ殺しの意味はわかるが使わない

    はめ殺しは年寄りの言葉みたいで恥ずかしいから使わない。
    フィックス。

    • 2
    • 23/05/17 10:00:35

    fixって取り付ける、固定するって事らしいから
    開けられないって意味は無さそう。

    そりゃ窓は固定されてるもんだろ、と。

    なので昭和のオババはこれからもハメゴロシ使うよ。

    • 3
    • 29
    • 泉自然公園
    • 23/05/17 10:00:53

    はめ殺し

    他に言い方あるとすれば、開けられない窓。

    • 3
    • 30
    • 万博記念公園
    • 23/05/17 10:01:07

    フィックス、フィックス窓っていう。
    はめ殺しでも通じる。

    • 2
    • 31
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/17 10:01:47

    >>22

    窓メーカー、販売代理店、
    建築メーカー、大工さんなど、
    窓を扱う仕事の人全般です。

    • 3
    • 23/05/17 10:02:01

    はめ殺しの意味はわかるが使わない

    言葉を知ってて意味も分かるけど普段は使わないな、たぶんそのまま開かない窓か飾りの窓とかかな
    その人は言葉知らないだけたよね、職人さんが使う言葉ではないような

    • 4
    • 23/05/17 10:02:51

    >>31
    そこに書かれた人たち今はFIXって言うよ。

    ど田舎なの?

    • 2
    • 23/05/17 10:04:30

    はめ殺しの意味はわかるが使わない

    年配の方達が使ってるイメージ

    • 2
    • 35
    • 小金井公園
    • 23/05/17 10:04:50

    国語辞典にのってる言葉を自分が知らないからと知ってる人を年寄りや田舎者扱いとか頭悪い人って面白い思考回路してるね笑

    • 5
    • 23/05/17 10:04:50

    意味もわからないし他の言葉

    知らなかった
    下ネタかと思った

    • 8
    • 23/05/17 10:05:20

    はめ殺し

    職人さんが使う言葉なの?一般人が使う言葉だと思ってたわ
    その人自分よりお金持ちがいたらお高くとまってる、美人がいたら気取ってる、良妻賢母がいたら良いお母さんぶってるって言いそうw

    • 5
    • 23/05/17 10:05:23

    はめ殺し

    他になんて言うか知らない

    • 4
    • 23/05/17 10:06:57

    >>33
    職人さんは商品名とかメーカー型番で言いそうだよねと思った

    • 1
    • 23/05/17 10:07:04

    はめ殺し

    専門用語?になるの?でも他の言い方がわからない。開かない窓ってそのまま?

    • 3
    • 23/05/17 10:07:34

    >>35
    知ってる人を年寄り扱いはしてない。
    使ってる人を年寄り扱い。

    • 3
    • 23/05/17 10:08:45

    はめ殺しの意味はわかるが使わない

    FIX。

    はめ殺しって使ってる人はティッシュのことをちり紙って言ってそうw w w

    • 1
    • 23/05/17 10:11:25

    はめ殺し

    .

    • 0
    • 44
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/17 10:12:05

    はめ殺しの意味はわかるが使わない

    意味はわかるけど、殺しっていうのが嫌で使わない。使ってる人をこれ見よがしとは思わない。

    • 1
    • 45
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/17 10:12:10

    >>41
    これだよね。

    • 1
    • 46
    • 小金井公園
    • 23/05/17 10:15:26

    >>41
    やっぱり馬鹿なんだなぁ。

    • 0
    • 47
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/17 10:18:02

    はめ殺しの意味はわかるが使わない

    はめ殺しって言わないな。
    開閉できない窓で通じてるはず。

    • 1
    • 48

    ぴよぴよ

    • 23/05/17 10:19:21

    はめ殺し

    中学生ぐらいの時、向田邦子さんの小説でこの言葉を知った。
    母は普通に「2階のはめ殺しの窓に~」とか使ってた。

    • 2
    • 23/05/17 10:19:41

    はめ殺し

    はめ殺し窓で一般人も認知してると思ってた。フィック窓とも言うけど、はめ殺しの方がわかり易いと思ってるんだけどどうなんだろう。

    • 4
1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ