こういう人が不思議なんだけどわざと? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 564件) 前の50件 | 次の50件
    • 514
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/08 15:27:34

    花見に手ブラ

    • 1
    • 513
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/08 15:10:10

    >>512
    主です!

    私の例えわかりにくいと思うので、これで最後にしておきます。
    色んな考え方聞けてよかったです。
    ありがとうございました。

    • 2
    • 512
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/08 15:08:47

    わかりにくくてすみません。Aは協調を求めているわけではないのですよー
    もともと話のテーマというか本題があるわけだからある程度テーマに沿って話をしますよね?
    もちろん会話していく中で、そのテーマから違う話に移り変わるのもアリなんですけど

    テーマ[あなたはこれから外出時マスクを外して過ごしますか?それともマスクつけたまま過ごしますか?]

    A「今まで通りマスクして過ごします」

    B「めんどくさいから出かけたくない」←こういうのが不思議なんです

    C「あまり出かけないタイプなんだけど外出るとしたらマスクつけるよー」←これはわかります

    D「マスクするよー!花粉症もあるからマスク必須!」←こういう脱線もわかります

    Dの話からみんなが花粉症の話に流れていくのは普通に会話のキャッチボールだと思います
    Bのは、聞いてるのはそこじゃないんだけどな?ってなるんです

    • 7
    • 511

    ぴよぴよ

    • 23/04/08 14:08:48

    >>508相手の望む答えである必要はないけど「意味わかんねーな」「なんだこいつ」と思われる事は多いと思うよ
    生き方はご自由に

    • 6
    • 509
    • シンボルプロムナード公園
    • 23/04/08 14:08:24

    >>508乗っとるなよw

    • 0
    • 508
    • 新琴似ホァンホァン公園
    • 23/04/08 14:06:03

    >>501

    自分が当てはまらないのにAの望む答えを出す必要あるのか?


    要は空気を読んで自分をごまかせと?

    付き合いの為には嘘を付けと?




    これは会話として成立してないよと言っているのだが

    • 0
    • 507
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/08 14:05:44

    >>504
    それなら私穏やかかも!
    なんで急に怒ったの?って思った。

    • 4
    • 23/04/08 14:03:51

    >>483
    この人Bご本人?ww

    • 1
    • 23/04/08 14:00:54

    バイト仕込みトピですか

    • 2
    • 504
    • 新琴似ホァンホァン公園
    • 23/04/08 13:59:07

    >>486これがきれてるように思える人って普段どれだけ穏やかな生活してるのかちょっと興味ある

    • 0
    • 23/04/08 13:48:46

    >>483どうやってコミュニケーションとってるの?

    • 3
    • 23/04/08 13:47:41

    >>483
    相当ヤバい人だね
    あなた笑

    • 3
    • 23/04/08 13:45:12

    察する能力があるか?ないか?


    これでしかないのだよ


    察する能力がある大人なら、Aの望む答えは、ごめん、3日前の夕飯なんて覚えていないや、これあるのみと察することが出来るわけだ


    そこで、Bは、仮に実は3日前の夕飯を覚えていても、覚えてないと期待に応えて上げることが可能とも成る


    要は、大人か、子供か、この違いでしかない


    大人気ない大人がこの世には存在するのだろうから、まぁ、仕方ない







    • 1
    • 23/04/08 13:24:41

    批判派擁護派どっちも煽りつつ伸ばしているようです

    • 3
    • 499
    • シンボルプロムナード公園
    • 23/04/08 13:22:33

    ココ長いね笑
    そもそもそこだけ切り取ったってその前に何でその話の内容になったのか
    bさんはその話に乗り気だったのか?
    会話と言うものはお互いが乗り気でわかりあおう、伝えあおうとするのが基本で
    一方的に矢継ぎ早にこれは?じゃあこれは?って詰め寄ってくるのはただの声の大きい独り言だよ
    質問の意味も答えようとしている意思も感じられないのに会話として成立してないよ

    • 2
    • 23/04/08 13:08:20

    まだやってたのか(笑)

    • 2
    • 497
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/08 12:54:42

    >>486みたいに
    急にキレ出すのもBあるあるだよね

    • 6
    • 23/04/08 12:52:03

    >>363
    くす

    • 2
    • 495
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/08 12:48:55

    >>485
    まったく違うww

    • 3
    • 494
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/08 12:45:58

    >>483
    なるほど、そういうことね

    • 1
    • 23/04/08 12:43:00

    >>485
    全然違う

    • 7
    • 23/04/08 12:42:45

    >>483
    普段から会話はどんな感じですか?
    盛り上がる?
    相手が合わせてくれてるなって感じ?

    • 3
    • 23/04/08 12:42:11

    >>490
    どうした

    • 4
    • 23/04/08 12:41:38

    なんとか自分の言ってることをわからせようわからせよう私の言ってることが正しいとAがムキになってるだけにしか思えん質問ばかりだよ
    良く思い付くなw

    • 5
    • 489
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/08 12:41:35

    ママ友の話?
    ママスタではなくて?

    • 0
    • 23/04/08 12:40:22

    >>486
    どういうこと?

    • 3
    • 23/04/08 12:39:38

    >>486
    なんでキレたの?怖い。

    • 8
    • 23/04/08 12:38:16

    >>484あなたしつこいね
    わかんないんじゃなくて
    繋げて考えてないよっていってんの

    • 2
    • 23/04/08 12:37:03

    子供に対しての
    親「夕飯 ハンバーグとカレーどっち食べる?」

    子「いらね」
    と変わらないよ

    • 2
    • 23/04/08 12:35:50

    >>483
    >>407これも?わからない?

    • 3
    • 23/04/08 12:34:15

    私は自分がBの人系だって自覚はある
    物忘れ激しくなってるよねに対してのそうかなぁが答え

    で、3日前の夕飯に対しての夕飯は食べないが答え

    最初の質問と2個目の質問で分けて答えるよ
    じゃあとか付いても私の中では何の繋がりもない質問だからね
    これが1つの会話とは到底思えない

    • 3
    • 482
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/08 12:27:33

    ママスタもこういう人多い
    でもママスタに限らず多い

    • 3
    • 23/04/08 12:26:40

    >>407

    >>476で答えたんだけど、あなたの(トピ文ではなくそのコメントでの)例えを読み間違えてました 
    急いで雑に読んでしまったようでごめんなさい
    旦那さんではなくお友だち?との会話だったんですね

    こういうタイプは自分の知り合いには思い当たらないし、かなり特殊だと個人的には思っていました
    ネットなどではなにか気に入らないのかわざとそんなことを書いているんだろうな、というのは見ることあるけど
    リアルなしかも他人の関係で結構多いとはびっくり
    文章で読むと「!」がついているので、強い言い方ということなんでしょうし

    前者は「食洗機の話ではなくて家事全般のことだよ」、
    後者も「いや、寝かしつけだけの話ではなくて」
    と言いたくなりますよね

    そういう人なんだと思って付き合うか距離を置いていいだろうし、わざとでも天然でも、その方はそれなりに苦労されるような気もするし
    あまり気にしなくてもいいかもしれないですね

    • 1
    • 480
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/08 11:35:04

    コミュニケーションのほとんどは非言語の部分なのに、大変だろうな

    • 2
    • 479
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/08 11:08:28

    例え話をしてるのにね。
    話の論点をすぐ逸らす人いるよね。
    仲が良い友達ならつっこむけど。

    • 6
    • 23/04/08 11:05:17

    主叩きしたいだけなのか、Bみたいな人が多いのか。

    • 9
    • 23/04/08 10:56:15

    >>476
    訂正
    不満がる→不満がある

    ほかにもあるかも 失礼しました

    • 1
    • 23/04/08 10:54:20

    >>407
    そうなんですね
    コメント追えてないから終わった話かもしれないけど
    その方の言外の、というか省略された言葉があることに気づくことができればいいのかもしれないと感じました
    旦那さんの例えだと
    「(うち食洗機だから)わざわざ自分が手洗いしなくてもいいと思ってた」など、省略されている言葉があるのだろうし、
    「私(主さん?)じゃないと寝ないんだよね」
    も、その後に「だから動いてくれないと言うよりも、自分(旦那さん)がやっても無駄だと思ってるだけなんだ」など。
    もともとその方との会話の内容に不満がる時に「通じない」とよけいに思ってしまうのかもしれませんね
    トピをあげてしまうということはよくあることなのかな?と思って質問してみました
    なんとなくわかりました ありがとう

    • 3
    • 23/04/08 10:53:44

    >>473
    ないけど、どれ?

    • 4
    • 474
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/08 10:53:03

    >>473
    どこ?

    • 3
    • 23/04/08 10:52:02

    >>471
    でも途中で主がBみたいなこと言い出してるのよ...

    • 1
    • 23/04/08 10:51:32

    >>470
    追加
    トピ文にもあるけど、総合してみて、わざとだと思うよ。

    • 1
    • 23/04/08 10:46:36

    話の主題を理解できていないような返答をする人が理解不能というトピにトピの主題を理解できていない人がたくさんいて面白いw

    • 6
    • 23/04/08 10:32:45

    この話になる前に、二人の会話の中でBがイライラしたとか…?

    Aも「じゃあたとえば3日前の夕食聞かれたらすぐ答えられる?」とか小学生みたいな事を聞いてるし…

    Bの返しはAに対して、あまり好意を持たない人への返しで、イライラするしあんたウザいわ。ってくらいにしか見えなかった…。

    Aは、Bに嫌われたんじゃない?

    • 2
    • 469
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/08 10:31:51

    論点ずれちゃってる人ね笑
    このトピでさえ、このトピ文のような流れがちょっとおかしな展開だとわかってなさそうな人いるみたいだね。

    • 2
    • 23/04/08 10:31:32

    >>449
    あなたは旦那さんがそうだから理解して、そういう対応してるだけだよね。
    身近にいないと、何この人?ってなるよ。

    • 3
    • 467
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/08 10:31:07

    いろんな考えはあっても、「そうなのね」というのが、一番いいね。話す人は、聞いて同意してほしいんだから。くだらないことかどうかは、人それぞれだから。

    • 2
    • 23/04/08 10:31:04

    >>463
    マウント大好きな人なんでしょうね。

    • 0
    • 23/04/08 10:29:10

    >>462
    分かってるって言ってんのにめんどくさい奴だな。

    • 0
51件~100件 (全 564件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ