壱岐島で17歳高校生が失踪 背景に里親宅で虐待の可能性 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 769件) 前の50件 | 次の50件
    • 719
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/09 18:12:11

    とりあえずこの里親は権利剥奪だろな。

    • 15
    • 718
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/09 18:09:41

    中国語学びたいって椎名くんの意思であの小さな島に残ったと父親談。
    茨城県バカにされてますよー。
    茨城県では中国語学べないのかしら。
    あの小さな小さな島に負けてしまう教育環境なのか?

    • 9
    • 717
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/09 17:59:01

    >>711女と別れたなら息子さん壱岐から戻せば良かったのにね。高校入学に合わせてのタイミングだってあったのに
    もう15、16歳の年齢なら親が昼夜の仕事で留守がちでも同居生活は出来るだろうに。

    • 14
    • 23/04/09 17:53:24

    この島って観光業もやってるんだよね?
    こんな島に行くの怖いわ。
    島で実は何が起きても、どんな死に方しても、自殺だ事故だって死人に口無しにされるんだから。

    • 15
    • 23/04/08 04:19:52

    >>712
    ひどいね

    • 2
    • 23/04/08 00:32:00

    可哀想

    • 5
    • 713
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/07 16:21:38

    せめて、当日スマホさえ持っててくれたら結果は違ったかもしれないのに。
    没収なんてしてるから。
    家族と離れて暮らしてる子からスマホ奪うのはありえないでしょ。
    年頃なんだし、そういう配慮あったんだろうか。
    こそこそ隠れて過ごしたい時間もあっただろうに、きっと1人で過ごせる空間もないだろうね。
    そりゃ逃げ出したくなるわ。

    • 17
    • 23/04/07 12:00:35

    登場人物全員クソ
    こんな大人ばかりだとそりゃこの子も人生終わらせたくなるだろうよ!誰1人この子の気持ちに寄り添ってあげれる大人がいなかったのは本当に可哀想。

    この里親の最後の発言もムカつく。
    自身喪失?お前の自信喪失なんてどうでもいいんだよ。結局は自分のことかよ!島の取り組みを熱心にしてたみたいだけど自分に酔ってんじゃねえよ。

    あと実父
    子供を島に流して再婚してんじゃねえよ。
    親が逃げたら子供は終わる。
    命がけで子供を守るとはただ危険な目にあった時だけではない。どんな問題でも我が子を見捨てないことも命がけで子供を守ることだと思う。

    • 21
    • 23/04/07 11:58:32

    >>707
    集英社オンライン記事曰く、父親は再婚していないとのこと。
    「医療従事者で昼夜問わず懸命に働いてきた。」方で、今は一人暮らし。
    「その方は隼都が帰ってくるという話をするとあまりいい顔をしなかったので、隼都が中3のときに別れています。」というのが父親の弁。

    息子とがっつり向き合う時間はなくても、女性とつきあう時間はあったのかー。
    というのが私のぬるい感想。

    • 21
    • 710
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/07 11:51:08

    >>705
    ほんとだね、死んでから抱きしめられてももう死んでるし。
    生きてる間に寄り添ってあげて欲しかった。

    • 9
    • 709
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/07 11:43:48

    >>535
    このレスが本当なら今度のも自殺かどうかすら…
    >>69>>88
    それでなくても出身の方がこう感じているんだから島留学は島流しだよね

    • 8
    • 708
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/07 11:12:54

    自殺したの?

    • 1
    • 707
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/07 11:10:35

    >>700
    そりゃ
    携帯も取り上げて外部との接触を立たせて
    貧相な食事で家のことやらして強制的に里親宅の家から島に出させ島に馴染ませるやり方が通じないなんてやりにくいよ
    ついでに他の子はみんな一年だから貧相な食事を続けても逆にスレンダーになって感謝されて終わるのに【四年に延長】された子だよ?
    一年で完了してたしそれなら感謝されて終わってたんだよ
    このプログラムはね
    実父が新しい家族との幸せを選んだせいで里親からしてもやりにくかっただろうね

    • 6
    • 23/04/07 11:02:08

    >>704
    読んだけど、感想は変わらない。
    ウチにもいわゆる「扱いが難しい繊細な子」がいる。
    不登校時期もあったけれど、離島に行かせようなんて思ったこともない。
    この子に母親がいればと思うよ。

    • 6
    • 705
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/07 07:44:23

    最低だな。
    実親が我が子悪者扱いし始めるし、生きてる時は捨ててたくせに遺骨になったら抱きしめてるとかお涙頂戴にもならないわ。
    里親は事故じゃね?とか言い始めてるし。
    クズ共が。

    • 18
    • 704
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/04/06 12:53:11

    >>701
    集英社オンライン記事

    • 1
    • 23/04/06 12:27:20

    >>702
    亡くなってる子は何の反論も出来ないし
    まさに死人に口なし。
    実父?え、わが子捨ててるやん。
    で、こんな亡くなり方してても、子が悪く思われるような事
    インタビューで言えるとか、普通じゃない。

    • 18
    • 23/04/06 12:24:07

    実父のインタビュー読んでたら実家にいるときもゲームのことで数回家出してると。そういうのを聞くと単に里親だけの問題なのか?とも思うけど、罰で数日食事を与えないなんてやっぱり異常だし。実親、里親全ての真実が明らかになってほしいね。

    • 12
    • 23/04/06 10:28:12

    >>700
    扱いが難しいというのはどういった意味で?
    繊細な印象は受けたけれど。

    • 1
    • 700
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/04/06 09:25:13

    関係者それぞれの感じ方で書いてるので慎重な検証が必要だろうけど、いくつか記事を見ると、かなり扱いの難しい子だったのかも。
    事件後も引き続き里親宅に預けている家庭が多いことから、貴重な受け入れ場が失われないことのほうが心配。

    • 1
    • 699
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/05 19:28:11

    里親ビジネス

    • 14
    • 698
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/05 19:17:10

    お父さんがインタビュー受けてるけれど、
    何だかな、、

    • 9
    • 23/04/05 08:44:06

    >>691くぐればでてくるよ

    • 0
    • 23/04/05 08:42:59

    いまだにこの里親のところに子供預けてるの?少なくともこの里親はもう里親やる資格なくしてもらわないと

    • 8
    • 23/04/05 08:13:45

    >>694自宅って里親の家のこと?

    • 1
    • 23/04/04 10:58:05
    • 0
    • 23/04/01 16:10:27

    悲しいね

    • 3
    • 692
    • お花見(寒い)
    • 23/04/01 02:59:39

    こういったニュース見るたびに子供との関係性を構築するのも実母でもムリ、他人様でもムリな子はどこへ行くの

    • 4
    • 23/04/01 02:56:22

    里親、逃げ得は許さない、名前と顔は?

    • 15
    • 690
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/31 23:08:47

    >>688
    なにこれ

    • 2
    • 23/03/31 07:07:11

    これは逮捕してほしい

    • 10
    • 23/03/30 19:53:41

    椎名くん。
    辛かったね。
    市が第三者委員会たてたよ。
    これはおそらく意味はもたない。
    でも、君の為に告発してる仲間もいる。
    君の死を無駄にしないよう、人々が動いているからね。

    • 26
    • 23/03/30 16:04:14

    >>686フェイスブックで投稿します。田中天子で検索してください。

    • 1
    • 23/03/30 14:40:11

    >>683twitterをやってない人でも、署名出来るのかな?

    • 1
    • 23/03/30 12:41:17

    このトピで長崎ってキーワード検索するとかなりヤバイ
    北九州がヤバイって言われているけど長崎もヤバイんじゃないか?

    • 11
    • 23/03/30 12:02:28

    これ逮捕されないの?酷すぎる

    • 21
    • 23/03/30 11:20:18

    Twitterで壱岐 椎名隼都君で検索していただければ
    オンライン署名できます!どうぞ、宜しくお願いいたす。

    • 3
    • 23/03/30 11:02:06

    >>636
    何にも矛盾しない
    普通は一年留学の制度
    その写真の他の子は自宅で不摂生か親から食事だけ与えられたネグレクト児だったなら元々デブだったんだろう
    そういうのを預かって貧相な食事で家の掃除などやらせ一年かけて痩せさせて自宅に返せば親は大喜びって寸法
    里親宅ではまともな食事は出ずこき使われるなら学校が休まる場所になるから登校拒否も改善される
    これが不登校児を更正させる島留学のカラクリ

    椎名くんの場合は実親が再婚家庭に重きを置いて一年を四年にしたことで三年その生活を続けて痩せ細っていたんだろう

    • 10
    • 681
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/30 10:46:27

    元留学生が実態を曝露したね。
    このままではなかった事にされてしまうから、って。

    警察動いて下さい。

    • 21
    • 23/03/30 10:08:29

    突然のコメント失礼いたします。
    change.org でオンライン署名活動していますので、一筆でも多くの賛同者を募っております。

    • 2
    • 23/03/29 22:49:08

    >>672
    かわいそすぎる
    一生○ってやれ

    • 3
    • 23/03/29 22:44:45

    >>669
    なんだかさ。
    島と里親が悪いわけじゃない!
    とイキってる人がいるのよ。

    島の関係者かな。

    里親と実親、双方揃ったがゆえの悲劇。
    どちらか片方でも、この子の心に添えていればね。


    • 8
    • 23/03/29 22:16:10

    >>616
    あなたはそう思うんですね。
    でもそれはおいといて
    今確認すべきは事実ですよね?

    と当然のことを何故、関係者が声をあげないのか

    という、闇。

    一生忘れないようにしなければ。
    この壱岐の事件。
    事故ではない。

    • 10
    • 676
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/29 22:14:11

    >>674
    月50万位の収入があって食費削るって酷すぎる
    そりゃ食べ盛りの子供が6人もいれば色々大変だろうけどさ、そもそも預かる人数が多すぎやしないかい?
    思春期に知らない大人や子供と生活するってしんどいよ

    • 24
    • 23/03/29 22:07:04

    >>672
    子供も満足に育てられないのに、また家庭持つの?
    ありえない、無責任だね。
    このニュースはなんか後味悪い、胸糞…

    • 15
    • 23/03/29 21:59:17

    >>671
    17歳の子にミートボール3個って酷いよね
    里親がミートボール3個づつの食生活に違和感を持たないのが不思議だわ
    さすがに私でも家出したくなるよ

    • 20
    • 673
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/29 21:41:08

    ご飯満足に食べてない感じの痩せすぎてびっくりした。

    • 26
    • 23/03/29 21:34:33

    父親再婚したんだね
    それで息子を厄介払いしたんだ
    本当は離島留学1年だけなのに3年半も行かせてたって、家に帰りたくても帰れないし父親にも責任あるね

    • 51
    • 671
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/29 21:30:04

    >>663
    だからあんなに細かったんだろうね
    この島の教育長も黙認してたみたいだし本当に最悪
    本当の家に帰ろうにも父親は再婚して新しい家族が出来上がってて帰る場所もない、行くあてもない助けてくれる大人もいない、絶望しかないしそりゃ死を選ぶよね

    • 27
    • 23/03/29 21:11:44

    そもそも里親は暴力認めたよね?
    胸ぐら掴んだって。
    何故逮捕されないの?

    • 34
51件~100件 (全 769件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ