母親「娘より先にラーメン完食したら店主から『店を出てほしい』と言われ仕方なく自分だけ出た」⇒物議 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 136
    • バハマ・ドル

    • 23/02/11 22:07:22

    このお店は、話題になってるのにコメントなしなの?騒がれたら困るってこと?

    • 3
    • No.
    • 135
    • トリニダード・トバゴ・ドル

    • 23/02/11 22:05:46

    自分が一人で席空くの待っててこんな感じで子供の隣の席案内されても気まずいわ

    • 10
    • No.
    • 134
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/11 22:03:11

    そんなに回転率あげたいなら入り口にそう書いて椅子置くな

    • 10
    • 23/02/11 22:01:57

    ◯分で出てくれ
    とか
    ショーケース触るなとか、子ども歩かせるなとか

    笑えないマイルールを掲げてる店
    緊張するから
    絶対に夫とか子どもと一緒に行きたくないわー

    • 6
    • No.
    • 132
    • マケドニア・デナール

    • 23/02/11 21:50:20

    馬鹿馬鹿しい。
    なんでもスピード時代だからってこれはないわ。
    せめて連れ立ってる家族が食べ終わるまで待てないものなの?
    ラーメン食べ終わるのに何時間もかからないのにね。
    こうした回転率重視の店舗ってすぐ潰れてまた新しい店ができるほど、客から嫌悪感持たれて潰れる回転率だけは早いよね。

    • 10
    • No.
    • 131
    • チリ・ペソ

    • 23/02/11 21:50:15

    食べ終わってぺちゃくちゃ話ししてたならまだしも食べ終わった人から即退店はやりすぎのような気がするけどね。
    混んでるラーメン屋でもいっしょに行った人を待つくらいは許されたけど。食べ終わったら即退店とか言われたことないや。

    • 8
    • No.
    • 130
    • アンティル・ギルダー

    • 23/02/11 21:45:21

    ラーメンは仕方ないかなと思うけどねー
    まぁ店が言ってる通り席に書いてなかったのが悪いのかな
    うちの近くの店はテーブル席にもカウンターにも一人一人目の前にわかるように張り紙貼ってある
    女性とお子様は除く、とも書いてあるけどね。

    • 1
    • No.
    • 129
    • ビットコイン

    • 23/02/11 21:34:59

    利益だけしか考えてないって事だよね。
    そういう意味では、行きたいとは思わないな。

    • 12
    • No.
    • 128
    • 沿ドニエストル・ルーブル

    • 23/02/11 21:31:32

    >>118
    おひとり様専用のラーメン屋にすればいいのにね

    • 4
    • 23/02/11 21:09:17

    店の名前は?

    • 9
    • 23/02/11 19:00:18

    高校生なら一人で食べれるでしょって、そういう話じゃないでしょ。ラーメンなんてそんなに時間かかる訳じゃないのに、連れが食べ終わるまで待つのも許されないなんて、行きたくない。そのうちもっと早く食べろとか言われそう

    • 32
    • No.
    • 125
    • ルワンダ・フラン

    • 23/02/11 18:55:04

    >>115
    ゆっくりしてなくない?
    親が食べ終わって、子供が食べ終わってないだけだよね。
    会話もしないで食べてるし。

    • 14
    • 23/02/11 18:54:59

    15分以内に食べて食べた人から速攻出てってくださいって入口にデカデカと書いとけよ。
    入らないから。

    • 34
    • 23/02/11 18:53:28

    食べ終わったのにカウンターでのんびりされたならわかるけど、連れが食べてるのに店出ろなんておかしいでしょ。だったらカウンターはお一人座専用席にしろよ。でもこの店だと2人だと4人がけテーブル座らせてくれなそうだし、テーブルでも出されて相席とかになるのかな?

    • 14
    • 23/02/11 18:50:21

    どこのラーメン屋?売り上げに必死なんだなぁ

    • 9
    • 23/02/11 18:45:09

    >>120
    4人テーブルで他人と相席なんて絶対嫌だわ

    • 11
    • 23/02/11 18:32:32

    4人とかグループで行って4人がけテーブルに座って、2人食べ終わってあと2人待ってる…とかなら、そこで追い出されたら「はあ?」ってなるかも。でも「2名相席でもいいからって待ってる方がいるんで食べ終わった方は外で…」とかちゃんと説明して、ちゃんと話し掛けてくれるなら、「あっいいですよ!」って譲るかな。
    カウンターだけで外に並んで待ってる人がいるなら、食べ終わった人間から出て店の前で仲間食べ終わるの待ってるのは常識では?
    前にあった芸能人?子連れママの「まだ食べ物残ってたのに出てけって追い出された」ってのは店が良くないと思うけど。
    これは食べ終わった人だけに退席をお願いしたんでしょ?
    まぁただ言い方よね。「席空けんの当たり前だろ!!」みたいな怒った言われ方したらそりゃ「はぁ!?」ってなるかもな。

    • 0
    • No.
    • 119
    • セントヘレナ・ポンド

    • 23/02/11 18:31:05

    食事くらいゆっくり食べさせろや。店のルールある所ってラーメン屋に多いよね。お客様は神様とは思わないけど、ルールに煩い店は行きたくない。

    • 22
    • 23/02/11 18:28:02

    「元を辿れば仕事終わりだったり、昼休憩にさらりーまんとかのおっさんが一言も会話せず黙々と食う様なお店ですからね...」


    じゃあ、一言も喋らず黙々と食って出るおっさんだけにラーメン売ってろよ

    • 21
    • No.
    • 117
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/02/11 18:24:54

    臨機応変できんのか

    • 7
    • 23/02/11 18:20:35

    じゃあ2人足並み揃えてたべんなんてこと?ありえんわ。相手小学生だったらどうしてたの?

    • 10
    • No.
    • 115
    • ガイアナ・ドル

    • 23/02/11 18:18:56

    店選びを失敗しただけ。
    親子でゆっくり食べていいお店じゃないよ、、

    • 3
    • 23/02/11 18:15:46

    オラ、オラ、早く食えよ、馬鹿野郎


    オラ、オラ、早く出て行け、馬鹿野郎


    もはや、食事ではない


    食事とは言えない、何か別のものである






    • 12
    • No.
    • 113
    • モルドバ・レウ

    • 23/02/11 17:46:34

    満席でも待ってる人は待ち時間ぐらい覚悟のうえでしょ。
    連れが食事中でも退席して欲しいなら、初めから全席をおひとり様用にしてグループ入店できませんと断り入れてよ。

    そんなこんなで私は行列ができるお店には行かない。

    • 19
    • 23/02/11 17:40:05

    >>110あ、私が先に食べ終わるって言うと私が爆食みたいだけどそうじゃなくて
    私がレディースサイズ
    旦那が定食つき大盛りですよw

    • 0
    • 23/02/11 17:37:21

    食べ終わったらすぐさま席を立って店を出ろ、連れは外で待て、なんて軍隊みたい。こんなピリピリした雰囲気の中で食べたって味しないわ。

    • 16
    • 23/02/11 17:36:55

    >>107お店によるとしかw
    旦那と時々行くラーメン屋は私が先に食べ終わって先に出てるねって言ってたらおばあちゃん(おかみさん)がそんなことしなくて良いよ座ってて!待つ人は待つから!って言ってくれるけど店が狭いから当然のように相席w
    4人テーブル2×2で知らない人とラーメン食べるの気まずいw
    テレビにも出たお店でおかみさんいい人で美味しいから行くけど子供達は無理かな

    • 1
    • 23/02/11 17:36:05

    大人でも1人で外で食べるのに抵抗ある人がいるのに1人で外食したことのないであろう高校生1人残して店出ろは可哀想。

    • 14
    • 23/02/11 17:30:33

    会話したり長々いるのはマナー違反。
    でもただ食べてただけの人の同伴者を追い出すのはやりすぎだなぁ。
    そもそもルールに煩い店は嫌だ。落ち着かないから絶対に行かないけど。

    • 5
    • 23/02/11 17:29:06

    黙々と食べてるのにそんなこと言われるんだね。店の前にでっかく書いてあったら入らなかったよね。友達と行ってもそんなこと言われたら嫌だよ。ラーメン屋はそれが当たり前なの?

    • 6
    • 23/02/11 17:23:19

    こんな戦争みたいな思いをしてラーメンなんか食べたくないわ
    ばかみたい
    店側を庇う意見が多くて心底たまげた

    • 22
    • 23/02/11 17:18:04

    せっかくラーメン食べ終わって体あったまったのに、外で同伴者が食べ終わるまで待たないといけないって拷問やな。

    • 18
    • 23/02/11 17:14:58

    普通のラーメン屋で似たようなことあったよ
    人気店なので混む前にと11時オープンで11時入店
    当時6年生の娘と私で2人だったので2人席に座ろうとしたら広い方へどうぞって4人席に案内
    私が先に食べ終わる頃混み出してオバチャンおもむろに娘の丼覗いて待ち客に『後5分です』って。
    驚いた娘はチャーシュー麺だったのにも関わらずチャーシュー残して席を立った
    その瞬間に丼下げられた

    どんなに美味しいお店でも娘は2度とそこに行きたいとは言わなくなったよ

    • 19
    • 23/02/11 17:14:48

    お店の雰囲気(客層、混み具合等)で親子でゆっくり食べられそうか見当つくんじゃないのかな?
    とあるブロガーはベビーカーで入店するくらいだからいろんな客がいて店側は大変だと思うよ

    • 2
    • No.
    • 102
    • リンギット

    • 23/02/11 17:13:17

    書いてなかったのは駄目だけど高校生なら文句言うほどじゃないかな
    食べ終わって子供と愚痴って二度と行かなきゃ良いだけなのに。

    • 3
    • No.
    • 101
    • エレクトロン貨

    • 23/02/11 17:08:10

    ラーメン屋ってこういうイメージだから子供巣立つまでは行く事はないな。

    • 1
    • 23/02/11 17:02:45

    私は行きたくないから看板にデカデカと書いておいてほしいわ!
    マイルール押し付けるなら

    • 11
    • No.
    • 99
    • ソマリア・シリング

    • 23/02/11 16:57:02

    >>93

    同意。そこまで回転率にこだわるんだったら入店前に「完食後は席をお空け下さい」くらいの文言があってもいいかもしれない。

    ただこだわりと店長のクセが強いラーメン店は、やはりハードルが高い。
    食べるのが遅かったり残したりしたら迷惑かと思うし・・・。
    二郎系、一度食べてみたいとは思うけどマグカップ1杯くらいだけでいいんだよなー、フードファイターでもないので。
    私はバーミヤンで充分だわ。

    • 6
    • No.
    • 98
    • スーダン・ポンド

    • 23/02/11 16:51:43

    >>85
    全部同意w

    • 1
    • No.
    • 97
    • ルフィヤ

    • 23/02/11 16:51:14

    二郎系って男性率高そう。そんな中に女子高生一人残して退店したくない。
    表に堂々とルール書いておくべき。中で言われたら後出しジャンケンみたいで気分悪いわ。

    • 12
    • No.
    • 96
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 23/02/11 16:50:47

    酷い店、食事じゃなくエサ食べさせてるみたい。
    私なら絶対に行かないわ

    • 19
    • 95

    ぴよぴよ

    • No.
    • 94
    • シリア・ポンド

    • 23/02/11 16:47:26

    食べ終わって居座ってる、話をしてなかなか食べ終わらない、
    なら言われても仕方ないけど、
    黙々と食べてるのに、食べ終わった連れはさっさと出て行けはないわ

    • 13
    • No.
    • 93
    • ジェニー

    • 23/02/11 16:46:07

    二郎系だって厳しくない系統のお店もあるのだから、「二郎系過激派」とでも書いておいて欲しいな

    • 4
    • 23/02/11 16:45:25

    15分以内に食事を終わらせ退席をお願いします、お連れ様がいる場合も先に食べ終わった方は退席して下さい

    ってボックス席だけじゃなくて店の外とカウンター席にもわかるようにデカい字で書いて欲しいわ
    そうしたらこっちも入らないから

    • 17
    • 23/02/11 16:42:43

    福島にある、二郎系パクリラーメン店なんだ
    なんか意識高い系ラーメン店て感じ 笑
    回転率重視で客にも厳しくします
    て感じ?

    • 6
    • No.
    • 90
    • ジェームス・ポンド

    • 23/02/11 16:41:46

    私ラーメン屋さんはほとんど行かないけども、そんなにスピード回転してる物なのか。びっくり。追い出されたらきっと気分は良くないと思う。それなら食べ放題の店みたいにはっきり何分までって先に言って欲しいわ。

    • 6
    • No.
    • 89
    • シンガポール・ドル

    • 23/02/11 16:40:24

    >>67
    子供じゃなくても同伴者に先出て行けはね…
    いい勉強になったから、二度と行かなければいい話
    私はこう言う店があると知れてよかった
    子供いるし、一人で行くことまずないから、絶対チョイスに入れない

    • 12
    • No.
    • 88
    • ガイアナ・ドル

    • 23/02/11 16:40:16

    二郎系のラーメン屋って連れと行っても食べ終えた人は出て行くのが普通だからね、、

    そもそも高校生の子は食べ切れなくて長居してた可能性はない?

    並んでる人がいるのに食べ終えた人がカウンターで居座れる根性が凄い。

    • 0
    • No.
    • 87
    • ボリビアーノ

    • 23/02/11 16:39:06

    >>71
    ラーメンは気楽に食べたいな…

    • 3
101件~150件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ