我が子の同級生の子からの暴力 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~71件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/10/06 10:36:30

    >>13
    その先生に任せられなかったんじゃないの?
    文からは主が間に入るまで先生が止めてないと想像するけど。(その場に先生がいない)
    そこで娘を守っていたら主も暴力されたんだよ?

    • 3
    • 19
    • 柊(先見性がある)
    • 22/10/06 10:36:12

    >>7
    特性ですか…
    障害、などは分かりませんが
    傍から見ていて
    甘やかされて育った子なんだろうな、という印象は以前から。

    Aくんのお母様は、Aくんが話を聞かなくても勝手をしていても叱らないで笑って見てるだけって感じです。

    • 0
    • 22/10/06 10:35:04

    ほら!やっぱり暴力的な子は男の子だね

    • 0
    • 22/10/06 10:33:55

    >>4
    乱暴な4歳児にそんなヌルい対応では全くいうこと聞かないから笑

    • 7
    • 16
    • あやめ(優雅)
    • 22/10/06 10:33:44

    幼稚園のお迎えに行ったとき、たまたま私が歩いてたところが邪魔だったみたいで、ある男の子にお腹をパンチされたことある。年中のとき。
    面倒だから先生にも言わなかったけど。

    その子は小学校、個別級に行ってたよ。
    やっぱり、他人を躊躇せず殴るって、何かあると思うよ。

    ただ、私なら怒らないかな。子供が被害にあってるなら、先生には伝えて「二度と殴られることのないようにお願いします」って圧はかける。

    • 1
    • 15
    • 柊(先見性がある)
    • 22/10/06 10:33:38

    >>5
    なるほど。
    一度Aくんを止めるのが良かったのかもしれませんね…

    何せ臨月妊婦でして、4歳児の素早さにはついて行けず
    次女を自分の後ろに来させるのが精一杯でした。

    去年から同じクラスなのですが
    以前から何度か色々ありまして…
    前には目の前で次女が噛まれたりもしました。
    Aくんと降園がかぶると
    「遊ぼう!帰らないで!」と次女や長女の腕を引っ張ったり
    それをAくんのお母様は見ていても笑ってるだけ…
    なんてこともあったりして
    叱ることはしないご家庭なんだな、っていう印象でした。

    • 0
    • 14
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/10/06 10:32:59

    その子、主娘ちゃんに執着があるんだろうね。なんかきっかけでもあったのかねぇ?
    次年度はクラスを離してもらった方が良いね。年内に担任に要望出しておいた方が良いよ。
    主さん蹴られて大丈夫だったかな?お大事にね。

    • 5
    • 22/10/06 10:32:41

    その場は先生にお任せする。
    その様子だと普段からAにやられてると思うから次何かあったらA母はなんと言ってるのか園に聞く。
    そしてスピーカーママに今までのこと話して周りに話広げていく。
    叱らないA親が悪い。

    • 2
    • 12
    • サンセベリア(永久)
    • 22/10/06 10:30:59

    主叩きするのは良いけど、前提条件間違えたらだめよ。

    • 5
    • 11
    • 造花(偽物)
    • 22/10/06 10:30:24

    届けたあとなら保育時間中だから親は入っていかずに、先生に任せるかな。
    前後の出来事もあるしどっちの言い分もたるだろうし、中立な先生にひとまず任せる。
    その子の扱い方も特性も分からないから(素人判断で○○だと思い込むのも失礼かなと思うし)、いつも保育してるプロのがいいと思う。
    号泣したってことは興奮してるからその場で謝るのは難しかったんじゃないかな。

    • 1
    • 10
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/10/06 10:29:41

    >>4
    ばんばん他害あるし号泣してるし普段から暴力的な子に、先生の所に行こうかって言って聞くと思う?

    まぁ主叩きしたいだけの人だと思うけど。

    • 7
    • 9
    • 柊(先見性がある)
    • 22/10/06 10:27:54

    >>4

    ん?何か勘違いしてらっしゃいませんか?
    私はガチギレはしてないですよ(笑)
    怒ってたのは、次女です。
    さすがに4歳児にガチギレはしませんし
    我が子が他の子にしつこく意地悪されてたら
    間に入るのは当然ではないでしょうか?

    • 10
    • 8
    • 雪割草(信頼)
    • 22/10/06 10:27:47

    >>4こういうヤツに限って、自分がされたら1番大騒ぎして叱る。笑

    • 9
    • 7
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/10/06 10:24:59

    赤ちゃんが居ると知らなかったとはいえ、他人に危害加えるのはよくない。それに関してはまだ4歳じゃない、もう4歳。
    何か特性があるんじゃない?わかんないけど。

    私も、痛い!だめだよ!って強く言うな。
    外にまで逃げてくるって相当だよ。
    普段は娘ちゃんからA君について何も聞かされない?

    • 6
    • 6
    • 柊(先見性がある)
    • 22/10/06 10:24:39

    >>2
    そうです、臨月妊婦です。

    我が子の話を鵜呑み…というよりは
    現場を見てしまってたので
    やめてと次女が逃げる→Aくんが邪魔をする→次女が逃げる
    というやり取りを2回見送ってから
    あまりにもしつこく感じたので仲裁に入ったという感じです。

    元々乱暴な子といいますか…
    以前にも、お迎えに行った際
    次女が私に気付いて走ってきたのを
    Aくんが追いかけてきて
    「遊ぼうよ!」と腕を引っ張ってたので
    次女が「やめて!ママ来たから帰らないと!」って言うと
    いきなりガブッ!と次女の腕を噛んだりしたこともありまして…

    その他にも色々と問題行動といいますか…
    やんちゃが過ぎるなぁ…と思う場面を見たことがあります。

    大してストレス、という訳では無いですが
    あまりにもびっくりしたので
    この後の体調には気をつけたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 5
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/10/06 10:22:39

    私なら、「やめなさい」と注意して追いかけたり妨害したりするのを止めてから、靴をはかせるかな。
    それでもやめないなら強く注意する。
    私の中では「守っとくから」が△かな。
    早い段階で注意したとしても、殴られたりするという結果は同じだったとは思うけどね…。そうなったら主と同じく高圧的に叱りつけると思う(笑)
    叱る大人がいないから一定数そういう子が出てきちゃうと思ってるからね。
    先生から連絡あったら、とりあえず日頃から嫌なことされてないか聞いてみるかな。
    されてるようなら「お手数ですが、注視お願いします」とだけ伝えておしまい。

    • 0
    • 4
    • アザミ(独立)
    • 22/10/06 10:18:57

    蛙の子は蛙だね、主も感情面は4歳と同等。

    他人かつ人生4年目相手にガチギレは恥ずかしいし「ママが守っとくから」ってw
    暴力男児には「痛いからやめてね」それでもやめないなら「先生のところにいこっか」でいいでしょ

    • 2
    • 3
    • 柊(先見性がある)
    • 22/10/06 10:18:01

    >>1

    健常児じゃないんですかね…。
    よく分かりませんが、傍から見ていて
    甘やかされて育った子なんだろうな
    って感じは以前から思ってました。

    Aくんのお母様、Aくんが話聞かなくても自分勝手していても
    他の子にちょっかいかけても
    笑って見てるだけで何もしない方なので。

    • 3
    • 2
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/10/06 10:11:14

    妊婦さん?これは叱って正解だよ。ただ、何があったかは自分のお子さんの話を鵜呑みにせず聞いて。もしかしたらお子さんがその乱暴した子に対して何か言ったかも知れないし。そこまでやるのには理由があると思う
    何もなく乱暴したら問題ありだけど

    お腹の赤ちゃんは大丈夫?ストレスも良くないから落ち着いてね

    • 5
    • 1
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/10/06 10:08:30

    全く同じ行動してると思う。感情任せかな?とても冷静に判断して叱れてると思う。
    結構痛いよね、私も赤ちゃんお腹にいる時やられた事ある。
    その子…多分健常児じゃないよね

    • 13
51件~71件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ