奨学金はやっぱり親失格?

  • なんでも
  • 昼顔(優しい愛情)
  • 22/08/18 21:41:14

私立大学です。下宿する場合は、下宿費を奨学金を借りないと足らない現状です。今、高1で学費としては500万用意できました。でも、下宿代には足りません。3学年下にもう1人いるため、上のだけにお金を出してあげられないからです。中3子も、現在500万用意できました。
奨学金は避けるべき、親失格…そんな言葉ばかり聞こえてきて、とても苦しいです。共働きで貯蓄してきましたが、途中、親の他界で実家の固定資産税を支払う必要が出てきたり、家の修理など、やはり貯蓄を崩さねば対応できない場面がありました。
同じような人、いないかなと思ってトピを立ててみました。下宿で大学出したよと言う方、何かアドバイスなどいただけないでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 404件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/08/19 23:07:35

    世帯年収1000万越えてるなら奨学金借りれない場合あるよ。扶養人数にもよるけど。

    親失格とか考えるなら、数年で返せるなら教育ローンなど使えば良いのでは?

    • 2
    • 30
    • 桜(精神美)
    • 22/08/19 23:12:13

    >>23
    ママスタで「世の中の基準」を聞いたり決めない方がいいよ。
    ライフプランをしっかり立てて、家族みんなで話し合えばいい

    • 4
    • 22/08/19 23:13:16

    奨学金トピはたくさんあるから、新しくつくるな!釣り!

    • 0
    • 22/08/19 23:17:31

    そうは言ってもママスタの基準って世間とズレてない?
    基準高いなというか理想的には確かにそうだよねって基準の話ばっかりで、あんまり参考にならない

    • 6
    • 33
    • ライム(刺激)
    • 22/08/19 23:19:41

    親失格とは思いません。各々家庭の事情があるでしょうし。

    ただこの話題になると必ず、「奨学金を借りるのは普通の事」等言い出す人がいる事はとても違和感がある。
    地域性もあるのかもしれませんが、個人的には生活保護等と同列の制度だと思う。
    必要ならば、勿論堂々と利用されたら良いけど、利用する事が決して一般的で当たり前の事では無いと思います。

    • 2
    • 34
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/08/19 23:22:03

    そんなこと考えてないで二人の子を希望する進路へ進ませてあげることが何より大事なんだからいいんだよ。
    家庭の事情はそれぞれ。

    それに気になるなら奨学金借りた分は親が返したっていいわけだし。

    • 2
    • 35
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/08/19 23:22:39

    最初から全額子供に払わすつもりで、貯金もない人なら親失格だと思うけど、できる限りの貯金をして足りない分を補うのは全然良いと思うよー!

    • 3
    • 36
    • 草刈り(電動)
    • 22/08/19 23:23:41

    一人暮らしする場合、私大なら4年間で1000万くらいかかりますよね。
    それをポンと出せる家庭は現代では多くないと思いますよ。
    サラリーマンの平均年収400万円台ですから

    • 8
    • 37
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/08/19 23:32:54

    人それぞれ事情があるからね。夫と死別してシングルになる人もいるし、震災で家を失う人もいる。たまたま何事もなく奨学金に頼らずにすんだ人は親として合格だけど、不運に見舞われた人は親失格ということにはならないと思う。ちなみに夫は1歳の時に父親が亡くなったけど、奨学金で大学院まで行ったよ。大学の寮なら格安で住めるけど私立だと無いのかな?

    • 6
    • 38
    • 萩(思案)
    • 22/08/19 23:37:42

    うちは2000万用意してます、親の務めです、みたいなのは適当に聞き流していいよ。
    そうやってマウント取りたいだけで、日本の家庭の平均所得考えると嘘も多いと思うよ。

    地方だと下宿しないと進学難しいのかもしれないけど、国立大だと破格の値段の学生寮とかもあるよ。けっこう古いけど。
    あとは兄弟でルームシェアしてる子もいたし、バイトもできるしね。
    100%快適とはいかなくても工夫次第で借りる額もだいぶ控えめにできるんじゃないかな。

    毎日3食食べさせて必死に働きながら学費貯めてるんだから立派な親だよ。自信もとう!

    • 14
    • 39
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/08/19 23:46:59

    >>33
    生活保護と同等って笑っちゃう。
    学習、教育の均等について考えたことないのかね。
    子供は何も親家族だけでなく社会の財産。そして奨学金は子供の為の制度。
    生活ができないから貰える制度とは全く違う。
    お金持ちだけがまともに進学できるような社会が健全だと思わない

    • 10
    • 40
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/08/19 23:51:09

    別に奨学金借りても子供じゃなくて親が払えばいいんじゃないの?

    • 0
    • 22/08/19 23:57:41

    >>40
    子供の為の制度なのになぜ親が奨学金払うの?

    • 0
    • 42
    • 撫子(内気)
    • 22/08/20 00:57:51

    >>41
    親が返せばいいという意味。

    • 0
    • 43
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/08/20 01:01:42

    失格ではないよ
    自分も奨学金返済中です。
    毎月支払うたびに学校で学んだこと
    無駄にしちゃいけないなーと思わされる。
    けど子供には奨学金使わずに
    学校行けるように、コツコツためたいな

    • 3
    • 44

    ぴよぴよ

    • 45
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/08/20 02:05:14

    失格ではないけど
    ずっと専業主婦で奨学金を利用するのは
    腑に落ちない

    • 1
    • 46
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/08/20 02:24:23

    >>33
    よく読んで下さい。
    例として分かりやすく、生活保護「等」とわざわざ書いています。
    勿論 奨学金=生活保護という意味ではなく、
    例えば生活に困窮されている方が権利として生活保護を受けるように、教育費が足らず進学を断念しなければならない方は権利として奨学金を借りて進学すれば良い、という話です。
    奨学金についての否定は全くしておりません。
    ただ奨学金借金をするのは普通、当然、当たり前、といった表現をされるのもちょっと違うのではないか、という事です。
    普通は教育費は各家庭で用意するものなので。
    しかしながら家庭の事情で用意出来ない場合は、堂々と借金されたら良いと思いますし、実際そう書いていますよ。

    • 0
    • 47
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/08/20 02:31:31

    >>39
    よく読んで下さい。
    例として分かりやすく、生活保護「等」とわざわざ書いています。
    勿論 奨学金=生活保護という意味ではなく、
    例えば生活に困窮されている方が権利として生活保護を受けるように、教育費が足らず進学を断念しなければならない方は権利として奨学金を借りて進学すれば良い、という話です。
    奨学金についての否定は全くしておりません。
    ただ奨学金借金をするのは普通、当然、当たり前、といった表現をされるのもちょっと違うのではないか、という事です。
    普通は教育費は各家庭で用意するものなので。
    しかしながら家庭の事情で用意出来ない場合は、堂々と借金されたら良いと思いますし、実際そう書いていますよ。

    • 0
    • 48
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/20 02:54:33

    >>40
    一応貯めてはいるけどさ、私も借りたとしても親の自分達が返して行けばいいかなと思う。
    奨学金のせいで就職しても生活もままならない結婚も出来ないなんて聞くと不幸だと思う。
    旦那に私はこう思ってるって言ったら、行くなら自分で借りて返させろ!って言われて引いた笑

    • 0
    • 49
    • 杏(臆病)
    • 22/08/20 02:55:15

    私の高校、進学校だったんだけど、奨学金の申し込み時期に学年主任が「自分の将来のことなんだから、いつまでも親に甘えるな」と言って、結構みんな借りてたよ。
    進学先も奨学金利用してる人多かった。進学先の先生も学年主任と同じようなこと言ってて、「奨学金かりるのだからしっかり勉強して卒業するように」と言われたな。
    だから、私当たり前のことだと思ってたんだけど、最近になってあんまり良くないことなんだと知った。
    卒業して6年目くらいに一括で返したよ。
    奨学金=悪、親が返すものってのは、たぶん大学入ったのに遊んで卒業できないし、就職できないで返済できない人が多いからだと思う。
    私が借りたの10年くらい前だけど、友達のお姉さんの時は保証人とかなくてバックレる人が多かったんだって。だから、保証人必要になったりと厳しくなって、借金のイメージになったのかなと思ってる。
    奨学金借りないにしてもお子さんも学費の高い私立大しか行けないと理解できてるなら、バイトくらいして多少の生活費は工面しないとねと思うよ。

    • 1
    • 50
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/08/20 02:56:45

    子供が返す奨学金じゃなくて、親が返済する教育ローンじゃダメなの?といつも思う

    • 3
    • 51
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/08/20 03:13:19

    そんなさー親が頑張るほど、子供は甘えてダメな子になるよ。
    一円も出さねえって言ってみたら。

    • 1
    • 52
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/20 03:30:36

    • 0
    • 22/08/20 03:44:37

    奨学金ひとつでさえこんな細かな論争が耐えないんだから、いっそのこと大学も無料にとか
    大きな改革について話してみればいいのに、
    どこまでが親でどこからが子供で…とちまちまとした論点で永遠に小競り合いをする人が多いから日本って効率が悪い。

    このままアメリカみたいに奨学金当たり前、返せない人多発で教育格差や貧富の差も広がる、みたいな路線がいいのか、北欧のように大学無料にする代わりに質が均等みたいな方がいいのか

    目先の事だけでなく
    国ももっと指針を示してくれれば
    こんなこと(されど大きい問題)で悩む親が減るのにと思ってしまう

    • 3
    • 54
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/08/20 05:35:33

    私、10年前に国立大卒業したんだけど、当時の同級生、ほとんどが奨学金借りてたよ。自宅通学の子でも借りてる子いた。
    大学の同級生だった夫も借りてた。借りてない私の方が少数だった。

    私は親が「奨学金は借金、子どものうちから借金を背負うなんて…」って考えだったんだけど、学資保険300万円しかないから家から通える国立大しか無理って言われてたよ。
    上と下にも兄弟いたし。みんな大学まで自宅通学。一人暮らしなんてしたらうちは破産するって言われてた。

    でも、自宅から通える範囲に大学がなかったら仕方ないよね。大学は義務教育じゃないし、高卒で働いてる子もいる。
    本当にやりたいことがあるなら奨学金借りて大学に行くのは全然ありだと思うよ。

    • 2
    • 55
    • 木蓮(崇高)
    • 22/08/20 05:43:34

    うちは、運良く子供2人とも国立の自宅生なので(一人は卒業してる)奨学金借りずに済んだ。というか、借りられない年収なので県外の私立となった場合は教育ローンしようかと思ってた。上の子の場合は奨学金借りてる人サークル内で同期7人いて4人いたと言ってたかな。そのうち一人は自分で返すのか、奨学金なるべく使わないようにしてバイト頑張ってたと聞いた。こういうのは可哀想…。

    • 0
    • 56
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/08/20 08:00:00

    年収1000万あるならそこから毎月下宿代だせないの?
    住宅ローン繰り上げ返済しないでその分を貯蓄に回せばよかったのでは?

    奨学金嫌なら教育ローン組めば?

    • 0
    • 57
    • ルドベキア(公平)
    • 22/08/20 08:05:46

    学資保険は?学資300万かければ800万だよね?足りないの?足りない分はバイトしてもらえば?
    奨学金は私も反対。
    自分の小遣いくらいは自分で稼ぐようにしてもらえば?

    • 0
    • 58
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/08/20 08:11:16

    年収1000万って奨学金借りられるの?
    主たちの努力不足じゃない?
    奨学金なんてありえないよ
    奨学金ってシングルとか事情がある人の為じゃないの?
    旦那がいて年収1000万なのに奨学金ってさすがに情けないわ

    • 0
    • 59
    • 黒百合(独創的)
    • 22/08/20 08:18:31

    何で奨学金を借りるのがだめっていう風潮なの?
    家だって車だってローンだよね、学費をローンにして何がいけないの?
    奨学金を借りて大学出ていい就職先に入り基本給もいいし将来役職がつく可能性もあり、奨学金なんて借りずに大学を諦めて専門や短大に入り大学出より基本給は少なく役職につくのも大学出よりは難しい。
    なら借りた方がよくないの?
    よくわかんないから教えて。

    • 5
    • 60
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/08/20 08:22:00

    下宿代が7万だとして
    7×12=84万
    84×4=336万

    足りるじゃん。学費は学資保険300万あればで2年は賄えるよね
    ってことは学費2年分を今から貯めればいいわけでしょ?
    あと4年あるんだから貯まるよね?
    主がフルタイムで働けば一年で少なくとも200万は貯まる計算じゃん
    奨学金は親失格だよ。子供が可哀想

    • 0
    • 61
    • 黒百合(独創的)
    • 22/08/20 08:22:23

    夫は下宿で借りてたよ
    国立だったけど、兄弟も私立で下宿。
    バイトはしてたみたいだけど。
    自分で完済した。

    • 0
    • 62
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/08/20 08:25:44

    >>59
    子供名義の借金だからでしょ
    教育ローンにしたらいいんだよ
    奨学金借りたら社会に出るときにゼロからのスタートではなくマイナスからのスタートだからね?
    わかってる?
    奨学金借りる子っていうのは大学時代からバイトに明け暮れてるからね。それで大学辞めちゃう子もいる
    可哀想

    • 1
    • 63
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/08/20 08:28:44

    >>58
    勘違いしていませんか
    初めからその年収じゃありませんよ
    少しずつ上がっていって、やっとこの金額になれたんです
    初めからその年収ならば、田舎ですし、楽勝でしたよ
    主のみのところ読んでいただけましたか
    公務員ですが、妊娠前でも夫婦合わせて年収は400万足らず。初めは何100万も貯金できなかった
    家のローンと、生活予備費としての貯蓄も同時にしてたわけだし
    生活予備費の貯蓄が500万を超えたところで、学費貯金にフルシフトして今の金額です

    何度もファイナンシャルプランナーさんに相談に行って、保険金額とか子どもを持てるかとか、老後資金の積立とか、無理なくできる学資保険の金額とか決めて一生懸命にやってきた

    それでも、我が家の貯金は私個人も合わせて3000万と少しのみ。子どもの学費だけに出してやる事はできません

    老後資金も家庭予備費もやはり置いておく必要があるから

    退職金を見積もってもあと2000万ほどしか上乗せできません
    結局、子どもに迷惑かけてしまう 

    そこまで責めるのなら、もうコメントしないで…

    • 1
    • 64
    • ルドベキア(公平)
    • 22/08/20 08:33:25

    >>63
    結婚前の貯金はゼロってこと?

    アドバイスが欲しいんじゃないの?なのにコメントするなって失礼じゃない?

    • 2
    • 65
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/08/20 08:34:35

    >>59 借りるのはいい。でも返済は親がすべきだと思う。特別な事情がない限り。

    • 1
    • 66
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/08/20 08:35:41

    >>63
    すごいなー。ファイナンシャルプランナーに相談ってどのくらい費用かかるんですか?
    うち全然主さんみたいに貯められてない。国立大学行ってくれたから良かったものの、他にも兄弟いるから私大なら奨学金使うしかないよ。

    • 1
    • 67
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/08/20 08:38:38

    年収トピだとお金に困ってない人が沢山いるのに
    ここだとみんな弱気だよね
    皮肉なもんだわ

    • 0
    • 68
    • 木蓮(崇高)
    • 22/08/20 08:39:20

    話それるんだけどうち今年から国立大学行き出したんだけど3月でいきなり旦那がリストラされて
    急変処置みたいな大学の奨学金申請したらとりあえず来年までは授業料かからなくなった
    自宅からだし本人もバイトしてるから全くお金かかってない

    • 0
    • 69
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/08/20 08:41:04

    まだ18歳の高校生でさ、社会に出たこともなければ、お金を稼いで自活をしたこともない子供に、なんで数百万円もの借金を背負わすことができるのかが理解できない。その子は借金をすることの意味や、返済して行くことの大変さなんてどんなに説明したってその時点ではちゃんとは理解できないんだからさ。

    大学行ってる子の半数が奨学金使ってるーとか、そういう自分(親)の罪悪感を薄れさせるような都合がいい情報だけ引っ張り出してきて、奨学金を借りることを正当化して安易に子供に借金背負わせる親が多くて怖いわ。

    親が返済するならいいけどね。

    • 6
    • 70
    • 木蓮(崇高)
    • 22/08/20 08:42:42

    >>63
    ぎゃくにそんなに貯金あって主が羨ましい
    うちは賃貸だし年齢も高いから
    でも少しでもお金があったら子供が学びたいなら大学資金にするよ
    自分の老後なんて全く考えてないから

    • 1
    • 71
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/08/20 08:51:30

    >>60
    元からフルタイムですよ

    公務員、保育士。

    夫は県職、高校教諭。

    家庭貯蓄は1500万

    私個人の貯蓄は1700万

    子ども達2人分の教育費として確実に出せるのは1000万。

    あとは、その月のお給料から出す必要がある

    老後資金も家庭予備費も同時に貯めなくてはいけないので、今、教育費として自動的にシフトしている月8万しか下宿費として出してあげられない

    3学年空きなので、上が4回生の時に足らなくなる。下の子だけに奨学金というのはおかしいので、始めから兄弟公平に200万ずつ。と思っています。この額なら、卒業後、私だけの給料でも一括返済できる。子ども名義ならば、万が一があっても子どもに払っていってもらえると思う。


    田舎なので、車の買い替えや売れない農地の固定資産税、こういったものの予備費をしっかり残しておく必要がある。特に車は地元で就職となったら確実に買う必要がある
    車のローンを子どもに組んでもらうより、奨学金の方が利子が安いです

    結局、親の貯蓄をすっからかんにしたら、子どもに迷惑かけることになるから。

    親は親として、もう明日、夫が亡くなったとしても、安全に暮らせる方法と思いました。

    1番の足枷は、義父が急逝し、何も残していなかったため、かなりの300万近くが貯金から出ていき、さらに税金や保険等で年間支出が50万以上あがってしまったことです

    確実に親が一括で返せる金額の200万ずつを奨学金と思っています

    下の子は、本当は借りなくても足りそうです
    3学年下で現在中1。上の子と同額貯まっているので、あと3年有れば300万は上乗せできるはず。学資保険を解約して900万は用意できるでしょう
    高校、大学が重なることを考えて、上の子より貯蓄額を多くしてきました



    • 0
    • 72
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/08/20 08:52:53

    奨学金借りてもそれを親が返せばよくない?

    • 5
    • 73
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/08/20 08:53:40

    結婚当初は年収400だったのに今は1000なんでしょ?たった10年20年でそんなに上がるか?
    話盛ってない?自営業でもないのに
    公務員ってそんなに上がるの?

    • 1
    • 74
    • 竹(高い目標)
    • 22/08/20 08:57:36

    親失格じゃないよ。日本は学費が高いと思う。その割には賃金は安い。税金も上がる一方だし。

    国の予算を預かる人達は統一教会とズブズブだし。日本が衰退していってるのは権力者が国民の為に仕事をしていないからだと思うよ。

    統一教会は破産するまで教団に貢ぐのが普通みたいよ。国民に、弱者に優しくない政治家達が悪い。

    • 0
    • 75
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/08/20 09:01:08

    >>71
    あのさ、老後資金なんか教育費の後でしょう?
    まず考えなきゃいけないのは教育費でしょうよ
    まず庶民ならば子供がお金かかるときに老後費用も並行して貯める人はいないよ
    子供が自立してから老後費用を貯めるのじゃ間に合わないの?よっぽど高齢出産だったからとかですか?
    老後費用がありますから奨学金でしか出せませんって単なる言い訳
    老後費用はその後。なんつーかこの主は頭固すぎて融通利かなそうな感じね。常にピリピリしてそう
    そんなんで人生楽しいか?
    人生100年時代。老後なんてまだまだよ。
    焦りすぎw

    • 3
    • 76
    • 黒百合(独創的)
    • 22/08/20 09:02:58

    >>62
    そういうことか。ありがと
    下宿代も奨学金もバイト代でっていう子はやめたほうがいいということね。
    でも主さんみたいに現実的に色々考えての家庭は借りてもいいよね?返済は月に2、30000ほどだよね?それぐらいバイトしたって罰当たんないよね

    • 0
    • 77
    • ルドベキア(公平)
    • 22/08/20 09:03:08

    >>71
    要するに貯金が3200万あるのに教育費を出し渋ってるってことでいい?
    ケチだなー

    • 2
    • 78
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/08/20 09:03:55

    >>69
    返済は全額私

    既に、貯蓄としてそれ以上持ってるから

    厳しいのは、その大学に行ってる間、家庭貯蓄ができない事
    お金をフルで出す年数が重なるため

    その1年間を乗り切るためのお金ですね

    200万あれば、下の子の大学入学が重なっても、上の子の就職準備…車購入などができるし、下の子の入学時の雑費…パソコンやスーツ、その1年間は私立文系でも400万近くが一気に出ると見積もって、この金額。

    私たちが急死しても、生活費を気にせず大学に行かせてやりたいので。親が亡き後の生活費は保険入れたら1億3000万残るから、実家の管理も含めて十分足りると思ってる
    結婚の足枷にはならないと思っています

    そして、200万は、車等を既に購入であれば、今の大卒の中小企業の給与でも、返済の目処が立つとアドバイスいただいたので、そう決めました。

    • 0
1件~50件 (全 404件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ