麦茶を煮出して作ってる人

  • なんでも
  • オオイヌノフグリ(神聖)
  • 22/07/06 21:27:11

水は沸騰したらすぐ火を止める?
沸騰したまま数分置いてから火を止める?

今まで沸騰したらすぐ火を止めてたけど、10分以上沸騰させないと水に含まれてる身体に悪い成分が抜けないと聞きました。
今の時期、麦茶よく作るし10分以上沸騰させ続けるのは結構手間なので皆さんどうしてるのか気になって。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/07/06 21:29:20

    何の為に煮出してるの?

    • 0
    • 2
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/07/06 21:30:11

    うちはヤカンがピーって鳴ってから5分。10分もやるとすごく濃くなる。

    • 0
    • 3
    • アロエ(万能)
    • 22/07/06 21:30:45

    IHの一番強火で14分タイマーしてるから10分近くは沸騰させてるかな
    水の悪い成分が抜けるは知らないけど、その方が美味しいから

    • 1
    • 4
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/07/06 21:30:46

    >>1
    煮出し用の麦茶だからじゃないの?

    • 0
    • 5
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/06 21:31:11

    丸粒麦茶をいれてたときは、2~3分煮出してから止めてた。パックを使ってる今は沸騰したらすぐ火を止めてパック入れて放置。
    悪い成分?そんなもんがあるならとっくにどうにかなってるわー。手遅れだよ。

    • 13
    • 6
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/07/06 21:31:33

    煮出した方が美味しいよね。
    ガス代がもったいなくて沸騰したらすぐ止めちゃう。

    • 3
    • 7
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/07/06 21:32:24

    初耳!やってみます

    • 1
    • 8
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/06 21:32:41

    「麦茶 煮出し 作り方」でググったら?

    ちょこっと調べた限りだと、3ー5分煮出したら火を消して10分そのまま
    って作り方が主流みたいだけどね

    • 4
    • 9
    • アロエ(万能)
    • 22/07/06 21:35:10

    >>5
    丸粒麦茶懐かしい!
    たぶん私がパックの麦茶でも未だに煮出す原点そこから来てるわ
    パックなら水出しでも可能なのについ長々と沸騰させちゃう

    • 2
    • 10
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/07/06 21:35:59

    まさに毎日麦茶作ってるけど、ブクブクに沸騰してから約1分位は放置してるけど。面倒なんで10分は無理だわ。一包で約2リットル作ってるけど、10分も沸かしてたら暑いし、ただでさえ節電って叫ばれてる昨今しないわ。

    • 3
    • 11
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/07/06 21:39:33

    水から入れて沸騰してから5分
    流水で冷まして冷水ポットに入れる

    • 1
    • 12
    • ガザニア(天才)
    • 22/07/06 21:42:22

    体に悪い成分とは、トリハロメタンのことだと思います。
    水道水を消毒した時に残る物質で、体に悪い影響が無いよう基準が決まっているので、残っていても問題ないです。
    ただ、ブリタなどの簡単な浄水器を通すだけでも除去できるので、気になるようなら浄水を使えば長く沸騰させなくてもいいですよ。

    • 5
    • 13
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/07/06 21:46:42

    >>1
    10分以上沸騰させないと水に含まれてる身体に悪い成分が抜けないと聞きました。
    と書いてあるじゃん。ちゃんと読みなよ

    • 4
    • 14
    • フロックス(温和)
    • 22/07/06 21:58:19

    こういうの?何かの自然派の人が、長く煮沸した方がいい!と広めてて、それに対して長時間煮沸すると不純物の濃度が上がるだけと突っ込まれてる

    • 0
    • 15
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/07/06 22:01:24

    麦茶のパッケージの作り方の記載通りだよ
    説明書もしっかり読むタイプなので

    • 3
    • 16
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/06 22:03:55

    >>13
    そうじゃなくて、そもそも面倒なのに何で煮出しをしているのか聞いているんじゃない?

    • 3
    • 17
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/07/06 22:12:31

    近所のお茶屋さんは、30秒煮出して火を止めると教えてくれました

    義母がお茶屋の娘で、
    「麦茶どうやって作ってる?」と、聞かれたので、
    「30秒煮出して火を止め出ます」と答えたら
    「正解」と言われました

    結構美味しいですよ

    • 1
    • 18
    • 萩(思案)
    • 22/07/06 22:15:23

    沸騰して数十秒で止める
    成分とかどうでといい
    そんだけ長く沸かすと風味がなくなる

    • 0
    • 19
    • スノードロップ(希望)
    • 22/07/06 22:18:05

    >>16
    だからトピ文に書いてあるでしょう

    • 3
    • 20
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/07/06 22:19:04

    皆さんありがとうございました!
    やっぱり長く沸騰させる方はあまりいないみたいですね。
    自然派の方が言ってるようなことなんですかね。
    私が調べたら10分以上沸騰させると書かれてたので、それが普通なのかと思い、小さい子どももいるし気になって相談させてもらいました。

    • 1
    • 21
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/06 22:19:54

    「10分以上沸騰させないと水に含まれてる身体に悪い成分が抜けないと聞きました。」

    水をきれいにするためなら、麦を入れる前に沸騰させた方がいいんじゃない? 麦を入れてからじゃ成分が抜けきれないような気がする。科学的なことは分からないけど何となくね。
    それに麦を入れてから10分も煮出したら濃すぎるよ。

    そもそも10分沸騰させる意味があるのか知らないけど…。

    • 6
    • 22
    • フロックス(温和)
    • 22/07/06 22:38:40

    10分以上も沸騰したら不純物が濃縮されるからやめとき

    • 0
    • 23
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/07/06 22:39:16

    水道水の水質基準緩和されちゃったんだよねまじやばいかな

    • 0
    • 24
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/07/06 23:01:02

    やかんがピーピーなったら、うるさいから笛の部分をあけて5分くらい沸かしてお茶パックを投入してる

    • 0
    • 25
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/07/06 23:05:25

    >>21
    もちろん麦を入れる前に沸騰させてます。
    その後に麦を入れるので、濃くはならないんです。

    • 0
    • 26
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/07/06 23:06:01

    >>22
    沸騰しすぎた方が濃縮されるんですか?

    • 0
    • 27
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/07/06 23:06:28

    >>23
    それも聞いて気になってました。

    • 0
    • 28
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/07/06 23:16:45

    沸騰したら止めて麦茶いれてそのまま朝までおいておく

    水はブリタで浄水してる

    • 1
    • 29
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/07/06 23:17:33

    沸騰してから2分後位に、中火にして茶葉投入。3分位煮出して止めてる。
    ほんとになんとなく。適当。

    • 0
    • 30
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/07/06 23:23:43

    >>19
    ん?どこに書いてあるの?
    「水を10分以上沸騰させ続けたほうがよい(かもしれない)」理由は書いてあるけど、「何のために麦茶を煮出しているか」がどこに書いてあるのか分からない…

    本題からはズレるけど、こういう細かいことが気になるの。右京さんじゃないけど。

    • 1
    • 31
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/07 00:04:35

    >>30
    麦茶がたくさん飲みたいからです。
    家族がたくさんお茶を飲むからペットボトルは不経済ですし。

    • 1
    • 32

    ぴよぴよ

    • 33
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/07/07 00:24:06

    >>31
    主さん自ら答えてくれてありがとう。
    これでトピ文には書いてなかったことが分かってスッキリしました。
    変なところに引っかかっちゃってゴメンネ。

    • 1
    • 34
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/07/07 00:30:17

    じゃあ。カレーとか30分も煮込んでるから不純物の塊だね

    • 0
    • 35
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/07 00:35:26

    >>34
    逆じゃないの?

    • 2
    • 36
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/07/07 00:50:15

    浄水器使ってるから沸騰したらすぐ火を止めるよ

    • 0
    • 37
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/07/07 00:53:54

    トリハロメタン

    • 2
    • 38
    • ボリジ(才能)
    • 22/07/07 00:54:04

    >>33聞くだけ聞いて肝心なトピ分の内容へのアドバイスや意見はないんだね

    • 3
    • 22/07/07 00:56:35

    1 スイカ(かさばるもの)
    何の為に煮出してるの

    • 0
    • 22/07/07 00:57:32

    16 デルフィニウム(変わりやすい心)
    >>13
    そうじゃなくて、そもそも面倒なのに何で煮出しをしているのか聞いているんじゃない?

    • 0
    • 22/07/07 00:58:48

    30 モンステラ(一途な幸せ)
    >>19
    ん?どこに書いてあるの?
    「水を10分以上沸騰させ続けたほうがよい(かもしれない)」理由は書いてあるけど、「何のために麦茶を煮出しているか」がどこに書いてあるのか分からない…

    本題からはズレるけど、こういう細かいことが気になるの。右京さんじゃないけど。

    • 0
    • 22/07/07 00:59:50

    33 モンステラ(一途な幸せ)
    >>31
    主さん自ら答えてくれてありがとう。
    これでトピ文には書いてなかったことが分かってスッキリしました。
    変なところに引っかかっちゃってゴメンネ。

    • 0
    • 43
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/07 01:00:46

    身体に悪い成分って、まず何よww
    たまにそういうので騒ぐ人達居るけど、そもそもその基準を作るために、優秀な頭脳を持った人々が膨大な時間と手間をかけて研究した結果なわけで。
    ポッと気になって調べてみましたレベルの人が、理解できるもんじゃ無いでしょ。
    日本の基準は添加物にしても水にしてもかなり厳しいし、毎日摂取して身体に害が出るレベルの数万~数十万分の1とかにしてあるのよ?
    日本の水道水飲んで生きていけないレベルに脆弱なら、地球上のどこにも住めないよ。

    • 5
    • 44
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/07 01:05:13

    >>43
    トリハロメタンという成分らしいです。
    理解しようというか、ただ知りたいだけです。
    他の先進国に比べると日本は添加物大国だと聞いたこともあり、小さい子どももいるので気になってたんです。

    • 1
    • 22/07/07 01:06:56

    1 スイカ(かさばるもの)
    何の為に煮出してるの


    16 デルフィニウム(変わりやすい心)
    >>13
    そうじゃなくて、そもそも面倒なのに何で煮出しをしているのか聞いているんじゃない?


    30 モンステラ(一途な幸せ)
    >>19
    ん?どこに書いてあるの?
    「水を10分以上沸騰させ続けたほうがよい(かもしれない)」理由は書いてあるけど、「何のために麦茶を煮出しているか」がどこに書いてあるのか分からない…

    本題からはズレるけど、こういう細かいことが気になるの。右京さんじゃないけど。


    33 モンステラ(一途な幸せ)
    >>31
    主さん自ら答えてくれてありがとう。
    これでトピ文には書いてなかったことが分かってスッキリしました。
    変なところに引っかかっちゃってゴメンネ。

    • 0
    • 46
    • 桜(精神美)
    • 22/07/07 01:09:55

    横だけど
    水出しって書いてあるから、水にそのままいれて冷蔵庫で冷やしてる。
    これダメ?

    • 1
    • 47
    • ボリジ(才能)
    • 22/07/07 01:13:58

    >>44疑問なんだけど、トピ文にある「水に含まれている体に悪い成分」ってのは10分以上沸騰させないと抜けないなら、何故日本の水道水は煮沸もせずに飲めるの?
    主さんの聞いた通りの水が水道から出ているのなら、普段から「水道水は飲むな、飲むなら10分以上沸騰させること」って認識があるのが普通じゃない?

    • 1
    • 48
    • ボリジ(才能)
    • 22/07/07 01:15:21

    >>44
    >>14に書いてくれている人いるけど

    • 1
    • 49
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/07/07 01:15:53

    >>38
    主でなく、コメに対する質問ってダメなの?

    • 0
    • 50
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/07/07 01:26:59

    日本では水道水の殺菌のために塩素が使われています。安心して水道水を使うことができるのは、塩素があるからこそ。水道法では蛇口において0.1mg/L以上の塩素濃度が保たれるよう定められています。しかし塩素は鼻にツンとくるようなカルキ臭を生じさせ、味を損ねてしまうことがあります。

    また、塩素は有機物と反応してトリハロメタンを生成することでも知られています。発がん性が疑われるトリハロメタンは、なるべく体に取り込みたくないという方も多いでしょう。

    煮沸はこのような不純物をできるかぎり少なくするために行われるものです。

    ただしこれらの物質については、健康に影響がないよう厳格に目標値や基準値が設けられています。(水道法第4条の規定に基づく「水質基準に関する省令」)

    水質管理目標設定項目 残留塩素 1mg/L以下
    水質基準項目 総トリハロメタン 0.1mg/L以下
    引用:「水質基準項目と基準値(51項目)」厚生労働省

    日本の水道水はそのまま飲んでも健康上問題はありません。ですから、必ずしも煮沸が必要ということではないのです。

    とはいえ、なるべく不純物を減らし、よりおいしい水を楽しみたいという方も多いでしょう。そのことから、煮沸して使用する方もいらっしゃるようです。

    水道水を煮沸するメリットは?

    せっかく手間をかけるのですから、煮沸にどんな効果があるのかを正しく知っておくことが大切です。ここからは煮沸のメリットを解説します。

    残留塩素やトリハロメタンを減らせる
    先ほど述べた「残留塩素」と「トリハロメタン」の2つは、水道水に含まれる物質の中でも多くの方が気にされているものだと思います。

    一昔前は「都会の水はカルキ臭がきつくて飲めない」という声がよく聞かれました。原水に含まれる微生物が多いと、用いられる塩素の量も多くなってしまい、においがきつくなることがあったのです。現代では浄水処理技術が向上したため、塩素の濃度はかなり抑えられています。それでも時期や地域によってはカルキ臭を感じることがあるかもしれません。

    沸騰させることで残留塩素は揮散するので、カルキ臭を気にせず使えるようになります。飲み水としてはもちろん、お茶やコーヒーを淹れたり、料理を作ったりするときにもおいしく楽しめるようになるのです。

    同時に、塩素消毒の副生物であるトリハロメタンも沸騰によって揮散することが知られています。こちらは実際に体への影響が懸念されるものですから、煮沸によって取り除きたいという方も多いでしょう。

    大切な赤ちゃんにも安心
    水道水はそのまま飲んでも問題ないと述べましたが、大切な赤ちゃんには、より清浄性や安全性の高い水を与えたいというお父さんお母さんも多いでしょう。赤ちゃんは大人に比べてデリケートですから、たとえわずかであっても不純物を体に取りこませたくありませんよね。

    しっかりと沸騰させることで、カルキ抜きに加えて、殺菌効果も期待できます。現代では細菌汚染の心配はほとんどありませんが、1歳くらいまでの赤ちゃんの飲み水には、念のため加熱殺菌をおこなったものを与えるのが一般的です。

    ミルクを作るときにも一度沸騰させたお湯を使うことが勧められています。WHOによる『乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドライン』の中でも、ミルク作りには完全に沸騰させた水を適温にしてから使うように記載されています。

    煮沸をするうえでの注意点

    煮沸のメリットだけではなく注意点も頭に入れておくことが大切です。ここでは、煮沸をするうえで知っておきたいポイントを解説します。

    10分ほどしっかりと沸騰させることが必要
    水道水を煮沸するときに気を付けたいのが時間です。

    お湯が沸いてすぐに火を止めてしまってはほとんど効果がありません。細菌類の中には1分ほど加熱すれば死滅するものも多いですが、塩素やトリハロメタンは短時間では除去することができないのです。

    残留塩素を除くためには、少なくとも5分以上しっかりと沸かし続けたほうがよいと言われています。お湯がぐらぐらとしてきたら塩素が蒸発しやすいように蓋を開け、しばらく火にかけておきましょう。

    一方のトリハロメタンは、沸騰直後ではかえって量が増えてしまうと言われています。トリハロメタンを除去するためには10分ほど沸かし続けなければなりません。

    • 5
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ