お祝いの半返しってもう古いの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~40件 (全 254件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/04 20:31:42

    その他

    古いの?そんな常識?初めて知ったわ。

    まぁお互いがお祝い送り合っても半返しはなしね!って確認してたらいいのでは。

    • 1
    • 241
    • ボストンテリア
    • 22/06/04 17:59:49

    その他

    半返ししないって言われたらじゃあお祝いもなしね!で終わりかなー
    古い古くないじゃないと思う
    価値観が合わない

    • 1
    • 22/06/04 17:50:42

    その他

    古いっていう感覚、考えがあってもいいとは思うが、それだったら結婚式だって古臭いとか、プライベートな問題だ!披露宴とか意味わからん、っていう意見も受け入れるのかな?
    (義妹さんは式も披露宴もやらなかった人?ご祝儀も返さなかったの?それとも披露宴で凝りてそういう意見になったの?)

    とりあえず、反返しが常識的と言われる現状で「お返ししない」という意志を貫くなら最初からお祝い金は一切辞退して受け取らないようにするべきでは?


    • 1
    • 232
    • ボーダーコリー
    • 22/06/04 16:25:00

    その他

    半返しは失礼だよ、人によってはかなり怒るよ。
    半額以上は おまえの好意は受け取れない!って事でとっても失礼。
    半額より少なくしましょう。

    • 0
    • 22/06/03 18:10:57

    その他

    家族が食品関係の商売をしています。お祝いもお祝い返しもありがたいですよ。だって自分のために買わない高い商品も、お祝いやお祝い返しのためなら買ってもらえますから。裏を返せば自分はこの値段なら自分のために買わないなって思います。

    • 0
    • 22/05/14 17:50:39

    その他

    気持気持ちって言うけど、私は頂いたら「お返ししたい」って気持ちになるし、お祝いなら「渡したい」って気持ちになるし、【何もしない】っていう感覚がよくわからない。
    ただ、「反返し」っていうものは必要ないと思う。金額は気にしたくない。

    • 4
    • 22/05/14 17:27:47

    その他

    むしろお祝い自体いらないのに。趣味の合わない服とかいらん。お返しも面倒。
    おめでとうで充分。

    だけど、貰った側が言うのは違うよね。ただのケチなような。

    • 2
    • 22/05/14 17:11:05

    その他

    まともな人間は半返しします

    • 10
    • 22/05/14 17:03:32

    その他

    お返し制度ってなんなんだろねー
    なんでお金渡して欲しくもないもの貰わなきゃいけないんだろ。

    • 4
    • 22/05/14 17:01:41

    その他

    冠婚葬祭のお金のやり取り自体辞めればいいのにって思う。
    多くても少なくても不平不満を言う人が少なからずいるんだし
    半返し、3割返しとかめんどくさいよね。
    行って来いでやりとりが面倒なだけだもん。

    • 6
    • 22/05/14 16:52:30

    その他

    私は半返しとかお返しはいらないって言うけど、貰う立場で古い考えだから返さないとは言わないかな。なんか矛盾してまうけど。

    • 2
    • 22/05/14 16:44:03

    その他

    お祝いの気持ちをもらっているのに返さない、自分にはとても出来そうにない。

    • 2
    • 22/05/14 16:34:06

    その他

    みんななんだかんだでも要は








    ミウラハルマウィルスミスはよく似た存在だ。









    みんな偉大な俳優だ。

    「英雄の名をただいってみろ!!」

    みんな先日ドカタがいいあらそってた。議題はミウラハルマだ。

    たしかに自殺やはあった。

    だけど犯罪さえみんなやらなければミウラハルマはこころのどこかには生き続けるかもだ。だから死んだ方やただそしてみんな生きるみんな文化をただまあであればよい。

    みんながんばだ!!

    • 0
    • 22/05/14 16:14:36

    その他

    一応はするけどこういう風習いらないよねーと思ってる

    • 4
    • 153
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/14 16:06:03

    その他

    もうこういうのもマナーだのなんだの
    うっとうしいから葬式とかも結婚式とかも
    すべてなくなればいいのに
    内祝いだのも全部

    • 5
    • 22/05/14 16:02:02

    その他

    聞いたことないけど、いいと思う
    だから最初からお祝いを半額分にすればいいよ

    • 2
    • 22/05/14 15:33:13

    その他

    古いって誰が決めたの?
    まさか義妹や義妹旦那などが自分達に都合よく考えているわけではないよね?

    • 4
    • 107
    • ボストンテリア
    • 22/05/14 15:32:34

    その他

    めんどくさいけど一応するもんではあるのかな
    最近は祝いとかもう完全に断ってる
    新築祝いもらった時とかも返したけど、お返しを買いに行くのもめんどくさいから祝いとかそういうのまじいらん
    貰ったら向こうにも渡さないとだしとにかくめんどくさい

    • 0
    • 22/05/14 15:21:13

    その他

    貰った側が無しって言うのは違うなと思う。
    あげた側がお返しはいらないよって言うのはわかるけど。

    • 7
    • 22/05/14 15:19:47

    その他

    無しでいいと思う
    貰った分、半分返すって何なの
    面倒くさい
    初めから半分の金額でいいよ

    • 2
    • 90
    • ボストンテリア
    • 22/05/14 15:09:41

    その他

    古い、古くない、というより、最初からおかしいシステムよね。
    プレゼントまでルール化するとか、それをしない人を非常識扱いするとか、おかしいと感じながらも半返しするとか、こういう日本人特有の思考が世界から取り残された所以だろうなーと、しみじみ思う。

    • 9
    • 22/05/14 14:53:07

    その他

    今もするのが常識だからしてるけど、そんな常識面倒だからなくなればいいのに。半分のお祝いで、お返しはその場でありがとうで充分。もう古い考えになっちゃってほしい。

    • 4
    • 66
    • スフィンクス
    • 22/05/14 14:42:16

    その他

    古い古くないより、昔からの考えが残ってる限りするしかない。正直私も、お返しとかしない代わりに半分の金額でいいとかじゃダメなのかなと常に思ってる。
    産後体力きついときにお祝い返し考えたり買いに行くのもしんどかったから尚更。
    でも貰う側がお返ししないって言うのおかしいし、お返ししないなら減額だろっておもう。

    • 1
    • 61
    • メインクーン
    • 22/05/14 14:33:17

    その他

    古いけど大事にしなきゃいけない文化や間柄ってあるし
    相手との関係性次第かなと思う
    仲良しの同級生や実家族なら返しなしでって言えるけどね

    • 3
    • 59
    • ロシアンブルー
    • 22/05/14 14:23:05

    その他

    古い・古くない じゃなくて、する気のない人は昔から一定数いたし、
    地域柄もあるしね。
    うちはする地域だから一通りはやってきたけどね。

    • 0
    • 51
    • ワンこそば
    • 22/05/14 14:06:34

    その他

    私は半返しするけど、こんな不毛な文化やめたほうがいい。お礼を電話かメールがハガキですれば、充分じゃない?

    • 4
    • 22/05/14 14:05:12

    その他

    出産祝い渡した時に義妹が言ったならただのケチかなって思う笑
    渡す側が言うならともかく

    • 7
    • 46
    • トンキニーズ
    • 22/05/14 14:02:17

    その他

    半返しはするけど、あげる側としたら半分も戻ってくるなら最初から半分のお祝いでお返しナシの方が合理的だと思う。

    • 2
    • 22/05/14 13:58:01

    その他

    義妹に祝いあげても、つまらんものしか返ってこないからどーでもいい。

    チョコベッタベタのケーキなんかいらんし。

    • 0
    • 22/05/14 13:49:16

    その他

    そういう人がいてもいいんじゃない。
    相手がそういう人と分かればこちらも割り切れるし。
    ただお祝いに対する考え方の違いなだけだから、半返し=古い ではない。

    • 2
    • 22/05/14 13:41:19

    その他

    私がアラフィフなのでなんとも…。内祝いと産まれた子供の名前が入った紙で包装されたお返しをもらうよね。わりと…

    • 1
    • 32
    • オシキャット
    • 22/05/14 13:37:20

    その他

    >>23
    そうそう、お祝いがいちいちいらない
    言葉で『おめでとう!!!』だけでいいとおもう

    • 5
    • 22/05/14 13:33:49

    その他

    お金が惜しいんじゃないの?
    風習が古いと言うなら、お祝いもそういう風習だからもらったのにね。返すのだけは古いからやらないなんて、お祝いドロボーじゃん。

    • 5
    • 22/05/14 13:24:52

    その他

    本当に近い親戚にはお返ししない。お互いそんな感じ。
    でもそれ以外はお返しする。基本半返しで。

    • 2
    • 14
    • ターキッシュバン
    • 22/05/14 13:16:39

    その他

    お祝いの種類による。出産は半返しするけど入学祝いとかお返し必要ないでしょ

    • 3
    • 13
    • ダックスフンド
    • 22/05/14 13:12:32

    その他

    その人による。
    うちは兄弟や親戚、友達もお返しナシで決めてる。
    ただ義実家は違うからめんどくさい。
    半分返すなら始めから半分でいいって思う。

    • 0
    • 22/05/14 13:11:58

    その他

    古いとかは思わないけど、もともたアホらしいと思ってるから、私はやってない。あげる側でもお返しいらないと言ってる。それでもくれる人がいて意味不明。常識ないと思われてるだろうけど、どーでもいい。

    • 2
    • 11
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/14 13:11:48

    その他

    マナーや礼儀、感謝の気持ちを何でもかんでも「古い」という言葉で片付けるのはどうかな。
    お返しが古いと言うなら、最近のお香典みたいに、最初から頂かないという選択肢もあるよね。

    • 4
    • 22/05/14 13:11:40

    その他

    「古くない」と「その他」で悩みました。
    お礼の気持ちは大事だと思う。
    半分とか半分以上とかにこだわらない方がいいとは思う。頂いた方も。

    • 1
    • 1
    • ロシアンブルー
    • 22/05/14 12:59:23

    その他

    臨機応変に…

    • 1
1件~40件 (全 254件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ