知り合いが入院しました。お見舞いどうしたらいい? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/18 11:40:18

    具合良くないんですって?
    →野次馬的なかんじで嫌。
    お父さんをよく支えてあげてね!
    →赤の他人に言われる筋合いはない。余計なお世話。

    無自覚で余計な一言を言ってしまうタイプ(無神経)なのかもね、、

    お見舞いしたいならすればよいのでは。
    お大事になさってください、の言葉のみで。

    • 6
    • 64
    • 富山都心線
    • 22/01/18 11:37:18

    コロナで面会できないよ

    • 1
    • 63
    • 東京メトロ南北線
    • 22/01/18 11:34:04

    >>54
    で余命1年とかも言われたんだよね 笑

    • 0
    • 62
    • 阪急宝塚本線
    • 22/01/18 11:33:34

    >>31
    いや、トピ文を読むかぎり主は何もしない方が絶対良い。うわべだけの見舞い品なんて送ったらもっと嫌われるよ。「何もしないわけにはいかない」ってなぜ?押しつける「親切」は迷惑にしかならないということを知ろうね。

    でもここで「お見舞いとかどうしたらよろしいでしょうか?」と皆の助言を求めているにも関わらず皆からの「何もするな」という意見もガン無視して自分の意志を通そうとするのはなぜ?じゃあトピなんてあげて人に聞かなければいいでしょうが。勝手に見舞い品を送りつけて相手をもっと不快にすればいいんじゃない?

    • 3
    • 22/01/18 11:32:34

    >>41
    自己都合でやる気遣いやお見舞いほど迷惑なものはないね。
    花だって具合悪い時はその香りが耐えられない、食べ物だって食べつけないものは捨てるしかないかもしれない、今は捨てるのだって有料のゴミ袋だったりそうでなくとも手間増える。
    どうしてもお金以外の何かを渡さないと気が済まないってならもう相手置き去りの自己満だよね。
    そんな人から貰ったら後が怖いからクオカード渡して「これで欲しいもの買ってあげて」も受け取りたくない。

    • 2
    • 22/01/18 11:31:46

    >>54
    そうだ親類縁者でお金集めて祈祷とか願掛けしたらどう?

    多分、その娘さんはお金出さないでしょうけど。 笑

    • 2
    • 59
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/18 11:31:41

    すげー釣り堀なんだけど、こういう人いるんだよね…。
    うちの親が病気で面会謝絶なのに押しかけてきた人がいたもん。
    某奈良の新興宗教のの人。

    • 0
    • 58
    • 札幌市電一条線
    • 22/01/18 11:31:31

    >>54
    全くそう感じられないw
    楽しんでないか
    釣り

    • 3
    • 22/01/18 11:31:21

    >>33
    あーあ。釣り臭でてきた。

    • 4
    • 56
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/01/18 11:31:13

    設定変えてる?叔母が病気持ちの人じゃない?

    • 4
    • 55
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 22/01/18 11:29:48

    具合良くないんですって?お父さんをよく支えてあげてね!

    あほか

    • 7
    • 54
    • 京王高尾線
    • 22/01/18 11:29:39

    この方過去に入退院繰り返してて
    そのたびに心配で心配で。

    • 0
    • 22/01/18 11:29:34

    このトピ前にも見た。
    主はちょっとおかしい人だね

    • 8
    • 52
    • 広島電鉄宮島線
    • 22/01/18 11:28:30

    まぁ、皆が止めとけって言っても聞かないんでしょ。

    • 6
    • 22/01/18 11:28:13

    上から目線…笑
    つい色々気を使ってしまって…ってさ、どこが?笑
    逆に気を使えてないじゃん。笑

    • 9
    • 50
    • 札幌市電一条線
    • 22/01/18 11:28:13

    娘さんん会いたくないと思うよ
    そのうえ無駄な支出と労力増やさないで
    自分なら居留守対応する

    • 5
    • 49
    • 四日市あすなろう鉄道内部線
    • 22/01/18 11:27:16

    関係ないおばさんに言われるのって
    本当嫌

    • 11
    • 48
    • 京浜東北線
    • 22/01/18 11:27:07

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

         本日の  釣り堀会場です

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    • 9
    • 47
    • 智頭急行智頭線
    • 22/01/18 11:26:40

    主が精神科に入院しろ。

    • 9
    • 46
    • 京王高尾線
    • 22/01/18 11:26:11

    >>42
    でも具合悪いのは事実なんです。知り合いから聞きましたし。

    • 1
    • 45
    • 上越新幹線
    • 22/01/18 11:25:20

    >>33
    そんなの主さんに言われなくてもやってるでしょ。
    一言どころか色々余計なお世話な感じかな。
    気を遣うと言ってるけれど、主さんのは違うよ。

    • 6
    • 22/01/18 11:24:47

    めちゃくちゃうざい近所のババアじゃん。いらない言葉ばかり投げかけて余計なお世話っていうんだよ。

    • 5
    • 43
    • 京都丹後鉄道宮福線
    • 22/01/18 11:24:33

    >>31
    それこそ迷惑だつうの!家に花や果物届けられても!
    退院して日にち空けて訪問するか電話で伝えれば良い
    コロナ禍ですので直接会うのは退院した方には迷惑です。

    • 3
    • 22/01/18 11:24:32

    お母さん大変ね、大丈夫?具合良くないんですって?お父さんをよく支えてあげてね!

    この言葉はひどいわ。
    相手のお母さんたとえ病状が思わしくなくても具合良くないんですってなんていうのは非常識
    それとお父さんを支えるも余計なお世話。

    不愉快だわ。

    • 10
    • 41
    • 京王高尾線
    • 22/01/18 11:23:28

    >>36
    おかねだと気持ちが伝わらない

    • 0
    • 40
    • Osaka Metro今里筋線
    • 22/01/18 11:23:20

    >>33
    いやいや、ただの空気読めない人だよ…

    • 5
    • 39
    • 京王高尾線
    • 22/01/18 11:23:07

    >>35
    違うよ

    • 0
    • 38
    • 青い森鉄道線
    • 22/01/18 11:23:01

    願掛けちゃんは何をしてもずれてる設定だから、もう大人しくしておこうか

    • 4
    • 37
    • 京王高尾線
    • 22/01/18 11:22:44

    >>34
    え、迷惑なの?なぜ?

    • 0
    • 36
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/18 11:22:42

    >>25
    要らない。渡すなら現金。それ以外は邪魔でしかない。

    • 6
    • 35
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/01/18 11:22:22

    >>33
    釣りかよ

    • 12
    • 22/01/18 11:22:03

    >>25
    え?退院してからとかじゃく、知り合いが入院で不在の自宅にお見舞い届けるの?
    やめといたら?迷惑すぎる

    • 3
    • 33
    • 京王高尾線
    • 22/01/18 11:21:52

    あと書き忘れましたが
    洗濯もしてあげてね。お父さんひとりだと大変だろうから。あなたも大変だろうけど。とも言いました。わたし、つい色々気を使ってしまうタイプで。言わなきゃと思って言わせて頂きました

    • 1
    • 32
    • 札幌市電一条線
    • 22/01/18 11:21:30

    弱ってる時に知り合い程度の他人に会うのは負担
    入院してたらなおさら

    • 3
    • 31
    • 京王高尾線
    • 22/01/18 11:20:12

    >>26
    何もしないわけには。

    • 0
    • 30
    • Osaka Metro今里筋線
    • 22/01/18 11:19:50

    >>25
    コロナも流行ってるし、その方が退院して体調が良くなってから行けば?

    • 3
    • 29
    • 一畑電車北松江線
    • 22/01/18 11:19:04

    >>18
    夫婦にしかわからないこと、家族にしかわからないことがあるのよ。
    他人から「支えてあげて」と言われたら「ほっといて」と思ってしまう。ひねくれているかもしれないけれど。

    私は娘の立場だけど、最近父の病気がわかったけど、うちの両親あんまり仲良くないのよ。母親はあんまり心配してなさそうだし。

    • 4
    • 22/01/18 11:18:53

    >>25
    迷惑です。

    • 7
    • 27
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/01/18 11:18:46

    状態のわからない人にお花はやめたほうが…
    自分で動けない人だと花瓶用意したり水を換えたりは看護師さんがやらなくてはいけなくなるよ。
    病人なら食べ物も制限あるかもしれないし。

    • 1
    • 22/01/18 11:18:23

    >>25
    それ 意味あんの?

    • 5
    • 25
    • 京王高尾線
    • 22/01/18 11:17:33

    もちろん病院へは行きませんよ。コロナあるからね。果物とお花はご自宅へとどけます。迷惑ですか?

    • 0
    • 24
    • 広島電鉄宮島線
    • 22/01/18 11:16:12

    具合や病気によって食べ物はダメだし、お花は花粉とか香りが気になるから避けた方がいいよ。

    あと、「具合良くないんですって?お父さんをよく支えてあげてね!」は余計な一言かと思う。

    • 6
    • 23
    • 相鉄いずみ野線
    • 22/01/18 11:15:32

    お母さん大変ね、大丈夫?具合良くないんですって?…詳しく知らないのにそういうプライベートな内容詮索してくんなや
    お父さんをよく支えてあげてね!…誰目線で言ってんだよあんたに言われる筋合いないわ

    ってな感じかなっと。

    • 8
    • 22
    • 会津鉄道会津線
    • 22/01/18 11:15:22

    やっぱこの主、昨日の従姉妹の願掛け主だわ

    • 10
    • 21
    • 近鉄奈良線
    • 22/01/18 11:14:31

    >>11
    非常識極まり無いな主
    今の時代にお花なんかお見舞い禁止だよ
    なんの病気か解らない食事制限あるかもなのに
    果物って無知すぎる

    • 4
    • 20
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/18 11:14:16

    >>11
    どんな病気かわからないから食べ物はやめた方がいいし、最近は花の持ち込み禁止の病院も多い。それ以前にコロナで赤の他人のお見舞い禁止だよ。

    どうしてもお見舞いしたいなら現金一択。それを自宅へ。でも娘さんの対応見てるとお見舞いをしないのが一番のお見舞いだと思う。

    • 8
    • 19
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 22/01/18 11:13:26

    >>18
    主、障害か何かありそう

    • 6
    • 18
    • 京王高尾線
    • 22/01/18 11:12:18

    >>15
    でも事実では?

    • 0
    • 22/01/18 11:12:15

    お見舞いって案外迷惑ってか面倒なんだよね
    お返しとか快気祝いとか余計に考えなきゃいけないし
    お見舞いしなきゃって元気な者の押し付けみたいだよ
    ましてコロナ禍ほっといてやれよ

    • 8
    • 22/01/18 11:11:50

    >>11
    そういう、中途半端なのってお返しに困る。

    • 4
101件~150件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ